メインカテゴリーを選択しなおす
#3WF
INポイントが発生します。あなたのブログに「#3WF」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
☆★レイダウンアダプター製作(MSP製リアショック用)的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
更に必要になりそうな、ボルト、ナット、ワッシャー、カラー等を用意し、車両に組み込める形にいたしました♪コチラがレイダウンアダプターに使用する部品となりますボルト、ワッシャー類はSUS製(M8)で、幅広のワッシャーはリアショックロア側に使用する為、木用ワッシャ
2023/12/27 11:00
3WF
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
☆★レイダウンアダプター製作(MSP製リアショック用)的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、MSP製リアショックを3RYにフィッティングる為、以前マロッシ/パイオリ製RS24(295mm エアロックス50/100用にレイダウンアダプターを製作致しましたが、それと同等の物を製作したいと思います♪参考☆★レイダウンアダプター再々修正的なぁ~☆★3RY JOG
2023/12/25 01:20
☆★MSP製リアショック的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、某オクにて入手したMSP製リアショックとなります♪出品時、詳しい概要はご説明が御座いましたが、見た目で小綺麗でしたので入手致しましたMSPとベ〇アルさんが共同開発し、今現在も車両用により販売されているのかと思いますが、こちら車両用に商品はもうだいぶ前に廃
2023/12/21 05:33
☆★今現在の3RYの状態的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
約2年半位前に、3WFエンジンをフルOH行い(序にクランクを45mm(1次圧縮上昇仕様)に交換)、その後違和感の有る腰上のトラブル(3WF純正シリンダー(フルポート加工済み)、KJT製ピストン(STDボア)により(以前にこの辺の詳細はブログに記載しております)、新
2023/12/20 07:42
☆★燃料タンクセンサー不具合修理的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
以前にもこの手のトラブルは何度か経験しておりますので、原因は解っています♪特にヤマハ車のメットインBOX仕様の燃料タンクのレイアウトはほぼメットインBOX後側に有り、燃料タンクセンサーの設置位置も左右の違いが車両より違いが有る物の、燃料タンクセンサーの振り子の
2023/12/07 12:26
☆★3RY純正ヘッドライト変更的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今現在3RY純正ヘッドライト(ヘッドライトレンズをイエロー処理している仕様)に交換しておりますが、今回、気分転換にまた3RY純正ヘッドライト(STD)に変更したいと思いますしかし、以前装着していた3RY純正ヘッドライトは取り外して保管したのですが、奥にしまい込ん
2023/12/05 15:30
☆★依頼車両 JOG90(3WF)納車的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、無事3WF5が完成し、日時の折り合いを付け納車する事となりました♪ 各部何度もセットアップを行い、今現在、区間タイムを重視したセットアップを意識しており、加速からフロントアップする事も可能で、変速回転数も3WF純正マフラー専用フルポート加工仕様の美味しい
2023/12/03 07:33
☆★依頼車両 JOG90(3WF)タコメーター取り付け的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今まで、私のセッティング用のデイトナ製アクアプローバ EZ REVMETERを取り付けておりましたが、先日依頼主さんからコチラのタコメーターを購入したとの事で受け取り、今回序に装着する事となりました♪購入したタコメーターは、上位モデルのデイトナ製アクアプローバ HG REV
2023/11/21 00:39
☆★依頼車両 JOG90(3WF)リアキャリア取り付け用ボルト破損、交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
リアキャリアのナットが良く緩むと言う事でしたので、増し締めした際不覚にもボルト目地が1本折れ込んでしまいましたので修復しますこんな感じです(汗ここのナットはM6仕様となりますが、緩み易いといってトルクを掛け過ぎると折れ込み事が多だ御座いますですが、車体側の
2023/11/16 13:17
☆★依頼車両 JOG90(3WF)再度エンジン分解、クランクASSY交換的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪クランクケースの合わせ面、ベアリング、オイルシールの座面を丁重に洗浄、脱脂致しましたベアリングはクランクからセパレートして、先日新品に交換したNTN製C4を再度熱膨張を利用しクランクケースにインストール致しました3WF純正クランクを駆動側のクランクケー
