メインカテゴリーを選択しなおす
#Apple
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Apple」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【注意】激安価格のAirPods Proは偽物の可能性大
AirPods Proの激安価格には注意! 偽物は音質や機能が劣るだけでなく、健康被害のリスクも。本物のAirPods Proとの見分け方や、偽物を買わないための対策をご紹介します。
2023/09/23 23:26
Apple
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ギガ不足解消】快適なままiPhoneのデータ通信量を抑える方法4選
iPhoneのデータ通信量が気になる方必見! 動画やSNSの視聴、アプリのアップデートなど、快適に使いつつもデータ通信量を抑える方法を4つご紹介します。
2023/09/23 23:24
【iPhone15】USB2とUSB3の違いとは?わかりやすく説明します。
こんにちは、ゆきてくです。 表題の通り、USB2とUSB3の違いについて、わかりやすく話していきます。 今回のiPhone15からUSB-Cが採用され、今まであまり聞き覚えがなかった「USB」という概念が入ってきました。 USBの規格の話を切り離すことは不可能だと思うので少しでも知っているとお得です。 今回、iPhone15とiPhone15 ProではUSBの規格が違っています。 iPhone15=USB2 iPhone15 Pro=USB3 結論 仕組み 注意点 まとめ 結論 まず、結論です。 USB2とUSB3の違いは ケーブルで繋いだときのデータ転送速度 です。 仕組み まず、どれぐら…
2023/09/23 16:58
AppleWatch6を3年使った感想とAppleWatch9との比較
ついにAppleWatch9が出ました。 といってもAppleWatchだけでなく、iPhoneなども毎年新しいのが出るんですけども。 特にiPhone、今年は2年前から期待されていたtypeC化しま
2023/09/23 11:03
Apple WatchのWatchOSを9から 10へアップデートしてみた。
Apple WatchのWatchOSを 9から 10へアップデートしてみた。 昨日は、iPhoneのiOSを更新した。 ★あわせて読みたい★ ▶ 【育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ】★★★iPhoneのiOSを16から17に上げてみ
2023/09/22 23:08
iPhoneのiOSを16から17に上げてみた。
iPhoneのiOSを16から17に上げてみた。 iPhoneのiOSの次世代バージョン iOS17が公開された。 ★あわせて読みたい★ ▶ 【apple公式サイト新着情報2023 年 9 月 18 日】iOS 17、本日提供開始 結
iPhone 15 Pro、発売日に到着、セッティングするが、終了せず
先週の金曜日、AppleのiPhone15Proの予約が開始され、その激戦の中、なんとかiPhone15Proブルーチタニウム256GBを発売日に入手できるという話は書いている。で、今日がその発売日なので、宅配業者のヤマト運輸に対して、配達
2023/09/22 18:38
愛犬が見守る中、先週の9月15日午後9時、iPhone15Pro争奪戦に乗り出した話
こんにちは。飼い主♀です。 ちょうど一週間前の9月15日、iPhone15の予約が開始されました
2023/09/22 16:34
【レビュー】Apple Watchの便利ポイント・シリーズ9紹介(各モデル比較・最安値・おすすめモデル)
こんにちは。tkgです。本日AppleWatchSeries9が発売されましたので、同時発売のiPhone15も紹介してますAppleWatchの便利さや、どのように進化したか、シリーズ9の紹介を性能を旧モデルと比較していき、価格比較やおす
2023/09/22 08:08
Apple Watch の充電器を試してみた!!!
