世界1周の海外旅行まであと約1か月。 それまでに、いろいろと見直しや整理 掃除を…と思っています。 主人の実家の固定電話、 もう何年も利用休止にしていました。 休止の控えのハガキはあるけど もうそ
お気に入りのものに囲まれたシンプルライフを目指して・・・とは言っても現実はなかなか・・・。
娘がワーホリ出発まであと2週間弱。 もう家族でキャンプに行くこともないかな? と言うことで、 明日からキャンプへ行ってきます。 明日はコテージ泊。 明後日はホテルで1泊。 ホントは連泊のキャン
ベランダでの家庭菜園。 我が家では今回珍しく ミックスレタスが育ちました!! これが… これ! いつもヒョロヒョロと ろくろ首みたいで 育たなかったりして…。 家族分のサラダ用に タ
娘がワーホリに行く日が、徐々に近づいてきています。 30歳までがワーホリができる期限。 ワーホリがしたいということで 今年会社を退職。 来月で30歳なのでギリギリセーフ。 行き先はあちこち悩んでい
テレビで特集をしてるのを見て 行ってみたいね〜って言ってた 焼肉キング 今日、家族で行ってきました。 ただネックなのが、 我が家は少食な方なので、 食べ放題に行っても そんなに食べられない。 元
友達と奈良にある般若寺へ行ってきました。 コスモスで有名なお寺で 前からコスモスを見に行ってみたいと思っていました。 まずは近鉄奈良駅に最近できた もち禅でランチ。 わんこそばのように、 小
先日、ファンケルのアイシャドウパレットを購入。 スタイリングアイパレット[レフィル(詰め替え用)] ピーチブラウン (色番:12) 【ファンケル 公式】[ FANCL 化粧品 アイカラー アイシャドウ パレット アイシ
玄関先に植えてるランタナ これは結構何年か 我が家で長生きしているお花。 草花の苗/(わけあり特価)ランタナ:メガドーム ローズバイカラー3.5号ポット 楽天で購入 和名で七変化と言うらしく
今までパートをしてきて、 103万までで収まってたらいいわと バリバリ働いてたわけではないので 勤務時間の調整はしたことがありませんでした。 その103万の壁の意味も その他の130万の壁の意味とかも よく
ちょっと前まで暑い~って言ってたのに 急に涼しく?寒く?なってしまって… 扇風機をようやくしまいました。 扇風機、この夏一つ増やしたんです。 新しいのは、なんかDCモーターとやらで 扇風機が回る音
多肉植物の苗を友達からもらいました。 100均に、こんな紙のパック売ってるんだって! 見た時、キャーって言っちゃったくらい このままでも可愛い で、家に余ってたブリキのバケツに寄植え。 それ
ご近所友達とお出かけしてきました。 年に2~3回ほど ランチを兼ねての大人の遠足。 最初はご近所界隈でランチだったのが 子供が手を離れて余裕が出来てから ちょっと遠出に。 仕事が休めず参加できない
もう20年?30年? いつ治療したかも覚えてないくらい前… そんな昔に治療した歯に 被せていた銀の中が傷んで痛みが出て、 ここ数か月、歯医者さん通いでした。 歯の中をキレイにしてもらって また被せ物を
プレオープン、プレ幼稚園みたいな、 お試しの「プレ1人暮らし!」 次女がマンスリーマンションで とりあえず1ヶ月 一人暮らしをしてみたい って言うことで、 昨日から一人暮らし。 光熱費や水道、 ネ
お花屋さんを通った時にふと目に入った クランベリーの鉢。 なんと199円! 安いのは、あまり株が しっかりしてないからなのかな? でも赤い実がなってて かわいい。 その場でスマホで 育て方をちょ
寿司パーティなんて たいそうなものでは 全くありませんが… 今日の晩ご飯は 先日、失効間近の 楽天の期間限定ポイントも含めて購入した 寿司ネタセット。 シャリをどうしようかと思ったのですが、
何を育てても なかなかうまく育てられない私です。 それにも懲りず また別のレタスミックスの種を買ってきて 娘と一緒に種を蒔きました。 10月4日~9日迄_3点購入で ポイント10倍 【代引不可】【送料5袋ま
