メインカテゴリーを選択しなおす
#めだか
INポイントが発生します。あなたのブログに「#めだか」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2月の極寒の時期でもイベント✨
時が経つのは早いもので今年も残すところ約11ヶ月になりました✨どもきしだメダカ✨です去年から地元の江戸川区の施設でのイベントに参加するようになりましてメダカの…
2024/02/01 05:42
めだか
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
月弓×月神
今日は雨ち事ですが晴れているのでソッコーでタオル洗濯して干しましたよー。その時に月弓×月神が水面を泳いでいたのでボウルに拉致して撮影📸何だか全体的に黒化してい…
2024/01/31 14:32
水換えジャンキーなわたし
先日、マロの散歩で近所の公園に行くと何かやってる。 何のイベント? 何と ブルフェス ソース? いやいや、犬やんか。😆 かわええ 50匹以上は、集まってたかな。 厳ついけど、いつかは飼ってみたい種類です。 噂によるとシーズーフェスとかもある
2024/01/31 10:07
激安サイトのTEMUで買った結果
先日、TEMUで購入した商品が届きました。 21日の夜に注文して、到着したのは27日でした。 ちなみに国内の便は佐川なので、融通が利かないのが残念。 届いた商品が コ・レ・ダ・! 中国で送られてくる場合、プチプチを巻いてビニール袋に入れてテ
2024/01/30 11:34
オートフラッシュが作動する夕暮れの撮影✨
どもきしだメダカ✨です夕暮れにメダカを撮影していると微妙な暗さでたまにオート設定のフラッシュが作動します長妻系ゴールド夜桜✨オートフラッシュ作動なしver✨夕…
2024/01/30 06:58
ベランダのメダカの様子を軽く撮影✨
夕方4時の水温⏬ふだん陽当たりのいい場所で9℃···それでも上がってきてるメダカ達には普通にエサはあげています✨本シーズン中よりエサは少なめです✨屋外飼育は秋…
メダカの口元に···
どもきしだメダカ✨ですベランダのメダカを見ていたら違和感があるメダカがいたので掬って横見で確認しました✨口元のデキモノ?ハレモノ?何か食べて口元にくっついてる…
危険な癖
冬は、おでんだ。 おでん大好きなわたしは、こだわりがある。 まず、出汁は透き通ってないとダメ。 じゃがいもは男爵系を使って、出汁から出るようにして煮るとホクホクになるのよ。 それを塩胡椒かバターで食べるのが美味い。 いろいろこだわりがあるが
2024/01/29 10:15
詐欺サイト?
金曜日の朝、起きたら少し喉が痛かったのよ。 やがて、鼻水が出て、身体がだるくなってきた。 これ絶対、息子の風邪がうつった。 ちなみに抗原検査の結果は陰性だったのでコロナではないだろう。 熱もないのでインフルエンザでもないと思われる。 と言う
2024/01/29 10:14
9/10 洗車 メダカ おたまじゃくし かえる
今日は、いい天気こーてーが AZ-1洗車して バイクでどっか行って帰ってきて ・・ 夫婦で それぞれの車の洗車子供がいない夫婦は お互いの趣味を満喫して楽しんでるーーーっち思ううち、 外で メダカ飼ってるんやけど、勝手に カエルが たまごうんでて、いつのまにか、 おたまじゃやくしがおって手、足が出て、次々に、、カエルになりよん。( ´∀` )家の前を通る人が 水槽のぞきこんで、手足のある オタマジャクシ...
