chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Millie Endo
フォロー
住所
関東地方
出身
九州地方
ブログ村参加

2021/11/28

arrow_drop_down
  • 高円寺大道芸その1⃣OKK(河童):亀戸天神藤祭りと高円寺大道芸をハシゴ❻

    エンドウ夫婦が4/26(土)に見たパフォーマンスだけご紹介します。 全部なんてとても見きれないので、開催2日目の今日4/27(日)もこれから行きます。 それでも全部は見きれません。 公式はこちら。 1⃣OKK(ウォーキングアクト) 仮装して歩き回りながら面白いことや突飛なこ...

  • 杉並消防署救急救助隊実演:亀戸天神藤祭りと高円寺大道芸をハシゴ❺

    この記事から続いています。 JR総武線で亀戸駅から高円寺駅に移動。 高円寺大道芸の開幕は正午ですが、4/26(土)だけは駅の真上のホテルメッツを使った杉並消防署によるオープニングセレモニーがあるというので11:30に到着。 既に駅前には大勢の観客が詰めかけていました。 杉並...

  • 今日は何の日>4月27日:自由の日(南アフリカ共和国)

    2022年は「悪妻の日」をご紹介しました。 2023年は「婦人警官の日」をご紹介しました。 昨年は「ロープデー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 自由の日(南アフリカ共和国) 今日は南アフリカ共和国の国民の祝日、自由の日です。 1994(平成6)年に行わ...

  • 斬新な鯉のぼりの飾り方:亀戸天神藤祭りと高円寺大道芸をハシゴ❹

    この記事から続いています。 やよい軒で朝食後は、こいのぼり祭りをやっているというので亀戸中央通商店街に向かいました。 驚いたのが、鯉のぼりの飾り方。 これでは全く風にたなびきませんが・・・。 普通は横に張ったロープに鯉のぼりを飾る場合、頭を上にして吊るしませんか? 参考画像...

  • やよい軒で朝食を:亀戸天神藤祭りと高円寺大道芸をハシゴ❸

    この記事から続いています。 藤を堪能し終わってもまだ9時ちょっと過ぎ。 高円寺に向かうには早すぎます。 やよい軒亀戸北口店で朝食をいただきました。 ティファニー やよい軒 で朝食を 私はミニすき焼き定食(税込490円)、夫はサバの塩焼き定食(530円)にしました。 ふたりで...

  • 亀戸天神の藤棚と亀:亀戸天神藤祭りと高円寺大道芸をハシゴ❷

    この記事から続いています。 早朝8時前の亀戸天神。 狙い通り人出も少なめです。 つい先日梅まつりに来たばかりなのになあ。 下は今年2月23日の記事です。 ❶でご紹介した船橋屋の藤ほど花房が長くない。 藤は品種によって花房の長さが違い、30㎝前後の品種から1m前後の品種まであ...

  • 前座は船橋屋の藤:亀戸天神藤祭りと高円寺大道芸をハシゴ❶

    昨日今日(4/26・27)は地元杉並区の恒例イベント「高円寺大道芸」が催されます。 しかし12時スタートなので、午前中に神戸天神藤祭りに行くことにしました。 あそこは混むので、朝のうちに行けば人混みを回避できます。 神社だから開場時間を気にする必要もなし。 亀戸と高円寺のハ...

  • 蒲公英をどうやったらタンポポと読めるのか

    蒲公英という漢字を初めて見たのは小学生の時で、大人向けの本でしたが「タンポポ」とルビが振られていました。 どこをどうやったらコレがタンポポになるのか不思議に思いました。 実は中国名でした。 蒲公英(プーゴンイン)。 そこにそのまま日本語のタンポポをあてた当て字です。 しかし...

  • 今日は何の日>4月26日:エイリアンの日

    一昨年は「よい風呂の日」をご紹介しました。 昨年は「海上自衛隊の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 エイリアンの日 株式会社電通ランウェイが制定。 電通ランウェイは電通グループの広告会社です。 発端は、アメリカの20世紀スタジオが映画「エイリアン」シリ...

  • 注意喚起>SBI証券を騙るフィッシングメール

    最近、お馴染の中華系詐欺メールの日本語が上達しています。 日本人を拉致監禁して書かせてりゃ、そりゃネイティブ日本語にもなるでしょうよ。 しかし、よく見てください。 安全設定ページのURLが、 locowang ⇩ wangは中国語の「王」のピンイン(中国語のローマ字表記法)...

