chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
迷走主婦のブログ https://meisousyufu.hatenablog.com/

バツイチ・子なし専業主婦の気ままな日常ブログ。46歳、家が好きだけど、たまに旅にも出ます(最近は夫婦旅が多め)

迷走主婦
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/28

arrow_drop_down
  • 2024年大晦日

    調子が良い 2人分のおせち 読者の皆さまへ感謝 おはようございます、迷走主婦です!😃 調子が良い 今朝は、今年1調子のいい朝です。2024年大晦日になって、ようやく調子が良くなりました♪喜ばしいことです。 頭痛もないし、 肩の痛みもないし、 体は軽いし、頭も軽いし、心も軽いです。 なぜだか理由は分からないけれど、夫に報告すると。 一年頑張ったご褒美じゃない?笑 2人分のおせち おせちは昨日出来上がりました。2人分です。 今年は、ぶりの照り焼きと鶏もも肉のパリパリ焼きを、頑張りました。 見た目はアレですけど、味は美味しいはずです😋あとは、買ってきたものを詰めました(笑) まぁ朝からこんな風にブロ…

    地域タグ:姫路市

  • 夫婦の話し合い

    こんばんは、迷走主婦です!😃 2024年も、もうじき終わります。お疲れさまでした。 昨夜は、今年の家計の振り返りをしました。私はMacBookのNumbersを使って、家計簿をまとめています。ついでに夫の給与明細もまとめています。 夫婦2人でパソコンの家計簿をみながら、あれこれと反省点をあげていきました。最終的にはお互いの努力を讃えあうって感じになります。 けど、夫の不満はもっぱら職場での仕事内容だそうで…💧これは私にはどう関わることもできないので、夫の気持ちを鼓舞する役に徹しております。 夫、がんばれー! まだまだサラリーマン(は辛いよ)生活は続くよ〜👔 また明日〜👋

    地域タグ:姫路市

  • 年末、見上げた空

    主婦に休みは 空 子なし夫婦のお正月の過ごし方 こんばんは、迷走主婦です!😃 主婦に休みは 夫は休暇に入ったけど、専業主婦の私は休みにはならず…。たんたんと家事をこなしてます。 一人なら適当にすませる昼ごはんも、夫がいるのでそうもいかず。イライラ😖 空 買い物行くとき、見上げた空。見たことない雲の形。 なんだろう?と考えてるうちに、さっきまでのイライラもやもやが消えてました。 子なし夫婦のお正月の過ごし方 お正月の過ごし方。私は家でのんびり過ごします。夫は実家に行くそうです。 私たちは子なし夫婦です。子どもが居ないので、親に孫の顔を見せる帰省もありません。お互い好きに過ごします。 道路も混み合…

    地域タグ:姫路市

  • 洗濯槽の掃除

    夫の休暇突入 洗濯槽クリーナー 来年に向けて こんばんは、迷走主婦です!😃 夫の休暇突入 夫の年内の仕事が終了しました。やっと休暇突入です。 私はというと、普段通りの家事や掃除を淡々とこなしてます🧹洗濯槽の掃除です。 洗濯槽クリーナー ドラッグストアで洗濯槽クリーナーを買って来ました。(いつもより少し高いやつを購入) 月一ぐらいのペースで掃除したほうがいいんでしょうけど。私はしてません。 やる気になったらやるって感じです💪 洗たく槽カビキラー 240円 洗濯機に水を溜めて投入するだけです。6時間かかるみたい…。 途中でフタを開けてみると、水が濁ってます。汚い。 6時間後、終了ブザーが鳴りました…

    地域タグ:姫路市

  • 二人暮らしのお正月準備②

    静かな冬の朝 スーパーは混雑 今日の買い物リスト お正月準備残りは... こんにちは、迷走主婦です!😃 静かな冬の朝 今日も昨日と同じくらい暖かい朝です。 近いので、たいてい歩いてスーパーに行きます。健康のために歩こうと意識していて、あえて遠回りして行きます🚶🏻‍♀️ グラウンドのベンチで少し休憩。誰も居ません。 学校も冬休みにはいったみたいで、とても静か。子供たちの声が聞こえないのは、少し寂しいです😔 スーパーは混雑 スーパーは昨日よりも大盛況。レジに長い列ができていました。 サッカー台にこういうお知らせがありました。親切だと思いますし、とても分かりやすくていいと思いました👍 今日の買い物リ…

