メインカテゴリーを選択しなおす
#ハンドメイド子供服
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハンドメイド子供服」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
孫ちゃん🍓2着目カヌレワンピース 2日目
今日からはミシンの押さえをニット用にしましたすごく縫いやすくなりました✌️それが正解なのかな🧐とにかく生地が伸びて大変💦まずはリボンを4本🎀身ごろの肩を縫い合わせてアイロンリボンを身ごろに縫い付けるために後ろ中心をアイロンなんとかリボン
2024/03/07 23:13
ハンドメイド子供服
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
孫ちゃん🍓2着目カヌレワンピース 1日目
小さな子どもの褒められ服からカヌレワンピース👗サイズが120までなのでラストスパート💦型紙は前回の使い回し2着目カヌレはポコポコダブルガーゼ、アイボリーこの生地はニットのように収縮性があるので型取るのが難しい😓できるだけ伸ばさないように型を取りカ
2024/03/06 22:49
ハンドメイド用品について🧵
今日は買って使ったら良かったものを書こうかなと思います毎日夜な夜なミシンで製作していると糸があっという間に終わってしまいます🧵何かいいものないかなーってネットで探してたらありました!超お得な糸が!糸立てもセットで買いました😊滑らかさはちゃっと
2024/03/05 23:08
孫ちゃん🍒キャンディースリーブブラウス 4日目完成
やっと4日目にして完成しました👏袖付けや脇、裾、袖口はスムーズに縫えたけど首が難しかった😅何度やっても苦手です時間かかりました💦型取りのブルーの線が目立つよねスモックブラウス のアレンジみたい👚反省点は袖口の縫い代もう少しあっても良かっ
2024/03/01 22:53
孫ちゃん🍒キャンディースリーブブラウス 3日目
毎日1時間くらいしかミシンをかける時間がありません小刻みにブラウスができていきます😅今回は袖の作成袖にフリル布を縫い付けるのに時間かかっちゃった縫い代幅が違うのよね、1cmと1.3cm合わせるの難しい😓端ミシンかけて思ったのは縫い代同じでも問題な
2024/02/29 19:53
孫ちゃん🍒キャンディースリーブブラウス 2日目
今回は後ろ空きと襟を作りました。本を見ながら縫っているのに襟の所が理解できなかった😩1回縫い直したのに合わせてみたら最初ので良かったみたいでも同じ生地だから折り目かえればOk👍折り目をつけるためのアイロンも間違えたので両方折れてます😅後ろ空き
2024/02/28 12:31
孫ちゃん🍒キャンディースリーブブラウス 1日目
今日からは[ママと子どものお気に入り]からキャンディースリーブブラウスを作ることにしましたスモックブラウス みたいに何にでも合わせられるよね色は白🤍生地があればママの分もお揃いで作りたいな😉今日は型紙と布の裁断✂️型紙はコピー用紙で縫い代付
2024/02/26 20:10
孫ちゃん🩷サイドリボントップス 2日目
今日は少ししか進まなかった😩夜の1.2時間しかやる時間がなかったフリルとサイドリボン🎀ちょうどサイドリボンのはじの綺麗な縫い方を見たばっかりなので真似してみたギャザーを寄せるためのミシン今日はこれだけ明日はお休みなので完成できるかな
2024/02/24 22:11
孫ちゃん🩷サイドリボントップス 3日目 完成
昨日は作業ができず今日完成しました。まずはフリルから🌹フリル完成🌺糸がきつくて時間かかったよね😅前後のペプラムうちの片付けもせず縫い続け完成✨可愛い🥰孫ちゃん、絶対似合うなー💕次は何作ろうかなにほんブロ
孫ちゃん🩷サイドリボントップス 1日目
今日から可愛い孫ちゃんが保育園でも使えるかなーと思ってベストを作り始めました😊トップスって書いてあるけどベストとしていつも作ってます👍相変わらずコピー用紙で型紙作成生地はこんな感じ裏地はダブルガーゼ、肌触りいいよね、孫ちゃん服には
2024/02/23 11:52
好きなことにたどり着くまでが長い
昨日に引き続き巾着作ろう!とわくわくしながら作業開始生地にアイロンして型紙写して裁断したところで本日終了~ミシンかけるのが楽しくて好きなのにそれまでの作業工程…
2024/02/04 16:46
お気に入りだった型紙
