chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シキ日記 https://shiki-n64.seesaa.net/

猫好きな30代のどこにでもいる一般人です。 サブカルチャーやスポーツ観戦が趣味です。 日々感じるあれこれを共有できると嬉しいです。

シキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/06

arrow_drop_down
  • BREAKOUT / 君は僕のもの

    BREAKOUT / 君は僕のもの - 心を揺さぶる名曲! 「BREAKOUT / 君は僕のもの」は、多くのファンに愛される名曲です。 この曲は、独特のメロディラインと深い歌詞で聴く人の心を掴んで離しません。 曲の魅力 1.独特のメロディライン 「BREAKOUT / 君は僕のもの」は、その独特のメロディラインが特徴です。 聴く者の心を掴むメロディとリズムは、一度聴いたら忘れられな…

  • ポータブルエアコン

    夏の快適空間を実現するポータブルエアコン:BougeRV 1100W/4000BTU 暑い夏の日々を快適に過ごすために欠かせないのがエアコンですが、設置の手間やコストを考えると、ポータブルエアコンが便利です。 そこでおすすめしたいのが、BougeRVの1100W/4000BTUポータブルエアコンです。 このエアコンは、簡単に持ち運びができ、様々な場所で涼しい空気を提供してくれます。 1. 高い冷却性能 BougeRV 1100W/…

  • Toffy スリムグリルプレート K-GP2

    キッチンにおしゃれで機能的なアイテムを加えたいと思ったことはありませんか? 「Toffy スリムグリルプレート K-GP2」は、そんなあなたにぴったりのグリルプレートです。 この商品は、スリムでコンパクトなデザインと使いやすさが特徴で、料理を楽しむ時間をさらに充実させてくれます。 2024年6月5日に発売され、価格は15,000円 (税別)です。 デザインと機能性 Toffy スリムグリルプレート K-GP2は、…

  • 警報級の大雨

    昨日から今日にかけて警報級の大雨が途方されています。 そのため改めて警報級の大雨に備えて準備すべきアイテムを紹介します。 ただし今から買いに行くのではなく、事前に備えて揃えておきましょう。 そのため今できることをこの記事を読んで、チェックしてみてください。 余裕があれば、次の大雨に備えて必要なものを揃えましょう。 緊急用品 1. 防水バッグ:貴重品や重要書類を保護するために。…

  • LIXIL「ボディハグシャワー」

    LIXILさんからでている「ボディハグシャワー」は、新感覚のシャワースタイルを味わうことができるそう。 心地よい吐水が身体を包み込み、立っても座っても快適に浴びることができるとのこと。 現在使用しているシステムバスルームにも取り付けることができ、新しいユニットバスルームにも搭載することができます。 特長 - 心地よい吐水が身体を包み込み、全身を温めます。 - 立っても座っても、快適に浴…

  • 『攻殻機動隊』新作決定

    『攻殻機動隊』新作テレビアニメ、2026年放送決定! 士郎正宗によるサイバーパンクSFの金字塔『攻殻機動隊』が、新たなテレビアニメシリーズとして帰ってくる。 2026年の放送が予定されており、アニメーション制作は『犬王』や『映像研には手を出すな!』などで知られるサイエンスSARUが担当する。 この発表は、原作連載35周年を記念して開催された公式音楽イベント『DEEP DIVE in sync with GHOST IN…

  • 缶入りワイン

    コロナ禍で缶入りワインが人気になったようです。 気軽に外で飲むことができなくなり、宅飲みで需要が増し。 今は瓶でワインを飲むよりも、缶入りワインのが飲みやすいということで人気だそう。 たしかに一度に飲みきれる量なら、ワインの劣化を考えなくて済む。 瓶だと空気抜いて、栓してと。 いろいろ手間でした。 今はペットボトルのもありますが、それよりも一度で飲みきれる缶入りのほうがよさそう。 飲みすぎ…

  • 梅干し 危機

    食品衛生法の改正で梅干し作りが危機にあるそうです。 もともとのきっかけが12年前の「白菜の浅漬けによる集団食中毒」。 このときに8人なくなられたのが発端らしい。 そこから漬物作りすべてに高い衛生基準がはいったことで、衛生基準を守るための設備を導入できない生産者さんが多くいらっしゃるようで。 大手企業さんは対応できても、それ以外の小規模で梅干しを生産されているかたは対応できず。 …

  • 金曜ロードショー ジュラシックワールド 炎の王国

    明日の金曜ロードショーは「ジュラシックワールド 炎の王国」 先週に引き続きジュラシックワールドのシリーズが続きます。 今回は人間対恐竜だけではなく、恐竜と自然災害(火山)と人間の物語です。 前作に引き続き人間と恐竜の絆も描かれていますが、かつて恐竜が滅びたように。 火山の噴火で恐竜の世界が滅びの危機にあります。 ジュラシックワールドのシリーズは今まで人間対恐竜の構図で描かれてきましたが、今…

  • ラッコも草食化

    人間だけではなく、ラッコも草食化しているようです。 国内の水族館で飼育されているラッコは年々減少し、その原因に雄が雌に求愛しないことが挙げられるとのこと。 つまり人間と同じ草食化していると。 人間の場合は経済的負担が大きく、子供を作らない選択をすることが多いですが。 ラッコの場合はなぜ子供を作らないのでしょうか? ラッコが草食化して、雄が雌に求愛しない原因は? 本能的な生殖の欲求はどこへ?…

  • 「シャーロック・ホームズ」の手書き原稿

    今回オークションに出品されている手書き原稿「四つの署名」は、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ小説の第2作。 以前の所有者が2年前に亡くなったので、今回オークションに出てきた模様。 コナン・ドイルの手書き原稿、しかも世界で一番有名な探偵シャーロックホームズの小説。 正直欲しいよりも直接見てみたい。 なんなら博物館の展示でもよくない?と思ってしまった。 実際に残っている原稿の多くは博物館で…

  • マッドマックス 怒りのデス・ロード

    今日は関テレで2:15~マッドマックス 怒りのデス・ロードが放送されます。 関テレが見れる方は頭を空っぽにして見て欲しい。 ポストアポカリプス(文明が滅んだあとの世界)で意味もなく爆音で砂漠を走る珍走団の物語です。 (水を求めて走り回っているので、珍走している最低限の意味はあります) とくに意味を求めてはいけない。 何が起きてもあるがままを受け入れて、楽しみましょう。 特にこれ以上は言うこと…