    地域タグ:姫路市

  • 二人暮らしのお正月準備

    今日の買い物リスト おせち購入 わが家流 こんにちは、迷走主婦です!😃 今朝は真冬なのに、暖かい朝でした。日中も暖かくて、歩いて行くスーパーへの道のりも快適でした。 今日の買い物リスト スーパーで買ったものはこちら💁🏻‍♀️ 総額 5,100円 一度の買い物で支払う金額にしては、かなり高額です。お正月に食べる予定のおせちも購入したから高くなりました。 2人暮らしだし、作るよりも買ってきたものをお重に詰めた方が早いしラクです🤗 おせち購入 板かまぼこ 350円 黒豆 400円 田作り 360円 栗きんとん 680円 昆布巻 400円 伊達巻 1,100円 ぶり切身 610円 鶏もも 450円 合…

    地域タグ:姫路市

  • クリスマス気分/インフルエンザ注意報

    スーパーでクリスマスの雰囲気 年齢を重ねると病気が厄介になる こんばんは、迷走主婦です!😃 スーパーでクリスマスの雰囲気 今夜はクリスマスです🎄平日だし、もう子供じゃないし、はしゃぐようなこともないです。 いつものようにスーパーに買い物に行くと、並んでる商品が違いましたね。いかにもクリスマスって感じのお惣菜に飲み物にスイーツ。ホールケーキとかもおいてありました。 眺めてるだけで買いませんけど、クリスマスを感じますなぁ〜🎅🏻 年齢を重ねると病気が厄介になる 夫の職場ではインフルエンザが流行しているようです。職場ではマスク着用してるようですけど、夫にも気をつけてもらわねば、と思っています。 夫がイ…

    地域タグ:姫路市

  • プレゼントしたいけど...置き場所が問題。

    義母宅が寒い 加湿器をプレゼントしたい 置き場所はあるのか こんばんは、迷走主婦です!😃 夫は実家が近所ということもあって、よく義母のところへ行く。私は一緒には行かないのだけれど、これは一応私なりに気を遣ってのこと。 義母宅が寒い 夫曰く、実家は湿度がとても低いそうだ。エアコンの温度がある程度あったとしても湿度が低いと寒く感じる。 そして、湿度が低いと部屋の空気が乾燥してお肌カサカサ痒くなる。どうも高齢になると肌の乾燥からくる痒みが酷くなるらしい。私の亡くなった祖父(83)もそうだった👴🏻 さらに湿度が低すぎると風邪をひきやすくなるらしい。ウイルスか…なんかそういうのが活動しやすくなるからだと…

    地域タグ:姫路市

  • 保険見直しで賢く節約

    固定費の見直し 一部解約 生命保険はいらない こんばんは、迷走主婦です!😃 固定費の見直し 節約は固定費の見直しからと言われてます。毎月当たり前のように出ていくお金の見直しをした方が、簡単に支出を減らせるからです。 まずは家賃(賃貸の人)その次、通信費(スマホのプランとか)、そして保険。この年末わが家は保険の見直しをしました。 一部解約 夫が加入している医療保険は一つ。 医療終身保険(メディケア生命)4,700円(月額) meisousyufu.hatenablog.com この保険内容の見直しをして、入院一時給付金(10万円)のオプションを解約しました。 手術した場合は5〜10万給付という部…

    地域タグ:姫路市

  • 森永乳業のVIENNETTA(ビエネッタ)

    クリパで食べたもの ケーキは買いませんでした 森永乳業のビエネッタ こんにちは、迷走主婦です!😃 昨夜は夫婦2人でクリスマスパーティでした。パーティといっても好きなものを食べるだけの時間ですけどね。さっそく食べたものを書き連ねたいと思います🍽️ クリパで食べたもの チキン🍗 ローソンで購入(1人三本の予定で買ったけど2本で良かったかもしれない。来年からは2本ずつにしようと思う) ポテト🍟 スーパーの冷凍ポテト(トースターで焼きました) コーラ🥤 スーパーで購入(たぶん一年ぶりのコーラ。めちゃくちゃゲップが出てお互い大爆笑した😂) ピザ🍕 スーパーで購入(トースターで焼きました) ケーキは買いま…