Apple Watch の充電器を試してみた!!! 宿泊を伴う外出の場合、バッテリーの問題で置いてけぼりを食らうApple Watch。 自分は、Apple Watchに交通系ICを設定している。 Apple Watchをしているときは、交通
2023/09/21 07:48
外出先でApple Watchを充電できるようにしたい。
外出先でApple Watchを充電できるようにしたい。 外出先でApple Watchを充電できるようにしたい。 自分のApple Watchは、1日で充電がなくなる。 現在は、家でしか充電できない状態。 宿泊をともなう外出だ
2023/09/21 07:47
iPhone15購入から見るApple株
iPhone15の購入を考えてから色々見ていましたが、翻ってAppleの株の話。 開封の儀 サービス収益と投資としてのApple 開封の儀 私自身ガジェット好きやApple信者ではなく、スマホはiPhoneを使いたいと思っているだけの一般人なので、特に詳しくない人目線で物を考えてみると、という話です。 iPhoneXを使っている化石のような私が今回色々情報収集していると、懐かしく感じるのがFaceID騒動でした。FaceIDはiPhoneXから搭載された機能かと思いますが、当時指紋認証ができないという点であれこれ言われていました。インフルエンサーは8に戻しました動画などもたくさん上げていて、マ…
2023/09/20 23:43
【ファインウーブンケースとレザーケース比較】ファインウーブンとレザーは全くの別物【レビュー】
2023年9月15日にiPhone15とともに発表されたApple純正ファインウーブンケースについて以前の純正レザーケースと比較!
2023/09/20 11:12
スマホのバッテリーの持ち具合
友人夫妻と飲んでいたとき、話題になったのがスマホのバッテリーの持ち具合で、奥さん:iPhone SE 古くてバッテリーは1日持たない。友人 :iPhone 10 2019年に購入して、2日ぐらいしか持たない。私 :Pixel 7a 今年の6月位購入して、2日ぐらいしか持たない。モノ的には、私のPixel 7aが一番新しいのですが、バッテリーの持ちが・・・googleさんなんとかしてください。...
2023/09/19 20:05
iOS/iPadOS/tvOS/HomePodソフトウェア 17、watchOS 10をインストールし、watchOS 10のファーストインプレッション
今日の未明、Appleは待望の新OS、iOS/iPadOS17、watchOS10、tvOS17、HomePodソフトウェア17をリリースした。先週のAppleEventの後にリリース日を予告していたので、予定通りのリリースになった。今朝起
2023/09/19 17:57
iPhone15を購入しました
iPhone15を購入することにしました。数年ぶりの端末購入で躊躇いましたが、覚悟を決めて注文です。 iPhoneXからiPhone15へ 買った理由 iPhoneXの劣化 15無印の評価 コスト iPhoneXからiPhone15へ 現在使っているのはiPhoneXであり、その発売は2017年10月、発売日ではなかったはずですが、それなりに出てからすぐ買ったはずなので丸6年が経とうとしています。 元々15の発表を心待ちにしていたわけでもなく、Appleのリリースがあった時も特段スペックなど確認することもなく、今年もただただ無関係なイベントとして過ぎ去る予定だったのですが、とうとう買ってしまい…
2023/09/19 15:00
iPhone向けiOSがバージョンアップ iOS17でできること
iOS17は、多くの新機能を持っており、ユーザーの日常をより魅力的にします。電話特に注目すべき新機能として、電話の機能が進化し、連絡先のポスターをパーソナライズして、電話の相手にあなたらしさいっぱいのポスターを見せることができるようになりま
2023/09/19 08:02
【Apple Watch 9】今回は新型を購入する方が良いと思う2つの理由。
こんにちは、ゆきてくです。 Apple Watchも毎年新型が発売されますが、使い勝手が変わるような大きな進化がみられないことが多いです。 ・SEで十分 ・大して変わらないから旧型でOK となりがちで新型が注目されないことが多い印象です。 ですが、表題にもある通り、今回は新型を購入する方が良いように思っています。 *本記事は、あくまで個人の推測です。 それでは、2つの理由を話していきます。 チップ性能の大幅向上 ダブルタップ機能の可能性 最後に チップ性能の大幅向上 チップ性能は毎回概ね向上するのですが、今回は例年よりも大幅に向上したように思います。 実際、例年よりもプッシュが強かった印象です…