  • キャベツショック

    キャベツショックが最寄りのスーパーにもきました。 先週からキャベツが品薄になり、値段が高騰しているとありました。 その影響がついにいつもお世話になっているスーパーにまで来ました。 (1週間ぶりにスーパーへ行ったので気づいたのが昨日、もしかしたらそれまでにキャベツショックの影響があったかもしれません) 因みにキャベツショックの原因はキャベツの生育不良で、いつもこの時期に取れるキャベツの収穫が2週…

  • ジュラシック・ワールド

    明日の金曜ロードショーはジュラシック・ワールドです。 「ジュラシック・ワールド」シリーズはもうずいぶんと長く制作されてきていますが、今のところはすべて見ています。 ジュラシック・ワールドシリーズのの中の3作が3週連続で放送さてますので、ジュラシック・ワールドシリーズが好きな人は是非みましょう。 何と言っても現代に恐竜が復活するというロマン。 そして人間と恐竜との交流。 恐竜が人間の捕食者であ…

  • 楽天グループ赤字423億円

    楽天グループが2024年1~3月期の決算を発表423億円の赤字。 楽天グループは携帯電話事業「楽天モバイル」に着手してから楽天グループ全体の収益を越える楽天モバイルの赤字を出してきました。 とは言え、個人的にはスマホの使用料が楽天モバイルが始まって、下がったこともあり楽天モバイルを応援しています。 最悪の時期は過ぎて、ここからは黒字に向けて上がっていくのか。 それともまだ経営の危機に…

  • ガンダムマンホール

    テレビ放送から45周年を迎えたアニメ「機動戦士ガンダム」。 45周年としてガンダムのキャラクターとご当地の背景をデザインしたマンホールのふた=ガンダムマンホールをバンダイさんが自治体に寄贈。 その名も「ガンダムマンホールプロジェクト」が開始されました。 この「ガンダムマンホールプロジェクト」は令和3年に始まって、今年度中に設置完了予定とのこと。 そのため見にいく…

  • 太陽フレア

    太陽の表面が爆発する太陽フレアによって、低緯度地域でオーロラが観測されました。 日本では北海道でも見られたとのこと。 今まで一度もオーロラを生でみたことがないので、一度は生で見てみたいものです。 太陽の活動は11年の周期らしいので、11年後にまたチャンスがくるはず。 (前回の北海道でオーロラが見えたニュース覚えていますが、11年も前?) もしくはまだ太陽フレアが発生したら、また北海道でオーロラが見…

  • ウズラの卵高騰

    現在ウズラの卵が高騰しているようです。 高騰の原因は ・円安による餌代の高騰 ・輸送費の高騰 この2つが主な原因による生産コストが上昇しているとのこと。 そのうえ、小学校でのウズラの卵をのどに詰まらせる事故が発生。 ウズラの卵を給食での使用を控えたりと、販売先まで縮小してしまいました。 そんな背景からウズラの卵そのものの、産業が危機に瀕しているようです。 個人的には家庭でうずら卵を調理…

  • 「オリーブオイル」で「ガン死亡」抑制

    ネイチャーが発行している「欧州臨床栄養学雑誌」という国際学術誌に掲載された論文によると1日に「30g超」のオリーブ油を摂ると「15g以下」に比べ、「ガンで死亡するリスク」が相対的に23%低くなっていた。 つまり1日にオリーブオイルを1日に30gとるとガンで死亡する確率が抑制されるかもしれない。 ただしイタリ…

  • 大谷選手ユニフォーム1564万円

    MLB公式のオークションサイトで大谷翔平選手の泥付きユニフォームが1564万円で落札されました。 ちなみにオークションサイトはこちら 公式戦で大谷選手が着用したもので、泥もついているとのこと。 泥付きとは別の大谷選手がサインしたユニフォームは311万円ほどで落札。 正直桁が違い過ぎてもうわけがわからない。 生ける伝説になっている大谷選手なので、…

  • 金曜ロードショー「耳をすませば」

    明日の金曜ロードショーは実写版「耳をすませば」です。 ジブリ映画「耳をすませば」の10年後を描いた作品。 見るのが怖くてなかなか手が出せない作品です。 怖いもの見たさでみてみるか、おとなしくジブリの「耳をすませば」を見るべきか。 個人的には実写化は見ない派です。 非現実的なファンタジー要素のあるものは基本みません。 ただ現実から逸脱しないものはたまに見ます。 そのため実写化「耳をすませば…

  • switch 後継機

    昨年から噂されているswitch 後継機について、任天堂の社長さんが 「今年度中にswitch 後継機に関する発表をする」 と明言されました。 (任天堂公式Xで投稿) ここで重要なのは、「いつ発売されるのか」ではなく「switchの後継機」であることです。 そのため新しいハードにはならないと解釈できます。 今まではゲームキューブからWii,Wii U,Switchとハードの変遷がありましたが、今回は後継機とのこと…

  • 自転車ヘルメット

    自転車ヘルメットの着用が昨年4月に努力義務になりました。 その後の約1年間で私の体感では自転車ヘルメットの着用者が増えている感じがします。 通勤通学での着用者が増え、ご年配の方も着用している人が増えてきている印象。 もともと努力義務になったのは、「自転車ヘルメットによって事故発生時に頭部への致命傷を避けるため」で着用者の命を守るもの。 自転車ヘルメットが義務化されている国があ…

  • サッカー U-23アジア杯

    サッカー U-23アジア杯の決勝で日本がウズベキスタン相手に1-0で勝利しました。 パリオリンピックのアジア最終予選も兼ねた試合。 パリオリンピックの出場は決まっていましたが、どこのグループに入るのかはこの試合の結果次第。 無事勝ったので、パリオリンピックのグループリーグも比較的に勝ちやすいグループに入ることができました。 それにしてもサッカーでは2016年大会以来の U-23アジア杯優勝です。 本当におめ…

