引用が長くなりましたが、不思議なロジックです。 私立の幼稚園や小中高校を運営する学校法人などを対象にした文部科学省の調査で、回答した75%にあたる5480法人が、教員採用の際に児童生徒へのわいせつ処分歴の有無を国のデータベース(DB)で確認していなかったことがわかった。 教...
昨日7/7(日) の東京都の熱中症救急搬送者:223人。 昨日7/8(月) の東京都の熱中症救急搬送者(15時時点):83人。 +神奈川・埼玉・千葉だと306人。 実は私も昨日買物+散歩で夕方外出したら、帰宅後、鈍い頭痛を感じました。 危ない危ない。
地域タグ:東京都
中野丸井本店裏に位置する桃園商店街では笹に桃が吊るされ、ピンクの七夕飾りでした。 桃園の名前の由来は8代将軍徳川吉宗です。 当時中野一帯は御鷹場(徳川将軍家専用の鷹狩り場)でした。 鷹狩りに来た吉宗がこの現丸井本店裏辺りを気に入り、紅白の桃の樹を植えるよう命じたことから「桃...
地域タグ:中野区
皆さんには、続き物(シリーズ)化している夢はありますか? 全く同じ内容の夢を繰り返し見るのではなく、設定が同じで筋書きは毎回違う、一話完結式の連載みたいな夢。 私には3つほどあります。 中でも特に長く続いているのが、今住んでる住居の夢。 続き物の夢の基本設定 エンドウ夫婦は...
今日は何の日>7月8日:7(な)ま8(パ)スタ=生パスタの日
一昨年は「質屋の日」と 「那覇の日」をご紹介しました。 昨年は「七転八起の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 生パスタの日 全国製麺協同組合連合会(全麺連・東京都江東区)が2017(平成29)年に制定。 語呂合わせは7(な)ま8(パ)スタ。 生パスタの...
羽が伸び飛行練習中・生後47日目のカルガモのヒナ@蚕糸の森公園
昨日7月6日はタイランチに行きました。 食後は青梅街道を挟んで反対側にある蚕糸の森公園に行きました。 ばらけているのでわかりにくいですが、一段高い岩の上にいるのが母鴨。 下の11羽がヒナです。 羽がずいぶん伸びて、成鳥の8割ほどの長さになりました。 夫情報によると、先週バタ...
地域タグ:杉並区
昨日のランチはタイ料理に行きました。 東高円寺駅にある「アラヤー」を初訪問です。 Google口コミの平均点が4.9、食べログクチコミ口コミの平均点が3.01と、媒体によって評価が乖離し過ぎている店です。 ランチメニューは全品税込980円。 私の場合、中華料理屋でありがちな...
地域タグ:杉並区
最強の昆虫はいったい何でしょう? オオスズメバチと答える人も多いかもしれません。 画像は西日本新聞よりお借りしました。 オオスズメバチの生息地は、日本を含む東アジアと東南アジア。 日本では北海道から九州まで、全国津々浦々にまんべんなく分布している非常にお馴染みの昆虫です。 ...
Amazonプライムビデオ会員無料に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(2023年)が上がっていたので、観ました。 ©水木しげる 鬼太郎の父親・目玉おやじが目玉だけになる前の姿って、原作や旧作では下の画像でした。 母親・岩子さんもこんな感じでした。 画像はツイマンガよりお借りしまし...
3年前は「七夕」をご紹介しました。 一昨年は「竹・筍の日」をご紹介しました。 昨年は「川の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 タツノオトシゴの日 伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)が2023(令和5)年に制定した新しい記念日。 タツノオトシゴはメスがオ...
16時過ぎ頃、空が黄色みがかっていることに気付きました。 雷を伴った夕立が来るな、と思ってベランダの片づけをしたら、雷が始まりました。 滝のような雨。 雨が煙幕を作って窓の外の景色は真っ白。 100m先が何も見えず。 雷雲は西から接近して我が家(杉並区)の真上を通過、東の方...
地域タグ:東京都
自力でドアを開ける猫よりも人間にドアを開けさせる猫の方が賢い
平城半ば頃までは「犬派」「猫派」といった対立を煽るような言い方が一般的によくされていました。 その流れを受けて、下のようなことをことを平気で言う「自称犬派」の人が割といました。 「犬は芸ができる。人間の役に立つ。だから賢い。猫は人間の役に立つようなことは一切やらない。だから...
今年の前半やたら目立った海外ニュースが、円安&海外のインフレを受けて 「ワーキングホリデー先(特に物価高の著しいオーストラリア)ではいかに稼げるか、どれだけ稼いでる実例があるか」 というものでした。 「単なるレストランのバイトでもチップ込みで月100万円稼ぐ人はざら」 「農...
一昨年は「零戦の日」をご紹介しました。 昨年は「公認会計士の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 小暑(しょうしょ) 二十四節気の11番目で、太陽黄経が105度のとf機と定義されています。 だいたい7月7日前後となり、今年は今日7月6日です。 この7月7...
※人名が多いので全て敬称略。 「小泉今日子が応援してるから私も蓮舫に投票しよう」 とか 「古舘伊知郎が応援してるから私も石丸伸二に投票しよう」 とか 「デヴィ夫人が応援してるから私も田母神俊雄に投票しよう」 とかそういう人いるの? いるからやってるんだろうな。 そういうのは...