    地域タグ:姫路市

  • 散歩で会話

    参加者2名 夫婦散歩 散歩で会話 こんにちは、迷走主婦です!😃 参加者2名 クリスマスには早いけど、今夜はクリスマスパーティの予定です🪅夫婦2人だけですけど、いいんです。 夫婦散歩 午前は近所を散歩しました🚶🏻‍♀️2人で歩くのは久しぶりです。 夫曰く、近頃は五十肩の痛みがおさまり、五十肘(ひじ)という謎の痛みに悩まされているようです。 散歩で会話 私は歩くこと自体、気分転換になって好きです。散歩中にいろいろと会話できるのも楽しいです。 夫が退職したら、2人で歩くのが日課になるといいなと思っています。家の中だと夫はスマホを見たり本を読んだり、Netflix見たりと、自分の世界に入ってしまう💧 …

    地域タグ:姫路市

  • 理想のペット

    どんなペットを飼いたい ? 亀ってペットとしてどうなの? こんばんは、迷走主婦です!😃 どんなペットを飼いたい ? 我が家はペットを飼っていません。理由は単純で、賃貸住宅であることと、私たち夫婦にペットのお世話がきちんとできる自信がなかったからです。 でも昨夜、夫と「どんなペットを飼いたい?」という話題で盛り上がりました。 やっぱりペットといえば、犬か猫が定番ですよね。私たちはどちらかというと犬派🐕 しかし、毎日の散歩がネック…。忙しい日々の中で散歩を続ける自信がありません。 それ以外にもいろいろ考えてみました。 • 爬虫類(ヘビやトカゲ)🦎 →夫が苦手なので却下 • カエル🐸 →こちらも夫の…

    地域タグ:姫路市

  • いつかのために

    現状 一人暮らしの経験はどこへやら リスク 人生は学び こんにちは、迷走主婦です!😃 現状 今は夫婦2人暮らしだけど、いつか一人になると思います。夫と私、どちらが一人残されるのかは分かりません。 ただ、平均寿命を基準にすると私が遺されそうです。夫とは11歳差だし、覚悟はしてます。 一人暮らしの経験はどこへやら 結婚前に一人暮らししていた時は、何から何まで自分でやっていました。なので、すごく自信がありました。いつなんどき1人になってもやっていける、という自信が。 ところが近ごろ、2人での暮らしのペースに慣れてしまって…。これではいかん!と。改めて思います。 リスク 同居人に頼りっぱなしにしている…

    地域タグ:姫路市

  • お稲荷さん

    こんばんは、迷走主婦です!😃 毎日の献立を考えるのが面倒になってきました。 冬の炊事は辛いです。水は冷たいし。買い物行く道中は寒いし。冷蔵庫から出した食材は冷え冷えだし。 今夜は昨日と全く同じメニューにします。 作るだけマシです。問題ないです。 今日もありがとうございました!また明日〜👋

    地域タグ:姫路市

  • 4年に一度のガス点検、一瞬で終了。

    大阪ガスの法定検査 即終了 こんばんは、迷走主婦です!😃 今朝の姫路はとっても寒くて、少し雪が舞いました❄️ 大阪ガスの法定検査 そんな中、ガスの点検がありました。調査員さんが家の中に入ってくるやつね。 うちは大阪ガスにお世話になってます。(賃貸ですけど) 即終了 台所を一目見て。 あっ。あっ。ガスコンロは使ってないんですね…苦笑 はい終了〜(笑) ホンマに一瞬で終わりました。 4年に一度の法定検査らしいです。4年に一度ってことは、次は四年後かぁ。 まぁ四年経っても、ガスコンロは買わないと思うな💦IHの卓上コンロで十分よ😃 今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!また明日〜👋 寒くな…