2024/01/27 19:03
お外のメダカさんの様子
今日は朝は寒く段々と気温も上がって来たので外のメダカさんにエサやりついでに撮影📸のんびり泳いで近づいてみると潜ってしまう😭この子達は少し元気。昨日は朝からイオ…
2024/01/27 15:24
癒やしを嫁に邪魔された結果
マロが寒そうなので、暖かそうな素材で出来た犬小屋をプレゼント。 無理矢理おやつで釣って中に入れてみた図 でも、ちゃんと寝てた。 しかし、最近はこんな感じ 中に入らず上に乗っとる。 まあ、使ってるだけでOKか… ところで、ヤフーニュースで見か
2024/01/27 10:35
冬に水換えしても問題ない説
よくメダカの飼育方法とかで 冬は 水換えすな! とか書いてあるよね。 異議あり! 個人的には、水換えしても問題ないと思う。 4年ほど前に屋外のメダカ棚が倒れる事件があったのよね。 しかも、大晦日。😓 詳しくはこちらをご覧ください。 メダカ達
2024/01/26 10:42
発想が凄い!
先日のカルタヘナ法違反で逮捕者が出たと言う記事 このブログを書いた時に遺伝子組み換えの事を調べていると面白い記事を発見。 少し古い情報なので、今はいろいろと変わってると思います。 アメリカの企業が、遺伝子組み換えの熱帯魚を開発した。 例の光
毎年のように『10年に一度レベルの〇〇』
ちょうど1年前の1月25日の記事⏬https://ameblo.jp/kishidamedaka/entry-12785945280.html 『予想以上の冷…
2024/01/26 08:04
1月24日はゴールドラッシュの日✨
どもきしだメダカ✨ですメダカのハウスネーム✨毎年のように数えきれないくらいのハウスネームが出ては消え、消えては出てを繰り返している昨今ですが当然のように『カブ…
2024/01/25 06:20
近所の熱帯魚店が大変な事を···
どもきしだメダカ✨です去年の3月に初の逮捕者が出た『遺伝子組み換えメダカ事件』(参考画像)狭いメダカ業界なので顔見知りだったり仲間だったりの方がお縄にかかった…
2024/01/24 11:15
2年間続けてる事
頼れる餌 ミジンコ 今回は、完全自己流のミジンコ飼育を紹介しよう。 使う容器は、コレ 確かセリアで購入した容量500mLほどの容器です。 これを6個使います。 まずは、種ミジンコを容器に投入 カルキを抜いた水を入れます。 水と言っても、冬は
2024/01/24 10:10
イグナイトの針子ちゃん続々と
今日は朝から雪がチラホラ舞っています❄️室内で加温飼育して採卵したイグナイトの針子ちゃんが続々と産まれてますヨー👶親個体は現在は水泡眼ダルマちゃんと同居してま…
2024/01/23 15:58
全身ワークマンでメダ活した結果
どうも、ワークマンのメダカ部門アンバサダーのHOBOです。(嘘) 去年の秋に買ったジーンズ。 実は、ワークマンのバイク用のジーンズ。 ユーロボア防風ウォームパンツ 3,900円 何が良いかと言うと 裏ボアです 腰から足まで裏ボアが付いてる
2024/01/23 12:45
リアル鳥のフンでミジンコ増殖✨
どもきしだメダカ✨です1週間前に撮影したミジンコ容器⏬程よいグリーンウォーターでミジンコの増殖を楽しみにしていました✨あれから1週間···茶色く変色した水··…
2024/01/23 07:40
めだか探偵団から車で6分の『魔法の文学館』✨
どもきしだメダカ✨です魔女の宅急便✨原作者は角野栄子さん✨世界的な児童文学作家です✨ゆかりのある江戸川区がその功績を称えようと近所の『なぎさ公園』に昨年の11…
背曲がりな残念な仔なんだけど···
どもきしだメダカ✨です夕方に晴れ間が出たのでベランダで水足し&メダカ撮影をしていました✨マリアージュヒカリ✨リアルロングフィン✨の、残念な仔になります✨小さい…
2024/01/23 07:39
ハンズマンで再び激安メダカ用品が
昨日は、今年初となるハンズマンへ行ってきました。 なぜか、嫁が付いてきた。💦 駐車場は、結構並んでました。 わたしは、自転車なので関係なかったけど車で来たら大変やったな。 何かセールをやってるようですね。 今回は、バイク関係のパーツを見に来
2024/01/22 09:40
凄いメダカを見かけた
この前、ヤフオクを見てると 凄いメダカを発見 そのメダカが コ・レ・ダ・! 一瞬、「蛍光メダカか?」と思ったけど 緑光 だそうです。 久々に衝撃を受けたヨ。 このメダカなら、展示会で 一席 間違いなし! 今年の展示会は総なめや〜 評価も10
今年流行るメダカ?!
