メインカテゴリーを選択しなおす
#岩盤浴
INポイントが発生します。あなたのブログに「#岩盤浴」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
おふろの王様 高座渋谷駅前店|木立の湯編/天晴の湯編|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol18
おふろの王様 高座渋谷駅前店 木立の湯編/天晴の湯編 初回訪問の奇数日に岩盤deカフェと木立の湯を、再訪時の偶数日に天晴の湯を体験してきました。多彩な湯巡りに広い露天風呂、Wサウナ、水風呂、外気浴のルーティンも楽しめます♨
2022/08/09 05:19
岩盤浴
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
みのりの湯 柏健康センター|閉店お別れ編|湯活レポート(温泉編)vol142
みのりの湯 柏健康センター 閉店お別れ編 閉店:2022/1/31 17:00 ユニークな岩盤浴に、大浴場では内湯、露天の両方に紅茶色の塩化物泉が沸いています。サウナも塩サウナとオートロウリュ付きサウナの2種。これまでの16年の歴史に感謝♨
2022/08/07 05:27
湯屋敷 孝楽|北浦和|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol17
湯屋敷 孝楽|北浦和 北浦和駅徒歩7分のスーパー銭湯。 4D岩盤浴「孝蒸洞」に多彩な内湯、露天風呂、Wストーブの5段スタジアムサウナ「熱気風炉」を備えフルに湯活を楽しめます。個人的には洞窟風の寝ころび湯屋敷がかなりツボでした♨
2022/08/06 06:52
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯|横浜市旭区|湯活レポート(温泉編)vol140
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯|横浜市旭区 岩盤浴forest villaで多彩な岩盤浴巡りを楽しみ、浴室で炭酸泉と塩化物泉巡り。サウナも塩サウナとオートロウリュ付き黄土サウナの2種で湯活をフルに満喫させて頂きました♨
2022/08/06 06:50
横浜天然温泉 SPA EAS|湯活レポート(温泉編)vol139
横浜天然温泉 SPA EAS 横浜方面での仕事前に立ち寄り湯。 岩盤浴での浴びるお灸ロウリュから、炭酸泉に源泉掛け流し浴槽。6段スタジアム型のSAUNA KO’OLAUからの温冷交互浴&外気浴と施設をフルに満喫♨
2022/08/03 07:03
埼玉スポーツセンター天然温泉|みずほ台|湯活レポート(温泉編)vol138
埼玉スポーツセンター天然温泉|みずほ台 湯の花が煌めくほうじ茶色のツルッツルのアルカリ性単純温泉を露天風呂「極」では掛け流しで提供しています。サウナもスチームとドライの2種。露天外気浴までフル満喫♨
2022/08/02 06:51
ザ・グランドスパ南大門|宇都宮|湯活レポート(温泉編)vol137
ザ・グランドスパ南大門|宇都宮 自家源泉は傷を癒し、体を温めるナトリウムー硫酸塩・塩化物泉。露天ではそちらを生源泉と加温源泉で堪能出来ます。サウナはスチームとグランドサウナの2種、水冷浴は3種と温冷交互浴も存分に楽しめます♨
2022/08/01 06:58
アウフグースフェス2021 in アジアンSOLA SPA印西牧の原モア温泉
アウフグースフェス2021 in アジアンSOLA SPA印西牧の原モア温泉 この日は以前クラウドファウンディングで応募したリターンでアウフグースフェス2021へ。現地サウナ、屋外テントサウナで繰り広げられる数々のアウフグースショーを堪能🔥
2022/07/31 03:49
SPA&HOTEL和-なごみ-|蒲田|湯活レポート(温泉編)vol134