    地域タグ:姫路市

  • 年内最後の粗大ゴミ

    夫がテキパキ 夫フルスピード 改めて感じた こんばんは、迷走主婦です!😃 夫がテキパキ 今日は年内最後の粗大ゴミの日。捨てるのは夫の担当です。 朝からバタバタしないように、昨夜から車に積んでおいたようです。うん。賢いな🧐 ちなみに例のカバンは捨てるそうです。 meisousyufu.hatenablog.com 私は起きた瞬間から頭痛が酷くてボーと空間を眺めてたら、夫がテキパキと動いててビックリしました。私が動かないと夫が動くのね…。なるほど。 夫フルスピード 朝食作り、お弁当作り、皿洗い、加湿器の給水、布団あげetc. その後着替えて、粗大ゴミを捨てに行き、一旦帰って通勤カバン持って、駅まで…

    地域タグ:姫路市

  • 7年愛用の手袋、ついに寿命。

    7年間ありがとう イオンモールで購入 明るいカラーが欲しい こんばんは、迷走主婦です!😃 7年間ありがとう 寒いですね〜🥶そしてこれからもっと寒くなるってときに、私の手袋に寿命がきました。 残念ですけど。お別れです。バイバイ👋 イオンモールで購入 振り返るとこの手袋を購入したのは、7年前。7年間この手袋しかもってなかったので、毎冬愛用してました♪ 当時、近所にあったイオンモールで買いました。確か1,580円(+税)くらいだったと思う。少し奮発した記憶があるので、間違いないと思う。 あれから7年。物価は急激に上がりました。売り場で手にしたのは1,980円(+税)の手袋。 これが一番安かったです。…

    地域タグ:姫路市

  • ブログを書く理由

    なぜ私はブログを書くのか ? 人生のリアル 死後、話のネタになりたい こんばんは、迷走主婦です!😃 なぜ私はブログを書くのか ? 時々、ブログネタが無いという日があります。そんな日はどうして私はブログを書くのか?ということを考えたりします。 誰かに何かを伝えたい。っていうのは一番なんだけれど、それ以外で思い浮かぶのは、私の生活ぶりを知ってほしいってこと。 人生のリアル 私には子供がいなくて、子育ての経験ももちろんなくて。就職したこともないし、真剣に労働したこともない。 こんなにゆるい人生をおくる人間がいるってことを知ってほしいです。見下すのはもちろん自由だし、共感するも自由。 どういう理由であ…

    地域タグ:姫路市

  • 断捨離

    年末は片付けの日々 夫の荷物 判断を仰ぐ こんにちは、迷走主婦です!😃 年末は片付けの日々 毎日、毎日少しずつだけど、家中の片付けをしています。主に不用品の処分。 一年ないし二年使わなかったものは、捨てたい手放したいと考えています。それを阻むのは、夫!(笑) 夫の荷物 まぁ、結婚前から分かってはいたけれど。夫は本当に物をたくさん持っています。それだけ買う財力があったのでしょうけど😅 私の持ち物は私の判断で処分できるんですけど、夫のものは勝手には捨てられません。本人が捨てると決断するまで、ずっと押入れの中です。 今日は夫が二年三ヶ月前に使うのをやめた通勤バッグを発見しました👜使うのをやめた理由は…

    地域タグ:姫路市

  • ガス代の振り返り2024

    こんにちは、迷走主婦です!😃 meisousyufu.hatenablog.com 今日はガス代を一年分、ざっとまとめて振り返りたいと思います。 わが家は、 夫婦2人暮らし 賃貸アパート(約50㎡) 都市ガス(大阪ガス) table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; …

    地域タグ:姫路市

  • 電気代の振り返り2024

    こんにちは、迷走主婦です!😃 姫路の朝はすごく冷え込んでいます。明石や神戸と同じ海沿いの町なのに、なぜか姫路だけは特別寒いんです😨 慣れない…。 meisousyufu.hatenablog.com 今年最後の、電気料金が確定しました。一年分、まとめて振り返りたいと思います。 わが家は、 夫婦2人暮らし 賃貸アパート(約50㎥) 従量電灯A(関西電力) table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { bor…

