8枚はぎロングワンピ型紙完成★デザイン画と私が着てみたとこ★パタンナーの仕事
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パタンナーの仕事を紹介します。 型紙に描いちゃってるデザイン画。 どこにステッチを描くか迷わないように、清書する前にデザイン画を描きました。 8枚はぎです。 18パーツになっちゃいました。 切り替えが3段になっています。 どこに、どの位の幅のステッチを入れるかも細かくパターンに書いていきます。 お客様が迷わないで作られるように! 見返しやら、縫い代を倒す方向やらと細々と指示を書いておきます。 パターンのナンバリングもぬかりないです。 このパターンはなんだ?と、一目瞭然になるように。 やっぱりぎゅうぎゅうに描いてます(笑) 今回は型紙四六判に1枚半で収まりました。 とっても細いお客様なんです。 試しに作ってみたワンピースはこちら。 8枚はぎで3段の切り替えは一緒。 肩回りはデザインが違います。 シルエットを確認したくて作ってみたものです。でも、ちゃんと着ます(笑) ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
2023/06/03 09:24