なんだか最近テニスの話してなくない? そうですね。そうです。そうなんです。 物事には必ず終わりがやってくる。そこには様々な要因があるわけです、もちろん。 今回はそんなお話。 このブログ、運動能力開発ブログと銘打ってはいますが、紛れもなくジュニアテニスブログとしてやってきました。 思えばそれを支えていたもの、屋台骨の役割をしていたのがスクスクのっぽくんカップだったんだなと。 「スクスクのっぽくんカップのグリーンボールでの優勝」 うちの子チャト坊のまずもっての目標です。 全てはグリーンで優勝するために! 勝ったあかつきにはうなぎを食べよう! 目標の達成、優勝への(僕の)気持ちがブログをドライブさせ…
小説「続・プレイボール ~ちばあきお「プレイボール」続編~」<【第88話】集中を切らすな!!の巻>
ランキング参加中野球 第88話 集中を切らすな!!の巻 <前話へのリンク> 1 2 <次話へのリンク> <感想掲示板> 第88話 集中を切らすな!!の巻 <前話へのリンク> stand16.hatenablog.com 1 甲子園球場は、墨高応援団の大声援が響き渡る。 ―― ワッセ、ワッセ、ワッセ、ワッセ! かっとばせー、いーぐーち!! バックネット手前のネクストバッターズサークルでは、次打者の井口がバットとマスコットバット二本で素振りしていた。カキ、カキと音が鳴る。 「井口、思いきっていけよ!」 三塁側ベンチより、キャプテン谷口が声を掛けた。 「へへっ。まかせといてください!」 井口はベンチ…
地元で今年の桜は見納め? その2(玉村町文化センター~ガソリンスタンド~帰宅)
波志江沼環境ふれあい公園で、地元で見れる今年最後の桜を満喫して、駐車場へ戻ると午後3時くらいになりました。この時間でも、沢山の車が駐車場に停まっていました。この日は、天気も良くて暑いくらいだったので、車内に入ると、もわっとした暑さです。花粉症なので、窓を開けるのが怖いので、エアコンをかけて出発です。このまま帰ろうとも思ったのですが、玉村町文化センターは、6日前に訪れた時は、まだ満開じゃなかったので...
gooブログ終了なの?他の人のブログみて知ったわ😅え~次はどこにする?引っ越しは記事だけで画像はダメなのね?うちのブログの画像、保存しとこうかしら😞今朝、出勤前に庭をチラっと見たら野鳥が来てました慌ててスマホで撮ったので安定のピンぼけですけどね~何してるのかと見ていたら地域猫の抜け毛を集めてました巣材ですかフカフカの巣になりそうですね😊なんていう野鳥なのかと調べてみた多分ヤマガラ以前は地域猫の片目ちゃんが常駐してたので野鳥は来なかったけど居なくなっちゃったから野鳥が安心して来るようになったんだね帰宅して見たらベッドに付いてた抜け毛がほとんど無くなってました全部持っていったんだなフカフカな巣でたくさん雛が育つと良いね✨艶々チャム君なんかやっぱ寒いなぁヒザ乗り率...え~
先週末は雨で登山が中止になったので😭 シンヤさんと家で食べたり飲んだり動画を観ながら、のんびり過ごしました。金曜の夜はうち飲み🍺で、豆腐づくし。勤務先の近くに昔ながらの豆腐屋さんがあって、豆腐も豆乳も厚揚げなど大豆加工品もすべて美味しく、行ったらつい買い込
Hello♪Qちゃんが天国に旅立ちちょうど半年が経ちました。未だに動画見て思い出しては泣いている日々。今は天国でQちゃんと再会してもふもふできる日を楽しみにし…
珍しく連日の投稿です。 本も読み終わったところで、また針をもってみました。次も刺し子で霰亀甲(あられきっこう)これはまたOlympusで糸も同じく。 今回は柄…
今日の夕飯 先日アマゾンで買ったパスタで ミートソースパスタ作りました 豚ひき肉・人参・玉ねぎ・プチトマトを炒め そこにトマトケチャップ・オイスタ…
