メインカテゴリーを選択しなおす
#とん汁
INポイントが発生します。あなたのブログに「#とん汁」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
かつや の ソースカツ丼 豚汁 (大)♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023/11/24 00:02
とん汁
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
かつや の カツ丼 豚汁 (大)♪ (●^o^●)
2023/11/21 00:10
2023/11/20 00:03
塩っぺえ赤カブ、トン汁、穂紫蘇漬け
うわぁぁあ! 漬けた赤カブが塩っぺえぇぇぇ! 失敗した、やらかした。 ちょっと味見に食べてみたら塩が入りすぎていたのです。 これは高血圧じゃなくてもヤバい、ヤバすぎるw。 急いでビニールを搾って水を出しました。 ひと晩、丸一日ですが、もう漬かっているようです。 水をよく絞って別なビニール袋に移しました。それでもまだ塩っぺえ(笑)。 大きな赤カブはまだひとつ残しています。使ったのは大玉を一個だけ。...
2023/11/13 20:02
かつや の カツ丼(竹) 豚汁(大)♪(●^o^●)
2023/11/12 00:05
かつや の ロースカツ定食 豚汁(大)♪ (●^o^●)
2023/11/11 00:04
2023/11/08 00:04
2023/11/07 00:06
すき家
5号亀田店。「牛丼ランチセット」 朝食以外のイートインは1年ぶり。どうしても牛丼が食べたくて♪食べたいと思ったら、欲求に従うのがジャスティス(  ̄^ ̄)すきやき牛丼が目に付いたけど初志貫徹。タブレットをポチっと。&nb
2023/11/05 22:21
2023/11/01 00:08
かつや の メンチカツ定食 豚汁(大)♪ (●^o^●)
2023/10/30 00:01
2023/10/25 00:07
かつや の 全部のせカツ定食 豚汁 (大)♪ (●^o^●)
2023/10/22 00:07
かつや の ソースカツ丼 豚汁(大)♪ (●^o^●)
2023/10/21 00:04
2023/10/17 00:05
今週は色々と忙しい。とりあえずペイペイに2万円入れてきた
週の半ばに、散歩仲間と温泉旅行に行く。 行く地域が、ペイペイで支払うと20%引きになるとのことで、 ATMでお金おろして、ペイペイに2万入れた。 年金、800円下がってた。 夏の間の電気料金が、思ったより少なくてびっくり。 8月分5100円 9月分6400円 明日の体操の会...
2023/10/16 19:33
かつや の ソースカツ丼 豚汁(大)♪(●^o^●)
2023/10/15 00:05
☆とん汁☆
コストコに売ってる豚汁が具沢山でコスパも良いフリーズドライはお弁当や旅行等のお供に
2023/10/11 10:32
かつや の とん汁 定食♪(●^o^●)
2023/10/11 00:07
ジョイフル まんぞくモーニング(豚汁定食)♪(●^o^●)
2023/10/08 16:28
2023/10/08 00:03
10月16日(水)
2023/10/05 00:04
2023/10/04 00:23
2023/10/01 00:06
2023/09/29 00:04
2023/09/27 00:25
とん汁とからあげの専門店 ばくばく
とん汁とからあげの専門店 ばくばく 東京都港区芝4丁目9-8 サンワイド高橋ビル 1F 080-3733-8989 三田(東京都)駅A9出口から徒歩約4分(道案内) 路線 田町(東京都)駅…
2023/09/25 19:57
2023/09/21 00:04
2023/09/12 00:17
かつ庵
函館市若松町。「チキンかつ定食」 14時近くの昼食となると、さすがにかつ庵も空いている( ´ー`)店舗周りの広い駐車場に車が数台。入店し、カウンター席へ着席♪ 今日は安価に済まそうとチキンかささみ
2023/09/10 20:54
2023/09/09 00:04
とん汁ブーム
無性にとん汁が食べたくなったので作りました。冷凍さといもとカット野菜で簡単です。暑い日に、熱いとん汁をふうふう言いながら食べるのです。朝ごはんに食べると体が温まり、1日の活力がみなぎります。疲れてクタクタの夕ごはんにはケンタッキーととん汁。野菜がたくさん
2023/09/06 20:36
2023/08/31 00:07
【モーニング】なか卯@秋葉原(こだわり卵の鶏小鉢朝食&京風とん汁)豚汁は根菜たくさんでオススメ!プラス100円でアップグレード!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日はソロモーニングです。7時に到着。なか卯って沢山のモーニングメニューがあるんですよねー。券売機で見るとビックリしてしまうかもしれないので、事前に公式ホームページでモーニングメニューをチェックするのをオススメしますw筆者は事前に注文するメニューを決めておきました!券売機で『こだわり卵の鶏小鉢朝食』をポチり...
2023/08/30 13:35
かつや の カツ丼 豚汁(大)♪ (--〆)
2023/08/27 00:07
かつや の カツ丼 豚汁 (大)♪(●^o^●)
2023/08/25 00:06
新井名物たちばなのとん汁
白味噌で仕立ての汁に豚肉と豆腐が辛うじて原形を止める程度に蕩けている。先ずはレンゲで一口啜る。大量の玉ねぎが自然の甘みを引き出して、名物の“とん汁”が美味しい。小さな民家のようなお店で、路肩に長距離トラックが停まっていた、あの頃の味と変わらない。嬉しい。箸休めに“なす漬け”を頼んだ。新潟の茄子は枝豆と並ぶほど種類も多くて美味い。勢い消費も多い。夏の夕方、新潟駅の新幹線コンコースでは、茄子やなす漬けのワゴンが出る。出張族や、金曜日にはボクのような単身族が買い求めて東京行きに乗る訳だ。それほどに美味しい。信州でお盆の義理ごとを終え、少々遠回りになるけど新潟県上越を巡る。20代で8年、40代で3年を過ごしたから、それなりに食べたいもの、訪ねたいところがある。とん汁の名店のその一つ。きっと帰省した家族が連れ立って...新井名物たちばなのとん汁
2023/08/24 06:43
メリ~クリスマス♪(●^o^●)
2023/08/23 00:03
2023/08/22 00:13
5号亀田店。「納豆ソーセージ朝食」 お盆期間中の日曜日。元気に出勤でございます♪(  ̄^ ̄)相方さんがお休みなので、ソーっと早め出勤をしてすき家で朝食だ。ホームページを検索すると、ソーセージ朝食が販売されていますね。&
2023/08/17 20:47
2023/08/17 01:00
2023/08/16 00:04
かつや の 青ねぎ味噌チキンカツ丼 豚汁 (大)♪(●^o^●)
2023/08/14 00:07
2023/08/13 00:04
2023/08/12 00:38
2023/08/10 00:04
かつや の カツ丼 豚汁 (大)♪ (●^o^●)
2023/08/09 00:03
2023/08/08 00:00
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
2023/08/06 00:06
2023/08/04 00:12
次のページへ
ブログ村 151件~200件