最近やることが多すぎて+遊びも、YouTubeも 忙しすぎて( `◎ ω ◎ ) .ブログサボりまくりでございます。▲そういえば前回…載せたこれ壊れた椅子の足を再利用してましたが、部屋の模様替えが大好きな私は( `◔ ω ◔ ) .。oこれに飽きたので 椅子の足は捨てちゃうことにしました。京都市の場合、この椅子の脚を捨てるだけでも400円かかります が良く ポストにチラシが入ってたりすると思うんだけど金属類は意外と高く売れるらしいの...
ちっちゃな部屋でひとり暮らし ( ◕ ᴗ ◕ ) 物を減らしてコンパクトな暮らしを望んでいます。
京都のちょっと便利な田舎で賃貸生活です。京都は夏は蒸し暑く、冬は底冷えする…ってのは有名な話でございますが 京都駅まで1時間、大阪駅までも1時間ほど、と良い感じの田舎暮らしは最適で忙しくもそれなりに楽しく暮らしております。( * • ω • * )
さて… 24 25 26 27 28 29 30大切な人が亡くなって1週間 仏教で言うところの ”初七日”らしいけど患者くんは仏教ではございませんので特に何もしませんが毎日のように語りかけてますので大丈夫。で・・・1週間も経ったんだなあぁと また うるうる (。 ノ ω ◕ฺ。 ;) 京都府 長岡天満宮うるうる…ってのは まだ 頻繁にあるけどたぶん当分はこんな感じが数ヶ月は続くんじゃないかな。なんだかヤバイから助け...
長い間介護をしてきた私の大切な人が逝ってしまわれたので何もする気が起きなさすぎて、ご飯を作る気力も沸かなくて うどんを食べたり マクドナルドとか、コンビニ食で済ませてしまってたりするしなんか また、更年期うつっぽいのが出ちゃうかもと心配したけど5日ほど好きなだけ泣いたら ちょっと楽になったので今日は歯列矯正の…ゴム交換に行ってきました。こういう場合は…ひとりで部屋に籠もってないでどっかに行ったり・・...
2022/ 10/ 24 Mon 11:38静かに ”すやすや” 眠っていてください。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )そんな記事をアップしてすぐに、患者くんが入院してる病院から電話がありまして静かに息を引き取っだそうでございまして、色々と、全てが終わったあとでございます。まぁ なんていうか なかなかどうして…というぐらいショック過ぎてヤバイ。2020年5月から お世話を始めて 2年と5ヶ月気持ちの整理と言うか、そんなもの簡単に出来るはずも...
★静かに ”すやすや” 眠っていてください。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
長い間…介護してた知り合いの最後の看取りに向けてその後 10月12日に退院が無理なほどに状態が悪化してるので「病院で看取らせて頂きます」と電話があってから病院からの電話は全く無くて(Flying Tiger Copenhagen 京都河原町ストアで撮った写真)電話がないという事はまだ生存してるという意味なので喜ぶべき事では有るのだけど、苦しんでるのなら可愛そうだなとか思う気持ちがあったりするんだけど入院セットの申込みをして...
★色々と複雑ですが 程々がよろしいようです (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
先週は割と元気だったのか部屋の片付けを頑張れたけど…2022年 10月15日今週の休みはチャリ転倒事故のぎっくり腰の痛みがぶり返し中高気圧がバリバリ元気な時は大丈夫そうで低気圧が日本周辺にあると痛みがぶり返すそんな感じかなと思ったり部屋の間取図の中の観葉植物の量が極端に変わってるんだけど2021年 11月14日実は その後・・・モサモサに生えて伸びすぎた オリヅルランに…ストレスを感じるようになり2...
★【介護・2年10ヶ月で終末期】 私には関係ない”患者くん” の【保険金の話】
夏になる前の良い感じの陽気の頃の2020年5月 「 助けてくれ 」 と1本の電話が鳴った。その日私は、たまたま休みだったので、速攻 患者くんのお家に駆けつけてみたら、超~やばかったんで病院に連れて行ったら即入院。その時点で、相当やばい末期の肝硬変で、年内もつかわからないし 1年は無理かもという話でしたのでお気の毒になって私が介護する事を決め私が介護しやすいように同じマンションの上階に退院後の介護用...