【感想あり】Google、Androidのロゴを4年ぶりに変更 ドロイドくんは立体的に - 記事詳細|Infoseekニュース
Google、Androidのロゴを4年ぶりに変更 ドロイドくんは立体的に - 記事詳細|Infoseekニュース米Googleは9月5日(現地時間)、オープンソースのモバイルOS「Android」のブランドロゴを変更すると発表した。2019年の
2023/09/19 00:02
EarPods(USB-C)が登場
今回のAppleイベントの中で最高の製品タ イ プ C の E a r P o d s pic.twitter.com/19wvutLIg2 — 6siPhoneクリームXperia / Xpr 𝕏Z (@ixpr_365) September 17, 2023 新型iPhoneの端子がLightning→USB-Cに変更されたことに伴い、USB-CのEarPodsが登場しました。個人的には性能が頭打ちしているスマホ本体より魅力があるガジェットな気がします。(カタログスペックでいうとスマホは進化し続けていますが誰が必要としてるの?という感じです。。) ITmediaの記事を見た感じWindow…
2023/09/18 21:04
「iPhone 15」に致命的な「モデル格差」
9月22日に発売される「iPhone 15」。最上位モデル「iPhone 15 Pro Max(1TB)」の日本での価格は約25万円となる。EUの規制に沿った形で「USB-C」が搭載される。Appleにとっては当時規制に反対しており不本意なはずなのに、わざわざ「みんなうれしいUSB-C」なんてキャッチコピーまで出している。 見事な手のひら返しですね。全くの嘘ではないけど全てを語ってはいない感じですね。それに高速転送であるUSB3.0に対応しているのは上位機種である「Pro」のみ。「Pro」の付かない通常モデルの転送速度は「USB2.0」であり、Lightningケーブルと同じである。一番驚いた…
2023/09/18 13:24
スティーブジョブズとコーヒー浣腸
スティーブジョブズが、がんで亡くなったのは知っていましたが、 どのような治療をしたのかなど、詳しいことは知りませんでした。 ただ、アップル社関係の情報をネットを見ていると、 コーヒー浣腸という単語が目に付くので、 調べてみました。 「ジョブズは2003年10月にはすい臓がんだとわかっていたが、 早期手術を拒否し、ゲルソン療法と呼ばれる食事療法に頼った。 9カ月後の検査でがんの転移がわかり、 手術など...
2023/09/18 12:14
HUAWEIのスマホ市場復帰、24年のiPhone出荷1000万台減の予測も
Mate 60 Pro [拡大画像]8月に発売された「Mate 60 Pro」が好評の様子。米投資銀行のアナリストはファーウェイの新型スマホが登場したことで、米アップルのiPhone出荷台数は2024年に1000万台減少する可能性があるとの見方を示した。また調査会社のIDCによるとファーウェイがスマホ市場への復帰を果たしたことで、アップルは打撃を受けるだろうとも。消費者にとって競争が起きる事は良い事なので、この状況は好ましい。※関連情報ファーウェイのスマホ市場復帰、アップルに打撃 24年のiPhone出荷1000万台減の予測も
2023/09/17 22:18
Swiftを学べるおすすめプログラミングスクール5選+転職・年収事情の解説も!
就職・転職に強い|Swift(スウィフト)を学べるおすすめプログラミングスクールを紹介!その他、Swiftエンジニアの転職・年収事情や将来性なども解説しています―『転スト』はエンジニア特化の情報メディアです
2023/09/17 11:00
【最速のスマホ?】iPhone15 Proのシングルコアは高性能CPU並みらしい。
こんにちは、ゆきてくです。 表題にもありますが、どうやらiPhone15 ProのA17 Proチップは高性能PCに採用されるようなCPUとシングルコアのスコアは似ているようです。 詳細は以下のリンク。 gigazine.net Youtubeでもよく出てくるベンチマークスコアですが、Core i9やRyzen 9など高性能PCに採用されるCPUとA17 Proチップのシングルコアのスコアは確かに近いです。 当然コアの数が違うのでマルチコアで考えたときには、さすがにA17 Proチップも高性能CPU達に負けてしまっています。 ですが、スマートフォン向けのCPUが高性能PCのCPUにシングルとは…
2023/09/17 09:14
iPhone15が登場したことで、旧モデルがいくらで売られている?