ミシンを買ってから初めて縫ったのがこの型紙のワンピースでした村田繭子さんのノースリーブワンピースです。夏はこういうお洋服が涼しくて良いですよね同じ型紙で2着目…
2024/01/30 22:38
処分してしまって後悔
かわいいねこちゃん生地が大好きでついつい買ってしまうのです私のお気に入りねこちゃん生地マイケルミラーの子猫ちゃん達YUWAコトリエンヌ 白猫ちゃんそして一番大…
2024/01/24 19:25
手縫いで作った子ども服
どうもやる気が出ないので過去に作った娘服でも載せてみます全て手縫い服です小さいからすぐできるし材料費もかからずで良いですよね。子ども服昨日はカットクロスをメル…
2024/01/22 13:23
どうしても買ってしまう
娘が幼稚園のころに縫った輪にしただけのシンプルスカートうさぎさん鹿さんリスさんが並んでかわいい娘の好きないちごもこの生地を見たとき絶対スカートにする!と思いま…
2024/01/14 12:18
やっててよかったと思ったこと
昨日のブログ更新のあと『3年半ぶり』本日は約3年半ぶりにミシン稼働!ちゃんと動いてくれてよかったほんの20分程度だったけどミシンかけてる時間は楽しすぎました3…
2024/01/11 09:22
ご購入ありがとうございました
昨日はメルカリ出品したyuwaの生地が即売れました布山少し減った!生地の出品も加速させたいけれど早くお弁当袋完成させて出品したいな~今日は少しでも進めようと思…
2024/01/10 08:50
ワンオペ育児のストレス発散
ミシンを持っていなかったのでしばらくは手縫いでお洋服を縫っていました。夜、娘を寝かしつけてからひたすらチクチクチクチク…。無心になれて日々のストレス発散になっ…
2024/01/08 10:51
ハンドメイドにはまった理由
私には中学生の娘がいます娘ちゃんにお洋服を作ってみたくて気がついたらハンドメイドにはまっていました。娘ちゃん2歳頃の手縫いワンピースお洋服の前に妊娠中おくるみ…
2024/01/08 10:50
娘のこだわり~クリスマスパーティーには雪だるまコーデで~
それはクリスマスも近づいてきたとある冬の日の会話。 (´・д・`)「もうすぐクリスマスパーティー…
2023/12/17 13:37
起毛コットンであったか作務衣作り【長女リクエスト】
今回は中1長女のリクエストで、部屋着兼パジャマにするための作務衣を作りました。 何故この時期に…
2023/11/30 18:07
【赤ちゃんの簡単おもしろコスプレ♡】ハロウィンにも🎃 山田くんとLv999の恋をするのキャラに変身!(前編)
こんにちは、うにゃです◌̥*❃もうすぐハロウィンがやってきますね!お子様の初めてのハロウィン、なにかコスプレさせたいと思っているそこのあなた!♩今回はすこしマニアックではありますが、アニメで人気になっていた「山田くんとLv999の恋をする」の山田くんのゲームキ
2023/11/07 22:18
【赤ちゃんの簡単おもしろコスプレ♡】ハロウィンにも🎃 山田くんとLv999の恋をするのキャラに変身!(後編)
こんにちは、うにゃです◌̥*❃本日は前回の続きです🐻🌱そう!!山田くんのゲームキャラコスプレ!!🤭笑まずはお洋服くらいつくらないとな、ということで生地を調達。まず布はこちら。めっちゃいい色!と思って手に取ったものの、この生地(カーテン生地)で作れるのか?と
2023/11/07 22:17
キューピーハーフバースデー 男の子&女の子 赤ちゃんの衣装 メルカリオーダーページまとめ
キューピーハーフバースデーで使う男の子&女の子どちらも可愛い赤ちゃんの衣装をご紹介!メルカリのオーダーページをまとめています。
2023/11/06 22:34
なつかしいハロウィン用ポケモンやプリンセスの仮装♪
ハッピーハロウィンえたまこです 子供たちが小さい頃は、仮装を手作りしていたえたまこですが、大きくなると次第に離れていくものですね 2011年から…
2023/10/31 17:37
【ハンドメイド】おでかけドルマン130㎝
先日作った娘用のおでかけドルマンが気に入ったので、もう一着作ってみました。自分の好みで切り替えを入れて色々な色や柄の組み合わせで作れるので、それがとても楽しみです。子供 型紙 子供服 男の子 女の子 男女兼用 姉弟 兄弟 兄妹 お揃い 長袖
2023/10/31 12:11
ミシンで子供服作り(おでかけドルマン130㎝)
