5460位
ポイント確認
3人の息子が自立するまで
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#すてきにハンドメイド
INポイントが発生します。あなたのブログに「#すてきにハンドメイド」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
つぼみバッグ作りました♪
メルカリで購入したこちらの生地を使って「すてきにハンドメイド」4月号に掲載されている”つぼみバッグ”を作りました♪思っていたよりも 口が広くて使いやすそう...
2025/06/03 07:28
すてきにハンドメイド
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
すてきにハンドメイド「カントリードール」
今週の「すてきにハンドメイド」では、やさしいお母さんのカントリードールの作り方が放送されます。 講師はドール・布小物作家の毛塚千代さんです。 6月…
2025/06/03 06:42
★いいですね〜つぼみバッグがいいですね〜
お友達が作っててすごく可愛いので〜とYさんワタシも作りたい!!と〜本(すてきにハンドメイド何号か??聞いてません)に掲載されていて購入されてパターンから作ったんですって〜とても簡単にできたと言われて見せてもらったのがこのつぼみバッグです大好きなYUWAさんの薔薇布を使って接着キルト芯を貼ってミシンで仕上げていますいいですね!!バッグはいくつあっても嬉しいものです簡単に出来るのもいいですね簡単に出来るな...
2025/05/23 21:51
すてきにハンドメイドとヨーヨーキルトと苺ジャム♪
すてきにハンドメイド6月号購入しました♪斉藤先生のページは 保冷バッグでした保冷バッグは作らないなぁ~と思っていましたが大好きな毛塚千代さんのカントリード...
2025/05/21 23:50
すてきにハンドメイド「直線縫いを極めるマルチバッグ」
今週のすてきにハンドメイドは、ソーイング初心者に向けた3回シリーズの2回めです。 ミシンの直線縫いがテーマです。 ミシンの扱い方から縫い方まで基本を紹介…
2025/05/13 09:59
「すてきにハンドメイド」2025年5月号NHK出版
「すてきにハンドメイド」2025年5月号NHK出版を買いました。 なんと、5月号ですが編み物が特集されています!これは買わねばと本屋さんへ行ってきました。 棒針編みのベスト?みたいなト
2025/05/12 20:01
ハウスのキルト完成しました♪
すてきにハンドメイドの”斉藤謡子のマンスリーキルト ハウスで町を作ろう!”タペストリーが完成しました♪テキストでは2枚に仕立ててありましたがわたしはオリジ...
2025/05/04 23:39
パイピング終了♪
ハウスのキルトのパイピング終了しました♪紺のチェック プリント布です後は最後の仕上げバー通しを付けますハルがさっそく寝心地を確かめていますよ~(;^_^A...
2025/05/03 23:07
キルティング終了♪
ハウスのキルトのキルティング終了しました♪ハルが試し乗りしてますが次はパイピングですパイピング布は もう用意してあります♪***リビングで録画しておいたド...
2025/04/29 22:49
黒色サブバッグ
実用的な手提げバッグをご紹介します。(黒色花柄レース付きトートバッグ) トートバッグ ブラックサブバッグ 黒 バッグ ハンドメイド|Yahoo!フリマ(旧Pa…
2025/04/25 10:22
バッグの内生地
バッグの内生地でオックス生地または、ツイル生地を使っています。 ツイル生地は上品な光沢感と優れた柔らかさを持つ高機能素材です。特徴としては、高級感がある、しわ…
2025/04/25 10:20
宇宙柄が大好きです!
宇宙柄のレッスンバッグ、巾着袋の紹介です。星や惑星、宇宙飛行士が散りばめられたワクワクする宇宙柄のレッスンバッグ。ブラックをベースに、鮮やかなカラーが映えるデ…
すてきにハンドメイド5月号買いました♪
今日は本屋さんに行って「すてきにハンドメイド」5月号を購入しました♪斉藤謡子先生のページはアームカバーでした肘までのアームカバーこれからの季節に良いな~と...