地域タグ:東京都
3年連続でレッサーパンダの風太君のお誕生日をご紹介しています。 風太君がご存命な限り毎年このトピックは使いますので、今日の記念日をもう一つご紹介。 株式会社バンダイの創業日 1950(昭和25)年7月5日、東京浅草で山科直治(やましななおはる)氏が萬代屋(ばんだいや)を創業...
昨日の静岡県静岡市の最高気温:39.4℃ 今日の三重県松阪市の最高気温:39.7℃ 東京都心は今日37℃でした。 明日明後日の土日もこの調子らしいです。 ていうか、今梅雨ですよね? 雨はどこへ行った?? 失踪したらしい。
この記事の流れでついでに書きます。 何年か前、谷根千散歩中に都立谷中霊園の中を通りました。 谷根千(やねせん)とは、文京区と台東区をまたぐ、谷中・根津・千駄木周辺一帯のことです。 面積でいうと1.5キロ平米しかないそうですが、散歩専門誌「散歩の達人」などでヘビロテで取り上げ...
地域タグ:台東区
今日は何の日>7月5日:レッサーパンダの風太君の21歳の誕生日
一昨年は「穴子の日」と 「レッサーパンダの風太君の19歳の誕生日」ををご紹介しました。 昨年は「レッサーパンダの風太君の20歳の誕生日」 と「江戸切子の日をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 レッサーパンダの風太君の21歳の誕生日 爺ちゃんに見えない可愛さ。...
午前中からパフェとか食べてて良いんだろうか。
和名の意味は「瑠璃色(青紫)のニラ」らしい。 南アフリカ原産。
映画レビュー>「サイコ・ゴアマン」:宇宙最強生命体は地球人の8歳少女
初公開:2024/1/14 19:00 今日もう一回観直しました。 何度見ても8歳のクレイジー少女がミミが最高にイカレてました。 「そこに痺れる憧れるゥ!」©荒木飛呂彦 なので改めて再公開しときます。 「M3GAN(ミーガン)」に続けて、Amazonプライムビデオで「サイコ...
一昨年は「アメリカ独立記念日」と 「梨の日」と 「ふなっしーの誕生日」をご紹介しました。 昨年は「ファッションお直しの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 シーザーサラダの日 キユーピー株式会社が制定。 1924(大正13)年7月3日、メキシコのティファ...
地域タグ:メキシコ
シュークリームのビアードパパと竹下製菓のブラックモンブランのコラボ商品(7月1日から期間限定発売)で、食物アレルギー義務表示対象品目(特定原材料)8品目のひとつ、落花生(ピーナツ)の表示が欠落していたとのことです。 現時点では消費者2人が喉の腫れと湿疹を訴えているとの報道で...
こちらから続いてます。 池袋LABI前店(東京都豊島区) 池袋LABI(家電量販店・昔々その昔は池袋三越だった場所)の真裏。 なぜかシニア女性店員さんが多い店舗。 個人商店並みに活気のある…というかマクドらしからぬ「エンドレスいらっしゃいませ」 「エンドレスこちらへどうぞー...
本当に同じチェーン?大盤振る舞いなスタバに当たった(カスタマイズ問題)
今日は午前スタバ、午後イチで用事、用事が終わってから午後スタバをやりました。 午前のスタバはこんな感じでした。 午後スタバは、出先だったので、上に書いた店とはまた別の店です。 午前のレシート(ワンモアコーヒーチケット)があったので、ワンモアをお願いしました。 私 「ワンモア...
一昨日、某スタバで何気なくオーダーしたカスタマイズを強い口調で「できません!」「できません!」「そういう決まりだからできません!」「他の店がやってようが『できない』が正しい決まりです!」と言われたことを書きました。 剣のある口調で、私が何か言うたびに被せて(最後まで言わせず...
この記事を見た時は驚きました。 <6月25日火曜日の報道> <概要> 愛知県在住50代男性がN党の「ポスタージャック」に賛同、55万円分の枠を購入。 息子(生後8カ月)の写真に「ダメ!一極集中。投票に行こう。東京を住みよい街に」の文字を合わせたポスターを都内36カ所に約90...
地域タグ:東京都
一昨年は「トム・クルーズ誕生日(還暦)」をご紹介しました。 昨年は「通天閣の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ソフトクリームの日 1951(昭和26)年7月3日、明治神宮外苑で翌日(7月4日)の「アメリカ独立記念日」を祝うカーニバルが米軍の主催で開催...
2度目もやっぱりペンキ跳ね汚れに見えました。
>願うだけでハッピーターンが味変 何でハッピーターン限定なんだ。 我が家の冷蔵庫に入ってる特売のトリムネ肉を、アイガモ味に変えてみろや。 >サントリー製品は全て妖怪 え? 鬼太郎ビールは大山(だいせん)Gビール(くめざくら大山ブルワリー/鳥取県)製品ですけど?? ©水木しげ...
一昨年は「たわしの日」をご紹介しました。 昨年は「半夏生」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 なまずの日 全国なまずサミットが2017(平成29)年に制定。 2017年に埼玉県吉川市で全国初となる「全国なまずサミット」が開催されたことにちなむ。 ナマズサミ...
地域タグ:吉川市
知人が拾った財布を嘘をついて横取りしようとした人(伝聞です)
傘泥棒を目撃してしまった話を書いたので、ついでに書きます。 つい先日、知人(女性)から聞いた話です。 ある日彼女は人通りの少ない歩道を歩いていて、前方の路上に財布が落ちているのを見つけて拾い上げました。 パッと見では紳士物に見える、二つ折りの茶色い無地の財布だったと知人は言...