  • 猫の恩返し

    今日の金曜ロードショーは「猫の恩返し」です。 「耳をすませば」に登場するバロン男爵が登場するスピンオフ作品。 月島雫の描いた作品という設定もあるそう。 そのため「猫の恩返し」は「耳をすませば2」ではないけど、「耳をすませば」の続編のような作品です。 この作品に出てくる猫たちは、まあ愛らしくて憎たらしくて。 猫ってやっぱりこんな感じかと、思ってしまう。 メカや魔法、戦闘シーンが特別すごいわ…

  • サーキュライト

    部屋の照明とサーキュレーターが一緒になった商品「サーキュライト」が便利でよさそうです。 サーキュレーター+ライトでサーキュライト。 とても分かりやすい商品名ですが、その名のまま。 天井に取り付けるLED照明の輪の中心部にサーキュレーターがあります。 このサーキュレーターで、天井から空気を吸い上げるのと押し出すの2方向で部屋の空気を循環させます。 ・夏場…

  • 君たちはどう生きるか

    宮崎駿監督のジブリ最新作「君たちはどう生きるか」が7/3に発売されます。 この作品は国内よりも海外での評価のほうが高いという作品です。 おそらく君たちはどう生きるかを見た側に考察を委ねるような、明確な答えを書かず。 解釈の余地を多く残した作品だったのが原因のような気がします。 集団に属したいと本能的に強く感じる日本人は、周りの人と同じものを見て同じ感想を持つことに安心感を…

  • 「劇場版 名探偵コナン」累計観客動員数1億人

    「劇場版 名探偵コナン」シリーズが27作目で現在公開中の「100万ドルの五稜星」で累計観客動員数1億人を突破しました。 「劇場版 名探偵コナン」シリーズはコロナ禍で映画館が閉鎖された年を除き、毎年公開しています。 東京オリンピックが題材になった作品が1年延期になったことは、まだ記憶に新しいですね。 私はコナンが好きで、アニメシリーズと劇場版はほとんど見ています。 そのため累計1億人突破は素直に嬉しい…

  • 黄砂アレルギー

    今黄砂アレルギーが増えているそうです。 症状としては花粉症と似たような症状がでるとのこと。 特に先週は西日本だけではなく、全国的に黄砂が飛来。 その結果黄砂アレルギーの患者が増えたと。 また対策としては花粉症対策とほぼ一緒でよいとのことです。 ・外に出るときはマスクやゴーグルをつける。 ・外出から帰ると、服や紙についた黄砂を落とす。 ・窓から入ってこないよう…

  • Amazone Prime Video 新着作品

    Amazone Prime Videoの5月に追加される作品が発表されました。 個人的には「ゴジラ-1.0」を見たいと思います。 他にもアニメ「鬼滅の刃柱稽古編」が追加され、現在放送中のアニメは随時追加されています。 映画やアニメのサブスクではamazonが一番安くて、コンテンツの量も多いのでお勧めできます。 ただ…

  • 端午の節句

    今日からゴールデンウイークが始まりました。 私自身は特に何かする予定はなく、家でゆっくり過ごすつもりです。 今日は所用で少し外にでましたが。 すると近所の家ではこいのぼりが泳いでいました。 そういえばもう来週には5月で、5/5はすぐそこ。 そして5/5の端午の節句は子供が主役の日です。 子供がいない我が家ではあまり関係のないことですが、もうそんな時期何だとしみじみ思いました。 なのでこいのぼり…

  • シンデレラ

    今日の金曜ロードショーは実写版「シンデレラ」です。 個人的にはアニメよりも実写のほうが好きです。 (アニメは今の技術でリメイクするとまた評価が変わると思う) さて実写のシンデレラに関してですが、シンデレラの制作当時まだポリコレが流行っていなかったせいか。 キャストに無理矢理感がなく、作品への違和感を感じることがほぼ無いため作品に没入できます。 そのため純粋に作品を楽しめるのが今となっては貴…

  • 完全栄養食

    完全栄養食のみで生活されている方がニュースになっていました。 コメント欄では完全栄養食のみで済ませることに対する不安や厳しい意見がありましたが。 私の意見としては。 ・そもそも食べることがストレス ・精神的に食べることが不健康になる(不健康の理由の一つ) ・お腹に食べ物を入れると不快感がある 以上を緩和できて、本当に完全栄養食のみですべての栄養を賄…

  • 母の日 カーネーション

    ゴールデンウイークが終わると、すぐに母の日です。 今年は5月12日の日曜日。 もう母の日に送るプレゼントは決まりましたでしょうか? 今年もありきたりになりますが、私はカーネーションを送るつもりです。 他の兄弟とも話し合う必要がありますが、(かぶらないように)カーネーションでいいかなと。 毎年のことなので、消え物でいいのかなと。 大切なことは感謝を伝えることなので、カーネーションと一緒に感謝で…

  • 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり

    野球しようぜ!大谷翔平ものがたりの続報が。 絵本としては「野球しようぜ!大谷翔平ものがたり」異例の売り上げとのこと。 ただし3刷目より水原通訳のイラストが削除されたみたいです。 もちろん大谷選手との協議した末の結論。 たしかに水原通訳の犯した罪は重いですが、彼の今までの功績まで削除するのは重すぎないかと。 大谷選手へのひどい裏切りでしたが、こういったところまで影響されるのはみていて辛いなと思…

  • トーンアップUV スキンケアキット

    まだ4月ですが日差しが強く、日焼け止めが必要な季節になってきました。 私の場合、最近は黄砂や花粉の影響もあるのか、肌にダメージがあります。 そのため紫外線による刺激も今後増えていくので、今のうちから対策しなくてはいけません。 私と同じように日焼け止めクリームやスキンケア商品を探しているかたがいらっしゃるなら。 今日までなら楽天で安く買えるトーンアップUV スキンケアキットがいいかもしれません。 …

  • 羽生結弦アイスショー第1弾 「プロローグ」

    昨年いろいろありましたがプロスケーターの羽生結弦さんのアイスショー第1弾 「プロローグ」 が発売されます。 羽生結弦さんは現役時代に五輪2連覇する等の偉大な結果を残したアスリートです。 そんな彼が2022年プロ転向後に初めてセルフプロデュースした単独アイスショー『プロローグ』の映像化作品。 プロに転向した後は、あまり表には出てこない人でしたが。 昨年はごたごたしていた印象。 あんまりいい方向ではな…

