ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サイレントラブを鑑賞して
サイレントラブを鑑賞して 世界でいちばん静かなラブストーリー 出会いは、突然だった。横浜音楽大学の屋上から飛び降りようとした甚内美夏(浜辺美波)を、その場に居合わせた沢田蒼(山田涼介)が全力で止めた。泣きじゃくる美夏に瞬時に心を奪われ、呆然
2024/01/31 21:54
サッカー森保ジャパン W杯アジア2次予選のアウェーは北朝鮮で試合 ~無事に帰ってきてほしい~
サッカー森保ジャパン W杯アジア2次予選のアウェーは北朝鮮で試合 ~無事に帰ってきてほしい~ サッカーのワールドカップの2次予選が来年の3月から動き出す。 それが、アジアサッカー連盟(AFC)によると、 アウェィ戦が来年の3月26日に予定さ
2024/01/30 20:27
隠れ家みたいな公園?
隠れ家みたいな公園? 天気もよく、 久しぶりに近くの 公園に出かけた。 山の頂上に パワースポットとして、よく地元では知られる神社がある。 展望所があるけれど、 その近くによく見ないと通り過ぎてしまうようなところに、 公園?? らしきところ
2024/01/29 16:35
月面着陸に成功~宇宙探査に大きな一歩~
月面着陸に成功~宇宙探査に大きな一歩~ 国産H2Aロケットで昨年に種子島宇宙センターから打ち上げられた小型探査機の「スリム」が、日本初の月面着陸に成功。 難しいとされる、「ピンポイント着陸」まで成し遂げた。 大変な快挙である。 日本の宇宙技
2024/01/28 18:17
北陸応援割
北陸応援割 ※このたびの令和6年1月能登半島地震により被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。 ニュースで言っていた「北陸応援割」もっと詳しく知りたいな テレビで報道していたわね。総理大臣が記者会見しているのを見たわ そうなんです。こ
2024/01/27 10:33
介護報酬の改定 ~賃上げに追いつけない介護業界~
介護報酬の改定 ~賃上げに追いつけない介護業界~ https://www.youtube.com/watch?v=xZp1z_WsgPc 訪問介護 報酬改定マイナスへ 2024.1.26 わが事として 誰もが介護サービスの世話になる可能性は
2024/01/26 23:04
確定申告 ~2月16日からスタート~
確定申告 ~2月16日からスタート~ 確定申告の時期になったね。難しいけれど、去年から新しくなったとか聞いてるよ。しっかり学ぼう。 そうだね。前は、会場に行って、入力しないといけなかったらしいけど、今は、自宅でできるって聞いたわ。どんなふう
2024/01/25 10:52
男性の育休すすむ~職場が後押し~
男性の育休すすむ~職場が後押し~ 企業などが子育て支援の一環として、男性職員に対して、数週間~数か月の育児休業を取得するように後押しする動きが広がっているという。 長期間、仕事を休むことへの不安を解消するため、上司の声掛けを工夫したり、経験
2024/01/24 15:51
ギャラリめぐり ~カフェも楽しもう~
ギャラリめぐり ~カフェも楽しもう~ ギャラリーカフェを探索 地元には、企画展やワークショップを開催したり、作家と触れ合えたりするギャラリーカフェがあります。 作品の鑑賞と同時に喫茶を楽しみに出かけてみないですか? 合わせて、グルメも掲載し
2024/01/23 19:11
サッカーアジアカップ~うまいチームから強いチームへ~
サッカーアジアカップ~うまいチームから強いチームへ~ https://www.youtube.com/watch?v=XvkvA76k6Es アジア杯で3大会ぶり5度目の優勝を目指す日本代表。 イラクに「ドーハの悲劇」を思い起こさせる試合を
2024/01/22 11:02
夜ラン最高!! ~流れ星に願い~