★やっと作ったUNIKKOトートバッグ と 更年期に必要なカルシウム到着
先日の15日(土曜日)に作るぞ~的な写真を載せたけどやっと 作る気になった marimekko UNIKKO トートバッグ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) なんと生地を買ったのは去年でした。2021/ 12/ 29 Wed ひとり暮らしに趣味は必要 marimekko の代表作 UNIKKOでトートバッグ生地を買ってからもう10ヶ月ぐらい経つのかぁ去年の年末~といえばまだ…知り合いの介護で色々大変だった時期だし…実家の父が危なかった時期で落ち着かず色々やってる場合...
★ご飯 と 趣味 と 最近の私の暮らし (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ふぅぅ
なが~い間介護してた患者くんが入院して11日『 状態が悪化したので病院で看取ります 』まぁ ・・・ 要するに もう駄目っぽなので このまま病院で”お星さまになるかも”という話でそう連絡があってから4日 電話がなると 心臓がバクバク ( 0 д 0 )で心に悪いというか とにかく落ち着かないので、昨日は、ぎっくり腰が痛まない程度に半日ぐらい部屋のお片付けをして物入れの整理をしたりしてスッキリ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ...
先日、こんな記事を書いたけどいや無理でしょ 今の私に何が出来るのよって感じ チャリ転倒事故後のぎっくり腰で、痛い時は、おこめ5Kgを持つものヤバイ腰だから患者くんの終末期の自宅看取りは無理かもと そんな感じの記事を書いたんだけど昨日…病院から電話があって、入院してから状態が悪化してるそうなので退院は不可能って事で「病院で看取らせて頂きます」 とのご連絡でした。(2020年秋 退院して4~5ヶ月食欲が出...
★いや無理でしょ 今の私に何が出来るのよって感じ ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ふぅあれだね・・・身内とか知り合いに、天使とか仏様になろうとしてる人がいるとなかなか落ち着かないね長い間…介護してた知り合いの最後の看取りに向けて長い間介護してきた人が、なかなかにやばい状態でね病院とか・・・お役所とか・・・病院の相談室の人とか色んな人が電話を掛けてきて色々聞いてくるんですよねま・・・一応 私は他人という立場なので、なかなか難しいけど私ができる事を出来る範囲でやると...
このブログでは随分長い間 【患者くんのお弁当】って感じで2022年5月から介護してた知り合いのお弁当写真を載せてたけどその人の命の炎が消えかけはじめた様です。ずいぶん 長い間 ・・・毎日 毎日 ご飯を作って最初の頃は、お弁当を作るのが楽しくてねどんなものなら 喜んで食べてくれるのだろうかと・・・お買い物の時から楽しんで買って・・・作ってと朝はパンが多かったので、昼ごはんと 晩ごはん とどうだろう ...
私の趣味キッチンペーパーでデコパージュ始めて作ったのはやっぱ初心者用の石鹸から>とりあえず、やった事がないからどんなもんかを試しに作ってみるという感じで作りました。デコパージュ用のりは、お高いものを買わなくてもセリア とか ダイソーで 110円で売ってます。【メール便・有料 バラ売りシリーズ】 デコパージュしたい物にデコパージュ液を塗りペーパーナプキンを貼って乾いたら仕上液を塗るだけで完成ほぼなんで...
★【ひとり暮らし】軟弱メンタルでも”ひとりで”凛として生きていくために
相変わらずチャリ転倒事故の後遺症的な、キツめのぎっくり腰(腰捻挫)で腰痛がきついけど私はひとり暮らしなのでたかが腰捻挫ごときで寝込んでもいられないし仕事は休めないし横になると余計に痛いししんどくなるので、できるだけいつものように、できる限りいつものように過ごすようにしてますが、痛みがきつすぎる時もあって、それなりには辛いので、痛すぎて心が折れたくはないし痛みによって病みたくも無いので胃を守りつつ鎮...