去年、ゾンビ×レッドクリフ(ダーク)で赤系のブルーアイを目指してたのよね。 生まれてきたのは、アースアイ 色はバラけたけど、赤っぽいのは出てきた。 あとは、累代を繰り返せば赤系アースアイが出来上がり! と簡単に言うが、 何年かかるねん! っ
2024/01/20 09:39
ヤフオクのコレ無駄じゃね?
一年ほど前に落札したメダカの話し 到着時 カイロ用の穴が空いていますね 開封 カイロは、蓋の裏に貼り付けてあります。 しかし 残念ながら、このカイロ 冷めてますから〜😆 カイロは、冷たくなって カチカチやぞ メダカが入っている袋の水温を計っ
2024/01/19 12:40
新たな逮捕者が…?!
昨日、仕事をサボってヤフーニュースを見てると目に飛び込んできたのが コ・レ・ダ・! カルタヘナ法違反で逮捕者が! 去年の3月に続いて、またメダカか? と思ったら、ベタでした。 《記事内容》 遺伝子組み換えにより光る「ベタ」をタイから輸入し未
2024/01/19 12:38
針子ちゃんに住処を取られた子達
今日はトライアルでお買い物中に何処からともなく「こんにちワムシ」と聞こえた気がして陳列棚を見たら、しんしんさんが居らしたので家にお迎えしました☺️さて、イグナ…
2024/01/17 17:33
【初心者向け】失敗しないメダカの飼い方【屋内編】
初心者の方向けに、改良メダカの飼い方について体系的にまとめました。より詳しい内容を知りたい場合には、各項目ごとにリンクを貼っていますので、別の記事もぜひ参考にしてみてください。
2024/01/17 13:32
加温個体を常温に戻す
加温してる個体の卵が充分採卵出来たので、常温飼育に戻したい。 生まれた稚魚が大きくなってきたので、常温飼育に切り替えたい。 でも、28℃の加温から10℃以下の常温にしても良いの? もちろん、いきなり25℃から10℃以下にするとメダカが順応出
2024/01/17 10:40
ミジンコ耐久卵で知る危険信号✨
ハトの水飲み場と化しているベランダ✨近頃は慣れてきたのか、近くで作業していても飛んでくるようになってしまいました···CDでもぶら下げようかな···どもきしだ…
2024/01/17 06:11
上見でもいい感じになってきた✨
どもきしだメダカ✨ですまずはコチラのメダカ⏬朱光菊×レッドクリフダーク✨天気のいい日のベランダで作業する度に掬って状態を確認しています✨ウチの掛け合わせはオス…
針子ちゃん誕生
今日は寒くて今朝はまた車のフロントガラスが凍ってました😨室内で加温飼育中のイグナイトですが先週の頭から産卵が始まり今日は針子1号、2号が誕生しました♪小鉢に掬…
2024/01/16 16:30
断熱シートを徹底検証した結果
先日、ダイソーの窓ガラス断熱シートを使って 加温容器の防寒対策をしました。 果たして、効果があるのか? 徹底検証してみました。 今回は、この200mlのプリンカップを使って実験します。 一つは、カップに断熱シートを巻きます。 底面も 蓋にも
2024/01/16 11:00
今年初めてのバイオラボさんへ行った結果
昨日は、バイクでバイオラボさんへ行ってきました。 そうそう、バイクにディスプレイオーディオを取り付けました。 スマホとディスプレイオーディオを繋げるとスマホのCarPlayと言う機能が使えると言う代物です。 ちなみにドライブレコーダー付きで
2024/01/15 09:45
嫁には黙っておこう
一昨年、購入したワットチェッカー コンセントに取り付けると電気代がわかると言う代物だ。 購入した商品は コ・レ・ダ・! エルパ (ELPA) 簡易電力量計 エコキーパー (EC-05EB 1654300) 電力量計/消費電力測定/コンセント
2024/01/15 09:44
底床に落ちた卵まで回収完了✨
どもきしだメダカ✨です午前中から室内の種親水槽から作業に取りかかりました✨種親を別容器に移動してからが本番✨底床に落ちている(残ってる)卵を根こそぎ回収しまし…
2024/01/15 07:19
まさかの初雪にビックリ!