iPhone15が登場したことで、旧モデルがいくらで売られているかについて書いています。
2023/09/16 15:48
iPhone 15 Pro ブルーチタニウム 256GBを激戦の上、発売日に購入確定
昨日、iPhone15ProのAppleStoreでの予約の予約をしたという話を書いている。僕が予約の予約をしたのは、iPhone15Proブルーチタニウム256GBとクリアケース、Thunderboltケーブルであった。21時までは待つし
2023/09/16 08:47
iPhoneケースを変えてみた。 ピークデザイン peak design のケース。
iPhoneケースを変えてみた。 ピークデザイン peak design のケース。 先日、紹介したメーカー。ピークデザイン ★あわせて読みたい★ ▶ これは、いいかも!? ピークデザイン Peak Design バイクマウ
2023/09/16 07:10
敬老の日に何を送ろう?第2弾 モバイルデバイスの充電環境を改善しよう!
敬老の日に何を送ろう? バッテリー環境を改善しよう! もうすぐ敬老の日。 前回、実家へ行った時に気になったことを思い出してみる・・・。 そうだ、容量の小さい充電器を使って充電していた。
2023/09/15 20:30
この時期の楽しみ。アップルの製品発表会 今年は、買うのか?買わないのか・・・。
この時期の楽しみ。アップルの製品発表会 今年は、買うのか?買わないのか・・・。 この時期の楽しみ。アップルの製品発表会。 毎年、この時期になると、ソワソワしていた。 どんな製品がでるんだろう
2023/09/15 20:29
iPhone 15 Proの予約の予約を済ませ、21時を待つ状態
13日に、AppleEventでiPhone15やAppleWatchSeries9等の新製品発表会が開催され、そのEventの視聴をしたことは、すでに書いている。その時点では、購入をどうするかまだ決めていなかったのであるが、視聴後のネット
2023/09/15 17:34
明日からiPhone15予約開始!iPhone14 ProからiPhone15Pro/Pro Maxへ買い替えは?【比較表・一覧】
こんばんは!evening_skyです。 最新のiPhone15が発表されましたね! 昨年iPhone14 Proに買い替えたので今回はそもそも見送る予定でしたが、 Titaniumとかちょっとワクワクしたのとなんだかんだ気になるので買い替えの検討してみましたw Appleのホームページで機種を選んで一覧表示で比較できるので、現在所持している「iPhone14 Pro」と同等以上の機種の「iPhone15 Pro」「iPhone15 P...
2023/09/14 22:15
【iPhone15 Pro】チタンが美しすぎて、もはや芸術品。
こんにちは、ゆきてくです。 とうとうiPhone15 Pro発表されましたが、 「チタンモデル美しすぎる〜〜〜〜〜〜」 いや、ほんと美しすぎません? かつて、これほど美しいスマホがあっただろうかと思うぐらい。 このエッジと表面の仕上げがたまらない。 しかも、カラバリが4種類。 実機の写真を見てみましたが、ホワイトがもうダメですね。 言葉を失いました。 引用 https://ascii.jp/elem/000/004/156/4156135/ ただ、ナチュラルチタニウムもなかなかいんですよ。 引用 https://ascii.jp/elem/000/004/156/4156135/ 引用 htt…
2023/09/13 20:42
「iPhone 13 mini」が終売!