SPA&HOTEL和-なごみ-|蒲田 贅沢な美肌の黒湯掛け流し源泉を浴び、ロッキーサウナ、源泉掛け流し冷浴泉で温冷交互浴。露天外気浴で漆黒の湯面にゆらゆら揺れる景色を眺めながら極上のととのいの世界へ♨
2022/07/29 07:24
みどりの湯 田喜野井店|薬園台|閉店お別れ編①|湯活レポート(温泉編)vol127
みどりの湯 田喜野井店|薬園台 お別れ入湯編|閉店日:2021/10/31 千葉県に2施設あるみどりの湯閉店が聞こえて来たのは9月に入ってから、オレンジ色の素晴らしい源泉と炭酸泉、サウナ、水風呂、露天外気浴の全てが楽しめます♨
2022/07/23 06:12
水巻天然温泉 いちょうの湯|遠賀郡湯巡り紀行①|湯活レポート(温泉編)vol175
水巻天然温泉 いちょうの湯 この日は遠賀郡湯巡り紀行で1湯目に水巻天然温泉 いちょうの湯さんへ。2022/3月OPENした新しい施設。内湯に水中運動の出来る浴槽、露天では源泉三昧。岩盤浴有り、2種のサウナに2種の水風呂とフルに湯活を満喫出来ました♨
2022/07/18 06:02
野天湯元 湯快爽快ちがさき|北茅ケ崎|湯活レポート(温泉編)vol123
野天湯元 湯快爽快 ちがさき|北茅ケ崎 多彩なお風呂に露天岩風呂では100%源泉の特濃塩化物泉が待っています。 サウナもうたた寝乃蒸し窯、塩サウナ、ドライサウナと3種あり、水風呂、外気浴と茅ヶ崎の湯の楽園です♨
2022/07/17 07:51
墓掃除2022無事終了
向こう10日間ぐらいの天気予報を見ながら熟考・・・ 予定を変更して本日 毎年のわが家の年中行事「墓掃除」に行ってきた。 最高気温が30℃切るってことなので 本当は明日行こうかと思ってたんだけど 明日は夜からエネルギーを使う用事があるから この暑い時期の「墓掃除」も非常にエネルギー使うからね!(汗) 汗かく前に まずは今年の塔婆の申込書を住職に渡しに行ってね この時期の墓掃除は本当…
2022/07/06 17:03
湯活レポート(温泉編)vol118.「南柏天然温泉すみれ」
「南柏天然温泉すみれ」 2021/2/11OPENの新施設。 5種の異なる薬石、温度帯の岩盤浴ゾーン「La Viola」。含よう素-ナトリウムー塩化物強塩泉を存分に使用したお風呂と2種のサウナ、源泉冷水風呂から露天外気浴と極楽のひとときを堪能♨
2022/07/01 07:34
湯活レポート(温泉編)vol116.南鳩ヶ谷「スパロイヤル川口」
南鳩ヶ谷「スパロイヤル川口」 古代海水由来の天然黒湯には、保温効果の高い塩化物イオンと美肌効果の高い炭酸水素イオン、メタケイ酸が豊富に含まれています。タワーサウナから備長炭水風呂、露天外気浴も楽しめ、岩盤浴施設もありますよ♨
2022/06/27 06:21
湯活レポート(温泉編)vol114 .喜沢橋「七福の湯 戸田店」
喜沢橋「七福の湯 戸田店」 本格的なチムジルバンと美肌効果もある赤茶濁りの源泉の七福の湯。チムジルバンの狼龍灼熱童夢と大浴場の高温サウナではロウリュサービスも楽しめます。半日、湯活三昧が楽しめました♨
2022/06/24 07:02
湯快爽快くりひら|湯活レポート(温泉編)vol153
湯快爽快くりひら 岩盤浴に食事処、ボディーケア、ヘアカット、ドクターフィッシュまで備えたTHEスーパー銭湯。露天は全て源泉三昧。6段タワー型の遠赤外線サウナから、水風呂、露天外気浴で至福の湯巡りを楽しめました♨
2022/06/16 05:25
昭島温泉 湯楽の里|拝島|湯活レポート(温泉編)vol154
昭島温泉 湯楽の里|拝島 露天では美肌のアルカリ性単純温泉を掛け流しで提供。サウナも濃密スチーム塩サウナの「瞑想風呂」、遠赤外線タワーサウナの2種を用意し、映像ヒーリング岩盤浴「楽蒸洞」までフルに湯活を満喫♨
2022/06/16 05:21
温泉データベース(極楽湯・RAKU SPA)
温泉データベース(極楽湯・RAKU SPA) 極楽湯・RAKU SPAチェーン巡りのお供にどうぞ♨
2022/06/13 06:32
湯活レポート(スーパー銭湯編)vol9.「RAKU SPA鶴見」からの熱波師検定ステップアップセミナー
