東京都港区新橋3丁目16-3にある「吉野家 新橋烏森口店」さんで、吉野家初の麺メニューの牛玉スタミナまぜそばをいただきました。(767円也) 生卵とにんにく…
旭川醤油らーめん:北海道ラーメン 壱鵠堂 環八糀谷店(2024年68杯目)
東京都大田区萩中2丁目3-6は環八通り沿いにある北海道ラーメン「壱鵠堂 環八糀谷店」さんで、旭川醤油らーめんをいただきました。(730円也) ネギにメンマに…
地域タグ:大田区
マルちゃんは東洋水産の北海道限定の「やきそば弁当 えび塩味」です。 同僚後輩に貰いました。どさんこプラザで購入したようです。 コンソメスープ付でした。今年…
地域タグ:北海道
塩バターロールと創業乃が美ハーフサイズ:乃が美 はなれ 永山店(旭川市永山11条4)
旭川帰省時に久しぶりに乃が美さんのパンを購入していただきました。旭川市永山11条4丁目119-57は、旭川永山パワーズ内にある「乃が美 はなれ 永山店」さんで…
地域タグ:旭川市
旭川帰省時に嫁さんと二人で、旭川市花咲町5丁目2272-67の国道40号沿いにある「丸亀製麺 旭川春光店」さんで、釜揚げうどんの大をいただきました。(通常50…
地域タグ:旭川市
特製中華そば:中華そば 青葉 川崎アゼリア店(2024年67杯目)
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-2600の川崎アゼリアにある「中華そば 青葉 川崎アゼリア店」さんで、特製中華そばをいただきました。(1080円也) …
地域タグ:川崎区
そばきや 和風とんこつやきそばです。寿がきやとペヤングのコラボ商品。 2024年4月22日に発売されました。数量限定で、価格は258円(税抜)です。 以下…
地域タグ:東京都
らーめん飛粋 武蔵新田店:特製らーめん(東京都大田区矢口1:2024年66杯目)
東京都大田区矢口1丁目16-24は武蔵新田駅近くに先日2024年5月1日にオープンした「らーめん飛粋 武蔵新田店」さんで、特製らーめん+ライスをいただきました…
地域タグ:大田区
くうたろう さんの たこ焼き 8個で500円(東京都大田区羽田4)
東京都大田区羽田4丁目16の穴守稲荷駅近くにある「くうたろう」さんで、たこ焼きを購入していただきました。(500円也) ソースと塩のハーフにしました。塩は別…
地域タグ:大田区
東京都大田区南蒲田3丁目13-10の糀谷商店街にある「うまいち」さんで、お惣菜を購入していただきました。 左からマグロフライ2個、いわしの梅しそフライ、サー…
地域タグ:大田区
先日、東京都町田市の芹ヶ谷公園に行ってポケモンマンホール「ポケふた」を撮ってきました。 昨年2023年8月に北海道で撮ってきたポケふたはこちら。『ポケモンマン…
地域タグ:町田市
棒棒鶏+豚肉とキクラゲの卵炒め+生ビール:晩酌セット:中華料理 嘉宴 糀谷店
東京都大田区南蒲田3丁目13-13は糀谷商店街にある「中華料理 嘉宴 糀谷店」で、晩酌セットで棒棒鶏と生ビールです。(料理2品と飲み物一杯付きで1280円也)…
地域タグ:大田区
らーめん夢想 移転先で6月オープン予定:ビッグエーコー旭川流通団地店
今年2024年3月に、旭川市流通団地1条3丁目26-1は浅田青果内食堂にある「らーめん夢想」さんが、浅田青果さんの事業停止(倒産)したため移転先を探して休業さ…
地域タグ:旭川市
旭がのぼるまで:味噌ラーメン(フィール旭川 北海道ラーメン紀行 第97弾:2024年65杯目)
旭川帰省時にいただいたラーメンです。フィール旭川の北海道ラーメン紀行で今月2024年5月期の第97弾で出店している札幌市中央区南4条西3丁目9のすすきのに店舗…
地域タグ:旭川市
やっぱり濃厚煮干ししょうゆ:らーめん よつ葉 13(旭川市豊岡12:2024年64杯目)
旭川帰省時にいただいたラーメンです。旭川市豊岡12条6丁目7‐17にある「らーめん よつ葉」さんで、濃厚煮干しラーメンの「濃厚煮干ししょうゆらーめん」をいただ…
地域タグ:旭川市
正油ラーメン:そば源 三番館店(旭川市3条通15:2024年63杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市3条通15丁目右1の銀座商店街は丸善三番舘旭川本店3階にある「そば源 三番館」さんで、正油ラーメンをいただきました。(通常84…
地域タグ:旭川市
東京都大田区蒲田4丁目16-8の京急蒲田商店街あすと内に先日2024年5月9日にオープンした「酒場はじめ」さんで一人飲みです。以前は、「肉汁蕎麦 らー油蕎麦 …
地域タグ:大田区
TUMUGIソフトカップ:北海道プレミアム生ソフト専門店 TUMUGI(旭川市永山11条4)