2023/11/15 12:39
☆★依頼車両 JOG90(3WF)取り外した3WF純正クランク考察的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
唸り音の根源とされる取り外した3WF純正クランクを考察致しますコチラが取り外した3WF純正クランクとなります見た目では判りませんが、コンロッドを指で左右に振りますと目線でかなり触れているのが判ります更にコンロッドを回転させますと、大端ニードルベアリングからガ
2023/11/14 23:38
☆★依頼車両 JOG90(3WF)再度エンジン分解、クランクASSY交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
早速、ストックの3WF純正クランクASSYも段取りし、再度エンジンを降ろし、エンジンを分解して行きます♪作業内容は、先日もブログ更新して内容がダブりますので、ご説明は中略して行きますのでご了承下さい補機類を取り外し、車輛からエンジンを降ろしました駆動系、スター
2023/11/10 14:05
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジン本体からの音的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、エンジンから来る音が気になり、結局エンジンを降ろし、クランクケースを割って、ベアリング、オイルシール交換(クランク部)を交換し、ここのベアリングもヘタリが有り、エンジン組み込み後、確かに以前よりはエンジンから来る唸り音は減少しましたが、ですが何かま
2023/11/09 12:27
☆★依頼車両 JOG90(3WF)4DMシリンダーピストンクリアランス等点検、リセッティング後的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
その後、腰上セットアップを以前の状態に戻し(追加していたベースガスケット(1,0mm)を撤去)、同時に2次圧縮比が上昇しておりますので、やはり、現状のままでのウエイトローラー重量では軽過ぎな上、クラッチミートも過度にエンジン回転数が高い所で行われており、
2023/11/07 18:18
☆★依頼車両 JOG90(3WF)4DMシリンダーピストンクリアランス等点検、リセッティング的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、若干腰上の設定を変更し(ベースガスケット(1.0mm)追加し、同時に2次圧縮比が減少した形)、低、中速域がトルクがスポイルしてしまったので(予想はしてはいましたが)、以前の状態に戻し(ベースガスケット(1,0mm)を抜き取り、2次圧縮比も上がる方向
2023/11/04 02:55
☆★依頼車両 JOG90(3WF)2EX純正プーリー改、2XX純正フェイス修正後交換的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、駆動系の構成を若干変更し(セカンダリ側を3YJ純正クラッチ(3VR純正クラッチスプリング)、クラッチアウター、某純正トルクカム改、3AA純正フェイクストシーブに変更し、5FA1純正センタースプリング全長変更(座面加工)等)、その後10k位試走致しましたが、
2023/10/30 21:23
☆★依頼車両 JOG90(3WF)2EX純正プーリー改、2XX純正フェイス修正後交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
20k程走行いたしましたが、特に変速ムラも無く思えますが、若干最大変速時プライマリ側がフェイスタッチしていない様ですが、今現在の平地にて最大変速時で3VR純正メーター読みで8690rpm/ぬわわkまで到達する所まで纏まっては来ております(因みに緩い下りではメ
2023/10/29 09:33
☆★依頼車両 JOG90(3WF)2EX純正プーリー改、2XX純正フェイスのベルトスライド面修正、取り付け的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
依頼車両に元から装着している、以前私か加工を施した2EX純正プーリー改(カイドローラー部低、高速稼働域延長加工)、2XX純正フェイスのベルトスライド面が若干変摩耗しておりますので、修正加工を施します♪加工前の2EX純正プーリー改、2XX純正フェイスとなります加工
2023/10/28 15:40
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジンOH後的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、3WFエンジンを降ろし、OHを行いましたので、早速試走いたしました♪ 腰上に関しては、ピストンを新規導入致しておりますが、特にセッティングには差ほど影響は御座いませんが、ベースガスケットを1枚追加(1.0mm)致しましたので、全体的なポートタイミング
2023/10/27 15:37