    地域タグ:姫路市

  • 【ふるさと納税返礼品】訳あり塩サバ約3キロ(愛知県南知多町)が届きました

    「訳あり塩サバ」 訳ありの理由 トースターで焼く 肉よりも魚になる年代 こんにちは、迷走主婦です!😃 12月ですから、ふるさと納税の返礼品が続々と届きます。私が選ぶのは、普段の食卓で活躍する食材が中心です。 今日はサバ!お魚です🐟🐟🐟 「訳あり塩サバ」 冷凍状態で届きました。 寄付額 10,000円 3キロの塩サバってどのくらいか想像できないですよね…💧数えてみると30枚ありました。 訳ありの理由 製造工程中にでた規格外のもの。サイズが小さかったり、キズがついていたり…。とは言え、味は同じ。全く問題ありません。 トースターで焼く 私は凍ったままの塩サバをトースターで焼きました。ご飯が進むいい塩…

    地域タグ:姫路市

  • アトピーと後悔のない日々を

    アトピー性皮膚炎 突然訪れる別れ こんにちは、迷走主婦です!😃 アトピー性皮膚炎 子供の頃からアトピー性皮膚炎と付き合い続けている私。月に一度の皮膚科への通院は、今では日常です。 今回も、保湿ローションや軟膏、指先専用の塗り薬を処方してもらいました💊 ただ、今回からかゆみ止めの飲み薬をやめることにしました。その理由は、脱毛が気になり始めたからです。 頭髪の抜け毛がひどくなった原因が、この薬にあるのではないかと疑いを持ったからです。幸い、体のかゆみはそこまでひどくありません。毎日薬を飲むことが本当に必要なのか、慎重に見極めていこうと思います。 診察代 890円 お薬代 1,020円 合計 1,9…

    地域タグ:姫路市

  • アカギレ

    アカギレ 家事は夫に頼んで 帰宅後 こんにちは、迷走主婦です!😃 アカギレ アカギレが酷くて、指先が痛い日が続いています😭 一ヶ月前 現在 先月皮膚科に行ったときの写真と比べても、今の状態はほとんど変わらず…。家事をするたびに痛みが走るし、なかなか思うように動けないのがもどかしくて、つい朝からイライラしてしまいました😣 家事は夫に頼んで 今日は夫が休日だったので、家事をお願いしてみました。そのおかげで少しだけ自分の時間が取れたので、気分転換にひとりで近所を散歩することにしました🚶🏻‍♀️ 外に出ると、年末のせいなのか、車が慌ただしそうに走っていて、なんだか自分だけが取り残されている気分に。でも…

    地域タグ:姫路市

  • 夫のスーツベルトを新調

    こんにちは、迷走主婦です!😃 今日は朝からイオンに行って、夫の会社用のベルトを買ってきました。👖 最近、スーツ用のベルトが傷んできたので買い替えが必要になったんです。 夫も一緒に売り場で選んだのですが…正直、ちょっとイラッとしました(笑) 何気なく高いベルトばかりを手に取るんですよね…💧 ビジネス用のベルトなんて、見た目がそこそこで、必要最低限の機能があれば十分! 家計からの出費になるので、ここは私が選ぶ権利があります! 結局、2,178円(税込)のシンプルなデザインのものを購入。 家に帰って夫が試着してみたら、サイズ感もバッチリでしっくりきていました👌 本人も満足そうだったので一安心です😊 …

    地域タグ:姫路市

  • アトピー肌のメイク②

    日常メイク ファンデーションは使いません 化粧品の費用 シンプルだけど満足 こんにちは、迷走主婦です!😃 今日は私の少ないながらも愛用している化粧品と、それに関する日常のメイク事情について書きたいと思います💄 meisousyufu.hatenablog.com 日常メイク 私が使っている化粧品は、以下の4つです 1. 日焼け止めクリーム 最近購入しているのは「NOV UVミルクEX」。SPF32・PA+++で敏感肌用。化粧下地としても使える優れものです。容量は35gとコンパクトですが、これで約3ヶ月持ちます。1本2,200円なので、年間で計算すると8,800円程度。 2. リップ 写真のは透…