こちらは「iPhone 13」「iPhone 15」シリーズが発表されたことに伴い、「iPhone 13」が値下げとなる。代わりに「iPhone 13 mini」が終売となる。オンラインショップでは既に「iPhone 13 mini」が姿を消している。高性能な小さいiPhoneが欲しい人には悲報かも知れない。Appleはスマホの大型化まっしぐらですな。※関連情報「iPhone 13」値下げ、「iPhone 13 mini」は姿消す
2023/09/13 18:44
【今なら間に合う】Apple純正レザーケースが今後買えなくなった。
こんにちは、ゆきてくです。 本日、Appleのイベントがありましたが、衝撃的なことを話していました。 それは、 「Appleでは今後レザーを使用しない」 ということです。 自分にとっては衝撃的で、タイムリーな告知でした。 というのも、最近iPhone13に機種変更をしたことをきっかけに、初めてApple純正のレザーケースを購入したからです。 レビュー記事はこちら。 yukiteku.hatenablog.jp yukiteku.hatenablog.jp まさか、このようになるとは全く思っていませんでした。 とても上質でクオリティが高く、自身を持ってオススメできる製品だったので非常に残念です。…
2023/09/13 16:00
【iPhone】iPhone15紹介・比較・おすすめ購入先・おすすめモデル
こんにちは、tkgです。本日iPhone15が発売されましたので、性能を旧モデルと比較していき、また、最安値やおすすめ購入先についても記載させていただきます。iPhone15ラインナップ・特徴ラインナップiPhoneシリーズiPhone15
2023/09/13 09:58
Apple新型スマートフォンiPhone 15シリーズ発表「充電端子USB-C採用」
Apple新型スマホiPhone 15シリーズ発表!充電端子USB-C採用。約6.1型のディスプレイiPhone 15、約6.7型のディスプレイiPhone 15 Plus。解像度など新型スマートフォンiPhone 15シリーズ情報。75%再生アルミニウム採用。iPhone 15予約注文は9月15日
2023/09/13 08:14
【2022年春】iPad選びどれを買えばいいの?iPadPro9.7(初代iPadPro)からアップグレードどれにする?
iPad歴11年の機械設計者が教える2022年春iPadどれを買えばいいか問題。超個人的な使い方を交えて現行モデルどれを買えばいいかを考察。現状iPadPro9.7インチを使っている機械設計者が選んだ答えは。実際どれぐらいストレージを使っているのか?現行モデルサイズやストレージ、価格から導き出した答えは
2023/09/12 20:46
【2022年春】初めてのiPadおすすめ紹介
【2022年春版】iPad購入を考えていて、いったいどれを買えばいいのかお悩みの方への記事。無印iPad・iPadmini・iPadAir・iPadProシリーズ
【悲報】iPhoneのバッテリー交換を『パニックログ(panic-full)』があるという理由で断られる。
3年くらい使用しているiPhoneSE2のバッテリー最大容量が80%以下になり『設定』の『バッテリーの状態と充電』に「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」というメッセージが表示されるようになってしまったので
2023/09/10 21:51
【初購入】iPhone13 Apple純正レザーケース ミッドナイト レビュー
こんにちは、ゆきてくです。 最近iPhone13に機種変更したこともあり、初めてApple純正のレザーケースを購入しました。 yukiteku.hatenablog.jp 私はiPhone3GからiPhoneを使用しており、iPhone歴14年ですが純正ケースの購入は初めてです。 ケースのなかでは高額なため、なかなか手が出なかったのですが思い切って購入してみました。 結論 開封 皮の質感がめちゃ高い Appleのロゴが見える 最後に 結論 質感がめちゃくちゃ高い。 美しい。 マジで買ってよかった。 開封 開封するとこんな感じ。 実際の色は、箱の色のほうが近いです。 写真で撮ると、本物の方が目で…
2023/09/10 10:08
【iPhone15発表直前】私がiPhone13を選んだ理由TOP5
こんにちは、ゆきてくです。 最近、iPhoneSE2からiPhone13に機種変更しました。 そろそろiPhone15が発表されると思いますが、このタイミングでiPhone13を選んだ理由をランキング形式でお伝えしたいと思います。 iPhone13に機種変更しようとしている方 iPhone13から機種変更を悩んでいる方 の参考になれば幸いです。 それでは行ってみましょう。 5位 ケーブルの買い替えに費用がかかる 4位 iPhone13の処理性能はそもそもパワフル 3位 カラーはとても重要 2位 最新機種と出来ることは変わらない 1位 Dynamic Islandに魅力を感じない 最後に 5位 …