「ブログリーダー」を活用して、kuroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
最近やることが多すぎて+遊びも、YouTubeも 忙しすぎて( `◎ ω ◎ ) .ブログサボりまくりでございます。▲そういえば前回…載せたこれ壊れた椅子の足を再利用してましたが、部屋の模様替えが大好きな私は( `◔ ω ◔ ) .。oこれに飽きたので 椅子の足は捨てちゃうことにしました。京都市の場合、この椅子の脚を捨てるだけでも400円かかります が良く ポストにチラシが入ってたりすると思うんだけど金属類は意外と高く売れるらしいの...
綺麗な青 形が独特な プレート色々忙しいのと旅に出たりしてブログを書くのをサボりすぎました。更新が極端に減ってからは…消えてしまいような ほど ( `◯ ω ◯ ) .。o過疎ブログだから別に問題ないけど。ということで・・・久々のブログ陶芸家の器で【お食事写真】 このあたりは 朝食なので シンプルです。陶芸家のお皿 鮮やかな ブルーこれだけ青いと 色々とちょっと難しいんだけど意外と 何を盛り付けても良い感じだった...
ひさびさに ご飯の写真 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧食事の予算は1ヶ月25,000円と決めてますが。何もかもを我慢してるというわけではなく半額品を利用することが多いので それなりに それなり半額オードブルで たまには豪華な食事当たり前のように 手抜きもします。油にはこだわっていて米油しか使いません。とりまシンプル 鶏むね唐揚げと 丸ごとピーマン揚げs*。( @ ω @ *)ノ*。タンパク質ダイエット的なことをしてたりするので...
頚椎の不具合が酷すぎて 椅子を買い替えて 2ヶ月半ぐらいでしょうか ( `◔ ω ◔ ) .。o改造した椅子は悪くないけども熱低とか、台風とか、低気圧とかの影響でまだ安定しない私の首。鎮痛剤を飲む日が、まだそれなりに多いですね。(ブログを見てる知り合いに個人的な連絡的なモノ)現在深夜ゲームをサボってる理由は頚椎症のせいではなく、( `◔ ω ◔ ) .。oそのほうがメンツ的に楽しそうだから控えてます。次回の参加からFREEE参加...
食費予算 1ヶ月25,000円 食費の予算を決めておくと安上がりに収まるのです。安上がりなご飯を用意する”コツ”は、やはり素材を 半額とか…4~3割引とかで買う…が👑1位あとはまぁ…一人暮らしなので、意外と 出来合いの品を買って工夫すると、めっちゃ安上がり。 タンパク質たっぷり 揚げ出汁豆腐でランチ(豆腐のほうが主食という感じで)実は私の場合…元々は 肉系を余り好まず 少なすぎたっぽくてちゃんと意識しないと...
総務省統計局・家計調査によると(令和4年)一人暮らしの食費平均額は平均39,000円で 男性の平均は42,000円 女性の平均は37,000円食品値上げラッシュを受け、令和6年はもっと🆙▲令和6年度の平均値が出るのは来年なので勝手予想によると( `◔ ω ◔ ) .。o平均39,000円から👉️2年後の今年は40,000円を超えてそう。(鶏ムネ肉をよく使います)って事で、田舎暮らしという・・・素敵な特典を利用しまく...
やっと(。◕ 。 ◕。) marimekko UNIKKO の お洋服 作りました。チラ見えする marimekko UNIKKO の お洋服2024年 7月6日に思いついたけど頚椎症で…しんどかったり、7月は毎週の通院で忙しかったり色々と伸びにのびて。2024年 8月2日に 生地を買いその後も休みの日には歯科と婦人科で忙しすぎてやっと…今週は通院がない週ということで昨日…作りました。 すそがストレートな洋服ばかりではないので サイドの上がっ...
昨日の夕方、2ヶ月ぶりに京都・四条河原町に行ってきました。京都marimekko店は、四条通の藤井大丸の5階にあります。出かけた理由は・・・お買い物がメインではなく、予定では、四条河原町→祇園→八坂神社→を北へ↑グルっと回って三条通から→河原町通に入り一周。街ブラ予定でしたが やばいぐらい人が多くて、皆さん、トロトロ歩きで、前に進まない。四条河原町から八坂神社まで徒歩10分程度で行けるんだけど( `◔ ω ◔ ) .。o絶対...