夜ラン最高!! ~流れ星に願い~ 日曜というのに、夜9時まで仕事。 ふ~って感じ。 ストレス抱えて、このままじゃ寝れない。 ということで、 大好きな夜ランに出発。 今夜はいいことがあった! 流れ星 そう 流れ星に出会えた。 なにげなく 今夜
2024/01/21 22:57
サッカーアジアカップ~日本まさかの惜敗~ by デコピン・デコリン 解説者ウッチャー
サッカーアジアカップ~日本まさかの惜敗~ 僕の好きなサッカー昨日、アジアカップがあったんだ デコピン、サッカー大好きだもんね相手はどこだったの? イラクだよ イラクか~アジアのどこにあるのかも知らない。けど、みんなひげ伸ばして、なんかみんな
2024/01/20 17:13
防衛省 新人自衛官の待遇改善へ乗り出す~丸刈り廃止と高額報酬導入へ~
防衛省が新人自衛官の待遇改善へ乗り出す~丸刈り廃止と高額報酬導入へ~ 国が防衛増税に踏み切った意味が少し分かった気がする。 働きやすい環境をつくり、優秀な人材を確保したいという意図からだろう。 https://www.youtube.com
2024/01/19 22:57
梅の開花 ~去年より20日早く~
梅の開花 ~去年より20日早く~ まだ早いけれど、 ちょっぴり春を感じることが あった。 それは、 梅が開花したとのこと。 桜はまだまだ先のことだけれど、 梅だけでも咲くと 心が和らぐ。 年始から、 地震や航空事故など いろんなことがあっ
2024/01/18 19:19
阪神大震災から29年~助かった命を守らないと~
阪神大震災から29年~助かった命を守らないと~ https://www.youtube.com/watch?v=cck1qy5o_tU 阪神淡路大震災から29年 2024.1.17 阪神淡路大震災から、今日で29年。 神戸市などで震度7を記
2024/01/17 11:56
旅 二日目 ~出水のツルに大興奮~
旅 二日目 ~出水のツルに大興奮~ いきなりハプニング 昨日は旅の疲れか、早く就寝。 にしても、インターネットがつながって、本当によかった。 夜に、元気があったら、ホテルの近くを散歩してみようかと思ったけれど、 歳のせいか、眠気に負けてしま
2024/01/16 19:04
1人旅 ~辰年にちなんで~ 一日目
1人旅 ~辰年にちなんで~ 一日目 久しぶりに 久しぶりに平日休みが取れた。 月曜日、火曜日と連続で取れたので、 地元を散策。 子供たちは学校、嫁は仕事で時間が取れず。 一緒に行きたかったけれど、 さすがに申し訳なく、 一人で行くことに決め
2024/01/15 19:03
能登半島地震~首相の被災地訪問に疑問~
能登半島地震~首相の被災地訪問に疑問~ https://www.youtube.com/watch?v=4C6H32UGZxU 岸田首相の被災地訪問 2024.1.14 岸田首相は14日、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市に到着して、被
2024/01/14 15:22
今日から大学入学共通テスト~受験生へエール 頑張れ!!~
今日から大学入学共通テスト~受験生へエール 頑張れ!!~ https://www.youtube.com/watch?v=ta_vLVONpY4 大学入学共通テスト 2024.1.13 大学入学共通テストが、全国668の会場で今日から始ま
2024/01/13 11:15
能登半島地震~厳寒の孤立状態、半島防災を今考えるとき~
能登半島地震~厳寒の孤立状態、半島防災を今考えるとき~ 半島防災を考える時 能登半島地震で、石川県の各地で孤立集落が発生し、いまだに約3000人近くが取り残されている。 激しい揺れで土砂崩れや道路損壊が頻発し、交通網が至るところで寸断された
2024/01/12 22:31
能登半島地震~5歳児やけど あまりにも・・~