2023/09/09 10:40
ヤマダウェブコムにてiPadが6,600円引き&Apple Watchが4,400円引き
2023年7月29日(土)10時00分から8月4日(金)まで、iPad 第9世代とApple Watch SE 第2世代(GPSモデル)の特別セールがヤマダウェブコムにて実施されます! ヤマダウェブコム iPad 第9世代は通常価格から6,
2023/09/07 20:28
iPad第9世代セール対象!AmazonにてFashion×Techセール開催
2023年8月15日 9時00分〜8月17日 23時59分まで開催される『Fashion × Techタイムセール』にて、iPad 第9世代がセール対象となって登場します。 メンズ&レディースのファッションアイテムだけでなく、スマートウォッ
2023/09/06 16:53
【これ気付く?】細かな部分までデザインするクオリティの高さが大好きな話。
こんにちは、ゆきてくです。 あることを発見しました。 おそらく多くの人にはど〜でもいいことだと思います。 「おそらく」ではないですね。 「ほとんど」だと思います。 でも、伝えたくなりました。 それは、 MacにAppleの純正ケーブルをさしたら、Macとケーブルの面がピタッと合うんですよ。 以下の画像を見てみてください。 すごくないですか? 毎日Mac触ってますし、ケーブルを初めてさしたわけでもないんですよ。 なんでも無線で出来るようになってきているので、ケーブルをさす機会は確かに減っていますが、今頃になって気づきました。 ある意味、そのぐらい自然に浸透していたってことだと思いますが...。 …
2023/09/05 08:25
撮影中 iPhoneを落としたら大変!? 転ばぬ先の 「ネックストラップ」
転ばぬ先の 「ネックストラップ」 転ばぬ先のネックストラップ スポーツ観戦をするときに、動画を撮影する時がある。 個人的に、ミニバスケットボールの試合を撮影する時がある。 手すりの隙間と隙
2023/09/03 07:37
【サンフランシスコ現地ガイド】ダイナミックなシリコンバレーツアーにご案内します!
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しますサンフランシスコに来るなら多くのIT企業本社があるシリコンバレーもおすすめ!何…
2023/09/03 03:07
テレビでモニターの代用したほうが良くね?と思った話。
こんにちは、ゆきてくです。 Macをデスクトップのように使いたかったので、モニターの購入を検討していたのですが、 モニターを買わずにテレビで代用したほうが良くないか? と、ふと思いたって、思案中です。 というのも、以前Macを買い替えたのですが、悩んだ挙句ノート型を購入しました。 yukiteku.hatenablog.jp Macbook Airなので、非常に軽く、違う部屋で使いたいときもラクですし、すごく良いのですが、ノート型なので長い時間は疲れやすいんですよね。 目線が下がるので、首や肩は凝りやすいですし、落ち着いてどっしりやりたいときは、やっぱり大きな画面で目線が自然なデスクトップ型が…
2023/09/01 10:35
Macは動画や画像編集しなくても購入していい!!動画を作るためのモノではない話。
引用:Apple公式サイト こんにちは、ゆきてくです。 家電量販店で嫌々働いている私(笑)。 職場でMacを提案したり相談を受けたりするので、ほんとによく思うのですが、Macは動画を作るためのモノではないし、動画を作らなくても持つメリットがたくさんあるということをお伝えしたいです。 これもYoutubeの影響だと思うのですが、「Mac=動画や画像の編集」のイメージがつきすぎてるいるように感じます。 Macの大半を動画の編集で使用しているので、仕方のないところもあるかもしれませんが、動画の編集やグラフィック性能の関連した話ばかりで、それ以外の使用用途での話がされない傾向にあります。 どの方も全く…
iPhoneSE2 2年レビュー。いまでもコスパ最強のiPhone
こんにちは、ゆきてくです。 今回は、普段使用しているiPhoneSE2が2年経過したので、現在の使用感をレビューしたいと思います。 処理性能について 処理性能についてですが、ゲームに関しては種類によって厳しくなってきました。 私がやっているゲームは以下の通り。 ・グランブルーファンタジー ・あんさんぶるスターズ ・D4DJ GroovyMix ・モンスト(ほとんどログインのみに近い) 主に、RPGのようなゲームと音楽ゲームです。 音楽ゲームといっても種類がありますが、これらのゲームだと概ね標準画質モードで2曲から3曲やると、iPhoneの後ろが熱くなってきます。 急に遊べなくなることはないです…
2023/09/01 10:34
次のページへ
ブログ村 701件~750件