「RAKU SPA鶴見」からの熱波師検定 鶴見川を挟んでまずは「RAKU SPA鶴見」さんで岩盤浴、お風呂、サウナをフル体験♨ 湯活後は「お風呂の国」に移動しアノ有名人も同日参加の熱波師検定を受講❕
2022/06/06 06:38
湯活レポート(温泉編)vol101.「幕張温泉 湯楽(ゆら)の里」
「幕張温泉 湯楽の里」 2つの楽しい演出がある岩盤浴。眼前の海を見下ろしながらレモンイエローの特濃源泉に身を包まれ、吹き降ろしのオートロウリュサウナ、水風呂、海気浴を楽しめる極上都心リゾートを満喫♨
2022/06/03 04:33
湯活レポート(温泉編)vol99.「綱島源泉 湯けむりの庄」で掛け流しの黒湯源泉を浴びる
「綱島源泉 湯けむりの庄」で掛け流しの黒湯源泉を浴びる 6種の岩盤浴でエンジョイ発汗。露天では特濃黒湯の美肌源泉と黒湯炭酸泉を楽しみ、Wサウナと冷鉱泉水風呂で極楽気分♨
2022/05/31 06:16
蘭々の湯 石焼牛ロース丼 おつまみチーズパイ 鉄板山芋とろ~り焼き
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2022/05/30 20:24
小江戸温泉KASHIBA(埼玉県川越市松郷) ※2021/11/9オープン
全国に小江戸と呼ばれる街は数あれど、やはり代名詞といえば埼玉県川越市。江戸時代には新河岸川の舟運で栄えたという。伝統的建造物群保存地区にも指定された風情ある街並みから、のどかな郊外へ。新しくオープンした小江戸温泉KASHIBAは、市民憩いの伊佐沼にほど近い。運営
2022/05/30 03:23
浜松温泉喜多の湯(静岡県浜松市東区天王町)
喜多の湯は東海地方を中心に7店舗展開。浜松温泉喜多の湯は静岡県唯一の店舗で、イオンモールや大型商業施設、工場などが建ち並ぶエリアにある。もともとはヘルシー愛ランドハッピー→浜松天王の湯お~風るという健康ランドがあった跡地で、2012年にオープン。それなのに10年
2022/05/30 03:20
風と月(静岡県浜松市浜北区平口)
浜北区は浜松のベッドタウンとでも言うべきか、浜松市と旧浜北市の合併を契機に、ショッピングモールやロードサイド店舗が続々誕生。住みやすい街として人気があるという。その先駆けにして代表格がサンストリート浜北で、スーパーマーケットやホームセンター、映画館など複
2022/05/30 03:19
湯活レポート(温泉編)vol96.芝山千代田「成田空港温泉 空の湯」
芝山千代田「成田空港温泉 空の湯」 特濃の含よう素塩化物泉。かけ流し湯で有難い源泉で全身コーティング。本格的フィンランドサウナに井戸水かけ流し水風呂からの露天外気浴も爽快で大満足♨
2022/05/29 06:19
奈良健康ランド
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 よく走りよく動きよく食べた日なので岩盤浴でデトックス出…
2022/05/28 06:38
天然温泉平和島でプロ熱波師 五塔熱子のエレガンスな風を浴びる♨
天然温泉平和島でプロ熱波師 五塔熱子のエレガンスな風を浴びる♨ 黄金色の極上天然温泉から、トリプルサウナに2回のロウリュ。第1回アウフグース日本選手権準優勝の五塔熱子さんのエレガンスな風を浴びる週末の午後。
2022/05/26 06:55
無料入浴券で花の駅片品・花咲の湯へ その3
道の駅川場田園プラザを出発して県道64号(奥利根ゆけむり街道)を進んで行きます。こちらの道は、昨年のスタンプラリーで、道の駅尾瀬かたしなに向かう時に通った道です。カーブが多くて運転していて楽しい道です。片品村に入り、この日の目的地「花の駅片品・花咲の湯」が近づいてきました。片品村は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の時に、福島県から1000人近くの被災者を受け入れた自治体です。当時人口5...