私はとにかく虫が嫌いでちっちゃな命に…ほんとに申し訳ないけどほんと_  ̄ ○ il li ごめんね完璧に根絶してほしいぐらい超絶的に嫌いで去年の夏から大量発生し始めたカメムシも嫌いで見るのも嫌だし、洗濯物のついてたりなんかするともう最悪的な気分になるので去年の9月から完璧に部屋干しを貫いてますが、今年の夏も部屋干し決定でございます。って事で、部屋干しって…なんか 部屋が乱雑に見えたりだらしない生活に見えたり...
この暑い時期、エアコンも付けず朝の10時頃からずっとパソコンをしてたら( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) なんか重いGoogle速度テストをしたら少しだけ重くなったので夜になってから仕方なくエアコンを付けて扇風機をあてたら戻った。10時間ほど稼働し続けて暑いと、流石に熱がこもって…パソコンが重くなるんかな( `◔ ω ◔ ) .。o何をやってたのかと言えば、おやすみなので…調べごとをしてたり、ブログを書いたりネットゲーム各種ゲーム歴は長く...
湿度は高いけど( `✪ ω ✪ ) 今日の京都はちょいっと涼しく感じる27℃ここんとこ1週間ちょい+α某◯◯バス会社の宿舎部屋の隣人の…迷惑騒音で睡眠不足が続いたりなんかして。激しいグルグルめまいに襲われたりなんかしてやばいかも ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 思ったこともあったけど、1週間と+ちょっといた迷惑住人が去り昨晩からまぁまぁ静かに暮らしてくれる人が来たのでこの先、1週間ぐらいはいい睡眠が出来そうです。2024年6月27...
梅雨だけど元気です。相変わらず…頸椎の不具合とか、肩こりとか色々あるけど気力はあるので、朝晩のストレッチとか、上半身の筋力アップ体操などをやって鍛え始めました。今までサボりすぎたので、自分のためにもちょっと気合を入れてたりします。頚椎椎間板ヘルニアとか頚椎症を、すでに経験済みで3回目の頸椎の不具合でございますので。椅子を買いました。見た目的には、悪くはないけど( `◔ ω ◔ ) .。o背の低い私には、ちょっと...
お休みの日の、手抜きご飯の写真から(。◕ 。 ◕。)割引サラダと割引麺で200円ぐらいの冷麺どっちも割引なので、お安く出来ました。そう言えば…かなり長い間、ブログをサボってたのは頸椎の痛みが凄かったのと遊びで忙しかったから( `✪ ω ✪ ) .。oテヘ#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし最近というか、ここんとこ【 Chrome ストア 】の無料ブラウザゲームSlither.io+ (NTL Mod )に ハマってるから(スリ...
先月の5月骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎で筋肉注射(局所麻酔+ステロイド)が効いたのか、今んとこ…肩の痛みのぶり返しはないけど、指とか手首とか頚椎とか…他の不具合は続いてるのでしんどい時の (。◕ 。 ◕。) ぼっちご飯できるだけ 油を取り除いた。コラーゲンたっぷり鶏梅干し・冷やし丼写真だと、美味しそうに見えないかも知れないけど美味しいのです。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧胸肉を湯がいて、冷蔵庫で冷や...
先週の月曜日の深夜~早朝に腕に激痛があってただの四十肩・五十肩かなと思って仕事をサボって寝てたけど全然良くならずに翌日病院で検査したら骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎でした( 0 д 0 )。。がブスーっと”一本”、痛い筋肉注射を打って5日意外なことに…( `✪ ω ✪ ) .。oなんか落ち着いちゃってます。骨の中のカルシウムが溶けて石灰化とかびっくりすぎて色々調べたけど結構怖いでもって …去年の今頃...
透ける marimekko がお気に入り自分で工夫して楽しむ収納とインテリア雑貨緑のパネルは marimekko左から 息子の写真 柴犬のらんま君 息子の写真 自分で描いた絵2024年5月16日ボックスの中の品物(柄)を変えることで気分転換が簡単にできたりします#marimekko #マリメッコのある暮らし #リメイク家具この中身の バッグも、ボックスもどっちも 手作りでございます。そういう品が沢山あるので、大切に収納しつつ 透...
