メインカテゴリーを選択しなおす
#手作り離乳食
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手作り離乳食」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
離乳食【5〜6週間の様子】
しぃちゃんの離乳食を始めて、無事に一ヶ月を過ぎました。5〜6週間の間には、長期のお泊りや吐き戻しなどトラブルもありました。今回は、離乳食を開始後5週間〜6週間の離乳食量の記録をまとめ……経ったので、2回食を始めました。元々離乳食をパクパク食べる子だっ……
2023/03/19 12:17
手作り離乳食
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【1歳6ヶ月】離乳食完了期のズボラ飯
こんにちは! #雑な暮らしのウニゴンです。 自慢じゃありませんが、私は学生時代から料理教室に5年も通ったのに料理があまり上手じゃありません。不名誉で草も生えませんね。 が、殆ど外食はせず自炊を毎日頑張っております。これはホットクック、ヘルシオ、電気圧力鍋のおかげです。まあ、今でもベビーフードに頼ることはままありますが… 今回は、#雑な暮らしの離乳食完了期のご飯を記録します。 ちらし寿司 まず、ひな祭りの日は雑なちらし寿司をしました。炊飯器でちらし寿司を作ります。 お米2合 麹甘酒大さじ4杯 水280ml 塩小さじ1 お酢80ml 適当なきのこ 適当に人参みじん切り 厚揚げ一枚 を炊飯器を入れて…
2023/03/07 17:28
幼児食記録 1歳6ヶ月 食べムラと戦う日々 食べる工夫
こんにちは!絶賛食べムラ期の娘。そんな娘と戦う幼児食記録です◎ 現在絶賛食べムラ中なので、「また食べてくれないのかな〜」と考えるとご飯を作るのが憂鬱で、結構手抜きになってしまうことが多いです笑 そんな中でも出来る限り娘が食べてくれるように工夫して作ってみたので是非みていってください。 2023.2.19 お昼ご飯
2023/02/23 14:19
食べムラ激しい娘の離乳食の記録 離乳食完了期 取り分け離乳食
離乳食記録 2023.2.15 晩ごはん メニュー 納豆ごはん ひきわり納豆 ご飯 青のり 鯖の塩焼き ポテトサラダ じゃがいも きゅうり ハム マヨネーズ 味噌汁 大根 わかめ 麦茶 麻婆豆腐 豆腐 にんじん 玉ねぎ 長ネギ 豚ミンチ
2023/02/19 21:58
離乳食完了期記録 パクパク期 取り分け離乳食 1歳5ヶ月
2023.2.9 晩ごはん メニュー お野菜納豆ご飯 ご飯 ひきわり納豆 にんじん 塩サバ マカロニサラダ マカロニ きゅうり ハム マヨネーズ 塩 麦茶 マカロニサラダは全く食べず、、、🥹 口に入れてもすぐ「べぇ〜」と出してました。 鯖は納豆ご飯に混ぜながらあげるとそれなり
2023/02/15 14:55
離乳食完了期 パクパク期 取り分け離乳食 食べムラ多め
メニュー 納豆ご飯 煮物 大根 にんじん ごぼう 鳥もも肉 炒り卵 麦茶 この日は煮物は少し残しましたがほぼ完食!!✨ 久々の完食はテンションが上がります🥹 炒り卵には少し砂糖を入れて甘い卵焼きにしました◎ 見た目はあまり良くないですが、これが摘んで食べやすいらしくよく食べてくれました◎
2023/02/09 14:27
離乳食始めました!【開始〜2週間の様子】
しぃちゃんも生後5ヶ月になり、離乳食を始めました!とても食欲があり、アレルギー反応もなく順調に進んでおります。今回は、離乳食を開始してから2週間の離乳食量の記録をまとめてみたいと思います。
2023/02/07 11:41
離乳食完了期 1歳5ヶ月 取り分け離乳食 食べムラに撃沈
メニュー カレーライス 厚揚げとほうれん草 赤ちゃんチーズ 麦茶 この日は8割ほど食べてくれました◎ カレーライスはバーモンドカレーの甘口を使用して作っています。 星の王子様のカレーを以前あげた事があるのですが、その時は全く食べず、、 母の助言で「意外とレトルトのカレーよりバーモンドカレーとかで作った方
2023/02/03 15:07
離乳食完了期 取り分け離乳食 子供でも食べれる麻婆豆腐
2023.1.21 夜ご飯 メニュー 納豆ご飯 煮物 鶏肉 ごぼう にんじん チーズ 麦茶 チーズはあまり好きじゃないのか一口も食べてくれず、、、 あとは8割ほど食べました◎ 2023.1.22 お昼ご飯 子供も食べれる野菜たっぷり麻婆豆腐 ☆材料(4人分)☆ 木綿豆腐 1丁 白ネギ
2023/01/27 15:46
海外で離乳食を始めるには・買い置きしたものと作ったもの【6ヶ月から1歳】@バングラデシュ
こんにちは。4歳1歳姉妹の母です。 先日、インスタでメッセージを頂いた方が、子どもが生後半年くらいになったら海外に渡航予定です、ということをおっしゃっていて、まさに2018年の我が家と同じだと思いました。生後半年となると離乳食が始まる時期、
2023/01/25 19:20
離乳食完了期メニュー 取り分け離乳食 食べムラあり 野菜が苦手な娘、、
メニュー のりご飯 照り焼きチキン(鶏胸肉) フリルレタス ミニトマト 味噌汁 玉ねぎ ごぼう にんじん 汁の上澄み 麦茶 この日は初めてフリルレタスを生であげてみたのですが全く食べず、、、 なんならトマトも一口も食べず、、 生野菜はやっぱり食べづらいのかな、、、?