<NZ土産>100円ショップ的なお店で見つけたお土産 第4弾
この投稿をInstagramで見る ニュージーランド留学エージェントのヨッテコット。語学、ワーホリ、親子、専門、小学、中…
大学2年生が始まって、2週目となりました 『物理数学』の初回授業で早速躓き、「物理学系、失敗したかも…。化学系にすればよかった」とテンションが低かったポッター…
こんばんは週始めの月曜日、早起きしてゴルフのマスターズをTV観戦ローリーマキロイ選手が見事、キャリアグランドスラムを達成全米、全英、全米プロ選手権、そしてマスターズのメジャーの4冠簡単には勝たせてはくれないですね~~ウイニングパットを入れた後の表情を見ても、誰もがそう感じた瞬間だと思いました午後、一番に横芝光町のS様邸新築現場へ木工事、電気工事、外壁工事が進行中お施主様と打ち合わせしてきました。その後、別件の打ち合わせにこちらは農地を分筆して、農地転用申請をする計画で、ご自宅の建築を予定しているので今日は実際に申請地で、今計画している建物の配置を地縄を張って、配置と敷地の確認をしていただきました。やっぱり図面と実際のスケール感って、皆さん、かなり違うって感じるかもしれないですね今日もその敷地に、建物とまわ...図面との比較
月曜日 晴れ 21/14度~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京下町で、中年夫婦が10才(人間でいうとこ ろの56歳?)のワンコ女子に、ぶんぶん振り回さ…
竹内修氏のイタリアがP-1を採用する可能性があるという記事です。ですが、ぼくは、それは実現しないと思います。単にエアバスから譲歩を引き出すための当て馬だと思います。 日本の軍用機「初の輸出」に現実味 「win-winだね」ってそういう意味か… かつてないほど接近する日伊 https://news.yahoo.co.jp/articles/c706ff5c714610b7ec1207b1daab3b23290b7967 >イタリアが加盟するEU(ヨー…
新年度初のしごおわ稼働久々のいつものところ着 魔王Ver狙いたいけれど満席で歩き回ってたどり着いたゴッドイーター触るのは1月宮崎EVO以来なわけで 46枚…
娘が引越しして半月経ち、ようやく家電が入りました。冷蔵庫、洗濯機、電子レンジをニトリさんで購入。昨日、私が立ち会い、無事搬入・設置が終わりました価格も手頃でス…
【otonaROSY Web掲載のお知らせ】大邱のビューティースポットが、otonaROSY Webにて紹介されました!6月12日(木)〜15日(日)に開催される「グローバルK-Beautyスクール Vol.2」の美容施術メニューにも含まれている、注目の3スポットが登場。長年にわたり美容取材を続けてきた梅田編集長にとって、大邱は今回が初訪問。そんな彼女の目に映った“大邱美容”とは——?気になる内容は、ぜひ下記リンクからご覧ください🪞✨https://otonam...
gooblogサービス終了のお知らせにビックリ!まさに青天の霹靂ですよ。来月で丸20年になる私のブログ。これが終わってしまうなんて。転勤で何度も引っ越ししたけどブログの引っ越しは未経験。どうやってやるのか、うまくできるのか不安。X(Twitter)でホロワーさんが「引っ越ししたブログは写真がうまく移行できてないのを多くみる」と、書いてらした。最初は温泉だけのブログだったが、今では私の日常。私の20年の記録でもある。書籍化して手元に残すという手もあるが値段がわからない。20年間のブログは8100件ほど。写真も多い。きっと高いだろうな~11月18日までには決めないと・・・困った困った。困ったよgooブログ終了ですって!
