かつて住宅メーカーに15年半勤務。専業主婦を経て、整理収納アドバイザーになりました。 フリーの活動として、認定講座・セミナーの講師、お片付けサポート、自宅でのサロン開催などをする傍ら、2014年⒑月より、メディアでお馴染の収納王子コジマジックのスタッフとしての活動を開始しました。 お仕事の事、自宅の整理収納・インテリア、イベントなどについて情報発信しています。
242回 / 365日(平均4.6回/週)
ブログ村参加:2014/10/21
新機能の「ブログリーダー」を活用して、SATOMINGOさんの読者になりませんか?
1件〜30件
この1週間、ほぼ外出していません。食材の買い物も夫ですし、仕事はすべてオンライン。一歩も家から出ない日もあるくらいです。家族全員、殆ど出かけていないので、今の…
先月の終わり、つまり昨年末に、継続のお客様宅の片づけ作業へ。 いよいよというか、初めてご主人の書斎を着手。半年以上通い、少しずつ、後戻りもありつつだけど、少し…
バスタオルハンガーを変えました。山崎実業さんのモノです。使わない場合には下の写真のようにできます。元々は、バーが1本のみでした。↓↓↓先日、収納…
今日はzoomが3本。今週はずっとzoom会議が一日1本~2本、入っています。昨年の4,5月を思い出します。 出かけられない時期を利用して、じっくり考えたり、…
2度目の緊急事態宣言。不要不急の外出はしないようといっても、前回よりは規制が緩いので、昼間の人出はけっこうありますね。 学校も休みにはならず。短縮授業にはなる…
出願に追われておりましたこの2日間で娘の大学受験のためのWEB出願をしました。昔よりもPCから簡単にできるようになったのでありがたいのですが、PC苦手な人には…
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年31日から2日までは、仕事はせずにのんびりしました。31日は、早期初詣で、実家の近…
昨日、また別の案件でYouTube『コジマジックチャンネル』がアップされました不動産コンサル会社 (株)リコルディ様とのコラボ企画です リコルディ様のオフ…
夫は早朝から釣りに出かけていきました。私は遅めに起き、バラバラに起きる子どものご飯を世話しながら少し仕事をし、午後からようやく掃除にとりかかりました。 毎年大…
昨夜、20時に公開されました先日ロケが行われたYouTube案件が公開されました。大家族『美奈子ファミリー』のお家のお片づけです収納王子コジマジックの会社『ケ…
少し落ち着きを取り戻し、土日はプライベートに時間を使えました。 この3か月、8件の案件に関わり、社長とともに、てんやわんやでした。連日違う案件の打合せをし、毎…
先週〜今週も、zoomミーティング、整理収納作業、資料作成、現調と、色々なお仕事でした。昨日は今年最後の理事会。今年もお世話になりました。来年も収検を宜しくお…
先日、フラワーアレンジメント教室で、先生がしていたマスクが可愛かったので、自分で作ろうと思いました立体的に大きめなお花がついていたのですが、自分では少し控えめ…
先日、夕方5時より少し前、横浜元町のアメリカ山公園を通る機会がありましてもうその時間には暗くて、とても美しいイルミネーションを見ることができました横浜らしいマ…
継続のお客様、今年最後の訪問でした。3月から通い始めて、コンスタントに月2回ほど。ミーティングルームと隣接する執務室(1人用)の書類、ご自宅にあった仕事書類は…
白いバラやラナンキュラス、スプレーバラ、スイートピーなどで、ボックスアレンジ。テーブルに飾れて、モダンなボックスアレンジは大好きな1つコロナ対策で、アクリル板…
少し仕事が落ち着いてきて、急ぎのタスクがなかった昨日。ちょうどのタイミングで、娘の三者面談で学校へ。美しい銀杏と巨大な木。珍しく朝の時間帯に面談を入れたので、…
ケイスタイルのお仕事で、整理収納ビフォーアフターの作業でした。 早朝〜夜までかかりましたが、とっても楽しかったです 時間的にはかなりタイトでしたが、今回は私以…
本日公開!! Fun Pay!の記事、必見です。 コスプレイヤーさんの部屋を整理収納
Webサイト 楽天 Fun Pay! に、本日公開された記事⇒☆☆☆収納王子コジマジックがコスプレイヤーさんの部屋を整理収納するという企画です。 前回ジャニオ…
昨日は、ずーっと前から楽しみにしていた、シュトーレンのレッスンでしたこの日だけは絶対に他の予定が入らないように守ってきました 毎年もの凄ーくこの時期はお忙しい…
一昨日は、1つ案件が終わって一安心現在、超ハードスケジュールの社長と私。もう1人の仲間に、一任できることは任せて、無事終えることができ、感謝。仕事も効率よく進…
12月3日に、島忠ホームズ西川口店がオープンしました実は、その収納用品売り場を、収納王子コジマジックが監修することとなり、私もスタッフとして関わらせていただき…
先日、ロケハンのお仕事でした。初めて降りる駅で待ち合わせでした。早く着いてドトールでお昼ご飯。社長とあれこれ考えながら採寸。これから案を練ってまいります。情報…
近所の銀杏並木がすっかり色づきました。 もうすぐ12月だというのに、あまり寒くなくて助かります。寒くなると、服を着込む、上着が必要、マフラーなども…と、出掛け…
先週も色々ありましたが、テレワークの夫が料理をつくってくれて、何とか乗り切りました。息子のお弁当と娘の塾のお迎え、掃除・洗濯は、私がやっています。中高生になっ…
週末は、ケイスタイル案件で企業様へ。準備は大変でしたが、とても貴重な経験で楽しく作業させていただきました5名という人数で現場に入るのも久しぶりで、ランチはワイ…
一昨日、1つの案件の50%が終わり、少しホッとしました。基本的に私達の仕事は、相手が初対面であることが多いし、状況や要望に応じてやる仕事なので、毎回異なる感じ…
zoom での打合せが普通になり、良いことはやはり移動時間が無いこと。会議・打合せが多い場合には、それを強く感じます。個人的には対面の方が好きだしメリットは多…
とうとう、『一般社団法人 日本片づけ整理収納協議会』 (通称JCOジェイコ)から、『片づけ収納のプロの仕事』 という書籍が発売となりましたJCOは、協会や団体…
かなり空いてしまいました。11月に入ってからの色々(^^)パッチワーク展に行ったあと、11月3日には、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催。講師になりたての…
お片づけの実例やお片づけのbefore & after、お片づけ奮闘記事。 収納のテクニック、便利な収納用品等々...。 収納や整理整頓等、お片づけに関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてくださいね(^^)
収納、整理整頓、掃除、片付け、、、お家のキレイに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。