地域タグ:東京都
東京都知事選まで、あと1週間を切りました。 なので我が家の周りにも選挙カーがとっかえひっかえウロウロしてます。 その中に、女性の声で 「~なんですかア~~~?」 「どうしてですかア~~~~~~?」 と、ワンフレーズごとにうっとおしいくらい語尾を伸ばしてカァカァ喋ってる選挙カ...
地域タグ:東京都
今日はスタバとは思えないような接客(悪い意味で)のスタバに入ってしまい、消耗しました。 その後東京メトロに乗って帰ったのですが、こういう時に限って妙な体験は重なるものです。 私が乗った時、平日の広間でしかも悪天候のため、地下鉄の車内はガラガラでした。 ポツンと座ると、向かい...
地域タグ:東京都
2人の求人に対して応募が40人超えとか言われたからなあ…。 はい、言い訳です。
驚くほど接客の悪いスタバ(+会計間違い)逆にレア 2度と行かない
今日の昼に寄った、東京23区内の某商業施設の某スタバ。 用事が終わって通りがかったら悪天候のせいか空いてたのでふらっと入ったのですが、大失敗でした。 まず一人だけシニアの女性店員が、こちらの希望(カスタマイズ)を強い口調で否定しまくり。 他のお店では今までどこでも、10軒以...
地域タグ:東京都
金曜日にスタバKDDI大手町ビル店に行きました。 東京駅と大手町駅のエリアには、何と15軒ものスターバックスがあります。 その中でも割と穴場感が強いKDDI大手町ビル店。 ビルの1階に入ってますが、東京駅チカのスタバにあれだけいる、でっかいスーツケースを転がすインバウンド客...
地域タグ:千代田区
一昨年は「こころの日」をご紹介しました。 昨年は「クレジットの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ファシリティドッグの日 認定NPO法人シャイン・オン・キッズが2016(平成28)年に制定。 日付はファシリティドッグが日本ではじめて静岡県立病院で導入さ...
ゼロ除算の答えは0と教える小学校の恐怖とゼロ除算じたいの恐怖
今の小学校では、割る0個の答えは0と教えてるんですか? 小学校3年生が「18÷0=こたえなし」と回答したところ、教師に✖を付けられ、「18÷0=0」と直され、「0で割ったら0」と言われた、という記事です。 18÷0=0がなぜ嘘なのかは、簡単に検証できます 例えば18÷2=9...
赤トンボよりも赤いショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)は赤トンボではありません
今日善福寺池のほとりで見つけた、この見事なまでに真っ赤っかのトンボ。 ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)のオスです。 眼から尻尾の先まで隙無く真っ赤っかです。 ちなみにメスは地味。 メスの画像は墨田区公式よりお借りしました。 私の後ろで、若いお父さんが小さい男の子に 「ほーら、...
祝賀会>パレイドリアン🎇1,000回🎇記念まとめ❹996~1000
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで2024年6月8日・土曜日で1000回を達成しました。 めでたい! これはタイランド。 画像はフォートラベルよりお借りしました。 Kawasaki・Ninja1000。 画像はカワサキモータースジャパン...
習氏は対立する米国を念頭に「陣営対立や、他国に対してどちらの側に付くか迫る行為に反対すべきだ」と強調。 「腕力の強い者」の言いなりになってはならないと述べた。 (上の記事より抜粋) チベットを腕力で言いなりにして 東トルキスタンを腕力で言いなりにして(現在の新彊ウイグル自治...
地域タグ:中国
擬宝珠とは本来、葱坊主をかたどった建築装飾のひとつです。 日本武道館の屋根のてっぺんに輝く擬宝珠の画像は菊川工業よりお借りしました。 擬宝珠のデザインの基になった葱坊主。 ツボミが擬宝珠に似ているからと名付けられた、キジカクシ科リュウゼツラン亜科ギボウシ属。 普通の花のつぼ...
「ブックオフの架空買取」報道の初報では 「値段が付かないと言って客から無償で引き取ったものを有償で買ったように偽装して代金をポケットにでも入れていたのかな?」 等と考えていた私でした。 しかし、そんなもんでは済まなかったようです。 抜き打ち検査をしてみたら、帳簿上あるはずの...
大柄な緑色がメス、小柄な褐色がオスです。 亀などもメスの方が大型化するので、珍しいことではありません。
移動してもらうための効果的な「一言」はどれ? だそうです。 選択肢が全部腰抜けなので省略。 正解は 「うーん、困りましたねえ。係の人を呼んできたほうがいいですか?」 なんだそうです。 はあ? なぜに不法占拠者の許可をとらねばならぬ。 大人だから? 私なら「空いてる席に行けよ...
一昨年は「集団疎開の日」をご紹介しました。 昨年は「アインシュタイン記念日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 酒酵母の日 有限会社渡辺酒造店(岐阜県飛騨市)が2019(令和元)年に制定。 日付は酒造年度の最終日である6月30日に由来。 そう、企業の会計年...
通販で黒糖生姜パウダーを買ったのですが 予想以上に甘味がありました。 私は甘いものが少々苦手です。 どうしたものかなと考えて、見つけたのがこちらです。 ヒハツ(畢撥)。 コショウの一種で、英語ではロングペッパー。 コショウと同じく香辛料ですが、日本では血行改善効果のある漢方...