太陽光で充電できるソーラーランタン。 これで3回目の購入。 ライフラインが断たれた時にも お天気さえ良ければ太陽光で充電して、 灯りを確保することができますもんね! (我が家は雨一家なので
今日で連続3日目。 娘のベーグル作り。 4個しかできないので、 焼き立て1個をお味見で分けっこして、 翌朝に1個頂きます。 レシピはネットで調べてるんですけど どのレシピが美味しいか? 毎回違
ドキドキしながら行ってきました! パーソナルカラー診断 個人でされてるお店です。 最初、カラー診断とは …というお話からの~ 続いて鏡の前に行って よだれかけのデッカイバージョンみたいな 白いエ
もう何十年?か前からやってみたかった パーソナルカラー診断。 イエベ・ブルべってやつね。 【パーソナルカラー別】メイクアドバイスシート【4シーズン×10枚】 ☆ パーソナルカラー 診断 スプリング サマー
「ブログリーダー」を活用して、ななももママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
世界1周の海外旅行まであと約1か月。 それまでに、いろいろと見直しや整理 掃除を…と思っています。 主人の実家の固定電話、 もう何年も利用休止にしていました。 休止の控えのハガキはあるけど もうそ
去年買ったブルーベリーの植木。 お花が咲きました(^^) 可愛いよね~♪ スズランみたい! こんなお花だとは知りませんでした。 果たして実がなるのか… なんか違う品種のブルーベリーを一緒に育
国民年金の振り込み用紙が届いてまして 昨日支払ってきました。 今年の誕生月で60歳と言うことで 誕生月の前の月までの支払いで終了。 全額払ってきまして、 これで年金の支払いは無くなるので楽になります
年に1度の、子宮がん・乳がん検診受けてきました。 それにしても マンモグラフィは、なんであんなに痛いんだろうね~。 ほんの10秒ほどだろうから頑張って我慢するけど。 以前なんか画像がぶれてたのかで
去年末から色々考えてる 世界一周旅行計画。 自分の記録として… また、行かれる方の 参考になればとも思ったりして… 少しずつYouTubeに アップしていきたいなと思います。 動画も試行錯誤の動画な
昨日、 去年の当選番号で、 今年の年賀状を調べて 郵便局に交換に持っていったという、 大失敗のその後… 今年の当選番号のプリントを 郵便局の人がくれはってたので、 帰ってから、夜にまた確認してみまし
今年の年賀状で、 年賀状じまいのご連絡を皆さんにしました。 これで来年からの年賀状は無し…。 ということで、 子供の頃から長年楽しみにしてた? お年玉付年賀ハガキの当選結果調べも 今年で最後となり
物干し竿に吊るして付けてる プラスチック製の洗濯バサミって 何年もしないうちに劣化して 落ちちゃいますよね。 ここ数日、何個か立て続けにちぎれて ダメになったので、 今日、Seriaに行って買おうと思っ
去年、積立予約をした新つみたてNISA。 今年の1月から積立が始まりました。 私より1年ほど早く 積立を始めてた娘は 3万ほど増えたみたい。 私はまだ数日しか経ってないけど どうなんだろう?? って楽
YouTubeショート動画 デビューしました 以前から、演奏会の動画編集とか 趣味の範囲だけど、 ちょこちょこっとしたことがあって。 長い動画は編集も時間かかるから スマホで簡単にしたいなと思い、 まず1
今日で三が日も終わり、 明日からはまた仕事。 溜まっているものが気になるので、 ちょっと気が早い気もしますが 今日は確定申告の整理を少し…。 今回の確定申告では 医療費控除の申請もしないといけない
新年あけましておめでとうございます。 元日早々からの地震… こちら大阪でも長い揺れを感じました。 お正月の団欒の中だったでしょうに… そして今日2日にはまた飛行機事故と、 昨日からショッキングな映像
毎年大晦日は、 ふるさと納税で頼むフグで てっちりです。 こちらのフグは↓身がプリプリしていて 本当に美味しいんです。 【ふるさと納税】【 発送時期が選べる 冷蔵 】【若男水産】【淡路島3年とらふぐ】
