ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石焼き芋 製造機
強い風の朝ですやたら寒くて・・ またストーブで焼き芋を作っています テレビの ポツんと一軒家 の番組内で 私の写真が採用される話・・先週の日曜日に流れるはずで…
2024/11/30 05:55
小かぶの 白馬
冷たい朝になりました今朝もストーブで焼き芋ですこれを干し芋にすると 美味しいんですある意味 究極の干し芋 かもしれません 畑の様子は 小カブの「白馬」直径8セ…
2024/11/29 05:55
思いっきり 海沿いです
海沿いに住みたいと思ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 思いっきり 海沿いです海まで 歩いて行けます波の音や 漁船の音も聞…
2024/11/28 18:15
朝から焼き芋!
静かな朝です今日もお天気は良さそう・・ イチゴの様子は 相変わらずで、花は少ないですこの時期の花が少ないと・・来月も パッとしないと思います 朝のルーティーン…
2024/11/28 05:56
待ての出来ない妻が・・
凄い雨と風の夜でしたとても寝てはいられませんでした今は ちょっと風があって寒いです 今日は風が出そうな御前崎・・ハウスは暑くなりそうです そろそろ西風の季節に…
2024/11/27 05:55
新丹丸は、とろろ汁・・
寒い朝です夕方には雨の予報の御前崎・・畑の野菜にも、ちょっと雨が欲しいところです 起きたらストーブを点けるのが日課です今朝は 焼き芋は中止・・ご飯が食べられな…
2024/11/26 05:54
イチゴの収穫
静かな朝になりました11月もあと少し・・年末は あっと言う間に過ぎてしまいますやり残したことを ひとつでも少なくしたい・・・と願うオッサンです 昨日の ポツン…
2024/11/25 05:55
畑の野菜・・ ~大根とキャベツ~
静かな朝になりました今日も良いお天気になりそうです 昨日から 御前崎市の産業祭が開催されています一番の人気は 姉妹都市の長野県高森町から届けられる リンゴ で…
2024/11/24 05:55
わさびを植えました
静かな朝です今朝もストーブで焼き芋・・寒い時はこれに限る・・また妻が大きくなるといけないので 今日出来たものは パートさんに差し上げます 大リーグの大谷選手が…
2024/11/23 05:55
ヘビいちごみたいなイチゴしか採れない・・
静かな朝ですこの時間は シーンとして寒いです昨日は 雪を被った富士山が見えていました冬が近い気がしました 夏の暑さの影響で いちごの花が遅れています特に 夏以…
2024/11/22 05:56
焼き芋の季節
寒い朝です今日は良いお天気になりそうな御前崎・・このあと スタッフと畑ワサビの植え付けの予定です 昨日も寒い一日でした倉庫から ストーブを引っ張り出して・・焼…
2024/11/21 05:55
芋けんぴ ベタベタ か サラッと か・・
雨降りの朝になりました外の気温は10℃・・ストーブを出しておけば良かった・・今日は雨の一日になるようです 今日は えびす講・・おさくらのご飯ですお醤油を混ぜて…
2024/11/20 05:56
そら豆で1億を目指すマダム
気温が12℃・・今日から寒くなる・・と、予報通り寒い朝です日中も気温は上がらないらしく この時期らしい 寒い日が続きそう・・寒い時は 寒くなってもらわないと・…
2024/11/19 05:55
ハクサイが高い・・?
ちょっと風のある朝です今日も良いお天気になりそうな御前崎・・明日から 気温が下がるらしいです ハウスのイチゴにとっては 今の日差しはありがたい・・大きくなるし…
2024/11/18 05:55
先輩の畑で 渋柿の収穫
静かな朝です今日は24℃の予報の御前崎・・火曜日頃から 気温が下がるらしいです 昨日は 渋柿を採りに 先輩の柿畑に・・立派な渋柿が たくさん着いていますもうワ…
2024/11/17 05:55
ニラでキムチ!