能登半島地震~5歳児やけど あまりにも・・~ 今年になって、悲惨な事故やニュースが後を絶たない。 能登半島地震や羽田空港事故、 芸能人でも、八代亜紀さんが亡くなるなど、 今年はどうなってるんだと いいたくなる。 その中でも、あまりにも 可哀
2024/01/11 16:58
新学期が始動~しっかり見守ろう~
新学期が始動~しっかり見守ろう~ 9日から新学期が始動。 今年は いよいよ 最高学年。 来年は受験だ。 出来が悪いだけに 心配なことだらけだけど、 少し 安心材料が。 それは、 本人が 自覚してきたこと。 寝正月でも 「あ~ 今年受験か~」
2024/01/10 19:46
能登半島震災~感染症が心配~
能登半島震災~感染症が心配~ 元旦に地震 元旦に震災。 自然は本当に脅威だと改めて実感。 被災地の方々、本当にお悔やみ申し上げます。 昨日少ないながらも、募金をしました。 ニュースを見ていると、連日痛ましいニュースが流れてくる。 現地は想
2024/01/09 10:40
走り初め ~約4度。冷たさが気持ちいい~
走り初め ~約4度。冷たさが気持ちいい~ 夕方から夜にかけて よく走る 夜ラン。 今年の走り初めとなった。 用事があって 日が落ちてから 夜ラン開始。 ほんとはもっと速く走りたかったけれど 明日からの仕事のことやら いろいろ考えていたら 遅
2024/01/08 23:25
家族と外食 ~子供たちに寄り添って生きていこう~
家族と外食 ~子供たちに寄り添って生きていこう~ 久しぶりに家族と外食。 やっぱり家族全員で食べるのは おいしい。 アルバイトなどでいないときも 多いけれど、 やはり 家族全員が揃うと 話題もはずむ。 途中で 水をいきなりこぼしたり いろ
2024/01/07 22:05
大谷選手 被災地へ寄付 ~心もメジャー級~
大谷選手 被災地へ寄付 ~心もメジャー級~ この度、ドジャースの大谷選手が能登地震の被災地に対して、破格の寄付を行ったという。 自身のインスタグラムを更新し、1日に起きた「令和6年能登半島地震」へドジャースなどと協力して寄付金を贈ること発表
2024/01/06 21:17
成人式
成人式 https://www.youtube.com/watch?v=1HPsN_CBuvA 成人式 2024.1.5 あの赤ちゃんが一足早い、成式早いもので、もう20歳だ。 オギャっと生まれたのを 今かのように 思い出す。 3694gで
2024/01/05 20:52
台湾の優しさ
台湾の優しさ 紳士的で、友好国 台湾 あらためて、台湾という国は日本に紳士的で、友好的な国だと思った。 本当に優しい国だ。 そう思ったきっかけが、今度の能登地震に対する寄付だ。 石川県能登地方を震源とする地震の発生を受け、台湾の呉外相が記者
2024/01/04 22:24
箱根駅伝~青山学院の勢い凄まじい~
箱根駅伝~青山学院の勢い凄まじい~ 面白いものは面白い 待ちに待った箱根駅伝。 昨日はいろいろ用事があり、楽しみにしていた箱根駅伝は見れず。 今日、朝早く起きて、ようやく全部生で見ることができた。 やっぱり 箱根は 特別だった。 往路の前日
2024/01/03 15:20
紅白歌合戦~時代の流れを感じる~
紅白歌合戦~時代の流れを感じる~ 紅白の感想 2023年の紅白も楽しかった。 ただ なんとなく 時代の流れというか 風潮が明らかに表に出た紅白になったなというのが、第一印象。 テーマがボーダーレスだったからかな。 Kpopが以前にもまして
2024/01/02 20:27
お正月~実家でゆっくり~
お正月~実家でゆっくり~ あけましておめでとうございます。 今年は辰年。 本年もよろしくお願い申し上げます。 実家でのんびり 久しぶりに実家に帰省。 やっぱり実家に帰ると なんか懐かしい空気が流れる。 自分が育った場所。 ここの傷 あのとき
2024/01/01 16:52
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?