先日見た中野区のはN党枠は何も貼られておらずスッカスカでしたが 今日見た港区虎ノ門のものは、この状態でした。 今回の立候補者ではない立花孝志のポスターがジャック。 こんなのの支援者って誰だろう。
地域タグ:港区
東京湾に新しい人工島ができたらしい。 今日から3日間オープニングセレモニー、とTVが紹介してるのを見て、夫と見に行くことにしました。 仕事を終えた夫と18時に新橋駅で待ち合わせて、駅前から直行バスに乗り込みます。 バスの車窓から夕焼けを眺め、人工島に着く頃には日が暮れていま...
地域タグ:北朝鮮
今日は何の日>6月29日:国際熱帯デー nternational Day of the Tropics
一昨年は「ビートルズ記念日」をご紹介しました。 昨年は「佃煮の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 国際熱帯デー nternational Day of the Tropics 2016年(平成28)6月の国連総会で制定。 ミャンマーのアウンサン・スーチ...
つまり普通の紫の桔梗がベルフラワー(直訳すると鐘花)です。 ホワイトと言いつつほんのり薄桃色。
映画レビュー>「スラムドッグス」(2003年米):お下品すぎて引いた
昨日午後から低気圧不調でだるかったので家でAmazonプライムビデオを観ました。 可愛い犬の画像に騙されて「スラムドッグス」(原題:Strays)というアメリカ映画(昨年度公開)を観たのですが、お下品すぎて疲れました。 とにかく犬たちの口から出てくるのが four-lett...
これはまた強烈なのが来ました。 この商品です。 いわゆる子供向けのボーロ菓子です。 今回はオトナが気付いてよかったですが、小さな子供だけで(大人が見ていない状態で)食べさせてたら、口に入れてしまったかもですよ。
都内某所の東京都知事選の選挙ポスターです。 告示日の6月20日には前代未聞の騒ぎが起きました。 ❶立候補者が急増(史上最多記録・56名)したため、選挙ポスターを貼る土台の木枠が足りなくなった。 ❷旧N党系の候補者が赤の他人の女性アイドルの公序良俗に反するポスターを貼って即刻...
東久留米市内6カ所にそれぞれデザインの違うブラックジャックマンホール(蓋)が設置されているそうです。 私が見たのはブラックジャックとドクターキリコ柄。 2021年に設置された5種。 画像は手塚治虫オフィシャルサイトよりお借りしました。 今年追加設置された1種 こちらは東久留...
地域タグ:東久留米市
昨日午後から後頭部と首の間辺りが重痛く、全身がだるく、眠気が強いという不調が出てました。 私の場合、これはほぼ100%低気圧不調です。 低気圧不調とは、低気圧が原因となるなr自律神経の乱れです。 低気圧帯では上昇気流が起きます。 そのため空気中の酸素が上空に持っていかれた地...
開花期間の長さからついた和名が百日草です。 原産地はメキシコ。 日本に入って来たのは江戸時代ですが、まだ帰化(野生化)はしていません。 八重咲きが好まれる傾向ですが私は一重咲きが好きです。
一昨年は「貿易記念日」をご紹介しました。 昨年は「パフェの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 動物看護の日 一般社団法人日本動物看護職協会が2019(令和元)年に制定。 日付は2019年6月28日に「愛玩動物看護師法」が公布され、愛玩動物看護師が国家資...
さっきは読み込みし直しても何してもこんな感じでした。 時間置いたて今見たら治ってました。 なんだったんだろう。
記事が読めない。 (自分の)記事一覧は表示される。
乗り物と思ってなければ乗るな。 馬は生き物ですが人間がまたがって公道に出たら乗り物扱い。 交通法規※を守る必要がある。 ※現行の道路交通法では軽車両扱いです。 ※ちなみに酔っ払って馬に乗って公道を歩けば飲酒運転適用です。 楽天やAmazonでも気軽に売りすぎ。 画像は楽天よ...
今日は何の日>6月27日:零細・中小企業デー Micro-, Small and Medium-sized Enterprises Day
一昨年は「日照権の日」をご紹介しました。 昨年は「ちらし寿司の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 零細・中小企業デー Micro-, Small and Medium-sized Enterprises Day 2017(平成29)年に国連総会で制定さ...
池袋サンシャイン通り店臨時休業のお知らせ。 中3日空けて2度も。 やはりあれの影響ですか。 「架空買取」の詳細がまだ報道されていませんが、想像してみる。 お値段が付きませんと言って無料で引き取ったもの(普通によくあることです)を有料で引き取ったことにして、費用を計上。 浮い...
用事があって郵便局に行きました。 普通の小さな局なので、郵便窓口は17時まで。 ゆうちょ銀行窓口は16時までです。 私は16時5分くらい前にゆうちょ銀行の方の番号札を引き、16時ちょうどくらいに順番が来ました。 なので私が今日最後の客。 二つある窓口のうち、私に対応していな...
地域タグ:杉並区
こちらから続いています。 普段は年に4〜5回しかマクドナルドに入らないんですが、この10日ほどでもう6回入ってます。 個人的に記録です。 ●氷川台店(東京都練馬区) 駅前、ミニサイズ店舗、席間狭し。 ドリンクはなみなみ。 アイスティー(アールグレイ)。 ●江古田店(東京都練...