今日は(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 健康とご飯の話 健康に何の問題もない頃ってのは 割と何でも好きなものを好きなだけ食べてたりしましたが。少しずつ歳を重ねたりなんかしてあ・・・なんかしんどい とか胃がもたれるわとか、更年期障害が出ちゃったり 尿路結石とかになっちゃったりしていくと食事内容がどんどん変わって参ります。2019年5月のわたしの食事2014年7月からブログを始めて朝昼兼用ご飯と、晩御飯1日2食のご飯を毎...
いつだったかな ( `✪ ω ✪ ) .男友達からのプレセントの箱に付いてたmarimekko リボンそのうち何かに使おうかなと思ってタンスにしまってあったそのリボンを昨年黒に塗り直した招き猫君に付けておいたけど。今朝 寝起きで思いついちゃったので✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。麦わら帽子に付けてみました。#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし元々 幅4cm~5cmほどの幅の黒リボンが付いてたんだけどリボンが大き...
ゴールデンウイーク後半の4連休の前半3日は良い天気のようだけど最後の月曜日はイマイチの天気の所が多そうかな?でもまぁ雨も嫌いではないし私の日常に祝日は無関係なので毎週・3連休(木・金・土)の…いつもの日常を過ごすのみ。数多(あまた)のブログが有る中、訪問者の激しく少ないこのブログをたまたま見ちゃった数億分の1の読者様に、大吉運を🎁プレゼント「信じる者は救われる」は聖書の言葉だけど毎日大吉~と思って生...
男友達と夜の京都この写真は4月25日19時45分四条烏丸から→四条河原町に向かう途中。めっちゃ混雑していました。焼き肉を食べに行こうと決めてたからちゃんと予約してもらってましたがなかなかの人気店なので大混雑してました。お肉を見ても さっぱ解らないけど鹿児島黒牛 上カルビ2 と ロース2焼きキャベツ小 野菜サラダ大盛り ユッケ 海鮮焼きセット 私は一人での外食がちょっと苦手で。一人暮らしを始めるように...
この暑い時期、エアコンも付けず朝の10時頃からずっとパソコンをしてたら( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) なんか重いGoogle速度テストをしたら少しだけ重くなったので夜になってから仕方なくエアコンを付けて扇風機をあてたら戻った。10時間ほど稼働し続けて暑いと、流石に熱がこもって…パソコンが重くなるんかな( `◔ ω ◔ ) .。o何をやってたのかと言えば、おやすみなので…調べごとをしてたり、ブログを書いたりネットゲーム各種ゲーム歴は長く...
湿度は高いけど( `✪ ω ✪ ) 今日の京都はちょいっと涼しく感じる27℃ここんとこ1週間ちょい+α某◯◯バス会社の宿舎部屋の隣人の…迷惑騒音で睡眠不足が続いたりなんかして。激しいグルグルめまいに襲われたりなんかしてやばいかも ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 思ったこともあったけど、1週間と+ちょっといた迷惑住人が去り昨晩からまぁまぁ静かに暮らしてくれる人が来たのでこの先、1週間ぐらいはいい睡眠が出来そうです。2024年6月27...
梅雨だけど元気です。相変わらず…頸椎の不具合とか、肩こりとか色々あるけど気力はあるので、朝晩のストレッチとか、上半身の筋力アップ体操などをやって鍛え始めました。今までサボりすぎたので、自分のためにもちょっと気合を入れてたりします。頚椎椎間板ヘルニアとか頚椎症を、すでに経験済みで3回目の頸椎の不具合でございますので。椅子を買いました。見た目的には、悪くはないけど( `◔ ω ◔ ) .。o背の低い私には、ちょっと...
お休みの日の、手抜きご飯の写真から(。◕ 。 ◕。)割引サラダと割引麺で200円ぐらいの冷麺どっちも割引なので、お安く出来ました。そう言えば…かなり長い間、ブログをサボってたのは頸椎の痛みが凄かったのと遊びで忙しかったから( `✪ ω ✪ ) .。oテヘ#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし最近というか、ここんとこ【 Chrome ストア 】の無料ブラウザゲームSlither.io+ (NTL Mod )に ハマってるから(スリ...