  • 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

    今日の金曜ロードショーは名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)です。 昨年見に行きましたが、ここ最近の映画の中では好きなほうです。 最近の名探偵コナンの映画はアクションが凄い映画が多い印象。 個人的にミステリーものの名探偵コナンが好きです。 そのため今回の 黒鉄の魚影(サブマリン)はけっこうミステリーが主体になっているので、見ていて楽しかったと思います。 もし見ていない方がいたら、ぜひ見て欲…

  • 「古今和歌集」注釈書を発見

    藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書が子孫のおうちで保管されていた木箱から発見されました。 藤原定家直筆というのが凄い。 歴史のはるか彼方の昔の人なのに、現代に直筆の「古今和歌集」注釈書があるとは。 最近は歴史の新事実や新発見が続いているので、かつて義務教育で習った常識が覆されているのは面白い。 当時習った藤原定家は全然わからない人だったのに。 今回でてきた本でまた古今和歌…

  • 英 若者に紙たばこ販売永久禁止

    英では 若者に紙たばこ販売永久禁止の法案が下院で可決されました。 今後上院で採決され、ここでも可決されると法案が成立するとのこと。 日本でもたばこ問題がありますが、ここまで強く規制することはきっとないでしょう。 個人的には非喫煙者のため、たばこがなくなっても問題ありませんが。 たばこから始まって、アルコールや砂糖まで禁止。 あれもこれも禁止になるかもしれないので、あまり禁止してほしくはないかな…

  • OpenAIが日本法人設立

    OpenAIが日本法人設立しました。 最近はChatGPTが登録なしで使えるようになりましたが、次は日本法人を設立するとのこと。 アジアでは日本が最初らしい。 また、日本語に最適化したGPT-4のカスタムモデルを開発したと発表がありました。 これで将棋とチェスが混同されなくなるならいいですね。 日本語にしかない言葉とか方言にも対応してくれると助かります。 地方あるあるで、実は方言だったことがあるので。 …

  • 圧倒的に冷える 冷蔵服3

    四月の半ばですが、すでに初夏の陽気で暑い日々が続いています。 これからの熱中症対策にサンコーさんから発売されている「圧倒的に冷える 冷蔵服3」が救世主になりそうです。 ベストタイプでシャツなどの上から着るタイプの冷却服。 炎天下での作業の場合や、外出の際に重宝しそうです。 そもそも炎天下で作業するなという話ではありますが。 どんなに暑くても外での作業をしなくてはい…

  • アタマジラミ増加

    コロナが明けて、アタマジラミが増加しているようです。 例年はプールに入り始める初夏からアタマジラミにかかる患者さんが増加するみたいですが、コロナ期間中は少なかったそう。 コロナが明けて、行動様式が戻り再びアタマジラミに移るようになったと。 予防は以下のとおり ・帽子やタオルとうに頭髪に触れるものは共用しない。 ・こまめに髪を洗う もしアタマジラミに感染したとしても、専用のシャンプーや櫛で除…

  • 週末から夏日予想

    4月も半ばに入りましたが、さっそく今週の土日が夏日になるとの予想が出ました。 私含め多くの人が暑さに体がなれていないため、熱中症には気を付けて欲しいとのこと。 対策としては ・睡眠をしっかりとる ・のどが渇く前に定期的に水分補給 これらは意識して実践したいと思います。 私自身は夏でも冬でも脱水症状で倒れたり、倒れる寸前までいったことがあるため。 塩分補給用のタブレットを常備しています。 <…

  • 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)

    明日の金曜ロードショーは名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) です。 明日から新作の映画が始まるので、2週連続でコナンの映画を放映予定。 歴代のコナン映画は見てきましたが、個人的には去年の映画は好みでした。 一方明日の金曜ロードショーで放送の名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) は、アクション映画です。 もう格闘技が強いこと強いこと。 探偵たちの推理ではなく、マッスルで解決するような感じ。 どっちかとい…

  • Amazonでdポイント

    2024年4月10日からAmazonでdポイントが使えるようになりました。 これでまた○○経済圏で差ができてきました。 それぞれの経済圏への囲い込み競争が激しくなってきましたし、どれが本当にお得なのかわからなくなってきました。 私はほとんどamazonで買い物をしないし、dポイントをためていないのでほぼ無関係に思っていましたが。 もしかして、ドコモの経済圏に移住してdポイントを貯めるほうが良いのかもしれません。 …

  • 脂肪減少薬「アライ」

    脂肪減少薬「アライ」がついに発売されました。 以前日本で初めて承認されたやせ薬としてニュースになりましたが、ついについに薬局で買えるようになりました。 私は正直生まれてこの方、体重を減らすことに苦労したことがありません。 そのため脂肪減少薬「アライ」を利用する機会が来ないかもしれませんが、どうしても痩せないといけない方々にはすごく助かる薬だと思います。 ただ本当に今すぐ痩せなくてはいけない人…

  • カカオショック

    地球温暖化により世界的に生産量が減少しているカカオ。 その取引価格が高騰しているとのこと。 それも1年で3倍以上。 カカオ豆の値段が高騰しているため、今後はチョコレート製品の値上げが予測されます。 個人的にチョコレートは普段滅多に口にしないため、あまり影響ありませんが。 普段から好んで食べている方には家計の負担が大きくなるでしょう。 そしてこのまま地球温暖化が進むと、カカオ豆の生産ができな…

  • 社会における自分の立ち位置をしっかり把握

    近畿大学での式辞を一部抜粋「社会における自分の立ち位置をしっかり把握」。 ここだけを切り取ってみると、なかなか身に染みる言葉だと思いました。 「社会において自分の提供できる価値(モノづくりや何かしらの労働・サービス)を把握して、社会生活を送るように」と解釈すると。 そうだなと思いました。 これから大学に入学される学生に向かって、自分の価値をどう高めていくのか。 スキルだったり知識だったり。 …

  • 味の素

    よく炎上している気がしますが、また「味の素」をめぐり某料理研究家のYoutubeが炎上しているそう。 なんというか味の素を攻撃している人は、ちゃんと味の素を理解しているのか。 そこが疑問。 化学合成しているわけでもないし、ちゃんと植物由来。 味の素を知ろうともしないで叩くのはまずやめてほしいのが一つ。 個人的には人間て「体にいい」って信じたらなんでも体にいい効果でるし。 (逆もしかりですが) と…