2022/05/23 22:41
所沢温泉 湯楽の里 |湯活レポート(温泉編)vol167
所沢温泉 湯楽の里 岩盤浴から源泉&炭酸泉の大浴場、2つのサウナと湯活を大満喫。特に源泉はナトリウム・カルシウム-塩化物泉と保温効果の高い湯を露天の掛け流し浴槽で提供されており、温泉の醍醐味が味わえます♨
2022/05/23 05:42
ドラード つかえる岩盤浴
ドラードつかえる岩盤浴は温めたい部分をピンボイントに温めてくれるヒートマットです。ヒートマットの上にゲルマニウムを含む黄土の特殊セラミックを敷き詰めていますので小さくても効率よく体を温めてくれます。お尻を温める → そけい部とお尻にはリンパ節があるので下半身を温めるキーポイントになります肩・うなじを温める → うなじ・肩・肩甲骨を同時に温めてくれますお腹を温める → お腹の中の温度が低い人はポッコリ...
2022/05/22 06:52
湯活レポート(温泉編)vol94.「稲城天然温泉 季乃彩」
「稲城天然温泉 季乃彩」 四季折々になぞらえた岩盤浴。草蒸風呂に輻射熱の柔らかいサウナ。美肌&あたためのモール泉に浸かれば、心身の疲れも吹き飛びます♨
2022/05/17 06:32
名古屋ビーズホテル〈大浴場と岩盤浴〉
こんにちは。びよみとびよこです。名古屋、伏見駅近くの『名古屋ビーズホテル 』宿泊体験レポートです。2021年の10月に行ってきました。特長はなんと言っても大浴場〈らくだの湯〉です。ジャグジー、サウナ、岩盤浴もあります!名古屋の都心部にある大
2022/05/16 23:16
仕事の話がなければサイコ~なんだけど
楽しかった週末からの〜曇りの月曜日全く仕事やる気がでませんこんな時は早く帰るに限るなんだか今日はお腹が空く胃の痛みはあるけど…食欲旺盛な気分賞味期限間近の豆腐…
2022/05/16 22:21
mineralism GINZA(女性専用)|湯活レポート(岩盤浴編)vol5
mineralism GINZA(女性専用) 銀座でミネラル岩盤浴を初体験! 70種のミネラルを飲む、経皮吸収、呼気吸入の3通りで全身に享受。岩盤浴の温活体験と発汗により失われるミネラル補給のW効果でより効果的な温活体験(2022/5/31まで男性利用可)♨
2022/05/16 06:03
大宮の温泉施設『SPA HERBS(スパハーブス) 美楽温泉』を体験
埼玉県さいたま市にある温泉施設『SPA HERBS(スパハーブス) 美楽温泉』に行ったのでクーポン情報、おすすめポイント、感想など紹介します!