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジン(腰上、エンジン換装等)的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪4DMシリンダーベースを3WF純正マフラー専用フルポート加工済み(54mm)、3VR純正ヘッド改(面研加工済み)、私のストック品の54mmピストン(3NW刻印)となりますコチラとなります私のストックシリンダーに装着していた物から取り外した物ですが、ク
2023/10/26 23:08
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジンOH(クランク、ベアリング交換)的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪クランクケースを一晩洗浄液に付けておき、細かい箇所は、マジックリン、クレンザーを用いり、歯ブラシ等を使用し綺麗に致しました特にクランクケース合わせ面、内部、ベアリング設置個所、シリンダー、リードバルブ接地面を重点的に洗浄しております駆動ケース側
2023/10/26 18:34
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジンOH(クランク、ベアリング交換)的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、更にエンジン本体を車両から降ろし、腰上を外し、クランクケースを割り、クランク、ベアリングをセパレートして行きたいと思います予め、エンジンを降ろす前に補機類(マフラー、フライホイール、ジェネレーター、オイルポンプ、キャブレター、駆動系(プライマリ、
2023/10/25 22:14
☆★依頼車両 JOG90(3WF)タコメーター装着的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
新規で依頼車両用にセッティングの為、先日購入しておいた、デイトナ製 EZ REVMETERを装着したいと思います♪やはりセッティングする際、タコメーターが有るのと無いのとでは、機密な状況判断と自分自身の感覚的な物も備わらないので私的に必須アイテムと考えておりますフロ
2023/10/24 18:52
☆★依頼車両 JOG90(3WF)駆動系(プライマリ、セカンダリ側)仮交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今現在、プライマリ側は私のストック品の2EX純正プーリー改、2XX純正フェイスに変更致しましたが、元々この車両に装着していた2EX純正プーリー改装着時と、基本変速フィーリングの変化は無く、違う要因で癖の有る変速ラグが発生してる可能性が大かと思えて来ましたこうい
2023/10/23 12:32
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジン本体からの音的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今現在、この3WF5をセッティングを行いつつ、足として使用させて頂いておりますが、久々に3RYを使用してチョイと気が付いてしまいましたが、何やら私の3RYに比べ、この3WF5のエンジンから来る音が若干大きい様に思い、もしかするとクランクベアリングから唸り音が大きく
2023/10/22 13:02
☆★依頼車両 JOG90(3WF)駆動系(プライマリ側)仮交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
あれから数k走行いたしましたが、ミッション本体の調子は良いのですが、何だか駆動系のセットアップが美味い事行かず、違うアプローチで何セットか組んでみて様子を見ようと考えております後は、何かこのエンジン本体のパワーフィーリング事態も以前に比べ無いようにも思いま
2023/10/21 10:51
☆★依頼車両 JOG90(3WF)フロントフォークOHorリセッティング後的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、3WFのフロント足周りのOHorリセッティングを行い、その後何kか走行してみました♪結論から言いますと、かなり3VR純正フォーク(STD)に比べ、今回の3VR純正フォークベースに5SU純正インナーチューブ、シートパイプ、メインスプリング、TOPキャップに変更した仕
2023/10/19 15:40
☆★依頼車両 JOG90(3WF)フロントフォークOHorリセッティング的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、3WF5のフロントフォークOHorリセッティングを行います♪車輛入庫した際、ざっと外観を目視しておりましたが、何やらフロントフォーク(左側)のダストブーツ部がオイリーでしたので、まくり上げオイルシール部を確認致しましたが、若干フォークオイル漏れが確認で
2023/10/14 11:07
☆★依頼車両 JOG90(3WF)駆動系(ミッションベアリング)交換後的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
ミッションベアリング交換を行って、駆動系は現状のままで組み、フィーリングを確認致しました♪ ミッションは、異音等の無く完璧に修正されており、駆動系のフィーリングに関しては、加速時何か変速エンジン回転数が早めで、クラッチインする前にプライマリ側は変速してい