2025/04/24 07:29
「今編みたいニット秋冬」透かしダイヤ模様のプルオーバー身頃下編み終わり
今週の家編みは毛糸が進まずウール&コットンのモスモスさん。 ダイヤ模様のプルオーバーの袖分け位置まで編めました。自分サイズにするのに着丈を10段ほど増やしまし…
2025/04/20 23:29
高校の入学式のようでした
高校の入学式のようでした タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、近くの高校の入学式のようでしたというのも娘達皆社会人になったので疎くなっ…
2025/04/08 15:36
ストール 完成♪ すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
ストール 完成♪ すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 午前中お天気良かったのに午後からどんより雲・…
すてきにハンドメイド「手縫いで小物作り!がま口ポーチ」
今週のテレビ番組「すてきにハンドメイド」では、初心者向けの3ヶ月シリーズの初回があります。手縫いで小物作り!がま口ポーチです。4月10日(木)Eテレ21:30~21:54再放送4月16日(水)総合11:05~11:29再放送4月16日(水)Eテレ14:45~15:09(画像はHPよりお借りしました)読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよすてきにハンドメイド「手縫いで小物作り!がま口ポーチ」
2025/04/08 08:04
ボウカラー”ブラウス”できました!
今回はボウカラー”ブラウス”の作り方をご紹介します。クラシックな身頃や袖に進化系の袖がついています。身頃はすっきり、袖ぐりはゆったりし、どんな体形の方にもきれいに着られそうです。大きな柄だと元気な印象になりそうです。これまでとは違う大人可愛いデザインに心あがります。
2025/04/06 18:46
ハウスの部分と桜・桜・桜♪
午前9時ごろ息子が帰って来ましたグループホームでは落ち着いていて配膳などのお手伝いも積極的にしていたそうで昼間の事業所での活動も普段と変わりなくできたよう...
2025/04/06 08:19
”ボウカラー”の作り方
今回は”ボウカラー”の作り方・つけ方をご紹介します。可愛すぎて、着たいのか着られるのか迷いながら進めましたが、完成すると着てみたい衿になりました。
2025/04/04 15:30
ストール 3玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
ストール 3玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日も朝から雨・・・涼しいと言うより寒いです…
2025/04/03 13:41
切替バルーン”袖”の作り方
今回は切替バルーン”袖 ”をご紹介します。切替によりバルーンができる”袖”を作ってみました。張りのある布で作ると袖がきれいに膨らみそうです。袖つけをしながら袖を作っていく初めてのデザインにわくわくします。ラグラン袖を変形したような、進化系(?)袖のような形です。
2025/04/02 23:17
ストール 2玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
ストール 2玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです ダイソーのリサイクルヤーンで作成しています2…
2025/04/02 13:41
ストール すてきにハンドメイド2025年4月号掲載
ストール すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、4月1日新しい年度の始まりです 作成開始をし…
2025/04/01 13:55
春から習い事してみます??
春から習い事してみます?? タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです すてきにハンドメイド 2025年4月号表紙が可愛い~~となって・・・購入して見…
2025/04/01 13:54
「すてきにハンドメイド」でちょい気分が上がる
例によっての朝の心身の重さの中録画しておいた「すてきにハンドメイド」を観たらちょいと気分が上がった子供時代から物作りの番組が好きで感心したり感動したり作ってみたいなと思いながら観ていたああそうだなその時は殆どが憂鬱な現実からしばし離れていられたんだよなぁにほんブログ村人気ブログランキング...
2025/03/22 10:43
寒波に間に合え! スワニーで買ったニット生地でパンツを作ったらレギンスまでできちゃった
寒波が来ると天気予報が伝えています。 思い出したのはスワニーで購入したニット生地。 今から裁断すれば寒波に間に合うかしら。 何年も寝かせました 購入したのはいつのことだったか。 「いつのことだか 思い
2025/02/14 12:08
すてきにハンドメイド「針と糸で遊ぶ 縫い縫い」
すてきにハンドメイドの放送で、キルト作家の岡野栄子さんが「縫い縫い」を紹介されます。好きな布やはぎれを重ねて自由にチクチクする「縫い縫い」は、バッグのアップリケにしたり、ブローチにしたりして楽しめるそうです。1月23日(水)EテレPM9:30~9:55(再放送)1月29日(水)総合AM11:05~11:30(再放送)1月29日(水)EテレPM2:45~3:10(画像はHPよりお借りしました)読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよすてきにハンドメイド「針と糸で遊ぶ縫い縫い」
2025/01/23 07:23
すてきにハンドメイド購入しました♪
昨日発売の「すてきにハンドメイド」2月号を購入しました♪今回の斉藤先生のページは 鍋つかみパッチワークではなく一枚布だけど可愛い布で作れば楽しそう~プレゼ...