  • 金曜ロードショー「すずめの戸締り」

    明日の金曜ロードショーは新海誠監督の「すずめの戸締り」です。 個人的にはまだ見たことのない作品のため楽しみです。 ただ今のところ新海誠監督の次の作品は情報がでてきていないため、これを機に次回作の情報が出てくれると嬉しいですね。 今は明日の録画予約して、もう一度見たいってなったらBDを買おうと思います。 明日に期待。

  • 不動産情報ライブラリ

    国土交通省が4月1日に公開したサイト「不動産情報ライブラリ」がすごいです。 控え目に行っても神。 このサイトは国土交通省が公開している、地価公示や防災情報、都市計画情報など不動産にかんすることならすべて載ってます。 しかもこれが無料で使えて、運用しているのが国土交通省なので信頼性もばっちり。 控え目に言って神。 ただ個人的には「…

  • ChatGPT

    昨年からすごく話題になっているChatGPTが、アカウントを作らなくても使用できるようになったらしいです。 今まではGoogleアカウント等を利用して、openAIさんでChatGPTに登録していましたが。 今後登録せずに利用できるとのこと。 openAIさんの利益がどこにあるのかはわかりませんが。 一利用者としては、助かります。 家庭と職場での使い分けが容易になりました。 まだ使ったことがない人は一度使ってみてくだ…

  • 楽天グループ

    楽天グループが「フィンテック事業再編に向けて協議を開始することで合意した」とニュースになってました。 楽天モバイルの赤字が一番の原因らしいですが、このまま頑張ってほしいところ。 個人的には楽天グループを応援しているため、長く広く事業が楽天グループの事業が続くのを祈っています。 楽天グループが事業を再編する協議を始めたのは、「楽天銀行」「楽天カード」「楽天証券」「楽天インシュアランスホールディ…

  • IPEVO P2V ULTRA 多目的カメラ

    使い勝手のいいWEBカメラ「IPEVO P2V ULTRA 多目的カメラ」をご紹介します。 この「IPEVO P2V ULTRA 多目的カメラ」はパソコンのモニター上につけるだけのカメラではありません。 市販の三脚に取り付けることもできますが、なにより手元の書類を映す書画カメラとしても優秀ということです。 昨今はペーパーレスが進んでいるので、紙で貰った領収書や名刺をこの「IPEVO P2V ULTRA 多目的カメラ」を使用してデジタ…

  • プロ野球開幕

    昨日プロ野球が開幕しました。 勝った負けたは勝負の世界なので、仕方のないことですが。 新庄監督が就任287試合で初貯金。 おめでとうございます。 ただ新庄監督も仰ってるとおり、まだまだ先が長いペナントレースが始まったばかり。 個人的にはプロ野球のエンターテインメントに一番力を入れている監督だと思っているので、頑張ってほしい。 相手の監督さんや審判団とのハイタッチもなんかよかったです。 (何…

  • Aqara スマートホームセット

    便利家電でありハイテク家電「Aqara スマートホームセット」が便利というより超優秀です。 1台で何役もこなすことができるAqara スマートホームセットは配線不要で以下の機能が使えます。 ・温湿度計 ・気圧計 ・他のAqara製品の操作が可能 もし温湿度に異常値が出ると、スマホにアラートがくるのが特に優秀。 小さい子供や高齢になって肌感覚が鈍くなったかたがおられるところだと、異常をすぐ検知…

  • HIV感染7年ぶり増

    ちょっと怖いニュース。 HIVの感染者が7年ぶりに増加に転じました。 以前から梅毒の患者が増えているのが問題になっていましたが、HIV患者も増加。 詳しくはエイズ予防ネットをご覧ください。 何より怖いのは未だ完全に治すことができないということ。 未然に防ぐか、早めに治療を開始してを遅らせるしかない。 そのため…

  • CANVAS-SMART

    これから新年度を迎える方で、自転車通学通勤をされる方はヘルメットの準備はできたでしょうか? 昨年からヘルメットの着用が義務化されました。 (罰則はありませんが、万が一のときに身を守るために必要です) 私自身は自転車を乗っての通学や通勤の経験がありますが、幸いなことにヘルメットのお世話になったことはありません。 ただ最近でも自転車の交通トラブルはよく見かけるため、着用したほうが…

  • サグラダ・ファミリア聖堂 2026年ついに完成

    衝撃なニュースがありました。 ついにあの「サグラダ・ファミリア聖堂」が2026年に完成予定とのこと。 ガウディが亡き後、お弟子さんたちが建築を続け。 最近になって違法建築問題が発覚したり、火事があったり。 様々な困難がありました。 ただ近年の建築技術の進歩のおかげで、毎年完成予定時期が早くなってきていたという印象です。 着工から約140年の時をかけて「サグラダ・ファミリア聖堂」は…

  • ハイエンドWi-Fi 7ルーター

    ハイエンドのWi-Fi 7ルーターが約5万円で購入できるようになりました。 ハイエンドのため一般家庭用で使用する場合は、性能を使いきれないところがあると思いますが。 職場等で使用しているWi-Fi ルーターにイライラしている場合は買い替えてもいいかもしれません。 「Archer BE805」の性能 ・無線:320MHz幅対応で最大通信速度 11520Mbps(6GHz)+ 5760Mbps(5GHz)+ 1376Mbps(2.4GHz)、 ・有線:L…

  • 野球しようぜ!大谷翔平ものがたり

    大谷翔平選手が絵本になりました。 大谷翔平選手が全国の小学校にグローブを寄付した際のメッセージ「野球しようぜ!」が題名となっています。 今となっては世界の大谷翔平。 昨年のWBCを含め、彼の一生は下手な脚本家がかいた物語よりもずっとドラマチックな物語です。 そんな物語の一部が絵本となったので、彼のこれからも続くであろう最初の物語を読んでみてはいかがでしょうか。