2023/10/13 08:22
☆★依頼車両 JOG90(3WF)駆動系分解(プライマリ、セカンダリー)、洗浄的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪ミッション周りの分解、洗浄、ベアリング交換も完了致しましたので、駆動系(プライマリ、セカンダリ周り)を一通り分解、洗浄して行きたいと思いますまず純正クラッチアウター(3YJ純正品)ですが、ご覧の通り駆動ケースカバー側のベアリングが粉砕し、ある程
2023/10/09 22:59
☆★依頼車両 JOG90(3WF)駆動ケース(ベアリング)交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪先日もご説明いたしましたが、駆動ケース側のプライマリギア部のシャフトが刺さる箇所のベアリングが粉砕して異音を発生していた状況となりますベアリングのベースとなる外枠のみ駆動ケース側の残っておりますので、ベアリングプーラーを使用しセパレート致します
2023/10/08 23:11
☆★依頼車両 JOG90(3WF)ミッション分解的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
早速、先日入庫した3WF5ですが、部品は事前に注文して揃い、今回駆動系を分解して行きます♪駆動系ケースカバーを取り外し直後、ミッションからの異音の原因が理解出来ましたそれは駆動ケース側のミッションギア(プライマリ)が刺さっているベアリングが粉砕しておりました
2023/10/07 11:10
☆★デイトナ製アクアプローバ EZ REVMETER的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、依頼車両用に(今までもデイトナ製(旧型)を使用しております)、今回こちらを購入致しました♪デイトナ製アクアプローバ EZ REVMETER(未使用品ですが、一部配線が欠品(パルス用配線)が欠品してるので訳あり品となりますEZシリーズは、電源がボタン電池にて稼働す
2023/10/05 08:01
☆★純正シート(YAMAHAロゴ入れ塗装)的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、純正シートの表皮を張り替えましたが、今回はYAMAHAロゴを表皮に入れたいと思います♪何時も私が使用している、ロゴ塗装用シールを使用致しますカッティングシートにて自作しても良いですが、このシールはそんなに高価では無いですし、手間も掛かりますので、これを選
2023/10/01 07:33
☆★リバイブ管(ver1 現行品)再塗装的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
今回は、今現在装着しているリバイブ管(ver1 現行品)ですが、新品から使用しておりますが、一度もマフラー本体のメンテナンス(塗装等)を行っておりませんでしたが、今回チョイとメンテナンスしてみたいと思います♪今現在のリバイブ管の状態ですデフォの状態の塗料は半艶
2023/09/27 23:13
☆★依頼車両 JOG90(3WF)ミッショントラブル等的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、以前にも依頼されて車両を仕上げた方からご連絡があり、「最近、ミッションギア周りから異音が発生しており、また点検して頂きたくご連絡致しました」との事で、車両が入庫して来ましたコチラの車両となりますJOG90(3WF5)後期型となります以前、フロント周り変更(
2023/09/27 00:52
☆★ドライブレコーダー(デイトナ製DDR-S100)リア側取り付け的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
リア用にドライブレコーダー(デイトナ製DDR-S100)を装着するに辺り、純正リアキャリアに以前にも装着していたGIVI製リアBOX用のベースをキャリアに装着し、その付属のボルト、ステーを使用し、DDR-S100専用のブラケットセットのステーを共付けし、ドライブレコーダー本体を
2023/09/26 18:16
☆★依頼作業 純正プーリー改(4WX純正品)加工的なぁ~☆★アプリオ 4LV 4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
4WX純正プーリー(細ボス仕様)、5ST純正フェイス、ランプレートの加工依頼を行いました♪4WX純正プーリー(細ボス仕様 新品)、5ST純正フェイス(中古品)、5ST純正ランプレート(新品)となります4WX純正プーリーとなります装着されている該当車両は少ないので存在
2023/09/20 12:12
☆★ワンオフウエイトプレート(更にウエイト増大仕様)的なぁ~☆★
また知り合いが、以前製作したウエイトプレート(180g)+社外ウエイトプレート(40g+2=80g)を某車両用フライホイール(755g)=合計1015gを装着して稼働しておりますが、今回更に若干重いウエイトプレートを製作したと言う事で、私は仕上げのウエイ
2023/09/19 00:43
☆★フロントブレーキ点検的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
