ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
同窓会幹事の仕事に追われつつも、ダイエット管理は継続中!体重推移をグラフで分析し、摂取&消費カロリーの整合性を検証。60代の健康管理と家計簿のリアルな記録を公開!
2025/02/28 19:07
🥕ニンジン🥕の下ごしらえ&冷凍保存|発芽玄米に最適な食材と包丁の正しい使い方!【2月27日】
発芽玄米に欠かせないニンジンの下ごしらえ&冷凍保存のコツを解説!栄養価アップの食材リストやプロ直伝の千切りテクも紹介。さらに、魚は「引き切り」・肉は「押し切り」の理由と、正しい包丁の使い方も詳しく解説!
2025/02/27 15:22
【2月26日】
今日の一言薬の補充と睡眠薬の影響について考える💊薬が残り 一日分 になるタイミングで、いつも 薬とサプリを補充 しています。まずは、最も大切な薬からセット!私は 5種類の薬 を服用していますが、中でも 矢印の薬は特に強力 です。睡眠薬を飲ん...
2025/02/26 19:43
2024年度.第48週(2月24日~3月2日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第48週(2月24日~3月2日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2025/02/25 18:14
ZUMBAで燃焼!午前&夜の2回参加🔥。 干しシイタケの保存術も公開!【2月25日】
今日の一言ZUMBA三昧!午前&夜のW参加で燃焼🔥今日は 10:30~11:30のZUMBAサークル に参加!さらに、夜19:30~21:30にも別のZUMBAサークル へ。まさにZUMBA三昧な1日です! 💃🔥ZUMBAって何?初心者でも...
2025/02/25 15:26
同窓会の準備で写真探しに奮闘!懐かしい再会とダイエットの進捗【2月24日】
中学校の同級生と再会し、同窓会用の写真を探すも苦戦…。懐かしい成人式の写真に爆笑しつつ、幹事代表としての奮闘は続く!さらにFIT365でBODYCOMBATに参加し、ダイエットも順調。ZUMBAサークルで63kg台を目指す!
2025/02/24 19:15
家族で山内農場へ!キッズスペース付き個室で楽しむ飲み放題と深夜過食の危機【2月23日】
長女夫婦が札幌から帰省し、家族全員で「山内農場」へ!キッズスペース付きの個室でゆったり楽しんだ150分の飲み放題。帰宅後には深夜過食の危機…!?ダイエット中のお菓子の誘惑との戦いも綴ります。
2025/02/23 21:28
長女夫婦が帰省!家族で「山内農場」&ホッケの開き調理で大失敗!?【2月22日】
札幌に住む長女夫婦が帰省し、家族で「山内農場」へ!孫のためにキッズスペースを貸し切り、ゆっくり食事を楽しみました。さらに、ホッケの開きを焼いたものの、まさかの調理ミスで大惨事に!?魚の正しい焼き方も解説!
2025/02/22 11:51
図書館職員さんの漫画愛がすごい!手塚治虫と『火の山』の魅力【2月21日】
中学校同窓会の資料探しで訪れた図書館。親切な職員さんが手塚治虫コーナーを案内し、驚くほどの知識と漫画愛を披露!『火の山』の熱いオススメに心を動かされる。家計簿ブログの最新情報も更新。
2025/02/21 20:19
家計簿ブログ更新完了!ダイエットは微減も継続がカギ!【2月20日】
家計簿ブログの更新がようやくリアルタイムに追いつきました!第43週から第47週まで一気に更新し、AI生成画像を使ったアイキャッチ画像も作成。ダイエットも継続中で、昨日は0.3kg減少。目標体重に向けて、市民プールのレッスンに参加予定です!
2025/02/20 16:26
2024年度.第47週(2月17日~2月23日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第47週(2月17日~2月23日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2025/02/20 14:47
2024年度.第46週(2月10日~2月16日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第46週(2月10日~2月16日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2025/02/20 09:07
家計簿更新&FIT365で激しく運動!消費カロリー3,000kcal目前🔥【2月19日】
今日は家計簿ブログの更新を進めつつ、FIT365でBODYATTACK&BODYCOMBATに参加!消費カロリー3,000kcalに惜しくも届かず…。同窓会の出欠状況も続々と判明!果たして何名が集まるのか?