    地域タグ:姫路市

  • ものもらいとドラマ漬け

    ものもらい TVerで過去ドラを一気見中 江口洋介がかっこよすぎた『101回目のプロポーズ』 こんにちは、迷走主婦です!😃 ものもらい 左目の上にものもらいができてしまいました👀夫には「早く眼科に行ったほうがいいよ」と言われたのですが、正直なところ私は病院が好きではありません💦 だから、ものもらい程度では病院には行きません。自力で治します!💪 TVerで過去ドラを一気見中 おそらく、免疫が落ちているんだろうなと感じています。原因の一つはわかっていて、ここ数日、TVerでドラマを見まくっているからかもしれません。 家にこもって、過去作ドラマをひたすら満喫中です。 今、TVerで配信されているドラ…

    地域タグ:姫路市

  • モラル

    見かけるたびに感じる違和感 なぜこんなにもモラルが欠如してしまうの? 心の中の良心 こんばんは、迷走主婦です!😃 見かけるたびに感じる違和感 駐車場で見かける、何とも言えない光景。 白い枠線の上にポツンと置かれた空のペットボトルや空き缶🥫 そのたびに、ため息が出てしまうのは私だけでしょうか…💧 そして、駐車場に取り残された買い物カート🛒 本来あるべき場所に戻されることなく、無造作に放置されています。 なぜこんなにもモラルが欠如してしまうの? 少しの手間で、ペットボトルや空き缶をゴミ箱に捨てることも、 買い物カートを元の場所に戻すこともできるはずです。 それをしない理由は何でしょうか? 忙しいか…

    地域タグ:姫路市

  • 家賃は手取りの何%が理想?

    賃貸の家賃は手取りの何%が理想? わが家の家賃割合は14% 家賃を抑えるメリット 予算を守ったことが成功のカギ 狭い賃貸でも快適に暮らせる 年収が上がっても生活水準は上げない こんにちは、迷走主婦です!😃 賃貸の家賃は手取りの何%が理想? これは多くの人が一度は考える問題ですよね。わが家も賃貸暮らしです。 一般的には、手取り収入の20〜30%が妥当と言われています。家賃が高すぎると、日々の生活が苦しくなりますし、逆に低ければ生活に余裕が生まれます。 今日は家賃と生活のバランスについて書きたいと思います。 わが家の家賃割合は14% まず、我が家の状況です。 • 夫の収入が全てで、私は専業主婦(子…

    地域タグ:姫路市

  • お餅はこの食べ方が一番好き

    こんにちは、迷走主婦です!😃 今日は久しぶりにお餅をおやつにいただきました。スーパーでお正月用の鏡餅を見かけたのがきっかけです。あの丸い形を見ると、なぜかお餅が食べたくなってしまうんですよね。 わが家の冷蔵庫に眠っていた「サトウの切りもち」、ついに出番がやってきました(笑)少し乾燥していましたが、まだ十分食べられる状態。 トースターで焼いて、砂糖としょうゆをかけて完成! このシンプルな組み合わせが、私の中では一番です。 甘じょっぱいタレがよく絡んで、何度食べても飽きません。本当に簡単で美味しいので、手軽におやつを楽しみたいときにぴったりです😋 12月に入って、年末らしい雰囲気が少しずつ感じられ…

    地域タグ:姫路市

  • 映画館で「ルパン三世 カリオストロの城」を観てきました

    『カリオストロの城』公開45周年 ウトウト... 健康第一でいてほしい こんばんは、迷走主婦です!😃 『カリオストロの城』公開45周年 夫に誘われて、久しぶりに映画館へ行ってきました。今回観たのは 『ルパン三世 カリオストロの城』。公開45周年を記念した特別上映です。 チケット代は1,500円。さらに、夫がポップコーンとジュースまで奢ってくれました🍿 感謝、感謝!🙏🏻 lupin-cagliostro45.com ウトウト... 上映は午後の回だったので、正直なところ、途中で4、5回ほど意識が飛んでしまいました(笑)。でも夫は最後までしっかりと観ていたようです。 好きな映画は何度観ても面白いよ…

    地域タグ:姫路市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、迷走主婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
迷走主婦さん
ブログタイトル
迷走主婦のブログ
フォロー
迷走主婦のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用