  • ソーラー充電式の屋外用人感センサーLEDライト800-LED071

    夜に帰宅するときや、防犯のためにうってつけの商品ソーラー充電式の屋外用人感センサーLEDライト800-LED071があります。 ソーラー充電式なので、 ・電源とるためのコードが不要 ・屋外コンセントが不要 ・電池の取り換えをしなくてもいい 場所の制限もなく、電池が切れて使えなくなることもない。 そんな痒い所に手が届く商品がソーラー充電式の屋外用人感センサーLEDライト800-LED071です。 現…

  • コカコーラ ドリンク 48本 箱 ケース まとめ買い

    私自身よく利用してる楽天市場の北海道サービスショップでは 「コカコーラ ドリンクのうちから48本を2箱(2ケース)をまとめ買いすると5480円+楽天ポイント1344ポイントで買うことができます。 実質1本86.2円。 近所のスーパーの安売りに負けないくらいの低価格で購入することができます。 購入できるのは ・綾鷹 ・コカ・コーラ ・爽健美茶 ・紅茶花伝 ・アクエリアス といったほか様々なコカ・コ…

  • 藤井聡太八冠「棋王戦初防衛」

    藤井聡太八冠が棋王戦5番勝負を制し、棋王の初防衛。 そしてタイトル戦21連覇と記録を更新。 まだまだ藤井聡太八冠からタイトルを奪うことなく、藤井聡太八冠の一人勝ち状態が続きそうです。 一人の将棋ファンとしては、一人1タイトルの戦国時代がみていて楽しかった。 以前は誰が勝ってもおかしくないのが見ていて楽しかったのですが、今は藤井聡太八冠がどうやって負けないかを見てい…

  • YouTube「テレビ画面向けの新デザイン」

    YouTubeテレビ画面向けに新デザインを展開するみたいです。 私含めてテレビでYouTubeをみる人口が増えてきたためでしょう。 以前はパソコンやスマホタブレット端末でYouTubeを見ていた人が、一定数テレビで見るように生活習慣が変化したのと。 YouTubeのコンテンツが充実したため、テレビ離れが進みYouTubeに移行した人がいるため。 個人的にテレビでみるとコメント欄や概要欄が見にくかったり…

  • 楽天モバイル 通信障害

    楽天モバイルの通信障害が3/15の午前中から発生しました。 (現在は復旧しました) 私自身が楽天モバイルを利用していて、ちょうど外出したときに連絡がとれなくなりました。 最近どこの会社でも通信障害がおきている印象です。 そのため楽天モバイルだけではなく、他の大手3社含めて対策をしてほしいところです。 以前は繋がりやすさや等で楽天モバイルが一人負けしてましたが、今はどの会社も優劣が無くなってき…

  • MEasy(エムイージー)

    厚底ランニングシューズで有名なミズノさんから手を使わずに履いて脱げる靴「MEasy(エムイージー)」が発売されました。 このMEasy(エムイージー)は靴を履くときにかがんで手を使って履く脱ぐ動作をしなくてもすむ商品。 靴を履くときや脱ぐときは誰もが何か手に持っているのですが、その荷物を手にしたままでOK。 つまり無意識のうちに手から離したものを忘れることがなくなるというこ…

  • 非常用トイレセット

    万が一に備えて「非常用トイレセット」は常備されているでしょうか。 我が家では非常用に食料品と水(三食×三日×家族の人数)を常備しています。 そこに使い捨て用のお皿(紙皿)とコップ、お箸をまとめて箱詰めし、ヘルメットを近くにおいてます。 ただ非常用トイレセットは備蓄していないので、これを機に買っておこうと思います。 いつどこでどんな災害に遭うのか、それは誰にも分らないため。 できることをしっか…

  • 布団乾燥機 レイコップRFK-100

    家電量販店に電球を買いに行ったときに目に入ってこれいいなと思った商品レイコップさんの布団乾燥機RFK-100 が便利そうです。 (もしかしたらお店でみたのとは違うかも) いいなと思ったのは ・ダニ退治ができる ・くつを乾かすことができる ・衣類乾燥できる ・冬場に布団を温めてから寝れる ・布団の乾燥ができる 以上の5点が刺さりました。 特に冬のこの時期はまだまだ朝晩寒いですし、これ…

  • 「北陸応援割」予約スタート

    「北陸応援割」は令和6年能登半島地震の影響で落ち込んだ北陸観光需要を回復することを目的とした割引プラン。 北陸4県(福井・石川・富山・新潟)への旅行費を最大50%引きで観光することができます。 これを機に北陸に行くのもいいかもしれませんね。 もともといつか行く予定だった人はもう行ってしまうのが一番です。 ただ西側から北陸には行きにくくなるのが残念ですね。 新幹線がまだ通ってな…

  • 君たちはどう生きるか

    「君たちはどう生きるか」はアカデミー賞にて長編アニメーション部門受賞しました。 宮﨑駿監督は「千と千尋の神隠し」以来2度目ですね。 おめでとうございます。 宮崎駿監督とジブリのスタッフの皆さん。 最近はジブリパークの開園や、スタジオジブリが日テレさんに身売りすることなどのニュースがありましたが。 そこに一つアカデミー賞受賞が加わりました。 一人の映画ファンとしては作品が評…

  • こだわりレモンサワー檸檬堂

    コカ・コーラさんの「こだわりレモンサワー檸檬堂」がリニューアルするそうです。 中身と名称の両方が変わるそうなので、注意しましょう。 普段コンビニで買っている方は、店頭で混乱しないようにデザインと名称が変わることは知っておきましょう。 これから花見の季節、コンビニにお世話になる方は多いと思います。 買い出しのときのために頭の片隅にどうか残しておいてください。 きっと役に立ちます…

  • 鬼滅の刃 柱稽古編

    アニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」が、フジテレビ系にて2024年春から放送開始です。 先日テレビで振り返りされたかたも多いと思いますが。 ようやく新シリーズが始まります。 「柱稽古編」が始まるともうクライマックスまで一直線。 ここからはどんどん戦いが激しく、苦しくなっていきます。 ただその戦いの前に「鬼滅の刃 柱稽古編」は修行パート。 ラスボスとの闘いにむけて、力を蓄える期間。 主人公たちと柱たちとの…