一昨年は「露天風呂の日」をご紹介しました。 昨年は「国際麻薬乱用・不正取引防止デー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 雷記念日 制定者不明。 時は平安時代の延長8(西暦930)年6月26日。 平安京の清涼殿(天皇の日常の居所)に落雷。 時の大納言(現代の...
馬簾(バレン)とは図画工作の時間に版画で使ったアレ…ではありません。 アレは同じ発音でも字が違い、馬楝と書きます。 馬簾と書く方は、江戸時代の火消が持っていた纏(まとい)のヒラヒラした飾り部分の名称です。 画像はおとま屋よりお借りしました。 丸いポンポンの下にヒラヒラ長い飾...
地域タグ:江東区
ブックオフで何気なく買った文庫本。 帯にこんな惹句が書かれています。 「9割の人が不正解」 問題:1階から5階までに4秒かかるエレベーターで、1階から10階まで昇る所要時間は? え? 9秒でしょ。 1階から5階まで4秒ということは1階ごとに1秒かかる。 であれば10階までな...
中川市長は、信越化学工業の従業員が関連企業を含めて約3000人いると紹介した上で 「研究開発をしている方々は270名程度でそれ以外は工場での勤務で、基本的には高校を卒業したレベルの皆さん。頭のいい方だけが来るわけではない」 と発言した。 (上の記事より抜粋) 「高校卒業程度...
地域タグ:上越市
一昨年は「住宅デー」をご紹介しました。 昨年は「国際船員デー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 詰め替えの日 ちふれホールディングス株式会社(埼玉県川越市)が2014(平成27)年に制定。 「ちふれ詰め替え化粧品」(1974年6月25日発売)の発売40周...
「一同、礼」だけで完結する「塩嶺御野立記念祭」。 上の記事で初めて知りました。 これはこれで潔くてとても良い気がする。 毎年事故が起きて人が怪我したり死亡したり、馬が怪我したり死亡したりするよりはよほど平和です。 そもそも「祭(まつり)」の語源は「祀(まつり)」。 神に祈願...
地域タグ:岡谷市
株主総会の季節ですね。 あそこが大紛糾しているようです。 悪質なのは認証の不正取得(提出データの改ざん)です。 しかし以前も記事にしたもう一つの問題もなかなかです。 カメラのカタログサイトの撮影例画像が他社製カメラで撮影された有料素材画像だった。 なおかつその旨の説明書きも...
蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)はキッパリと赤の他人です&水生植物の種類
こちらから軽く続いています。 同じ「蓮」という漢字を使うので、近縁種(親戚)と思ってらっしゃる方がわりといます。 または花に疎い男性の中には「同じ花じゃないの?」と言った人までいますが(私の親戚です)、全くの赤の他人です。 共通なのは「水生植物」という点くらいです。 くだん...
ハス(学名・ネルンボ・ヌキフェラ Nelumbo nucifera)はハス科ハス属ハス。 インド原産です。 ネルンボNelumboはシンハラ語(シンハラ人=るリランカ人の言語。インド語派)でハス。 ヌキフェラnuciferaはラテン語の形容詞で「堅い実をつける」という意味で...
バーベナはシソ目クマツヅラ科クマツヅラ属。 クマツヅラを漢字で書くと熊葛です。 バーベナの和名は美女桜。 熊かと思えば美女って、振り幅が大きいなあ。 バーベナ・ボナリエンシスは学名です。 和名は三尺バーベナ、またはヤナギハナガサ(柳花笠)。 ボナリエンシスは「(アルゼン...
ヨーロッパではこうやって開花する前の若いつぼみを野菜として食べます。 キク科チョウセンアザミ属。 地中海地方原産。 野菜として売られている画像は株式会社まつのよりお借りしました。
一昨年は「UFO記念日」をご紹介しました。 昨年は「ドレミの日」をご紹介しました。 ムロツヨシの日 株式会社FINOR(フィノー/東京都世田谷区)が2022(令和4)年に制定。 俳優ムロツヨシさんを記念する日。 語呂合わせは6(ム)ロ2(ツ)4(ヨ)シ。 一般社団法人日本記...
㊗️1000回㊗️パレイドリアンの視る画伯は駅にいる(Series1000)
1000回記念再公開です。 初公開:2024/06/08 19:30 ダンボ ©ディズニー あれ?片耳がちぎれちゃった?? と思ったら…。 ハト!? 以前浦安駅で見かけた鳩フン注意貼紙をご紹介しましたが… 今度は2駅お隣の行徳駅ですよ。 東西線は駅員さんの入社試験に絵の実...
地域タグ:市川市
17%とは、ざっくり6分の1です。 まだ6人に1人も岸田内閣指示者がいるって、ウソでしょ? 例えばここに聖飢魔IIがいると仮定します。 この中に一人は岸田内閣支持者がいるということですよ。 画像はスポニチよりお借りしました。 松野家の六つ子だってそうです。 きょうだいの誰か...
今日は何の日>6月23日: 国際寡婦の日 International Widows Day
一昨年は「ドラべ症候群の日」をご紹介しました。 昨年は「国連パブリックサービスデー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介します。 国際寡婦の日 International Widows Day 寡婦(かふ)とは「配偶者と死別し、なおかつその後再婚していない女性」のことで...
祝賀会>パレイドリアン🎇1,000回🎇記念まとめ❸991~995
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで2024年6月8日・土曜日で1000回を達成しました。 めでたい! JR貨物タキ1000形貨車。 ガソリン専用タンク車です。 日本石油輸送または日本オイルターミナルが所有する私有貨車です。 私はめったに...