2022/05/13 10:05
湯活レポート(温泉編)vol79.西武秩父「祭の湯」
西武秩父「祭の湯」
2022/05/09 05:49
湯遊三昧 湯花楽 秦野店|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol21
湯遊三昧 湯花楽 秦野店 スプリンガーによる人工温泉を使用したスーパー銭湯。サウナは館内着を着て入る2Fに2種のサウナ、大浴場に4段タワーサウナの3種。キンキンの水風呂から露天外気浴で全身にクッキリとあまみの刻印が♨
2022/05/09 05:37
花の駅・片品 花咲の湯の入浴券当選
5月3日(火)に、花の駅・片品 花咲の湯からクロネコDM便が届きました。こちらの花咲の湯には、昨年の12月に訪問して、温泉と岩盤浴にお食事処を満喫してきました。封筒の中1名様分の入浴券が入っていました。お食事処で、花咲地粉そばと舞茸の天ぷらを頂いた時に、アンケート用紙が置いてありましたので、利用した感想や自分の旅のニーズに応えて頂いている事を記入してきました。貴陽石の岩盤浴今月末までは、岩盤浴やレ...
2022/05/03 22:18
湯活レポート(温泉編)vol71.大宮「美楽温泉SPA HERBS」
大宮「美楽温泉SPA HERBS」 第14回ニフティ温泉 年間ランキングで全国第3位!趣向を凝らした岩盤浴に美肌の天然温泉、サウナ、水風呂、露天外気浴と湯活の楽しさ満載♨
2022/05/03 05:18
湯活レポート(温泉編)vol70.新座「ゆとりの郷 にいざ温泉」
「ゆとりの郷 にいざ温泉」 アロマテラピー・カラーセラピーの岩盤浴から美肌の天然温泉に浸かり、サウナ⇒水風呂でととのう午後♨
2022/05/02 11:08
おふろの王様 花小金井店|湯活レポート(温泉編)vol166
おふろの王様 花小金井店 岩盤浴de Beatuteで3種の岩盤浴を巡りアイスルームでクールダウン。大浴場では飴色の源泉を内湯と露天風呂に使用し、露天の王様の湯では掛け流しで使用。2種のサウナと水風呂の温利交互浴も楽しめ正に王様気分♨
2022/05/02 10:59
温泉データベース(おふろの王様)★
温泉データベース(おふろの王様) おふろの王様チェーン巡りのお供にどうぞ♨
2022/05/02 10:58
湯活レポート(温泉編)vol69.御堂筋・堺筋線 動物園前駅「スパワールド世界の大温泉」
大阪市浪速区「スパワールド世界の大温泉」 関西最大級の温泉&岩盤浴施設で世界旅行へトリップ♪ サウナ施設も充実で一日中楽しめちゃいます♨
2022/05/01 05:46
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯|流山おおたかの森|サウナ&スパ先行体験会潜入|湯活レポート(温泉編)vol165
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯|流山おおたかの森 2022/4/27グランドオープンに先立ち、サウナ&スパ先行体験会潜入。黄金の源泉三昧に3種のサウナ、3種の水風呂を体験。その全てを余すところなく纏めました♨
2022/05/01 05:35
黒湯とタイ式マッサージで、コリコリの体をリセット
黒湯とタイ式マッサージで、体のメンテナンス コロナで、プライベートも仕事も、計画は全滅。 なるようになると諦めつつも、とにかく気が滅入らないように、気晴らしの掃除と庭作業の毎日を送って
2022/04/28 20:15
湯活レポート(温泉編)vol63.「天然温泉 仙川湯けむりの里」
「天然温泉 仙川湯けむりの里」 6種の岩盤浴と多彩な温浴、Wサウナと冷鉱泉水風呂。湯けむりの里は、美肌のメタケイ酸泉天国でした♨
2022/04/27 05:51
湯活レポート(温泉編)vol62.宮前平「湯けむりの庄」
宮前平「湯けむりの庄」 6種の岩盤浴と美肌のナトリウム・炭酸水素塩泉。Wサウナと水風呂、露天外気浴で新年からととのう宮前平の午後♨
2022/04/26 10:35
湯活レポート(温泉編)vol61.「竜泉寺の湯 草加谷塚店」
「竜泉寺の湯 草加・谷塚店」 ニフティの「第3回この夏行きたい!スーパー銭湯ランキング2019」1位! 7種の岩盤浴と14種のお風呂・サウナを備えた正に温泉天国♪
2022/04/25 06:02
次のページへ
ブログ村 301件~350件