  • デヴィ夫人が12平和党を解散した理由:素行要件ですよね?

    解散理由は「自身の帰化問題だ」と強弁されていますが… そもそも帰化審査には素行要件というのがあり、素行の悪い人物はなかなか認められません。 この人はつい先日暴行容疑で書類送検されていますから、ほとぼりが冷めるまでは帰化申請しても通らないでしょう。 交通違反や税金の滞納も素行...

  • 今日は何の日>4月25日:4(し)2(ツ)ー5(ご)=失語症の日

    一昨年は「歩道橋の日」をご紹介しました。 昨年は「世界ペンギンの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 失語症の日 特定非営利活動法人日本失語症協議会(JAPC/東京都杉並区荻窪)が制定。 語呂合わせは4(し)2(ツ)ー5(ご)。 失語症とは(上記協議会公...

  • 今日は何の日>4月24日:4(し)2(ふ)゛4(し)=しぶしの日

    一昨年は「マキノの日」をご紹介しました。 昨年は「外交の国際デー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 しぶしの日 鹿児島県志布志市が制定。 語呂合わせは4(し)2(ふ)゛4(し)。 志布志市はここです。 画像は毎日新聞よりお借りしました。

  • タイムトラベルサービス企業に派遣された夢

    今朝見たてほやほやの夢の話です。 派遣会社「立ち上げられたばかりのベンチャー企業です。職種は事務、期間は2か月」 と言われ、板橋区の新河岸川脇に建つその会社に行きました。 社名は「ドリームタイム社」。 ああ、胡散臭さ第全開な名前。 社長は笹野高史さん(76)のそっくりさん、...

  • パレイドリアンの視るねずみ男(Series1112)

    ねずみ男 @ゲゲゲの鬼太郎 ©水木しげる 頭巾オフするとこんな頭部。 参考画像:ラグビーボール 画像はモルテン公式よりお借りしました。 参考画像②:楕円形西瓜 画像はカネコ種苗よりお借りしました。 東京美容外科統括院長A氏の画像は医院公式よりお借りしました。

  • ひろゆき氏は何故「外国産米は品質が悪い」と決めつけるのか

    先に断っておきますが、私はひろゆき氏は以前から基本的に嫌いです。 さて、そのひろゆき氏がコメの輸入拡大案についてこうコメントしているのを見ました。 「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は高く払って買えばいい」 なぜ海外米は全て安かろ...

  • 農業者が米作意欲を失う前に消費者が購入意欲を失っとるわドアホ和

    江藤拓農相は「お金を出しさえすれば(食料が)手に入ると日本人が信じすぎたゆえに、食料自給率が低くなった。農業者の方々が(コメを作る)意欲を失ってしまう」と指摘。 (上の記事より抜粋) は? 何言うとんの? あんた〇カァ? © ㈱カラー(庵野秀明) 農業者の方々がコメを作る意...

  • 今日は何の日>4月23日:明治おいしい牛乳の日

    一昨年は「サン・ジョルディの日」をご紹介しました。 昨年は「国際マヌルネコの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 明治おいしい牛乳の日 株式会社明治が制定。 日付は「明治おいしい牛乳」の発売日2002年4月23日。 全国発売は同年6月から。 画像は公式よ...

  • 今日は何の日>4月22日:4(し)あわせ2(ふう)2(ふ)=幸せ夫婦の日

    一昨年は「清掃デー」をご紹介しました。 昨年は「カーペンターズの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 幸せ夫婦の日 株式会社原田屋(山口県山口市)が制定。 語呂合わせは4(し)あわせ2(ふう)2(ふ)。」 4+2+2=8(末広がりでめでたい、八)という意...

  • 姑息な真似はやめてください(トリッキーな米の表示)

    今日仕事帰りにスーパーに寄ると、コメ売り場に「2,700円」と表示された米がありました。 大きさは、遠目からだと5㎏サイズに見えました。 (え、安い。もしかしてこれが備蓄米というやつか?) と思い、もっとよく見ようと近づくと、どこか違和感を感じました。 (なんか、微妙に袋が...

