光秀ラッピング のJR西日本289系 8月末で運行終了か?
明智光秀ゆかりの地をPRするJR西日本のラッピング特急列車289系。金屏風のような車体色で豪華といわれ、1編成(4両)が令和2年(2020年)8月から、福知山線の「こうのとり」や山陰本線の「きのさき」「はしだて」で運用されてきました。当初は翌秋まで走る予定とされていましたが、今なおその姿が見られます。 列車が通る福知山は戦国武将、明智光秀が築いた城下町。光秀が大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公となった...
2023/08/22 21:18