2023/01/21 17:39
離乳食完了期 パクパク期 夜ご飯集 取り分け離乳食 納豆大好き娘
最近の夕飯を記録したものをまとめて見ました◎ 最近はほぼほぼ取り分けで離乳食を作ることが多いいです。 レシピもちょこちょこつけて見たので少しでも参考になれば嬉しいです😳 そして娘は少食というか集中力が続かないというか、、なかなか最近は完食することが少なくなりました。 8〜9割ほどは食べてくれるのですが、途中からじ
2023/01/01 13:16
離乳食完了期 パクパク期 島にあるお婆ちゃん家 今日の献立 232、233日目
メニュー しらすご飯 ご飯 80g しらす 20g BF白身魚と緑黄色野菜 水 233−2回目 (写真なし) メニュー 和光堂BF 和風お子様ランチ 雪国まいたけご飯 すき焼き風煮込み 麦茶 233−3回目 メニュー 納豆ご飯 ご飯 80g ひきわり納豆 20g お好み焼き
2022/10/24 21:19
【離乳食】初期から長く使えるおすすめの食器!100均やくっつくお皿
初めての離乳食の時にどんなお皿を買えば良いか悩みますよね。そこで実体験より長く使えるコスパの良いおすすめの食器をご紹介します。100均(ダイソー)やケユカ、OXO(オクソートット)のくっつくお皿の口コミです。初期から使えるスプーンやコップも。
2022/10/10 08:11
夏のキッチンは暑い!!圧力鍋使おう!
これからの季節、キッチンで暑いを思いをしながら鍋とにらめっこする時間は少なくしましょう。便利な圧力鍋を使って光熱費もカットして、料理を作る人も思うように時間を使いましょう。
2022/10/06 22:19
【生後11ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!ついに離乳食ラスト【離乳食後期③】
こんにちは。 ついにラスト離乳食となった生後11ヶ月。 3回食のやりくりも、1週間に一回の離乳食作りもやっと板についてきたところで最終章です。 今回は祝1歳のお誕生日に作ったケーキについてもご紹介! 料理苦手なわたしでも簡単にお祝いケーキできましたので、一歳のお誕生日が近いお子さんにぜひ作ってあげてください。 生後11ヶ月の離乳食のスケジュールや息子くんの様子などもいつも通りご紹介。 離乳食については基本的にうたまるごはんのスケジュールで進めていますので、離乳食本を探されている方、うたまるごはんの離乳食本が気になっている方、これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。 最後までご覧ください。
2022/09/30 12:33
*2022.9 離乳食|細かくなりすぎず、適当に!手づかみ食べも*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 生後7か月、離乳食の記録です。
2022/09/23 05:19
手づかみ食べに使える簡単レシピまとめ【ほぼ自分用メモ】
1、焼き卵ごはん 2、オートミールと豆腐のおやき 3、もちふわ豆腐パンケーキ 4、粉豆腐の蒸しパン 5、バナナ入り卵焼き 6、うどんおやき
2022/09/22 21:12
9カ月過ぎたので手づかみ用の離乳食を作った
最近伝い歩きしがちな娘ちゃん。 お仕事から帰ってきたパパを見つけて満面の笑みを見せてくれる娘ちゃん。 かわいすぎかよ~~~~ 毎日デレデレ笑。 そんな娘ちゃん、そろそろ離乳食を噛む練習ができるものにするべきかなぁと。 結構こちらからあげても食べないけど、せんべいは持たせたら食べることが多い。結局自分で持ちたいのかな~とか思ってきたので、持って食べられる離乳食を作ることに。 基本僕が料理を担当しているから、夕食の後1時間くらいで3品作ってみた。 卵と人参のオムレツもどき 材料 作り方 豚ひき肉と豆腐のハンバーグ~気まぐれでトマト乗せ~ 材料 作り方 サツマイモとりんごのスイートポテトもどき 材料…
2022/09/14 18:38
離乳食完了期 最高に美味しかったアンバターフランス 今日の献立 198、199日目
離乳食198日目 198−1回目 メニュー コーン蒸しパン きな粉ヨーグルト バナナ 20g 麦茶 198−2回目 写真なし メニュー キューピーもぐもぐ和風弁当 麦茶 198−3回目 メニュー ふりかけご飯 軟飯 80g ふりかけ
2022/09/08 18:28
【生後10ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフード使ってる?【離乳食後期②】