先月の5月骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎で筋肉注射(局所麻酔+ステロイド)が効いたのか、今んとこ…肩の痛みのぶり返しはないけど、指とか手首とか頚椎とか…他の不具合は続いてるのでしんどい時の (。◕ 。 ◕。) ぼっちご飯できるだけ 油を取り除いた。コラーゲンたっぷり鶏梅干し・冷やし丼写真だと、美味しそうに見えないかも知れないけど美味しいのです。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧胸肉を湯がいて、冷蔵庫で冷や...
先週の月曜日の深夜~早朝に腕に激痛があってただの四十肩・五十肩かなと思って仕事をサボって寝てたけど全然良くならずに翌日病院で検査したら骨の中のカルシウムが溶けだしてしまう石灰沈着性腱板炎でした( 0 д 0 )。。がブスーっと”一本”、痛い筋肉注射を打って5日意外なことに…( `✪ ω ✪ ) .。oなんか落ち着いちゃってます。骨の中のカルシウムが溶けて石灰化とかびっくりすぎて色々調べたけど結構怖いでもって …去年の今頃...
透ける marimekko がお気に入り自分で工夫して楽しむ収納とインテリア雑貨緑のパネルは marimekko左から 息子の写真 柴犬のらんま君 息子の写真 自分で描いた絵2024年5月16日ボックスの中の品物(柄)を変えることで気分転換が簡単にできたりします#marimekko #マリメッコのある暮らし #リメイク家具この中身の バッグも、ボックスもどっちも 手作りでございます。そういう品が沢山あるので、大切に収納しつつ 透...
今日は(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 健康とご飯の話 健康に何の問題もない頃ってのは 割と何でも好きなものを好きなだけ食べてたりしましたが。少しずつ歳を重ねたりなんかしてあ・・・なんかしんどい とか胃がもたれるわとか、更年期障害が出ちゃったり 尿路結石とかになっちゃったりしていくと食事内容がどんどん変わって参ります。2019年5月のわたしの食事2014年7月からブログを始めて朝昼兼用ご飯と、晩御飯1日2食のご飯を毎...
いつだったかな ( `✪ ω ✪ ) .男友達からのプレセントの箱に付いてたmarimekko リボンそのうち何かに使おうかなと思ってタンスにしまってあったそのリボンを昨年黒に塗り直した招き猫君に付けておいたけど。今朝 寝起きで思いついちゃったので✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。麦わら帽子に付けてみました。#シンプルライフ #暮らしを楽しむ #京都さんぽ #一人暮らし元々 幅4cm~5cmほどの幅の黒リボンが付いてたんだけどリボンが大き...
ゴールデンウイーク後半の4連休の前半3日は良い天気のようだけど最後の月曜日はイマイチの天気の所が多そうかな?でもまぁ雨も嫌いではないし私の日常に祝日は無関係なので毎週・3連休(木・金・土)の…いつもの日常を過ごすのみ。数多(あまた)のブログが有る中、訪問者の激しく少ないこのブログをたまたま見ちゃった数億分の1の読者様に、大吉運を🎁プレゼント「信じる者は救われる」は聖書の言葉だけど毎日大吉~と思って生...
男友達と夜の京都この写真は4月25日19時45分四条烏丸から→四条河原町に向かう途中。めっちゃ混雑していました。焼き肉を食べに行こうと決めてたからちゃんと予約してもらってましたがなかなかの人気店なので大混雑してました。お肉を見ても さっぱ解らないけど鹿児島黒牛 上カルビ2 と ロース2焼きキャベツ小 野菜サラダ大盛り ユッケ 海鮮焼きセット 私は一人での外食がちょっと苦手で。一人暮らしを始めるように...
京都から、仙台・横浜の旅4月15日(月)~4月19日(金)仙台2泊・横浜2泊の4泊5日の旅の話を書いてます。横浜で東京・港区に住んでるネトゲの知り合い👦と会ってみたみなとみらい駅で、昼前の11時に待ち合わせて、歩いて 観覧車周辺とか、カップヌードルミュージアムとかに寄って馬車道駅から🚃🚃🚃みなとみらい線で横浜中華街へ。平日の 4月18日(木曜日) 12時頃 大混雑していて、並ばなきゃならない店も多くて...