そしてリアタイヤ交換序に、フロントブレーキが若干泣きが発生しておりますので、ブレーキキャリパーを分解して、点検、清掃を行います♪特に差ほどブレーキダストも付着していない状態です因みにフロントタイヤは以前リアタイヤと同時に新品に履き替えましたが、ご覧の通り
2023/09/18 18:00
☆★リアタイヤ交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、リアタイヤがかなり使用限度限界となっておりますので、予定ではリアホイールを12インチ化する予定で粘っておりましたが、思いのほか加工作業が進める事が出来ませんので、取りあえず現状のRPM製ホイールの状態で、新品タイヤに交換する事に致しましたマフラーを
2023/09/15 18:52
☆★ドライブレコーダー(デイトナ製DDR-S100)追加購入的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
先日、ジャンク扱いでデイトナ製DDR-S100を2台と同社製バイク専用電源(USB1ポート)、バッテリー充電機を入手致しました♪動作未確認品との事で、到着後動作確認致しましたが、内臓のリチウムバッテリーはヘタリ気味では有りますが、外部電源(5V)にて特に問題
2023/09/05 15:14
☆★純正シート(表皮張替え)的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
純正シートの表皮張替えを行いました♪追加でもう1カ所修正致しましたが、見た目的に気に入らないので、純正表皮は勿体無いですが、剥がして行きます今回は、何時も使用しているシート表皮屋さんの物を使用せず、社外シート表皮(台湾製)を使用してみたいと思います3KJ、
2023/08/30 07:44
☆★キャブレター(OKO24改)セッティング変更後的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
先日、OKO24改をリセッティング行ってから100k程走行いたしましたが、全体的な燃調が薄くセット出来、絶好調な状態になりました♪ リセッティング直後、エンジンが温まって来てから若干アイドリングが高めでしたので、アイドルスクリューにて調整し、回転落ちも安定し
2023/08/23 22:49
☆★キャブレター(OKO24改)セッティング変更的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
夏場に入り、特に最近台風の影響で、雨模様が多く、湿度が高くなっておりますので、走行は出来ますが、若干全体的燃調が濃い方向なフィーリングですので、キャブレター点検も序にし、セッティングを変更致したいと思います♪純正エアクリーナー改を取り外し、OKO24改をインマ
2023/08/19 20:35
☆★駆動系メンテナンス的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
今回は、3RYの駆動系をメンテ致したいと思います♪3か月位前に、ミッショントラブル(ベアリング破損)を起こし、それを修正致しましたが、それから何も駆動系はセットアップしていなかった状態となります駆動系を分解して行きます駆動ケースを取り外した状態です各部品
2023/08/15 16:57
☆★ドライブレコーダー(デイトナ製)インプレ的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
その後、先日某所に向かう際に、ドライブレコーダーを設置しての撮影してみました♪こちらは昼間ドライブレコーダーにて撮影したスクリーンショットとなりますかなり、綺麗に動画が取れており、車のナンバープレートもキッチリ確認出来ておりますコチラは夜間撮影のスクリー
2023/08/10 13:40
☆★ドライブレコーダー(デイトナ製)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
今回は、3RYにドライブレコーダーを装着致したいと思います♪デイトナ製ドライブレコーダー( DDR-S100)、SanDisk製マイクロSD(128G)となりますこれを選定したのは、以前から気になったはおりましたが、やはりシンプルな仕様で、ドライブレコーダーでは有る物の、アク
2023/08/06 12:27
☆★12インチリアキャストホイール(某純正品)フィッティング的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
先日入手した、某純正キャストホイール(12インチ 3J)を3WFエンジンフィッティングしてみました♪まず、タイヤが付いてる状態ですと、タイヤサイズ的に3WFエンジンにフィッティングしませんので、ホイールからタイヤを剥がしますタイヤを剥がしました色々、部品を仮組
2023/08/01 23:28
☆★メットインBOX(メットホルダー部)修正的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
以前、メットインBOX本体を3WF後期(4,5)の物を3RYに交換致しましたが(以前ブログにて記事致しましたが、変更には要加工が必要といなります)メットホルター部が破損しており、ココを修正してメットホルダーとして出来る様に細工致しましたが、その後また破損致し放置
2023/08/01 18:35
次のページへ
ブログ村 201件~250件