ここの所、ハンドメイドにはまっています。レジンを始めてから、作品が完成する楽しさにはまってしまい、ミシン熱が再燃。息子が小さかった15年程前、子供服作りにのめり込んだ時期があり、ロックミシンまで手に入れて洋服づくりをしていました。あの頃以来
2023/10/31 12:10
ラプンツェルドレス難航中
何とか前見頃、可愛くできたと思ったらそこから難航中です😭 そこでつまずくの? 見返しを付けてみたのですが… 返しきれない!!!装飾部分の布地が厚いからです…。 なんとか、縫い代をギリギリまで切り落として裏コバステッチをかけたりして落ち着かせましたが…見返しが表に見えちゃう💦 ここでつまづくとは思わなかった…。 やり直し5回 私が苦手な作業の1つにコンシールファスナーがあります。 付け方も毎回、動画とかみないと覚えられないんですよねぇ。 ファスナーの際を縫うのですが、私がやると際に入りすぎてしまってチャックが上がらなくなるんです💦 今回は左側が失敗続きで、5回もほどきましたが、完成系が綺麗じゃな…
2023/10/20 10:51
ラプンツェルドレスの型紙をつくる
何とか布の配色やデザイン案が決まり、必要な資材をポチりました。 型紙を作る前に手順も大まかに考える必要があります。 汚い字と図案ですが、どこをどう縫うか考えないと縫い代が出せません。 前見頃のデザインだけなのでまだ良いのですが… 今回、元にしている型紙はワンピース型で、上半分部分を使います。 そのため、このまま使うとお腹がでちゃいます。 お腹が出ないパジャマTシャツで長さを参考にします。 こんな感じで長くなりました。 一応、前と後ろと同じ長さになるよう確認をしています。 前見頃のデザインを書き込んで、切り替えのラインを引いたりしました。 そこから縫い代線などを引き… 切り替え部分のみ切り出した…
2023/10/09 21:46
ベビー用サルエルパンツできました♪
2023.10.6こんにちは。今日は、ベビーちゃん用のサルエルパンツ♪オーダー品と販売用です。サルエルパンツは後ろにポケットを付けるので前の印になるボタン...
2023/10/07 22:07
アロハな生地で子どもワンピース2着できました♪
こんにちは^ ^姪っ子からのオーダー。ハイビスカスの生地でワンピースを作って♪一年前からオーダーもらってました(笑)お土産屋さんなどで見るアロハーなワンピ...
2023/08/17 21:37
サイズ限定♡子供用のラスト1着!を一気にご紹介
おはようございます 子供用のラスト1点のご紹介をすると言いつつもやるやる詐欺を発動していた記事です 大人用のラスト1点の記事はコチラから 以下は外部広告です …
2023/08/17 09:58
コーデュロイとローン生地を組み合わせてショートパンツ作り
コーデュロイとローン生地を組み合わせてショートパンツ作り,ベビーグッズから入園入学アイテムまで、色々な無料型紙やレシピを詳しい手順画像と共にお届けするブログです。
2023/08/01 19:38
水彩花柄のローン生地で、涼やかなギャザースカート
…
2023/07/28 23:17
買う本決定+どうでもいい話
こんにちは、Rohikaです。 欲しい本がたくさんあるの続きです。 本屋さんで見てきまして、買いたい本は3冊になりました 楽天お買い物マラソン期間中の25日に…
2023/06/22 10:29
欲しい本がたくさんある
こんにちは、Rohikaです。 洋裁本は買わないと誓いをたてたものの今月はいろいろ気になる本が発売されておりまして、、、、気になる本の中身を調べていると、「あ…
2023/06/21 11:55
【洋裁本】 歩きはじめた子どものために ワンピース その2
こんにちは、Rohikaです。 鎌倉スワニーでノリで買ってしまった生地で子供服を作る第二弾です。 100センチサイズの半袖ワンピース じゃーん あれ、なんだ…
2023/06/05 09:49
【洋裁本】 歩きはじめた子どものために ワンピース
こんにちは、Rohikaです。 鎌倉スワニーでノリで買ってしまったプリント生地を使って80センチサイズのワンピースを作ってみました。 実は2着を同時進行…
2023/06/03 11:04
【洋裁本】春夏秋冬ずっと可愛いお洋服
こんにちは、Rohikaです。 楽天でお買い物マラソンしていたもので勢いで子供服の本も買ってしまいました。 以前出版された春夏のお洋服の本と秋冬のお洋服の本、…
2023/05/29 12:33
プリキュアの衣装完成!