2025/02/19 19:24
深夜過食の恐怖…!年金相談で最適な選択肢を見極める【2月18日】
昨夜も睡眠薬の影響で深夜過食(SRED)をしてしまった…。一方で、今日はハローワークへ失業認定申告に行き、その後、日本年金機構で障害年金・老齢年金・失業保険の最適な選択肢を相談。結果、障害年金を継続するのが最も有利な選択と判明!詳しくはブログで解説!
2025/02/18 17:09
深夜過食(SRED)でカロリーオーバー!?家計簿ブログ更新&ダイエット管理の記録【2月17日】
昨夜、睡眠薬の影響で深夜過食(SRED)をしてしまい、摂取カロリーが増加…。幸いにも玉ねぎを調理していたため、体重・体脂肪率の増加は最小限に抑えられました。家計簿ブログ第44週&第45週の更新も完了!ダイエット管理とカロリー収支の人体実験を引き続き検証中。
2025/02/17 15:59
2024年度.第45週(2月3日~2月9日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年度版、第45週(2月3日~2月9日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2025/02/17 15:23
ZUMBAサークル&家計簿ブログ更新!塩サバの小分けで一日が終了【2月16日】
15:30~16:30のZUMBAサークルに参加!その前に家計簿ブログの更新を進めましたが、1月28日分までしか完了せず…。帰宅後は毎朝のご飯用に塩サバを小分けし、一日があっという間に終了。ダイエット管理も継続中!摂取カロリーと消費カロリーの関係をデータで検証中。
2025/02/16 20:18
2024年度.第44週(1月27日~2月2日)の家計簿です。
はじめに最後にアイキャッチ画像を掲載しています。収支詳細1月28日(火)支出 17,200円 【現金】マイカー故障、マフラー交換車のマフラー修理完了購入 2,508円 【2月26日引落】 東武スーパー 3日分項 目 東武スーパー 副食みかん...
2025/02/16 14:41
あっという間に一日が終了!家計簿ブログ第43週の集計&ダイエット管理を振り返る【2月15日】
今日は家計簿ブログ第43週(1月20日~1月26日)の集計作業に追われ、ようやく完了!その後は除雪、FIT365、買い物、同窓会のハガキ印刷などをこなしていたら、あっという間に一日が終了…。ダイエット管理も継続中!摂取カロリーと消費カロリーの関係をデータで検証。
2025/02/15 19:32
同窓会の往復はがき投函後に6枚が宛先不明!運動&カロリー管理の人体実験も継続中【2月14日】
同窓会の往復はがきを69枚投函後、6枚が宛先不明で戻ってきた!49年ぶりの再会に向けて準備を進める中、FIT365&市民プールで消費カロリー2,834kcalを記録。体重推移とカロリー収支の人体実験で減量検証も継続中!
2025/02/14 16:03
朝食の食材の小分け&ホッケ×キウイの意外な組み合わせも紹介【2月13日】
朝食の栄養バランスを考え、試行錯誤しながら改良中!鶏もも肉やしらす干しの小分け保存方法、ホッケ×キウイの意外な組み合わせも紹介。さらに、休養日なのに体脂肪率が1.6%減少した理由とは?FIT365&市民プールで運動も継続!
2025/02/13 12:42
ZUMBAで消費カロリー2,844kcal!家計簿の記録ミス&剥きやすいゆで卵のコツも紹介【2月12日】
ZUMBAサークルでしっかり汗を流し、消費カロリーは2,844kcal!体脂肪率の変動が気になる中、家計簿の記録ミスで12,070円の謎に悩むも原因判明。さらに、剥きやすいゆで卵の作り方も紹介!