初めての大晦日と波乱の遊園地デート【カリジャミ・ハイスクール編】
スンスンみなさま、こんにちは!!シムズ歴25年の長期プレイヤー・柚葉でございます こちらの記事ではツイステのキャラクター「カリムくんとジャミルくん」を作成し…
かご編みは編み方一緒シリーズ2今日は飛ばし編みいつも、ご訪問をありがとうございます。 簡単!素敵♪わがままかご作り教室 craft cafe chocola…
愛用しているアライのヘルメット、ツアークロス3のカバーがわれてしまった。ヘルメットの後頭部についている、空気の流れを開閉するシャッターのカバーである。ヘルメットをバイクのホルダーにつけたままで押し歩きをしたら、ホイールに接触してしまったのである。それでこのカバーをとりよせをたのんでおいたのだが、パーツがとどいたとのことでうけとりにいった。カバーは左右のセットで価格は3300円だった。下のものは交換済みのわれたカバーである。ヘルメットは昨年まで品不足がつづいてなかなかほしいものが買えなかった。その影響なのか、カバーの入荷も10ヵ月かかった。発注していたことをわすれていたほどだ。でもこれでまた気持ちよくヘルメットをかぶることができる。ヘルメットのカバーの交換
~朝の内「レタス」を定植しております~☆この時季、夏に向かうので僅かしか植えてません☆◎午後から雨が降るとのことから「里芋」の種を植え付けました。(昨年収穫済の里芋種です)~何とか雨が降って来ないうちに完了させました~(黒マルチは雑草防止も兼ねてます)◎秀峰大山の情景⛄昨夜チョット寒かったので、雪が降ったようです⛄「里芋」の植え付け
今日は授業4コマ!それ以外もすることが多く、何とか乗りきった。このgooブログも閉鎖になって、過去の投稿も見れなくなるようだ。引越ししようと思う。何でもいつか終わりがやってくる。寂しいが是非もなし。宮崎県グルメ12日向市カフェほきたPart2ハンバーグセット880円✨宮崎県グルメ12日向市カフェほきたPart2ハンバーグセット880円✨Youtube宮崎県グルメ12日向市カフェほきたPart2ハンバーグセット880円✨今日の晩御飯gooブログ閉鎖のお知らせに寂しさを隠せず
魔王城をリニューアル改築しました✨⏬Cジャスミン瑠璃地楽の魔王城サイト⏬ 00074【抽出部位】アロマハーブ4択クイズ Cジャスミン瑠璃地楽00074【…
実際のところ副業ってどうなの?ランキング付けしてみた
直前期にむけて(社会保険労務士試験合格体験記13)
2025年 改正育児・介護休業法(8)企業の対応格差を是正し、育児・介護支援を当たり前に
2025年 改正育児・介護休業法(8)企業の対応格差を是正し、育児・介護支援を当たり前に
2025年 改正育児・介護休業法(9)男性の育児休業取得状況の公表義務における実務ポイント
【K流】クラファン相続術!賢く残す不動産投資
【本編】エグリプト無課金攻略ガイド:初心者必見!効率的なリセマラからアリーナ上位入賞戦略まで
【本編】weward招待コード完全ガイド:入手方法から活用術、最新情報まで徹底解説
Kの不動産CF投資リアルガチ実績公開!
「ココナラでWebサイト制作や動画編集依頼する方法と魅力」
【Kの小口不動産投資】税制優遇フル活用術!
【本編】ラスメモ_リセマラ__最強キャラ__当たりキャラ___効率的なリセマラ方法__最新情報_
【本編】メルカリ招待コードやり方完全ガイド:効率的な獲得から活用術、トラブルシューティングまで徹
Kが語る!不動産クラウドファンディング期間の落とし穴
[公開]トランプショックに対するアクション
↓一旦、戻ってきましたにほんブログ村おはこんばんちは日曜日に更新出来なかったので月曜日に更新しております。前回のタイトルを「復活(仮)」と(仮)を付けてて良かったです。仕事はまだまだ忙しく、一旦落ち着いたと思っていましたが新たな用件が湧いて出ており来月中旬まで引っ張られそうです。仕事をしているので仕事が忙しくなることは仕方ないですが、50歳付近の人間にはなかなか堪えます。そんな感じではありますが、...
漫画&アニメ「放課後ていぼう日誌」の「めぐったら食べるぶらりメシ」スタンプラリー 期間中に芦北・水俣地区の参加店舗で対象の食事をするとスタンプに応じて特典…
3月も当選件数は少なめですは大物ありnanaco1万円キタ~早速チャージさせていただきました nanacoしまむらとかでも使えるから嬉しい ポテチ1箱12袋大…
ネタバレと言えるほどは書いてない。 ビジュアルは美しかった。 けど、建物の造形とか時代に合っているのかとか(ファンタジーとはいえ)気になってしまった。床の歩きにくそうな作りとか。 映像も話も出来が良すぎて、私は物語に入り込めなかった。 梨の花の咲く時期や栗が食べられる時期とか気になって、気になって(笑) 梨の花の咲く時期や栗の季節が何度来たのだろう。 数えておけばよかった(笑) 物語の最初から最後までの...