みなさん、こんにちは。 うたまるごはんの離乳食本に助けられて、3回食もスムーズにこなせるようになってきました。 息子くんもリズムができてきて安定して食べています。 生後10ヶ月の離乳食についてスケジュールや息子くんの様子などまとめました。 離乳食については基本的にうたまるごはんのスケジュールで進めています。 離乳食本を探されている方、うたまるごはんの離乳食本が気になっている方、これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。 最後までご覧ください。
2022/08/30 23:46
【生後9ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフード使ってる?【離乳食後期①】
みなさん、こんにちは。 離乳食もついに3回食に突入。 どろどろの液体からスタートしてだんだんと固形になって行く様、成長とともに準備の大変になってきてああ涙。 生後9ヶ月の離乳食についてスケジュールや息子くんの様子などまとめました。 離乳食については献立を考えるのが大変なので、本を買ってそのスケジュールで進めています。 後期のタイミングでまさかの離乳食本、新しいものにしました! こちらの本の使い勝手についてもご紹介! これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。
2022/08/18 12:09
離乳食後期 かみかみ期 ぱくぱく食べてくれたお焼き 169、170日目
離乳食169日目 169−1回目 メニュー うどん ベビーうどん にんじん 10g オクラ 10g しらす 1
2022/08/10 22:06
【生後7・8ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフード使ってる?【離乳食中期②】
みなさん、こんにちは。 離乳食も板についてきた今日この頃。 遅くなりましたが、3・4ヶ月目(生後7・8ヶ月)の離乳食についてスケジュールや息子くんの様子などまとめました。 離乳食については献立を考えるのが大変なので、本を買ってそのスケジュールで進めています。 本の使い勝手についてもご紹介! これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。
2022/07/30 14:19
離乳食後期 かみかみ期 今日の献立 153、154日目
離乳食153日目 153−1回目 メニュー 食パン6枚切り 1/2枚 カボチャきな粉 15g バナナ 20g
2022/07/25 00:07
使わず残った低月齢の離乳食活用法☆愛用のBAGGUがめっちゃ安くなってる!
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日のお昼は義母からいただいた 台湾カステラでした。 あまーい! フワフワで甘くて美味
2022/07/06 09:23
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす?137、138日目
メニュー 食パン 6枚切り1/2枚 きな粉 適量 BFほうれん草と小松菜 スイートコーン 10g 麦茶 137−2回目 メニュー 海苔粥 5倍粥 70g 青のり 少々 2色ポテトサラダ カボチャ 10g じゃがいも 10g だし巻き卵 全卵 1/3個 ベビー出汁 麦茶 137−3回目
2022/07/04 12:48
【育休】T-falのブレンダーもらったよ【初日後半】
育休が…はじまる…後半
2022/07/04 00:54
【5ヶ月】離乳食はっじまるよー【初】
離乳食はっじめるよー
2022/07/04 00:52
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす?135、136日目
メニュー しらすキャベツ粥 5倍粥 70g しらす 10g キャベツ 10g カボチャ 15g にんじん 10g スイートコーン 10g 麦茶 135−2回目メニュー 海苔粥 5倍粥 70g 青のり 少々 にんじんの白あえ 豆腐 20g にんじん 10g ベビー出汁 サラダ キャベツ 10g じゃがいも
2022/07/03 10:09
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす?131、132日目
離乳食131日目 131−1回目 メニュー 食パン 6枚切り1/3枚 バナナ 20g きな粉ヨーグルト 15g
2022/06/25 11:40
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす? 129、130日目