風があって ちょっと寒い朝です気温が18℃・・1週間で2日しかイチゴが採れませんもう少し寒くならないと・・ 渋柿を植えた先輩から、収穫に来い・・と連絡が来まし…
2024/11/16 05:55
えび芋 収穫です
雨降りの朝です畑も乾いてきたので ちょうど良い雨です気温は17℃・・この時期にしては暖かい・・ 畑の様子は 里芋です地元の料理屋さんに 海老芋なら どんな物で…
2024/11/15 05:55
今年もチャレンジ! わさび
静かな朝です週末まで 暖かい日が続く予報の静岡です11月も半ばになりますが、富士山に雪は見えません我が家では ストーブも出してない・・イチゴの花も少ないです年…
2024/11/14 05:56
余ったニンニク は 天ぷらで・・
静かな朝です日中の気温が高いので 朝だけは ちょっと寒いかな・・と感じますしばらく暖かい日が続くようですいつまでも暖かいのは 野菜にも影響が出そうです スーパ…
2024/11/13 05:56
さつま芋に付いた黒いのは 蜜?
静かな朝です今日も 寒い・・寒いのはニガ手です さつま芋の話し・・先日 ご近所のマダムに 蜜の付いたサツマイモがあったら欲しい・・と言われました 蜜の付いた・…
2024/11/12 05:55
イチゴの出荷・・ かおり野
静かな朝になりました夜のうちに雨が降ったようです気温は18℃・・ 暖かい朝です あっと言う間に年末を迎えるこの時期は 何と言ってもイチゴの状態に気を使います今…
2024/11/11 05:56
エタノールで柿の渋抜き・・結果報告
曇り空・・夕方には雨が降る予報の御前崎です 来年の 大河ドラマが 隣町の牧之原市が舞台になるらしく、田舎の話題になっています地元にちなんだ 新しい商品の募集が…
2024/11/10 05:54
そら豆 捲き直しました
今朝も寒いですそろそろストーブも用意しないと・・ ストーブの灯油代より エアコンの電気代の方が安いらしいので 今年は電気を中心に暖房を使おうかと考えるオッサン…
2024/11/09 05:55
芽キャベツのお手入れ・・
今朝も寒い・・まだ薄暗い朝です 畑の野菜が 少しずつ採れるようになってきました白菜・・ キャベツ・・ カブ・・買うと高いのが野菜・・偏りはありますが、これから…
2024/11/08 05:55
スズメバチハンター
ひんやりした朝になりましたまた少し 季節が進んだ感じ・・静岡県民には 厳しい寒さです ご近所のマダムから電話がありました震えた声で 蜂に追いかけられた・・巣を…
2024/11/07 05:55
そら豆を引き抜いて遊ぶカラス
静かな朝になりました今朝の気温は14℃・・ひんやりした朝になっています 日中は23℃の予報・・11月なのに・・今年の平均気温は高いと思います 浜の畑に立ち寄り…
2024/11/06 05:56
消毒用のエタノールで 柿の渋抜き
静かな朝です今日は くもり の予報の御前崎シルバーさんと 里芋の収穫を進めます 静岡の沿岸部では 渋柿を作る風習はありません暖かいので この時期に干しても腐っ…
2024/11/05 05:55
イチゴ「あきひめ」のハウス
気温が17℃・・ちょっと寒い朝です波の音は聞こえません今日もお天気は良さそうです 世間では 3連休だそうな・・良いなぁ・・3日も休んだら 飽きそうだけどね・・…
2024/11/04 05:55
オッサンの玉子料理
静かな朝です今日は良いお天気になりそうです 昨日の雨降り・・カミナリも鳴って なかなか賑やかな時間がありました作業は早めに切り上げて 冷蔵庫の玉子の消費・・ …
2024/11/03 05:55
いちごの収穫
雨降りの朝です時々 強く降る時間があります今日は1日雨の予報・・畑には行けそうにありません ハウスの様子・・昨日のいちごの収穫は ほんの少し・・かおり野 です…
2024/11/02 05:56
フジバカマ と アサギマダラ
細かい雨が降って来ました静岡では 明日にかけて 強い雨が降る予報が出ています 朝のうち 畑の回りに 除草剤を散布しました雨の前に 気になっていたことが ひとつ…
2024/11/01 16:30
玉ねぎに 追肥
曇り空・・夕方から 雨の予報の御前崎ですこの週末は 台風の影響が出そう・・お祭りとか、地域の行事が多い時期です 畑です植え付けから 2週間が経ちました玉ねぎに…
2024/11/01 05:56
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いちご屋さんをフォローしませんか?