更新遅れましたが、昨日は沖根ソイ釣りでした🎣 ベタナギですが沖は濃霧の中での釣りとなりました。しばらく潮も動かずに釣れても単発で全体的にパッとしませんでしたが、途中からはポツポツと飽きない程度にヒット続きました🌞仕掛けや誘い方によって差が出てしまいましたが、クロソイ3本~15本...
こんばんは☺️ 御本尊が正しくなければ一巻の終わりです。 日蓮大聖人の御本尊は曼荼羅御本尊です。 文字曼荼羅です。 文字は普通だれでも書けます。 読者の方のコメントで創価学会の御本尊は日蓮大聖人の御本尊を日寛が書写した御本尊だから全然オッケーでしょ。とコメント頂きました。 ...
神成山ハイキング その2続きですミツバツツジが綺麗ですここから妙義山が見えます四峰山ツツジも咲いていました五峰ミツバツツジ満開です六峰山ツツジ七峰八峰 可愛い休み処 山カフェがありました後から撮らせていただきました少し休み~上信電鉄の電車が通ります九峰最後の山頂です下山します登山口に下山すぐ下の畑にオキナグサが沢山咲いてました綺麗です久しぶりにオキナグサに会えま...
ブログ開設から今日で2854日。まさかgooblogが終了してしまうとは、本当に驚きです。いつか「KITAQFOTO」に移動させようと考えていましたが、これは強制的な移行となってしまいましたね。サービス終了までまだ時間があるので、私もそれまではブログを削除しないつもりです。しかし、長年続けてきた場所がなくなるのは、やはり寂しい気持ちでいっぱいです。皆さんとは引き続きKITAQFOTOでお会いしましょう 北九州のフォトスポット|KITAQFOTO北九州市を中心に写真撮影を楽しめるスポットを紹介とカメラ機材のレビューもします北九州のフォトスポット|KITAQFOTO gooblog終了
4/12の土曜日は彩湖マラソンの応援で仕事を休んだのですが 新しくランニングシューズを買ってもらい 天気も悪くなかったので応援は悪いけどやめてパークランに行き…
こんばんは!いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます!とても励まされております!駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆あっという…
小ラーメン(全部) <900円>4月11日、私用を済ませてから、近くにあるのでこちらへWahooと行きました。前回はつけ麺だったので、今回はラーメンにしました。スープは、非乳化の豚ダシにFZが効き背脂のコクがあり、豚の旨味タップリで美味いです。麺は、自家製の太麺でツルモ
Nikon F6 / ZEISS Planar T* 50mm F1.4 / Y2Kodak TRI-X 400 / Kodak D76味噌汁のワカメを手掴みでパクパク、まだ上手にスプーンやホークが使えない頃です。...
【カープハイライト動画】巨人3連戦3連勝(2025年04月11日~13日)
更新情報『【ハイライト】広島 vs.巨人|プロ野球2025公式戦(4月13日)』を再生リストに追加しました。『【ハイライト】広島 vs.巨人|プロ野球2025公式戦(4月12日)』を再生リストに追加しました。『【ハイライト】広島 vs.巨人...
本日のテーマは社労士試験申し込みについてです。 本日4月14日から令和7年度の社労士試験の申込が始まりました。 今年の試験日は8月24日(日)です。例年、8月4週目の日曜日なんで分かってはいましたが最終週の日曜日じゃないとなんか損した気持ちになりますね。 この案内を見ると色々思い出してきますね 顔写真とったなぁとか受験資格はたしか卒業証書のコピーだったなとか あと地方の人って大変そうですね自宅からかなり遠い場所で受験する人もいるそうで前日から宿とったりして近くのビジネスホテルなんかは埋まっちゃうみたいなんで要注意です。 5月31日までですがぼーとしているとあっという間に期限が迫ってくるのでお早…
おはようございます^^ 昨日は1日雨で、今日は洗濯物が干せると思っていたら、黄砂らしく、また部屋干し。 残念⤵️ 昨日は雨の中地域の用事で出かけていたのですが、同じようにリウマチを患っているお仲間さんがいまして、 またまた私を見つけて話しかけてくれました。☺️ もうあちこち...