  • リファ ファインバブル

    以前から気になっていたファインバブル?のでるシャワーヘッド「リファ ファインバブル」が楽天市場さんでも販売されていました。 「 ファインバブル」は石鹸とかなくてもよく汚れが落ちるってCMでもよくみるし、どこかのホテルのシャワーでも導入されてました。 広告がホテルの机にもおいてありました。 使った感じ汚れは確かに落ちてそうでよかった。 ただバブルのふわっとした感じは暖かさを感じにくかったのか、寒かっ…

  • 「エアリュック」

    ランドセルのように使いやすい子供用のカバン「エアリュック」が池田屋さんから新モデルが発売されます。 もともとランドセルは後ろに転倒した際に後頭部と地面との間でクッションの役割があり、ある程度の大きさが必要になります。 またそれとは別に教科書等に持ち物によって重すぎる問題が以前から指摘されていました。 今回池田屋さんからランドセルとほとんど変わらないで使えるのに、重さが650gと超軽量のリュックが発…

  • レトルトウォーマー

    疲れているときのご飯にまた革命が起きました。 最近知った便利家電「レトルトウォーマー」。 レトルト食品を袋のまま温めるため、お湯を沸かす必要もなくお皿に出してレンチンする必要もない。 つまり洗い物が減るということ。 これはすごくいいですね。 レトルト食品にお世話になる時は、たいてい疲れ切って料理ができないときですし。 そんなときはレトルト食品を温める手間ですら億劫でやる気にならないし、さらに…

  • 干し芋 1kg 国産 訳あり 無添加 茨城県産 紅はるか

    訳あり品になりますが、茨城県産 紅はるかが安く買えそうです。 近所のスーパーでは高いわりに量が少ないのでなかなか手が出せない値段でしたが、この「干し芋 1kg 国産 訳あり 無添加 茨城県産 紅はるか」なら1kgで2650円で送料もかからないなら買いです。 無添加なのでアレルギーや小さいお子様たちでも安心して食べられます。 ただ最近うずら卵がのどに詰まるという事故もありましたので、小さいお子さんが食べるとき…

  • 「【Mastercard】重要なお知らせ」

    「【Mastercard】重要なお知らせ」というメールが届きました。 とうぜん無視なのですが、こういったメールについて検索してみました。 するとちゃんと注意喚起して…

  • Netflix版「シティーハンター」

    Netflix版「シティーハンター」の実写映画が4月25日から配信されます。 ちらっとCM見ましたが、令和版「シティーハンター」ということで結構いいかもしれません。 原作が古いのでそのまま実写化してしまうと昭和を知らない世代には受けないでしょうし。 また漫画原作の実写化は成功が難しいですが、「シティーハンター」はマンガ技がほとんどないので期待できそうです。 個人的には「Get wild」は知っていても「シティーハ…

  • トップガン マーヴェリック

    3月からAmazon Prime Videoに「トップガン マーヴェリック」が再びみられるようになりました。 他に追加された作品は公式ページからご確認ください。 トップガン マーヴェリックは王道中の王道のthe ハリウッド映画。 特にシナリオが優れているとか役者がいいとかではなく、すべてがいい作品。 …

  • 映画『THE FIRST SLAM DUNK』 [ 井上雄彦 ]

    映画『THE FIRST SLAM DUNK』のblu-ray&DVDが発売されました。 個人的にはようやく発売したなという印象です。 おそらく公開期間が長かったせいでしょう。 公開されて初めてスクリーンでスラムダンクを見ました。 正直マンガ勢だったので、アニメも全然見てなかったのですが。 やっぱりいい。 すなおにいい映画。 なのに楽天では売り切れてしまっている。 悲しい。 とりあえず予約して入荷するのを待ちます…

  • ファイナルファンタジーVII リバース

    1997 年に発売された 「FINAL FANTASY VII 」 (原作)のリメイク作品「ファイナルファンタジーVII リバース」が発売されました。 当時「FINAL FANTASY VII 」をプレイしていた方は、懐かしいのではないでしょうか。 当時からはゲームの画質も向上し、ゲーム本体だけではなくゲームを映すモニターも進化しました。 90年代のゲームの画質もあれはあれでよかったので、これを機に昔のもプレイしてもいいかもしれません。 私…

  • ニンテンドースイッチ後継機

    日経新聞さんが書いた記事が少し話題になりました。 内容はニンテンドースイッチ後継機が2025年の3月に発売というもの。 何が問題なのかというと、Nintendoさんからの公式発表が一切ないということです。 Xのコミュニティノートで指摘されたように、日経新聞さんの記事を鵜呑みにすることはできません。 ただ全くのデマと言い切るのも難しく、後継機の発売を期待してしまっている自分もいるし。 そんな感じで揺れていま…

  • Amazon配送料無料ライン引き上げ(2,000円→3,500円)

    amazonさんが配送料無料ラインの引き上げを3月29日から実施。 1回の買い物で3500円以上の場合、送料無料になります。今は1回の買い物で2000円以上配送料無料。 以前から指摘されていた物流の2024年問題がamazonユーザーにこういった形で来てしまいました。 もしamazon primeやPrime Studentに入っていないかたは、なるべくまとめ買いしましょう。 …

  • DISNEY DRAWING 描いて楽しむディズニー100年

    昨年100周年を迎えたディズニー。 アニメ映画「ウィッシュ」や実写映画「リトルマーメイド」に加え、ディズニーランドといったアトラクションも記念すべき100周年を大いに盛り上がっていました。 その熱が冷めないまま、ディズニー・アニメーション100年の歴史ともに描いて楽しむ本「DISNEY DRAWING 描いて楽しむディズニー100年」が発売されました。 100年の間に進化してきた過程やディズニー世界観の表現を知ることがで…

  • 確定申告スタート

    令和5年度の確定申告が始まりました。 今年2024年は3月15日までに提出しなくてはいけません、まだのかたはお急ぎください。 正直「まだあわてるような時間じゃない」ですが、早くやっておかないと精神的負担が大きいので早くやってしまいましょう。 なかなか取り掛かれないときは、 書類を集める、相談する、データを打ち込む、確認、印刷 と工程を分けて少しずつやるのが結局早く終る気がします。 一番最後に添付書類…