旭川帰省時に旭川市永山11条4丁目119-48のあさひかわラーメン村になる「北海道プレミアム生ソフト専門店 TUMUGI」さんで、TUMUGIソフトクリームの…
地域タグ:旭川市
下宿やらーめん ばにはつ本店さん 移転復活オープン(旭川市永山2条18:2024年62杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市永山2条18丁目1-1の2024年3月4日に移転復活オープンされました「らーめん ばにはつ 本店」さんで、しょうゆとんこつラー…
地域タグ:旭川市
岩瀬牧場のミニカップソフトクリーム:アミューズマーケット 神楽岡プラタナス通店
旭川帰省時に旭川市神楽岡5条4丁目3-156にある「アミューズマーケット 神楽岡プラタナス通店」さんで、岩瀬牧場のソフトクリームをミニカップでいただきました。…
地域タグ:旭川市
インド・ネパールレストラン&バー バラエティ:ランチのマトンカレー(東京都大田区萩中2)
東京都大田区萩中2丁目1-4に本日2024年5月12日にオープンしたインド・ネパールレストラン&バーの「バラエティ」さんで「ランチAセットのマトンカレー」をい…
地域タグ:大田区
ラーメンふるき 昨年3年ぶり復活営業:みそラーメン(旭川市緑が丘3条1:2024年61杯目)
旭川帰省時のラーメンです。昨年2023年9月頃に3年ぶりに営業を再開された旭川市緑が丘3条1丁目1-43にある人気店の「ラーメンふるき」さんで、みそラーメンを…
地域タグ:旭川市
味噌バターラーメン:かつや食堂 13年半ぶり(旭川市末広1条4:2024年60杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市末広1条4丁目2-1にある「かつや食堂」さんで、味噌バターラーメンをいただきました。(950円也) ネギにメンマにチャーシュ…
地域タグ:旭川市
サフォーククロスの炭焼きジンギスカン:旭川居酒屋 輝ろろ (KIRORO)
旭川帰省時に旭川に居る会社の先輩方と飲みました。場所は旭川市2条通6丁目68-2にある旭川居酒屋「輝ろろ (KIRORO)」さんでした。 「輝ろろ」さんは、…
地域タグ:旭川市
ホタテ塩とんこつ+ほうれん草+餃子:ラーメン山岡家 東光店(旭川市東光:2024年59杯目)
旭川帰省時のラーメンです。北海道旭川市東光12条6丁目4-4mにある「ラーメン山岡家 東光店」さんで、期間限定のホタテ塩とんこつラーメン+アプリ無料ほうれん草…
地域タグ:旭川市
こしあんの大判焼:おすとあんでる(神奈川県横浜市港北区鳥山町)
先日、「横浜淡麗らぁ麺 川上」さんでラーメンをいただいたあとに、神奈川県横浜市港北区鳥山町1014にある「おすとあんでる」さんで、大判焼のこしあんをいただきま…
地域タグ:港北区
チャーハンセットがお得で美味しい:博多ラーメン 長浜や 大森店(2024年58杯目)
東京都大田区大森北1丁目29-6の大森銀座商店街Milpa(ミルパ)にある「博多ラーメン 長浜や 大森店」さんで、白博多ラーメンとチャーハンのセットをいただき…
地域タグ:大田区
和渦製麺さんで朝ラーメン:中華そば850円(東京都大田区南蒲田1:2024年57杯目)
朝ラーメン。東京都大田区南蒲田1丁目22-12にある「和渦製麺」さんで、中華そばをいただきました。(850円也) ネギにメンマにチャーシューがのっています。…
地域タグ:大田区
味噌らーめん:北海道らーめん 楓 京急蒲田店 3回目(東京都大田区蒲田4:2024年56杯目)
東京都大田区蒲田4丁目19-2にある「北海道らーめん 楓 京急蒲田店」さんで、味噌らーめんをいただきました。(950円也) ネギにメンマにっチャーシューの他…
地域タグ:大田区
【北海道ラーメン紀行】第97弾:旭がのぼるまで さん オープン 5/3~5/29
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第97弾が始まりました。 期間は、2024年5月3日(金)~5月29日(水)です。 今回の第97弾は、札幌市中央区南4条西3…
地域タグ:旭川市
キャンピングカー、マックシェイクバニラ:マクドナルド 川崎港町イトーヨーカドー店
先日、川崎競馬場に行きました。馬券を買いに行ったわけではありません。パチはやるけど競馬は今はしません。 川崎競馬場には2回目ですね。前回記事はここです。競馬…
地域タグ:川崎区
牛タンシチュー丼やべコタンサワー:牛タン大衆酒場 べこたん 糀谷(東京都大田区西糀谷4)
4月某日の仕事帰りに一人生誕祭。場所は、東京都大田区西糀谷4丁目9-23にある「牛タン大衆酒場 べこたん 糀谷」さんで、牛タンシチュー丼をいただきました。(4…
地域タグ:大田区
「ブログリーダー」を活用して、eihokaさんをフォローしませんか?