メニュー 食パン 6枚切り1/2枚 にんじんスティック 2本 バナナ 15g きな粉ヨーグルト 15g 麦茶 129−2回目 メニュー 小松菜粥 5倍粥 70g 小松菜 10g 豆腐ハンバーグ玉ねぎソース 豆腐 鶏胸肉 ひじき 玉ねぎ にんじん 片栗粉 だし BFモモと白ブドウ 麦茶 129−3回
2022/06/25 11:39
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす?127、128日目
離乳食127日目 127−1回目 メニュー 食パン 6枚切り1/3枚 野菜スープにんじん 10g 小松菜 10
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす?125、126日目
食パン 6枚切り1/2枚 バナナ 3切れ にんじんスティック 2本 きな粉ヨーグルト ヨーグルト 15g きな粉 適量 麦茶 125−2回目 メニュー 海苔粥 5倍粥 70g 青のり 少々 豆腐ハンバーグ 鶏胸肉 豆腐 ひじき にんじん 玉ねぎ 片栗粉 だし きな粉ポテトサラダ じゃがいも 10g かぼちゃ 10
2022/06/15 22:41
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす? 123、124日目
メニュー 食パン 6枚切り1/2枚 きな粉 適量 キャベツサラダ キャベツ 10g 玉ねぎ 10g バナナヨーグルト ヨーグルト 15g バナナ 2切れ 麦茶 海苔粥 5倍粥 70g 青のり 少々 納豆サラダ ひきわり納豆 15g かぼちゃ 10g 玉ねぎ 10g にんじんとほうれん草のおやき 麦茶 123−3回
2022/06/11 19:45
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす?121、122日目 ※スーパー手抜きday
食パン 6枚切り1/2枚 野菜スープ キャベツ 10g にんじん 10g 野菜スープだし オレンジ 10g 麦茶 121−2回目ニュー お野菜スナック 麦茶 121−3回目 メニュー 小松菜粥 5倍粥 70g 小松菜 10g 納豆サラダ 納豆 15g にんじん 10g 玉ねぎ 10g 青のり 鳥レバーとかぼち
離乳食後期 もぐもぐ期 何を食べさす? 119、120日目
食パン 6枚切り2/1枚 にんじんスティック 2本 シチュー にんじん 10g キャベツ 10g 鶏胸肉 5g ヨーグルトバナナ ヨーグルト 15g バナナ 1切れ 白湯 119−2回目 メニュー キャベツ粥 5倍粥 70g キャベツ 10g ツナじゃが ツナ 10g じゃがいも 10g にんじん 10g オレンジ
2022/06/08 15:52
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす?117、118日目
食パン 6枚切り 1/2枚 ブロッコリーサラダ ブロッコリー 10g じゃがいも 10g トマトスープ 30g バナナヨーグルト ヨーグルト 15g バナナ 2切れ 麦茶 117−2回目 メニュー にんじん粥 5倍粥 70g にんじん 10g ほうれん草納豆 ひき割り納豆 20g ほうれん草 10g
2022/06/08 15:51
離乳食後期 かみかみ期 何を食べさす? 115、116日目
納豆ご飯 5倍粥 70g ひき割り納豆 20g にんじん 10g 枝豆 10g バナナ 麦茶 離乳食116−2回目 メニュー 食パン バナナ 3切れ コーンスープ 30g 麦茶 離乳食116−3回目 メニュー トマトリゾット 5倍粥 70g トマト 10g 小松菜 10g 鳥レバーとかぼちゃのおやき 2個
2022/06/06 11:38
離乳食中期 もぐもぐ期何を食べさす? つかみ食べ初挑戦!113、114日目
プチ日記 こんにちは!ひなママです◎先日家族3人で牧場に行ってきました。山の中のほうなのでとっても空気が美味し
2022/06/04 22:20
【生後6ヶ月】離乳食スケジュール・進め方をご紹介!参考本は?ベビーフード使ってる?【離乳食中期①】
みなさん、こんにちは。 離乳食も板についてきた今日この頃。 遅くなりましたが、2ヶ月目(生後6ヶ月)の離乳食についてスケジュールや息子くんの様子などまとめました。 離乳食については献立を考えるのが大変なので、本を買ってそのスケジュールで進めています。 本の使い勝手についてもご紹介! これから離乳食を始める方、既に離乳食始めている同志のみなさんにも参考になれば幸いです。
2022/05/23 18:10
離乳食中期 もぐもぐ期 何を食べさす? 99、100日目