2025/02/12 17:29
祭日はFIT365でレッスン3本&ZUMBA!ホッケ100円の大当たりもゲット!【2月11日】
祭日はFIT365でレッスン3本!ボディパンプは定員ギリギリの大盛況。さらに東武スーパーでホッケ1枚100円の激安セールを発見し即買い!ZUMBAサークルにも参加し、63.0kg以下を目指してダイエット強化中。
2025/02/11 18:00
体脂肪率が急増!睡眠薬の影響で夢遊喰い(SRED)発動、お菓子2袋完食…【2月10日】
今朝の体脂肪率が22.7%に急増!原因は睡眠薬の影響による夢遊喰い(SRED)。テーブルに置かれたお菓子2袋を無意識に完食…。体重は+0.4kgで済んだものの、摂取カロリーは3,697kcal超え。通院と水泳レッスンでリカバリーを目指します!
2025/02/10 12:30
同窓会の案内がついに完成!49年ぶりの再会&ダイエットも本格再開【2月9日】
中学校同窓会の案内がついに完成!49年ぶりの再会に向けて準備が一段落。サツマイモの冷凍保存やFIT365での運動再開で、ダイエット目標の63.0kg以下を目指します。ホッケ×キウイの意外な組み合わせも紹介!
2025/02/09 14:38
「往復はがき」を求めて郵便局へ!71枚購入&印刷作業に追われた1日【2月8日】
中学校同窓会の往復はがきを探してコンビニを回るも見つからず、結局郵便局本局で71枚購入。1日中印刷作業に追われ、運動は除雪のみ。FIT365では平日午後に過去最多の参加者が集結!
2025/02/08 20:13
同窓会の往復はがき準備に集中!家計簿更新も一時ストップ【2月7日】
中学校同窓会の幹事代表として、2月28日必着の往復はがきの準備に追われています。そのため、家計簿の更新は一時お休み。ダイエット関連の最新情報は引き続き更新中!
2025/02/07 10:59
同窓会の往復はがき77名分を準備!名簿チェック&水泳で運動も【2月6日】
同窓会の往復はがき投函準備中!卒業生77名分の住所チェックと印刷作業を進めつつ、体重増加を防ぐため水泳レッスンにも参加。幹事グループLINEのスタンプ多すぎ問題にも奮闘中!
2025/02/06 15:02
往復はがきを独りで準備…同窓会幹事の負担が重すぎる!【2月5日】
同窓会幹事の負担が大きすぎる…70名分の往復はがきを独りで準備することに。幹事会では意見が通らず、指摘ばかり。ストレスを抱えながらも準備を進める日々。
2025/02/05 18:26
同窓会幹事の最終準備!ルイボスティーで3,000円節約した方法とは?【2月4日】
同窓会幹事の最終打ち合わせに向けて準備中!さらに、十六茶からルイボスティーに切り替えて約3,000円節約する方法を紹介。簡単な作り方の動画も公開中!
2025/02/04 09:59
深夜過食(SRED)で体重増加…運動でリカバリーできるか?【2月3日】
深夜過食(SRED)が止まらず、ついに体重64.8kgを記録…。FIT365の筋トレ、ZUMBA、水泳レッスンを継続しながら、運動と食生活の見直しでリカバリーを目指します!
2025/02/03 15:39
同窓会幹事の準備とZUMBA体験&ダイエット1kg減に挑戦【2月2日】
3月に開催される中学校の同窓会幹事を担当!名簿訂正や準備の合間にZUMBAサークル初参加&2月末までに1kg減量を目指します。FIT365でのBODYATTACKの様子も紹介。
2025/02/02 12:57
1月の平均体重が過去最高!離職の影響で体重増加【2月1日】
1月の平均体重がついに63.9kgに到達!2021年以降で過去最高の値となり、焦りを感じています。離職後に体重が増えた原因と、これ以上増やさないための対策を考えます。2月に向けてダイエットを立て直せるか?
2025/02/01 10:07
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、COSぇもん|白米・パン・麺なし生活×家計管理挑戦中さんをフォローしませんか?