東京都港区新橋3丁目16-3にある「吉野家 新橋烏森口店」さんで、吉野家初の麺メニューの牛玉スタミナまぜそばをいただきました。(767円也) 生卵とにんにく…
東京都大田区西糀谷4丁目13-13は、おいで通り糀谷商店街沿いに2025年7月1日にオープンした「魚屋の立呑み のさん」さんで、キリンクラシックラガービールを…
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第110弾が始まります。 期間は、2025年7月3日(木)~7月29日(火)です。 今回の第110弾は、札幌市北区北38条西…
娘と一緒にラーメンを食べたあとは、新橋に移動して、東京都港区新橋2丁目5-6のMANEKI新橋ビル6-8階にある「カラオケ まねきねこ 新橋2丁目店」さんで、…
東京都千代田区内神田3丁目9-6にある「神田ラーメン わいず」さんで、のり玉ラーメン+ライスをいただきました。(1280円+150円=1430円也) 濃厚シ…
東京都大田区西蒲田7丁目42-7に本日2025年6月29日にオープンした「麺屋 味方 蒲田店」さんで、ラーメン醤油をいただきました。麺量はゆで前で200gを選…
羽田空港国内線第1ターミナルビル1階にある「立ち食い蕎麦 あずさ」さんで、わかめそばをいただきました。(500円也) わかめにネギに蒲鉾に柚子皮がのっていま…
東京都大田区萩中2丁目5-24にある「小福」さんで、最近始まった平日の朝からお昼にかけてやっているうどんをいただきました。特製冷かけうどんの中をいただきました…
今月2025年6月30日をもって閉店する東京都大田区西蒲田7丁目5-13にある「天下一品 蒲田店」さんで、こってりラーメン(並)をいただきました。(940円也…
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2の川崎アゼリア地下1階にある「あおばだんご本舗 川崎アゼリア店」さんで、ずんだソフトクリームをいただきました。(500円也…
神奈川県川崎市川崎区小川町9-7にある「つけめん 三三㐂(さんさんなな)」さんで、つけめん特製煮番搾りの中盛をいただきました。(1300円也) 三三㐂さんの…
先日、スマホの機種変更をして、Google Pixel9aにしましたが、Pixelシリーズでも8シリーズ以降は有線での外部出力が出来るようになったとの事で、ケ…
新橋で飲んだ帰りに同僚4人ほどで、東京都大田区蒲田4丁目19-2にある「北海道らーめん 楓 京急蒲田店」さんで、味噌らーめんをいただきました。(1030円也)…
東京都港区新橋3丁目8-5にあるル・グランシエルビルディング13の4階にある「キンマル(KINMARU)新橋店」さんです。 ビルの4階にありあますが、1階に…
スマホを2年ぶりに機種変更しました。機種は、「Google Pixel 9a」にしました。 以前は、「Google Pixel 7a」を使用していたので、同…
東京都大田区西蒲田7丁目1-5に2025年5月24日にプレオープンし、6月2日にオープンした「ラーメン三楽家」さんで、ラーメンをいただきました。(900円也)…
東京都大田区西蒲田7丁目63-8のバーボンロードにあるビルの2階にある「牛骨ラーメン 不二家」さんで、麻辣牛バラ麺をいただきました。(1000円也) 半チャ…
スガキヤラーメンです。名古屋の味です。 名古屋に転勤した方からのお土産でいただきました。ありがとうございます。 カップ麺は食べたことあったけど、袋麺は初めて…
立ち食い朝ラーメンしました。東京都大田区西蒲田7丁目2-3に、先月2025年5月19日にオープンした「新橋ニューともちんラーメン 蒲田西口駅前店」さんで、わか…
「魚京 新橋」さんのあとに二次会に行ったようだけど、記憶があまりない・・・写真はあったよ(笑) どうやら東京都港区新橋2丁目16-1のニュー新橋ビル地下1階…