ついに完成しました💦 着画はこれからですが、ひとまず、マント作成から完成図をお披露目したいと思います。 マント作成 キュアスカイと言ったら、ヒーローに憧れる少女です。日夜、修行を重ねています。 そんな彼女の変身スーツはヒーローのはためくマントがついています。 やっぱりこれがなくちゃ!! 犬柴さんのデザインで1番キュンとしたのもマントです。 マントの表地(青)と裏地(赤)の色違い構成、房飾りがアニメに忠実なんです!! 市販品は大量生産の都合上、難しいのでしょう。分かっちゃいるけど、気になった人です。 ここで役に立つのが、幅広定規。 縦30㎝、横70㎝の長方形をカットをする線を楽々曲がらずに引けま…
2023/05/28 15:38
プリキュアの衣装を着てもらった!
長らくお待たせしました。 仕事が始まり、なれない職場に大苦戦しています…娘が心の支えです。 さてさて、本日の主役のご登場です! ノリノリっでポーズを決め出しました。 マントを見せてくれるサービスぶり。分かってるじゃん、ママ、それ撮りたかったのよ! ちょっと斜めポーズも。かっこいー!のポーズらしいです。背景の塗りつぶしは察してください。散らかってます。 マントは身長90センチ前後では少しついちゃうのと、マントがついてる側の肩紐が重いのでずれてくるので洗濯バサミで止めてます。 次作る人がいるなら、背中の肩紐はクロスで止めるといいのかも。 テレビを見ながら、おんなじ!と確認しています。 この後は「e…
衝動買いの代償
こんにちは、Rohikaです。 一時期鎌倉スワニーのアウトレットにハマって普段買わないタイプの布を買ってみたりして。しかも在庫僅かで1mとか。 冷静になってみ…
2023/05/28 15:11
弟くんのズボン完成
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
2023/05/17 08:45
スカイプリキュアの衣装を作る①
匂わせておいた大物とは、スカイプリキュアの衣装です! おませな娘氏、スカイプリキュアに夢中なのです。 変身シーンがくればオモチャも欲しがりますが、あれを着たい!とおねだりも。 嬉しいことに昨年作ったユメカワドレスをきて、ばあばがくれたディズニーの光るステッキを持って「ちょっと違うね」といいながらも成り切っています。 作るのはハードルが高いので市販品をチラ見したのですが…柄をプリントした布がワンピースになっているだけで全然立体感が無く7000円。 ちょーっと私の価値観とは合いません。 買ったとしてもパニエとか履かないとテンション上がらないのでは… それなら作ろうかと調べていたら、すでに作っている…
2023/05/05 21:17
海外パターンのドレススカートを作る
無事、新しいお仕事が決まりました。 実家の母が仕事始まる前にどうしても孫とディズニーに行きたいというので、ドレスを仕立てることとしました! プリキュアの完成前に割り込みで作りました。 使うのはカナダで買ってきた、シンプリシティーのDisneyプリンセス。 ちゃんと、公式ライセンスです。Amazonとかで探したのですが見つけられず。 これを買った当初、この中にドレスが入ってると思っていたようで中身を見せたら娘が泣いていました。 ソーイングビーで見たことがある茶色の型紙と仕様書。 仕様書は英語ですが、図があり、Googleレンズでどうにかなりました。 縫い代がこみなのが有難いです。海外の一般的な縫…
2023/05/05 21:16
ドロワーズをつくる
ドロワーズ風ズボンをつくりました!
2023/05/05 21:14
今まで作ったやつの一部
みなさんこんにちは3児の母のゆんたそです私はミシンが趣味の1つなのてすが今日は今までに作った作品?の一部をアップしますーとうもろこし柄🌽のズボン次男と長女お…
2023/05/04 23:47
この夏はミシンをいっぱいしたい
みなさんこんにちは3児の母のゆんたそですここ最近、ミシンにまたハマってます次男2歳の車柄のズボン🩳長女1歳のままごとスカート&シュシュ(左腕の)を最近は作り…
2023/05/02 19:57
娘のスカートを作ってました
こんにちは3児の母のゆんたそですしばらく空いてしまいました💦空いてる間何をしてたかと言うと生協のエリアメンバーになっててzoomで会議をしたり趣味のミシンを…
2023/04/29 18:46
子どものエプロンはかぶるだけが簡単!型紙なしで110サイズを作ってみた!
ハンドメイドでかぶるだけの子どもエプロンを作りました。 頭巾のサイズや作り方に悩んで完成までに3時間かかりましたが、エプロンだけなら動画を見ながらでも1時間ほどでできますよ! ぜひ、ミシンを持っているなら作ってみてください。 本当に簡単ですよ。
2023/03/14 15:53
次のページへ
ブログ村 101件~150件