2025/01/22 23:37
【棒針編み】ラトビアンブレードのテトラポーチ
#すてきにハンドメイド1月号 #しずく堂 さんデザイン (テキスト企画)ラトビアンブレード 可愛いです!やってみたかったんです。この編み方!すてきにハンドメイドに掲載されていてもしや、私のお友達も気になってるかも・・と思ったらやっぱりそうでした。先週の手芸クラブの先生に教えていただきました。5〜6年前にも レッスンされたことがあるそうです。北欧のハンドウォーマーの縁とかに使われている技法ですね。去年買っ...
2025/01/16 10:56
ファスナーあき半ゴムの”ストレートパンツ”よみがえりました!?
今回はファスナーあき半ゴムの”ストレートパンツ”をご紹介します。作る時はひと手間かかりますが、冬素材でも腰回りはすっきりと着られます。きちんとしていても後ろの半ゴムで着心地は良いです。厚みがありデニム調の綿コーデュロイ(右)を1枚と小柄の綿ネル(左)を1枚です。
2025/01/03 20:37
【かぎ針編み】クリスマスツリー (すてきにハンドメイド12月号)
かぎ針編みのクリスマスツリー編みました!すてきにハンドメイド12月号(テキスト企画)青木恵理子さんデザイン糸 オリムパス エミーグランデ ルシアン にしき糸白のドイリー 大塚あや子のステッチワーク(文化出版局) よりパッチワークフレームは20年以上前のものですが自宅教室ようにキットを組んでレッスンした思い出深いものです。#ハンドメイドのある暮らしにほんブログ村...
2024/12/23 10:45
”リバーシブルベスト”作ってみました
今回は”リバーシブルベスト”をご紹介します。すてきにハンドメイドのデザインから作りました。羽織もの必須の季節です。寒がりにはバッグインバッグのように、アウターインアウターがあると良いです。表布と裏布を縫い合わせる時にひっくり返しながらと手順に技がありますが、思いのほか簡単ですよ。家にあるあったか素材を活用できますね。
2024/11/19 09:48
”バンドカラー”の作り方
今回はお気に入りの”バンドカラー”の作り方・付け方をご紹介します。襟を作り身頃に付けていきます。まず、身頃後ろあきを作ります。表布裏布4枚重ね、後ろ中心をあき止まりまで縫います。あき止まりの縫い代をミシンステッチ(7mm)でおさえ仕上げます。次に、襟を作ります。右端にループをはさみ縫い表に返します。襟を身頃につけます。
2024/11/15 15:02
”ゴムシャーリング袖”の作り方。
今回はお気に入りの”ゴムシャーリング袖”の作り方をご紹介します。化繊ツイルの柔らかい布を使用しています。長方形の袖です。5cm幅の裏布を袖裏にあてステッチ6本かけ、両端と真ん中に3本のゴムテープを通します。細い4コールゴムテープを25cm使いました。今回は、ゴムの長さを調整しやすいかと思い、裏布をつけました。
簡単”フリルカラーブラウス”作りました!
簡単”フリルカラーブラウス”は「すてきにハンドメイド」からデザインそのままに作りました。フリルカラー・セットインスリーブ10分丈です。1枚で着ても、セーターの下に重ねる時にも、とても重宝します。襟ぐりがゴムテープなので、幼稚園のスモックから成長したブラウスの様に見えるかもしれませんが、脱ぎ着が簡単で動きも楽ですね。
2024/11/06 08:49
「すてきにハンドメイド」2024年11月号 NHK出版
「すてきにハンドメイド」2024年11月号 NHK出版を購入しました。 年に1度の編み物特集号なので楽しみにしていました。 サイドオープンベストとボスニアンクロッシェは放送がありますが
2024/11/05 07:58
”バンドカラーブラウス”の作り方
”バンドカラーブラウス”の作り方をご紹介します。同じ布のガウチョパンツと合わせるとセットアップになります。まず、身頃を作ります。襟を作り、身頃に付けます。身頃と襟を縫い合わせます。袖を作り、身頃に付けます。袖口はゴムシャーリングです。スリット・裾にミシンステッチをかけ仕上げます。襟にボタンを付け完成です。
2024/11/04 11:18
キルティング開始です♪
ハウスのキルトのキルティング開始しました♪先ずは土台のキルティングからだいぶ寒くなって「キルトが膝にかかって温かいな~」と思えるようについこの前まで「暑く...