どもきしだメダカ✨です近くのショッピングモールではこんなにショーがやってました⏬プリキュアショー✨その時すでに外では怪しい雲が広がりだしていました···それか…
2024/01/15 07:18
早く産卵床を数の子みたいにしたい✨
通りがかりラーメン店🍜ラーメン青木亭🍜しょうゆラーメン大盛り(麺2玉)で超満幅✨どもきしだメダカ✨です針子水槽と種親水槽を別にセットしてから約一週間ですが針子…
部屋んぽ
今日も午後から舞めだかさんにメダカ掬いに行きましたヨー♪自分のお店のお客様がメダカ掬いにハマってしまい連れて行きました。↑プレミアムメダカ掬いの方は結構良い個…
2024/01/14 21:05
書き終わった瞬間に全消え
わっぜ萎えた。ビンタ来たで何のこっか説明はせんでねー💢↓良かったらポチっとお願いします↓にほんブログ村にほんブログ村
2024/01/13 16:32
新たなAmazon激安ヒーターを検証した結果
先日、Amazonで新たに激安パネルヒーターを購入したのだが コンセントが米国型のコンセントで 使えなかったと言うオチ💦 ダイソーでN極対応のコンセントを購入。 300円でした。 ほら、差し込み口が左右非対称。 これで使えるようになりました
2024/01/13 09:36
メダカの飼育水でスクスク成長中✨
今日は東京では今季の最低気温を久々に更新したようです✨最高気温7℃強めの北風が吹き数字以上に寒かったどもきしだメダカ✨です昨年の11月16日のブログ⏬http…
2024/01/12 16:44
ちょうど二年前のゾウリムシのお話✨
2024年になってから10日が経ちました今年(昨年の秋から)は雨が少なく感じます例年ならイベント時など大事な日に雨雲を連れてくる雨男を売りにしてましたが去年度…
たった一晩でこんなに···
久々に朝から底冷えの1日···本来の気温に戻っただけなんだけど年を越してからも暖かすぎました···どもきしだメダカ✨です昨日、室内加温水槽のガラス面のカワコザ…
2024/01/12 16:43
記録更新中!
マロのカット行ってきました。 before after スッキリ〜 我々人間は、スッキリしたと思っているが、マロは寒いようで 震えとる🥶 なので 嫁が中綿入りの暖かい服を買ってあげてた。 優しいな。 たまには俺にも 買ってくれ! さて 表題
2024/01/12 10:43
メダカの天敵が増えるかもしれない
先日見たYahooニュース 要約すると 熊は、30年前と比べると10倍以上に増えている。 農村が衰退したために動物の警戒心が薄れて都心部まで出没するのではないかと言うニュースである。 最悪、熊が現れると シャケは獲るけど、 さすがにメダカは
2024/01/12 10:42
イグナイト産卵
今日は午前中は娘が去年卒業した高校行って証明書取って娘に送ったりして来ました。今週に入ってから室内の窓際で加温中のイグナイトが産卵始まりましたヨー。イグナイト…
2024/01/11 16:31
産卵しない時にすること
実は、ちゃんとしたメダカが出てくる記事は、なんと 約1ヶ月ぶり その間、取り止めのない事をツラツラと書いてたのよね。 本当にメダカのブログなのか?みたいな 我慢して読んで頂き、ありがとうございます。😊 冬の間は、同じようなネタが続くので 我
2024/01/10 10:32
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件