京都から、仙台・横浜の旅横浜 みなとみらい予報では…4月15日~4月19日のどっかで雨予報でしたが、運良く、外にいる時に雨に合うこともなく横浜で…18日の夕方・部屋の中から雨を見た程度で✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。なかなか楽しい旅でした。友達に会いにゆく旅【その2・横浜編】4月15日(月)~4月19日(金)まで仙台2泊・横浜2泊の4泊5日の旅に出てるので一人旅についての記事を書いています。横浜 馬車道方面...
4月15日(月)~4月19日(金)まで仙台2泊・横浜2泊の4泊5日の旅に出てるので一人旅についての記事を書いています。宿泊も・食べるものも 安上がりに 友達に会いにゆく旅【仙台編】宮城 みちのく公園おやつ感覚で、朝ご飯+昼ご飯って感じ仙台のお友達と…みちのく公園の中で仙台コロッケとあげもち仙台コロッケ 1個300円1個300円のコロッケと聞くと高そうだけど中身がすごいので(仙台牛)妥当かな。 (๑•̀ㅂ•́...
お友達に会うために仙台に来ています。昨日の7時頃に家を出て、仙台についたのは12時過ぎ頃若い頃はよく来てた東京駅で乗り換えでだけど全然雰囲気が変わっていて東京駅で迷子になるかなと思ったけど方向音痴の私でも✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。意外と問題なく節約旅行なので仙台2泊 横浜2泊 の 4泊5日 全工程で9万円~10万円ほどの予算ですので行くときは…辛子明太子・ちくわ・とか 残り物を詰めたお弁当仙台で2泊 お手...
春になったけど旅とか 仕事とか 旅とか 忙しくて春の部屋の模様替えとか、収納の見直しとか不用品 (解体したスチールラック)を無料回収に出すとかが・・・まだできていない。殆どが金属でできてそうな品は市の400円回収に出すよりも、無料回収に出したほうがお得だけどなにせ…朝の6時~8時に出さないと駄目ってことでマンションのルールを守って深夜に出せないし 早朝に起きられないから。_  ̄ ○ il li仕方なく 植...
岐阜プチ旅超おすすめランチは 【馬喰一代】以前は…【飛騨牛一頭家 馬喰一代 岐阜神田】 に…夜行ったけど高級焼き肉なので ディナーは ”数万円” と高い。だけど、ランチは良い感じ (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧今回は【飛騨牛一頭家 馬喰一代 県庁東】でランチ馬喰一代http://www.bakuroichidai.co.jp人気 馬喰ランチ 3,300円自家製豆冨 サラダ 飛騨牛にぎり 本日の牛タン 馬喰三種盛り 焼野菜盛り ご飯 味噌汁 デザートこの内容...
暖かい日もあるけど寒い日もある天候がなかなか安定しないけど今は間違いなく春 ✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。私は寒い時期が苦手すぎて病院とか法事とか用事がなきゃ出かけるのが嫌なんだけど桜の季節ぐらいになると お出かけする事が増えます。この写真は去年の春2023年3月30日嵐山ということで4月5日(金曜日)用事があっての岐阜・日帰りの旅は岐阜仕事中の男友達に少しお時間を頂き、旅行用のキャリーケースを受け取ってか...
そう言えば…『 要らないなぁ 』 と ちょっとでも思えちゃった品は、早めに処分するか売るかしたほうが良さそうですね。何が良いかと言えば心に良い(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 捨てようかどうしようか悩んで1年今、思えば 悩むだけ損した気分で今は、邪魔なものがなくなって部屋がスッキリしてなんとも言えない爽快感。思い出の詰まったパソコンテーブルを処分して間もなく1年👇️ 処分費は、京都市の大型ごみ処分券400円✕3枚=12...
季節の変わり目の2月~3月~4月辺りは 更年期障害の関係もあったりなんかしてどうにもこうにも って感じで、不具合が出まくるので部屋の模様替えとか、何かを作る、何かを変えるとか何かを工夫する気力が涌きませんが冬の間に(場所・変えたぁ~い、ここスッキリしたい)( `◔ ω ◔ ) .。oって感じで、モヤモヤ色々考えてたりは…しましたね。キッチンは、貼ってはがせるリメイクシートで、基本ベージュ 👉️ 黒に変えて 👉️数年...