  • 特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編

    特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編 がフジテレビで明日(2月24日)21時から放送されます。 先週放送された「遊郭潜入編」の続き。 今劇場では「絆の奇跡、そして柱稽古へ」を上映しているので、2024年春アニメとしてくる4期柱稽古編への期待が膨らみます。 いまのところ4期柱稽古編の放送日程が発表されていませんが、もうすぐ発表されるでしょう。 4期に入る前にさくっと復習して、4期にスムーズに入りましょう。 4期…

  • テレビ裏ラック スマート ワイド100

    山崎実業さんがTV周りをきれいに収納するアイテム「テレビ裏ラック スマート ワイド100」を発売されています。 このテレビ裏ラック スマート ワイド100があれば、テレビの周辺機器(リモコンやルーター、電源タップ)を隠すように収納ができます。 そして周辺機器が見えないことによって部屋がきれいに見えるのと、テレビ周辺に物がなくなるためよりテレビに集中することができるようになるでしょう。 ふだんそこまで気にし…

  • 福光屋 ANP71

    楽天市場で福光屋さんのANP71 150g 12本入×2ケースが販売再開されました。 特に最近は腸活が健康に重要とよく聞きます。 腸を健康に保つと免疫機能が上がったり、栄養の吸収がよくなったりと腸の健康が全身の健康につながるようです。 そんな腸の健康を保つために、腸内細菌に良質な植物性乳最近を届けるのが福光屋さんのANP71という商品です。 特にANP71は原料が米と米麴のみでアルコールも0度なので、小さいお子さ…

  • 新CM「ジブリパーク ゆっくりきて下さい。動く城編」

    ジブリパークの新エリア「魔女の谷」の開園を3月16日控える中、新CMを公開しました。 新CM「ジブリパーク ゆっくりきて下さい。動く城編」 ハウルの動く城によく似た動く城が走って去っていきました。 ジブリパークは予約制なので、必ず予約してから行きましょう。 来る3月16…

  • パンパース オムツ さらさらケア パンツ(4個)

    今2024年2月20日は楽天でお買い物マラソン中です。 買い回りすればするほど、ポイントキャッシュバックがもらえるため。 普段使っている消耗品や日常的に食べている食料品を購入するとお得に買うことができます。 とくに今安く買えるのは「パンパース オムツ さらさらケア パンツ(4個)」です。 もちろんサイズは選ぶことができます。 期間は明日21日の9:59まで。 とくに消費の激しいパンパース オムツをこの際に買い…

  • 洗えるハサミ<サクサ>(キッチン・食洗機対応)

    コクヨさんから調理用のハサミ「洗えるハサミ<サクサ>(キッチン・食洗機対応)」がAmazonで先行予約販売されました。 一般販売は5/15から。 この洗えるハサミはその名のとおり食洗器で洗うことができ また丸ごと洗えてかつ錆に強いので、衛生的に使用できます。 ただし安全面を考慮して、あえて部品を分解できないようになっている点には留意しましょう。 調理中に意図せず外れると怪我する恐れがあるためみたいです。 …

  • スマブラSP更新データ「Ver.13.0.2」配信開始

    任天堂は、switch用ソフト「スマブラSP」(大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL)のデータ(Ver.13.0.2)を2月15日に更新しました。 具体的には下のamiibo「ソラ」に対応するためのアップデート。

  • サッポロビール「クラフトスパイスソーダ 旬の彩り」

    サッポロビール「クラフトスパイスソーダ 旬の彩り」が販売されました。 公式サイトから引用 春の食事のおいしさを引き立てる、この時期だけの「甘くないおいしさ」を目指し、スターアニス、オールスパイス、レモンピールなどを漬け込み、香り華やかで軽やかな風味を丁寧に引き出した 「スパイススピリッツ」を採用。 彩りのある春の食卓を引き立てる、今だけのスパイスの香りと炭酸の刺激をお楽しみください。…

  • 楽天モバイル「最強家族プログラム」

    楽天市場でおなじみの楽天モバイルがついに「最強家族プログラム」を今月21日から開始します。 今までは家族で契約しても割引が受けることができませんでしたが、今回はじめて家族割が始まるようです。 他のキャリアではどこも家族割があって、契約する家族の分だけお得になるサービスがありました。 そちらとようやく足並みがそろった形です。 今後は「最強家族プログラム」で家族全員を囲いこんで、契約数を増やす作戦…

  • 「UT」ピーナッツ スポーツクラブ

    ユニクロのUTがスヌーピーとコラボしました。 性格にはスヌーピー達が所属するスポーツクラブ「ピーナッツ」とのコラボ商品ですね。 スヌーピーを見て育った大人と今スヌーピーを見ている子供たち両方に刺さる商品です。 もちろんUTなので1500円で買えるので、何枚も買って着まわすことができます。 親子お揃いで買ってみてはいかがでしょうか。 またTシャツ以外にもスヌーピーの靴等を合わせて、全身でスヌーピー好…

  • JR東海「そうだ 京都、行こう。」

    JR東海さんが「春の特別拝観プラン」を主催して「そうだ 京都、行こう。」のキャンペーンを行っています。 公式サイトはこちらから。 京都にある梅や桜の見どころである社寺で開催されます。 私自身は親に連れられて小さいときに見に行った北野天満宮…

  • 防寒対策!男女兼用★2024最新進化版電熱ジャケット

    まだまだ寒い冬が続きますが、屋外作業するときに防寒対策として電熱ヒーターで温めてくれるベストを着てみてはどうでしょうか。 男女兼用で2024年の最新版です。 このジャケットのいいところは会社指定の制服や作業着の下に着こめるところです。 外からみても中に着こんでいることがわからないのがいいですね。 使い方として。 3段階の温度調節ができ、左胸のボタンで操作します。 専用のバッテリーがあり、このバッ…

  • ゲーミング座椅子ワイド レバータイプ

    リビングに寝転がってゲームしている方におすすめの座椅子がニトリさんから販売されています。 その名も「ゲーミング座椅子ワイド レバータイプ」。 寝転がって長時間ゲームをしていると、どうしても腰や背中が痛くなります。 また血の巡りも悪くなるため、手足がしびれたり。 こういった長時間ゲームしていると必ずおこる体の悩みを解決してくれる素敵アイテムです。 ちなみに背もたれを倒してフルフラットにもできま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シキさん
ブログタイトル
シキ日記
フォロー
シキ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用