実家の掃除機を買い替えました。 今まではアイリスオーヤマの ↓スタンドタイプの充電式掃除機でした。 【公式】掃除機 コードレス 紙パック式 アイリスオーヤマ 送料無料 充電式 スティッククリーナー i10 SB
カナダにいてる娘に 服やら食品やら詰め込んだ 国際郵便出してきました。 10Kgまで23,500円なので、 それ以内に…って思ったけど… 10Kg越えの10.7Kg! で、25,650円! ひょえ~ クリックして貰
少し前に世界一周航空券のことを 書きましたが… そろそろ、きちんと決めていかないと… まず、ワンワールドにするか スターアライアンスにするか悩みました。 主人はスターアライアンスの スーパーフライ
カナダにワーキングホリデーに行っている娘に 年末に送る荷物の用意をしていました。 10年近く前にも 留学先に送ったことがあるんだけど その時は手書きで 内容物の品名を書かなくてはいけなくて 単語も英語
早いもので 今日はクリスマスイブ 母の年賀状を印刷していたので 自分のが後回しになって 今日、印刷終了しました。 さんざん悩んだんだけど 来年、還暦の節目ともあって 思い切って、今回で 年賀状じま
今までポンプタイプの物に、 食器用洗剤を詰め替えて使っていました。 ハンドソープも同じものを並べて。 そのポンプ式のは ナチュラルキッチンって ナチュラルテイストのオシャレな100均で、 陶器製で白く
来年、ひそかに(?)計画していること… 世界一周航空券での海外旅行。 今のところ、死ぬまでにしたいことの トップ3の中に入ってくることですね。 あとの2つは何かわかんないけど(^^;) これから先
世界1周の海外旅行まであと約1か月。 それまでに、いろいろと見直しや整理 掃除を…と思っています。 主人の実家の固定電話、 もう何年も利用休止にしていました。 休止の控えのハガキはあるけど もうそ
去年買ったブルーベリーの植木。 お花が咲きました(^^) 可愛いよね~♪ スズランみたい! こんなお花だとは知りませんでした。 果たして実がなるのか… なんか違う品種のブルーベリーを一緒に育
国民年金の振り込み用紙が届いてまして 昨日支払ってきました。 今年の誕生月で60歳と言うことで 誕生月の前の月までの支払いで終了。 全額払ってきまして、 これで年金の支払いは無くなるので楽になります
年に1度の、子宮がん・乳がん検診受けてきました。 それにしても マンモグラフィは、なんであんなに痛いんだろうね~。 ほんの10秒ほどだろうから頑張って我慢するけど。 以前なんか画像がぶれてたのかで
去年末から色々考えてる 世界一周旅行計画。 自分の記録として… また、行かれる方の 参考になればとも思ったりして… 少しずつYouTubeに アップしていきたいなと思います。 動画も試行錯誤の動画な
昨日、 去年の当選番号で、 今年の年賀状を調べて 郵便局に交換に持っていったという、 大失敗のその後… 今年の当選番号のプリントを 郵便局の人がくれはってたので、 帰ってから、夜にまた確認してみまし
今年の年賀状で、 年賀状じまいのご連絡を皆さんにしました。 これで来年からの年賀状は無し…。 ということで、 子供の頃から長年楽しみにしてた? お年玉付年賀ハガキの当選結果調べも 今年で最後となり
物干し竿に吊るして付けてる プラスチック製の洗濯バサミって 何年もしないうちに劣化して 落ちちゃいますよね。 ここ数日、何個か立て続けにちぎれて ダメになったので、 今日、Seriaに行って買おうと思っ
去年、積立予約をした新つみたてNISA。 今年の1月から積立が始まりました。 私より1年ほど早く 積立を始めてた娘は 3万ほど増えたみたい。 私はまだ数日しか経ってないけど どうなんだろう?? って楽
YouTubeショート動画 デビューしました 以前から、演奏会の動画編集とか 趣味の範囲だけど、 ちょこちょこっとしたことがあって。 長い動画は編集も時間かかるから スマホで簡単にしたいなと思い、 まず1