メインカテゴリーを選択しなおす
#厚切りジェイソン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#厚切りジェイソン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
厚切りジェイソン【 米国株VTI 】投資も手堅くやっててすごいらしい
Why?? Japanese People !! ホワイ・ジャパニーズ・ピーポー!! なぜなんだー!! でおなじみ、厚切りジェイソンさん( お笑いタレント・会社経営者 )が実際に実践して成果を出した、日本人はあんまりやらない投資手法が、本になりました。゛どうですかね、取り入れられそうかどうか、考えていきます。
2022/05/04 13:57
厚切りジェイソン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
厚切りジェイソン資産運用セミナーに参加する
・支出をおさえて余ったお金で長期積立投資を! ・他人にはないスキルで収入UPを狙え!のテーマでお話しされました。
2022/04/20 18:29
為替リスクという盲点
二人の資産形成には、もう一つの要素がプラスに働きました。 それが、円安です。 日本の株を買う分には関係ありませんが、海外の株を買うのですから、為替が大きく影響します。 下のグラフは、2007年から現在までの、1$が何円かを示しています。 これからわかるように、二人が投資を始めた2007年頃から、円高が始まり、2011,12年は、1$が80円にもなりました。 https://ecodb.net/exchange/usd_jpy.htmlより作成 強い円で、海外の株を買ったのですから、80円で、1$の株が買えたのです。 それが、円安が進行し、今や、1$は125円にまで達しています。 1$の株が、1…
2022/04/05 08:35
インデックスファンドだけで、本当に1億円を貯められるか?
ジェイソン氏も井上氏も、10年間そこそこで、1億円を上回る資産を得ており、素晴らしい成績です。 これは、二人ともが、海外のインデックスファンドに、長期投資を行なったことによります。 ですが、我々がこれを真似できるかというと、そう簡単ではありません。 まず、二人とも、かなりの節約家であり、お金を使うくらいなら、その分を投資に回すと明言しています。 つまり、何よりも、資産の数字が増えることに喜びを感じるタイプで、1億円貯めるために、数千万円を投資しています。 そうでないと、ここまでは、貯まりません。 個人的には、あまりケチケチするのはどうかと思いますし、家族が不満を抱かないか心配です。 それでうま…
2022/04/04 08:27
『ジェイソン流 お金の増やし方 厚切りジェイソン』による、1億円の貯め方
では、まず厚切りジェイソン氏のほうから、見ていきましょう。 この方は、お笑い芸人で、かつ、IT企業の取締役だそうです(1986年生 35歳)。 本書によれば、ジェイソン氏は、就職してからの13年間で、家族全員が一生安心して生活できるだけのお金を貯めたということです(P6)。 投資の対象は、米国のインデックスファンドとありました。 家族の毎月の生活費が、約28万円(P43)とありますから、12ヵ月で336万円。 今後安泰ということは、85歳まで生きて50年間と仮定して、336万円/年*50年=1億6,800万円となります。 これを、13年間で貯めたというのですから、最初の年をゼロとして、毎年、1…
2022/04/01 14:45
厚切りジェイソン氏と、井上はじめ氏(33歳で手取り22万円)の、1億円の貯め方
最近、資産形成に関する、2冊の本を読みました。 『ジェイソン流 お金の増やし方 厚切りジェイソン著、ぴあ』 book.pia.co.jp 『33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由 井上はじめ著、新潮社』 www.shinchosha.co.jp 60歳でやっと1億円を貯めた私とは違い、30代半ばにして、わずか10年そこそこの投資によって、1億円以上の資産を作ることに成功した人たちの、体験談です。 どちらも、かなり話題になっており、マスコミなどでも取り上げられています。 2人に共通しているのは、外国株(ジェイソン氏は米国、井上氏は世界)のインデックスファンドに、長期・分散・積立投資を…
2022/03/31 19:12
厚切りジェイソンさん流お金の増やし方とは?|シンプルな投資と節約は必見!
ご挨拶どうも、かず~むです。3人の親をしながら、平凡なサラリーマンとして今日も社会の荒波にのまれています。いかがお過ごしでしょうか。この記事を読めば→厚切りジェイソンさん流のお金の増やし方が分かる!最近、久しぶり書店に行ったところ、お笑い芸
2022/03/26 21:52
投資に向けて④厚切りジェイソン氏が現る
お金を増やしたい、投資を始めたい。アラフィフ主婦の投資道④~特定口座、NISA口座と投資の道を1歩2歩踏み出したなか、厚切りジェイソンが重ねて現れた!積立投資、インデックスファンド、米国株を知る。
2022/03/19 14:54
便利家電 お風呂の電動掃除ブラシ
お題「便利家電」 こんにちは、ひまわりBちゃんです😊 今日はお題スロットから、便利家電について書きたいと思います。 私は家電大好きで、色々と使わせていただいています。 今のお気に入り家電は お風呂掃除用の充電式電動ブラシです! 去年の秋に購入したのですが、 特に今年の寒い冬のお風呂掃除に大活躍でした!! いつもお風呂の最後に、湯船に浸かったまま、 シュッシュっと洗剤をかけて取手を伸ばして、 壁や床をブラッシングして、さーっと流します。 そのあと湯船のお湯を抜きながら湯船を洗います。 利点 ①楽ちん♪ ②お掃除が楽しい♪(動くものをじっと見るのって楽しいです。) ③綺麗になる♪ ④早い♪ お掃除…
2022/03/18 21:02
【投資の基本】お金の増やし方 厚切りジェイソン
厚切りジェイソン著者 お金の増やし方 投資編です。 株式投資における基本的な知識。守り方を学べます。更に節約編をご覧いただければ更に理解が深まります。
2022/03/17 14:33
【節約の鬼】お金の増やし方 厚切りジェイソン
今回は厚切りジェイソンさん著書 ジェイソン流 お金の増やし方について解説します。彼は節約に対してとてつもなくストイックです。芸人・会社役員の顔も持ちながらFIREを達成された人です。彼から節約を学びましょう。
2022/03/17 14:31
【本要約】お金の増やし方【厚切りジェイソン】
今回はお笑い芸人であり、IT企業の役員と二刀流で活躍する厚切りジェイソン氏の投資本のご紹介をします。You Tube等で話題になっており、売り切れ中だったため入荷まで少し時間がかかりました。かなり人気になっているみたいですね。購入した経緯は
2022/03/08 12:00
厚切りジェイソンさんおすすめのETFとは?
厚切りジェイソンさんの「ジェイソン流お金の増やし方」という本がベストセラーになっています。 オリラジあっちゃんのYouTube大学でも取り上げられていました。 【ジェイソン流お金の増やし方①】コレだけ
2022/03/07 21:37
『ジェイソン流お金の増やし方』
読んだ本の感想をつづったブログです。
2022/03/07 18:58
厚切りジェイソン推奨のVTIについてわかりやすく解説。買い方、構成銘柄、株価推移など
先日、厚切りジェイソンさんが投資について語ってらっしゃいました。結論を言えばVTIを時期分散して購入して売るなということでしたね。今回はそのVTIの買い方を解説していきます。
2022/02/28 11:19