また一日遅れ公開です。 申し訳ありません。 一昨年は「カニの日」をご紹介しました。 昨年は「こち亀の初掲載日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ボウリングの日 公益社団法人日本ボウリング場協会(BPAJ•長崎県長崎市)が1972(昭和47)年に制定。 日...
推薦入学は金で買え。 母校職員への就職は金で買え。 昇進も金で買え。 ・・・をやっていたようです東京女子医大。 前から問題ありまくりなので、比較的近くにあるけど東京女子医大病院にだけは行きません。 それどころか開業医を選ぶ際「院長経歴」でここの卒業生だとわかった場合、大丈夫...
地域タグ:新宿区
パレイドリアンの視る初代ルパン3世の声の人(Series999)
1000回記念再公開です。 初公開:2024/06/05 20:30 あ、あれ? 山田康雄さん はどっちだ!? 正解は下の画像。 上は滝藤賢一さんです。
サンドイッチ屋の高評価が「パンが柔らかいから」ってなんだろ?^_^
とあるテイクアウト専門のサンドイッチ店の口コミ評価を、何の気なしに見たら 「パンがしっとり柔らかいのが最高」 「今まで食べたサンドイッチの中で一番パンが柔らかい」 「パンがめちゃくちゃフワフワで美味しい」 「とにかくパンが柔らかい」 といった感じで、パンの柔らかさへの賛辞が...
昭和の実写版ブラックジャックといえば思い出すこのふたり。 ◉ 加山雄三(1981年・松竹) ヤフオク Amazon ◉ 宍戸錠(1977年・東宝) Amazon Amazon 箸が折れそうなくらい濃厚でした。 そして令和版は…なんだか別モチーフみたいなサラサラ感が…。 ◉...
子供心にも 「こんな小さな花を牡丹(大輪)に例えるとは!」 と思ったものです。 ナデシコ目スベリヒユ科スベリヒユ属なので、ボタン(ユキノシタ目ボタン科ボタン属)とは赤の他人です。 学名ポーチュラカはラテン語で「門」。 日が暮れると花が閉じ朝また開く様子を門に例えたのだそうで...
パレイドリアンの夫の想像した「オートミール」(Series998)
1000回記念再公開です。 初公開:2024/06/01 12:00 夫(外国人)のパレイドリアネタが意外と使えたので、追加注文してみました。 私 「もっとネタを教えてプリーズ」 夫 「昔、本で(日本語の活字で)『オートミール』っていう言葉を見た時」 私 「見た時~」 夫 ...
昨日のカルガモのヒナ。 生後33日目です。 お母さんの8割超えの体格になり、嘴の先も黄色くなりました。 鳴き声はピ音が完全になくなり、ヒヨヒヨです。 足りないのは翼の長さだけ。 これからぐんぐん伸びるでしょう。
地域タグ:杉並区
スーパーで買ってきた豆苗。 一度全根元まですっぱり切って食べてから、スポンジ(根が残っている)に水をあげ続けること数日。 あら不思議。 完全復活。 日の当たらないキッチン栽培だともやしっ子になるので、ベランダ栽培します。 我が家のベランダは南向きのせいか、青々と茂りました。...
パレイドリアンの夫の聴く童謡「花咲か爺さん」(Series997)
1000回記念再公開です。 初公開:2024/06/01 7:00 ちょっとネタに詰まったので夫(外国人)に訊いてみました。 私 「見間違い、聞き間違いネタがあったら教えてプリーズ」 夫 「まだ日本に来る前、学校で日本語を習ってた時・・・」 私 「そうとう昔話キタ」 夫 「...
「ブログリーダー」を活用して、Millie Endoさんをフォローしませんか?
引用が長くなりましたが、不思議なロジックです。 私立の幼稚園や小中高校を運営する学校法人などを対象にした文部科学省の調査で、回答した75%にあたる5480法人が、教員採用の際に児童生徒へのわいせつ処分歴の有無を国のデータベース(DB)で確認していなかったことがわかった。 教...
2022年は「質屋の日」と「那覇の日」をご紹介しました。 2022年は「七転八起の日」をご紹介しました。 昨年は「パスタの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 安倍晋三元首相命日 今日は2022年7月7日に亡くなった安倍晋三元首相の御命日です。 殺人・銃...
天気には「特異日」と言われる日があります。 「晴れの特異日」は、少なくとも過去数十年のデータで8割以上の確率で実際に雨が降っていない日。 11月3日の文化の日が有名です。 「雨の特異日」は、少なくとも過去数十年のデータで8割以上の確率で実際に雨が降っている日。 おおむね6月...
天気には「特異日」と言われる日があります。 英語ではシンギュラリティSingularity。 「晴れの特異日」は、少なくとも過去数十年のデータで8割以上の確率で実際に雨が降っていない日。 11月3日の文化の日が有名です。 「雨の特異日」は、少なくとも過去数十年のデータで8割...
このウ ン コ首相、とうとう 「日本語や日本の習慣は外国人労働者にとって『七面倒くさい』ので、政府負担で習得して頂かねばならない」 とかぬかし出しました。 では、この人をはじめ政治家が次々と失言を放っては炎上を繰り返すのも 「日本語が七面倒くさいからいけないんだ」 とでも言...