2024/11/01 00:26
”バンドカラーブラウス”のセットアップです。
今回はお気に入りの”バンドカラーブラウスの””セットアップ”をご紹介いたします。デザインが気に入り①枚目に作ったのはこちらの家族用。ワイドパンツとのセットアップにしました。「すてきにハンドメイド2018年4月号」のデザインかと思います。軽やかな化繊の布に小さなブルーの千鳥格子柄です。
2024/10/29 22:05
フリース”バンドカラーブラウス”組合せ自在!?
今回もお気に入りの”バンドカラーブラウス”をご紹介いたします。デザインが気に入り③枚目に作った自分用です。「すてきにハンドメイド」の襟と「ミセスのスタイルブック」から袖を組み合わせました。ふわっふわっのフリースに身頃だけ綿ニット地の裏布を重ねています。身頃ギャザーにバンドカラーはずっとお気に入りです。
2024/10/27 10:47
ハウスのキルトのしつけ掛け♪
今日はやっとハウスのキルトのしつけ掛けが出来ました♪前はネコたちに邪魔されて大変なしつけ掛けですが今日は誰も邪魔することなく気をそらす用に つけておいた録...
2024/10/23 23:47
簡単”フリルカラーブラウス”発の”セットアップ”です!
簡単”フリルカラーブラウス”発の”セットアップ”。「すてきにハンドメイド」から「フリルえり風のブラウス」です。デザインそのままに、フリルカラー・セットインスリーブ10分丈。ブラウスを楽に作ることができましたので、簡単パンツを合わせました。布次第で、女子過ぎないセットにすれば、様々なシーンで着回しできます。
2024/10/23 06:28
すてきにハンドメイド11月号買いました♪
今日は本屋さんに行って「すてきにハンドメイド」11月号を購入しました斉藤先生のページは”アドベントカレンダー”でしたアドベントカレンダーは12月1日からク...
2024/10/21 23:55
”バンドカラーブラウス”リピート作り中です。
今回はお気に入りの”バンドカラーブラウス”をご紹介いたします。デザインが気に入り②枚目に作ったのがこちらの自分用です。④枚目をリピート作り中です。「すてきにハンドメイド2018年4月号」のデザインかと思います。化繊ニットに身頃だけ綿カットソーの裏布を重ねています。身頃ギャザーにバンドカラーはずっとお気に入りです。
2024/10/21 14:36
今度はマフラー
かごめ編みのネックウォーマーとマフラーが すてきにハンドメイドでテーマだったので、 今度はマフラーを編んでみた。 昨年男物のカーディガンを編んでグレーの糸が…
2024/09/11 15:21
かごめ編み編んでみた
すてきにハンドメイドでかごめ編みの回 いつか編むぞと録画してあったのに 再生してみたら19年の録画だった! どんだけあっためていたのだろうか? と言いながら、…
2024/09/10 14:45
キルトトップ完成です♪
ハウスのキルトのボーダーは先染め布にしようと思っていましたが手持ちの布で足りる布がなくどうしようか散々悩んで 裏布用に買っておいたプリント布を使うことにし...
2024/09/09 00:20
【着画】トップスを選ばない「スリムパンツ」 すてきにハンドメイド 2021年6月号
せっかくできたので履いてみました。上に合わせたのは先日縫ったバンドカラーシャツです。 うしろ姿の画像も撮ったので載せてみます。 いつも履いているパンツだから目新しさがありません。でも、改めて使いやすい
2024/09/08 14:15
3枚をつなぎました♪
ハウスのキルトの続ぎです3枚をつなぎました♪この後ボーダーもつける予定です***久しぶりにロクちゃんがベッドの上にいました♪暑い日の昼間は 1階の和室(エ...
2024/09/06 22:59
次のページへ
ブログ村 51件~100件