小松菜粥 7倍粥 50g 小松菜 15g しらすのにんじんあえ しらす 10g にんじん 10g ベビーだし(和光堂) ベビーダノン 麦茶 99−2回目 メニュー きな粉粥 7倍粥 50g きな粉 小さじ1 BF鶏肉と緑黄色野菜 (和光堂) BFモモと白ブドウ (キューピー) 麦茶 食べた時の様子
2022/05/19 19:34
離乳食中期 もぐもぐ期 何を食べさす? 97、98日目
小松菜粥 7倍粥 50g 小松菜 10g かぼちゃの白あえ かぼちゃ 10g 豆腐 10g ベビーダノン 麦茶 97−2回目 メニュー しらす粥 7倍粥 50g しらす 10g じゃがいもの小松菜あんかけ じゃがいも 15g 小松菜 10g フルーツトマト 10g 麦茶
2022/05/16 20:16
離乳食中期 もぐもぐ期 何を食べさす? 95、96日目
しらす粥 7倍粥 50g しらす 10g じゃがいも 10g かぼちゃ 10g ヨーグルト 15g 麦茶 95−2回目 メニュー たら粥 7倍粥 50g たら 15g 青のり 少々 野菜スープ 小松菜 10g にんじん 10g ベビー和風だし 少々 きな粉ヨーグルト ヨーグルト 15g きな粉 少々 麦茶
2022/05/16 20:14
離乳食中期 もぐもぐ期 何を食べさす? 93、94日目
たまご粥 7倍粥 50g 卵黄 2/3こ かぼちゃ 10g 小松菜 10g BF babybio フルーツスムージー(いちご) 麦茶 93−2回目 メニュー 小松菜粥 7倍粥 50g 小松菜 10g BF 鳥と緑黄色野菜(和光堂) にんじん 10g BF babybio フルーツスムージー(いちご) 麦茶
2022/05/11 11:15
離乳食中期 もぐもぐ期 何を食べさす?91、92日目
にんじん粥 7倍粥 50g にんじん 10g ほうれん草納豆 ほうれん草 10g じゃがいも 10g ひきわり納豆 10g フルーツトマト 10g 麦茶 メニュー 小松菜粥 7倍粥 50g 小松菜 10g かぼちゃの白和え かぼちゃ 10g 豆腐 10g ベビーダノン 麦茶
2022/05/11 11:14
離乳食後期 簡単 お麩のフレンチトースト
こんにちは!「のんびり」と申します! 今回は娘が好きでよく食べてくれている「お麩のフレンチトースト」の作り方を紹介します! お麩のフレンチトースト 材料 お麩 20個卵 1個牛乳(豆乳) 100ml砂糖 小さじ2バターorオリーブオイル 少量 作り方 1.ボールに卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜ、そこにお麩を入れ絡める。 2.冷蔵庫で2時間程置いて、お麩に卵液を染み込ませる。 3.フライパンにバターorオリーブオイルをひき、弱火で焼いて、軽く両目に焼き色がつけば完成です! フライパンに入らないので2回に分けて焼き、今回は20個焼きました! ほんのり優しい甘味です!もう少し甘めが良いお子さんは、砂…
2022/05/09 16:36
離乳食中期 もぐもぐ期 何を食べさす? 87、88日目
たまご粥 7倍粥 50g 卵黄 2/3こ 小松菜 10g じゃがいも 10g フルーツトマト 10g 麦茶 87−2回目 メニュー 野菜粥 7倍粥 カボチャ ほうれん草 キャベツ 麦茶 反応 この日は昼過ぎから実家に遊びに行っていたので2回目は実家でのご飯になりました。
2022/05/04 10:48
離乳食中期 もぐもぐ期 何を食べさす?81、82日目
離乳食中期何を食べさせているかの記録です。日記のように綴ってます。よければ参考になると嬉しいです。メニュー 小松菜粥 7倍粥 50g 小松菜 10g カボチャの白あえ 豆腐 15g カボチャ 10g ベビーダノン 麦茶 トマト粥 7倍粥 50g トマト 10g ほうれん草納豆 ほうれん草 10g じゃがいも
2022/04/28 22:31
離乳食後期 簡単 さつまいもと豆腐のおやき
こんにちは!「のんびり」と申します! 今回は11ヶ月の娘が好きでよく食べてくれている「さつまいもと豆腐のおやき」の作り方を紹介します! さつまいもと豆腐のおやき 材料 (14個ぐらい) さつまいも 中1本 豆腐 150g 片栗粉 大さじ2 オリーブオイル 作り方 1.さつまいもは皮を剥いて、適当に切り10分程水にさらしてアク抜きをします。 2.たっぷりの水でさつまいもが柔らかくなるまで茹でます(6分程)。柔らかくなったら、火からおろし、水気を切ります。 3.さつまいもをつぶします。 4.さつまいもをつぶし終えたら水切りした豆腐、片栗粉を加え、混ぜ合わせます。 5.お好みの大きさに丸く成形します…
2022/04/20 19:20
次のページへ
ブログ村 101件~150件