英国の作家ハーバート・ジョージ・ウェルズ(H.G.ウェルズ/1866~1946/「SFの父」とも呼ばれる)が1898年に発表した「The War of the Worlds」という古典SF小説があります。 (画像はAmazon(上)とシネマトゥデイ(下)よりお借りしました)...
2021年は「七夕」をご紹介しました。 2022年は「竹・筍の日」をご紹介しました。 2023年は「川の日」をご紹介しました。 昨年は「タツノオトシゴの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ナツコイの日 株式会社エクスマリー(愛知県名古屋市)が制定。 日...
「最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします」 byラーメン二郎府中店 (上の記事より抜粋) ネットで調べるとこのラーメン二郎府中店の「20分ルール」はまだ長い方で、ラーメン二郎荻窪店では...
100円ショップ(ダイソー、キャンドゥ、ワッツ)はすっかり100円からSHOPに変貌しました。 中には2,000円3,000円商品まで登場するようになりました。 そんな潮流の中で唯一、全商品100円(税込120円)を堅持し続けている、セリア。 真の庶民の味方、セリア。 その...
①はこちらです。 2階は企画展示。 現在は7月2日から始まった「生命の樹ーもう一つの太陽の塔ー」が開催中です。 大阪万博(1970年)展示用オブジェ(太陽の塔の胎内に置く「内臓」)として造らたものの、50数年の年月で劣化していた「生命の樹」。 2018年に再生されたそうです...
今日はチベット暦5月6日。 第14代ダライ・ラマ、法名テンジン・ギャツォ猊下の満90歳のお誕生日です。 数々の重圧にも負けず、卒寿(という観念はチベットにはないでしょうが)を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。 1935年に誕生した時の名前はラモ・トンドゥプでした。 ...
昨日は夫婦で東京メトロ24時間乗車券を使い、大移動散歩をしました。 廻ったコースは以下の通りです。 自宅 ➡ 外苑前駅 ➡ TEPIA先端技術館(入場無料・完全予約制) ➡ 表参道駅 ➡ 岡本太郎記念館(有料) ➡ 紅ミュージアム(入場無料・予約不要)➡ ランチ➡ 秋葉原に...
❶はこちらです。 外苑前駅近くのTEPIAを堪能した後は、表参道駅にひと駅移動。 岡本太郎記念館に向かいました。 駅から550m徒歩8分です。 記念館は岡本太郎氏の自宅兼アトリエを改装して造られたものです。 本当に良い所にお住まいで。 周りは高級ブランド店が軒を連ねています...
騒ぎが大きくなり過ぎた(香港の某航空会社は実際に日本便を減便した、等)ため、直前(先月)になって作者が釈明本を出したりしていましたが…。 さすがにこの発言はどうかと思います。 「本音で言えば、『完全版』は私の書いた文言ではないし、注目されたのは私の漫画のことではないので、ま...
1カ月限定だけど激務だった派遣の仕事が6月末で終わりました。 次の仕事はあまり多忙じゃないのが良いなあ…と思っていくつか条件を絞って応募。 近場(通勤時間20分)で実労7時間で残業は基本無し、という仕事が決まりました。 また2か月の期間限定です。 さっそく週明けからです。
2022年は「穴子の日」と「レッサーパンダの風太君19歳の誕生日」をご紹介しました。 2023年は「江戸切子の日」と「レッサーパンダの風太君20歳の誕生日」をご紹介しました。 昨年は「バンダイの創業日」と「レッサーパンダの風太君20歳の誕生日」 今年もこの日がやって来ました...
かなり今さら感がありますが、ベン・アフレック主演映画「ザ・コンサルタント」(2016)と「ザ・コンサルタント2」(2025)を一気に見ました。 これ、原題は「The Accountant 」「The Accountant 2」です。 accountant(アカウンタント...
この発言が炎上中です⇩ 「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」 by参政党・神谷宗幣代表...
2022年は「アメリカ独立記念日」と「梨の日」と「ふなっしーの誕生日」をご紹介しました。 2023年は「ファッションお直しの日」をご紹介しました。 昨年は「シーザーサラダの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 「不思議の国のアリス」刊行日 「不思議の国の...
今年の蚕糸の森公園の人工池は(杉並区和田)、カルガモの雛の生存率が私の知る限りで最悪です。 5月28日に孵化した5羽も 6月17日に孵化した10羽も 数日でみるみるいなくなり、それぞれ1羽のみが生き残りました。 今日数日ぶりに池に行くと、きょうだいでもない2羽ですが、ぴった...
昨日7/7(日) の東京都の熱中症救急搬送者:223人。 昨日7/8(月) の東京都の熱中症救急搬送者(15時時点):83人。 +神奈川・埼玉・千葉だと306人。 実は私も昨日買物+散歩で夕方外出したら、帰宅後、鈍い頭痛を感じました。 危ない危ない。
中野丸井本店裏に位置する桃園商店街では笹に桃が吊るされ、ピンクの七夕飾りでした。 桃園の名前の由来は8代将軍徳川吉宗です。 当時中野一帯は御鷹場(徳川将軍家専用の鷹狩り場)でした。 鷹狩りに来た吉宗がこの現丸井本店裏辺りを気に入り、紅白の桃の樹を植えるよう命じたことから「桃...