暑くなりましたね。ビール飲みたくなるよねって言う事で、東京都大田区西糀谷4丁目27-8にある横浜家系らーめん「戸手家」さんで、生ビールです。(250円也) …
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第99弾が始まります。 期間は、2024年7月4日(木)~8月31日(土)です。 今回の第99弾は、2ヶ月間となっていますね…
東京都大田区南蒲田3丁目13-11の糀谷商店街にある「九州酒場 ひとぼし 糀谷総本店」さんで、一人飲み。 ビルの2階と3階が店舗となっているお店です。練馬に…
東京都大田区蒲田5丁目12-2にある「博多らーめん 一心堂 蒲田店」さんで、豚骨味噌ラーメンをいただきました。(850円也) ネギにメンマにチャーシュー2枚…
マクドナルドのマンゴースムージーです。 濃厚でした。450円だったかな。 以下、引用アルフォンソマンゴーのピューレを使用した、濃厚な香りと甘みが特長の、フル…
神奈川県川崎市川崎区駅前本町8-19に先月2024年5月1日にオープンした「新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店」さんで、中華そば(700円)と無料の小ライ…
東京都大田区萩中2丁目11-3の萩中商店街に先日2024年6月6日にオープンしたカフェ&スイーツのお店の「LEGARE (レガーレ)」さんで、ソフトクリームを…
東京都港区東新橋1丁目5-2の汐留シティセンター近い1階にある「築地食堂源ちゃん 汐留シティセンター店」さんで、源ちゃん刺盛半分をいただきました。(1848円…
東京都大田区蒲田5丁目28-2にある「元祖ニュータンタンメン本舗 蒲田店」さんで、タンタンメンの中辛と生ビールのセットをいただきました。(1270円也) 辛…
川崎と大田区を結ぶ六郷橋からの写真です。 川崎のトリプルタワーマンションの「Riverie」の家にちょうど飛行機も見えたのでパチリ。川崎から歩いて帰ってくる…
鮎調布です。先日お土産でいただきました。ありがとうございます。 鮎調布のお菓子を作っている所は京都に本社のある「菓寮伊藤軒(株式会社 伊藤軒)」さんのようで…
休日の散歩中に見かけたお店でヤキトリにヤキトンを購入していただきました。東京都大田区南六郷3丁目8-15にある「佐藤精肉店」さんです。 肉類が売っていて、店…
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1のラゾーナ川崎プラザ1階にある「北海道うまいもの館 ラゾーナ川崎プラザ店」さんで、「メロンとミルクのミックスソフトのカップ」を…
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1のラゾーナ川崎プラザ1階のフードコートのダイニング・セレクション内にある「荻窪中華そば 春木屋 ラゾーナ川崎プラザ店」さんで、…
東京都大田区蒲田5丁目11-10のJR蒲田駅東口のすぐそばに先日2024年6月3日にオープンした「マクドナルド 蒲田東口店」さんで、アイスコーヒーのMサイズを…
京急蒲田駅の3階2番線ホームで開催されていた「京急蒲タコハイ駅酒場」へ行ってきました。 多くの人が並んでました。最終日なのでしょうがないです。①5月18日(…
先日、 東京都福生市本町135にある「ゲームセンタータンポポ」さんへ遊びに行ってきました。 福生駅のちかくにある「タンポポ」さんです。元々パチンコ店が閉店し…
羽田空港の国内線第1ターミナルビルの地下にある空港従業員専用食堂の「ファミリア1」さんで、味噌ラーメンをいただきました。(440円也) ネギにメンマにコーン…
東京都千代田区内神田2丁目1-8にある「千代田区スポーツセンター」です。 昨年から数回訪問しています。バレーボールの練習です。 バレーボールは3階で、2面…
6月はローソン創業祭らしく、6/10から盛りすぎチャレンジが再び始まるようですよ~。 以下、引用6月はローソン創業祭。ローソンは2024年6月で、49周年を…