なぜ彼女が私の部屋の鍵を持っていたのかは分かりません。 ですが、スマホ画面に映っている人物は間違いなく、深夜に私の部屋にやってきたあの隣人でした。その時の記憶は恐怖とともに私の頭の中にはっきりと刻み込まれていたので、間違えようがありません。 私の部屋に、あの不気味な女がいる。 私はスマホ画面に映し出された光景が信じられなくて、いや、信じたくなくて、頭は混乱して、まるでヒューズが飛んでしまったかのように完全に思考は停止してしまっていました。そしてまるでホラー映画のワンシーンを見るかのように、スマホ画面に映る女の様子をただ黙って見つめていました。 部屋の電灯を点けた女は、そのまま迷うことなく私の机…
ドバイでも安近短で人気のアゼルバイジャン近年は潤沢なオイルマネーをもとに近未来的な奇抜かつ巨大な建築物が出現し、“第二のドバイ”“第二のシンガポール”と脚光を浴びている今回の旅の御供はいつもゴルフ仲間のYさん出張族のYさんはVIPマイラーなのでどの航空会社・空
簡単 縁つき丸巾着 作り方・型紙 Drawstring Bag Tutorial & Pattern
紐を引くと上にフリルができるタイプの丸い巾着を作りました。 内布が縁にでるので表布と内布は違う色にすると目立ちます。今回は表布赤系、内布青にしました。 内布が出ないように控える場合は内布の縦の長さを5㎜程度控えます。 ループエンドは「ほおず...
荒れた庭の片付け開始 goo blogのサービスが11月終了
小雨、天気がはっきりしない、音楽など聴いてダラダラ過ごす。体を動かそう、昼近くなってからスクワット、筋トレ、エントランスにきれいに積んだ薪、これ以上使いたくない、薪置場から残っている薪を数日分2輪車で扉を開けたダイニングまで運ぶ。雪解けが進み、そんな事もできるようになった。庭の小川の水量増す、甲府沼に行く、すっかり氷が溶け、氷上を歩いて中の島に渡ったのが嘘のよう。雪で荒れ放題の庭、これから少しずつ整理し、手入れをしていこうかと思う、亡き妻に心のなかで誓ったこと、昨年はまるでできなかった、今年は・・・そう、2005年から綴り始めたこの裏磐梯日記、残念ながらそのgooblogのサービスが11月終了するという、面倒な引っ越し先を探さなければならない、ブログと言うWeb上で情報を発信するこの手段、最早老人のツール...荒れた庭の片付け開始gooblogのサービスが11月終了
この頃手織りをされている方々から「織り縮み」について質問されることが度々ありました。糸を布に織ると、機械織りでも、手織りの達人でも必ず織り縮みはあります。だって、ピンと張った経糸の間を緯糸が上、下、と通され、打ち込まれる。糸はなりたい形状に
悪いことをした長女を叱る私。自己肯定感が低い言葉がたくさん出てくる長女。叱り方が悪かったのか長女の性格なのか、今までの蓄積なのか。反省しながらの日々ですね。
便利なのに出番が減る? | シリコンラップを“使える収納”に変える工夫
1年と少し前、なるべくゴミを出したくなくてシリコンラップを購入しました。実際、ラップの使用量は減ってるし色々なことに使えて便利なんだけど困っていたのがその...
少し早めに仕事が終わった日の夕方、ふと思い立って立ち寄ったスタバで、「THE 苺 フラペチーノ」というメニューが目にとまりました。 鮮やかな赤いビジュアルに引き寄せられるように、カ...
よつ葉のパンケーキ(バターが主役)
ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース ローソン
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
抹茶といちごのタルト🍵🍓
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
ニャルソックにいそしむ猫【敵はちゅんちゅん?】
美味しいの分かってるから買ってしまうコストコのストロベリーロールケーキ
果実のフレンチトースト。
山形市新店オープン cafe rabistar(カフェ・ラビスタ) ワッフルプリンをご紹介!🍮
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
実食レビュー【ファミマ:キューブベイクドチーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
🚩外食日記(1692) 宮崎 🆕 「夢みるく」より、【イチゴのソフトクリーム🍓(多め)】‼️🌐宮崎市宮崎駅東🌐
ディアマンクッキー
【2025年の旅】飯島商店(上田市)
プリンアラモード@手紙舎