皆さんには、続き物(シリーズ)化している夢はありますか? 全く同じ内容の夢を繰り返し見るのではなく、設定が同じで筋書きは毎回違う、一話完結式の連載みたいな夢。 私には3つほどあります。 中でも特に長く続いているのが、今住んでる住居の夢。 続き物の夢の基本設定 エンドウ夫婦は...
一昨年は「質屋の日」と 「那覇の日」をご紹介しました。 昨年は「七転八起の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 生パスタの日 全国製麺協同組合連合会(全麺連・東京都江東区)が2017(平成29)年に制定。 語呂合わせは7(な)ま8(パ)スタ。 生パスタの...
お嬢様だったんですねえ。 ご本人オフィシャルサイトより。
昨日7月6日はタイランチに行きました。 食後は青梅街道を挟んで反対側にある蚕糸の森公園に行きました。 ばらけているのでわかりにくいですが、一段高い岩の上にいるのが母鴨。 下の11羽がヒナです。 羽がずいぶん伸びて、成鳥の8割ほどの長さになりました。 夫情報によると、先週バタ...
昨日のランチはタイ料理に行きました。 東高円寺駅にある「アラヤー」を初訪問です。 Google口コミの平均点が4.9、食べログクチコミ口コミの平均点が3.01と、媒体によって評価が乖離し過ぎている店です。 ランチメニューは全品税込980円。 私の場合、中華料理屋でありがちな...
最強の昆虫はいったい何でしょう? オオスズメバチと答える人も多いかもしれません。 画像は西日本新聞よりお借りしました。 オオスズメバチの生息地は、日本を含む東アジアと東南アジア。 日本では北海道から九州まで、全国津々浦々にまんべんなく分布している非常にお馴染みの昆虫です。 ...
Amazonプライムビデオ会員無料に「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(2023年)が上がっていたので、観ました。 ©水木しげる 鬼太郎の父親・目玉おやじが目玉だけになる前の姿って、原作や旧作では下の画像でした。 母親・岩子さんもこんな感じでした。 画像はツイマンガよりお借りしまし...
3年前は「七夕」をご紹介しました。 一昨年は「竹・筍の日」をご紹介しました。 昨年は「川の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 タツノオトシゴの日 伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)が2023(令和5)年に制定した新しい記念日。 タツノオトシゴはメスがオ...
雷雲が通過したと記事に書いたら また別の雷雲が近づいてきてピカピカドンドン鳴ってます。 あ、音がドシャーーーーン!系になった。 いよいよ真上に接近です。 PCの電源もう一度落としますわ。 ではまたのちほど。
16時過ぎ頃、空が黄色みがかっていることに気付きました。 雷を伴った夕立が来るな、と思ってベランダの片づけをしたら、雷が始まりました。 滝のような雨。 雨が煙幕を作って窓の外の景色は真っ白。 100m先が何も見えず。 雷雲は西から接近して我が家(杉並区)の真上を通過、東の方...
平城半ば頃までは「犬派」「猫派」といった対立を煽るような言い方が一般的によくされていました。 その流れを受けて、下のようなことをことを平気で言う「自称犬派」の人が割といました。 「犬は芸ができる。人間の役に立つ。だから賢い。猫は人間の役に立つようなことは一切やらない。だから...
今年の前半やたら目立った海外ニュースが、円安&海外のインフレを受けて 「ワーキングホリデー先(特に物価高の著しいオーストラリア)ではいかに稼げるか、どれだけ稼いでる実例があるか」 というものでした。 「単なるレストランのバイトでもチップ込みで月100万円稼ぐ人はざら」 「農...
一昨年は「零戦の日」をご紹介しました。 昨年は「公認会計士の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 小暑(しょうしょ) 二十四節気の11番目で、太陽黄経が105度のとf機と定義されています。 だいたい7月7日前後となり、今年は今日7月6日です。 この7月7...
※人名が多いので全て敬称略。 「小泉今日子が応援してるから私も蓮舫に投票しよう」 とか 「古舘伊知郎が応援してるから私も石丸伸二に投票しよう」 とか 「デヴィ夫人が応援してるから私も田母神俊雄に投票しよう」 とかそういう人いるの? いるからやってるんだろうな。 そういうのは...
3年連続でレッサーパンダの風太君のお誕生日をご紹介しています。 風太君がご存命な限り毎年このトピックは使いますので、今日の記念日をもう一つご紹介。 株式会社バンダイの創業日 1950(昭和25)年7月5日、東京浅草で山科直治(やましななおはる)氏が萬代屋(ばんだいや)を創業...
昨日の静岡県静岡市の最高気温:39.4℃ 今日の三重県松阪市の最高気温:39.7℃ 東京都心は今日37℃でした。 明日明後日の土日もこの調子らしいです。 ていうか、今梅雨ですよね? 雨はどこへ行った?? 失踪したらしい。
この記事の流れでついでに書きます。 何年か前、谷根千散歩中に都立谷中霊園の中を通りました。 谷根千(やねせん)とは、文京区と台東区をまたぐ、谷中・根津・千駄木周辺一帯のことです。 面積でいうと1.5キロ平米しかないそうですが、散歩専門誌「散歩の達人」などでヘビロテで取り上げ...
一昨年は「穴子の日」と 「レッサーパンダの風太君の19歳の誕生日」ををご紹介しました。 昨年は「レッサーパンダの風太君の20歳の誕生日」 と「江戸切子の日をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 レッサーパンダの風太君の21歳の誕生日 爺ちゃんに見えない可愛さ。...