  • は?カプセルホテルが1泊2万超え?なにそれ

    まさか、と思い「カプセルホテル」で検索するとこんな画面が出ました。 スクショです。 お~い、カプセルホテルでないところも混ざってますよ~。 試しに真ん中の「新宿区役所前」の宿泊料を、宿泊日をGW中に設定して検索すると、こんな感じでした。 4/29 in 4/30 out :...

  • 今日は何の日>4月21日: 民放の日

    一昨年は「川根茶の日」をご紹介しました。 昨年は「オーベルジュの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 民放の日(放送広告の日) 一般社団法人日本民間放送連盟が1968(昭和43)年に制定。 1951(昭和26)年4月21日に民間放送局16社に放送予備免許...

  • 最近外食の時にご飯少な目と注文しなくなった…

    私は去年までは外食の時、ご飯は少な目でお願いしますと注文していました。 チェーン店の中には小ライスにすれば何十円か安くなる店もあるけど、そうでない所でも「残したら悪いから」という理由で、少な目をお願いしていました。 しかし今年に入ってから、これを言わなくなりました。 理由は...

  • 国領千年乃藤祭り(国領神社)に行く:調布散歩その❶

    東京の藤の名所といえば何と言っても亀戸天神ですね。 その次の次くらいに話題に上がるのが、京王線布田駅にある国領神社です。 国領駅より布田駅の方が近いのでご注意ください。 国領駅からだと800m徒歩11分。 布田駅からだと400m徒歩5分です。 ここの名物というか、御神木が「...

  • 祝賀会>パレイドリアン🌄1100回🌄記念まとめ❹1096~1100

    2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、2025年3月28日金曜日で1100回を達成しました。 HONDAレブル1100画像は公式よりお借りしました。 1100回も続いたのは、ひとえにみなさまのおかげです。 本当にありがとうございます。 心より御礼を申し上...

  • 念願の虫除けとんぼブローチをDAISOでゲット!

    殺虫剤も忌避剤も使用しない虫除けグッズ、それはフェイク蜻蛉(トンボ)。 トンボは飛翔しながら他の飛翔昆虫(カ、ハエ、アブ、ハチ、チョウ、ガ)を捕食する完全肉食昆虫です。 そのため、目立つ所に等身大のフェイクトンボを付けていると、これらの昆虫が近寄らないという習性を利用したア...

  • 祝賀会>パレイドリアン🌄1100回🌄記念まとめ❸1091~1095

    2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、2025年3月28日金曜日で1100回を達成しました。 YAMAHAドラッグスタークラシック1100の画像はバイクブロスよりお借りしました。 1100回も続いたのは、ひとえにみなさまのおかげです。 本当にありがと...

  • ㊗️ゾロ目回㊗️パレイドリアンの視るリトルショップオブホラーズ(Series1111)

    B級ホラーの金字塔 リトルショップオブホラーズ 歯を見せて笑っているように見えたハナミズキ。

  • 鬼のプーチンも祝うイースター(復活祭)とは何??

    へえ、プーチン大統領も一応キリスト教徒だったんだなあ、と思ったロシアの「復活祭停戦宣言」。 日本ではクリスマスどころかハロウィンよりも知られていないですが、実はキリスト教圏での最重要行事です。 ちょっと脇道にそれて十字架の話 イエス・キリストはローマ帝国に対する反逆の罪で処...

  • 今日は何の日>4月20日:イースター(復活祭)※移動祝日

    一昨年は「珈琲牛乳の日」をご紹介しました。 昨年は「青年海外協力隊の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 イースター(復活祭)※移動祝日 何が復活したかというと、イエス・キリストです。 処刑されたキリストが3日後に復活したとされる日です。 キリスト教にお...

  • 💐1100回💐パレイドリアンの視るダイアナ妃のウエディングドレス(出演:マルチーズのヤマト様)(Series1100)

    1100回記念回再公開です。 2025/03/28 21:00 ダイアナ妃のウエディングドレス ヴェールの長さ153ヤード=140メートル が話題になりました。 長~い! 絹製なので純白ではなく、絹独特の黄色味がかった暖白色でした。 本物のダイアナ妃画像はVogue Jap...

  • パレイドリアンの読み間違い…じゃなかった(Series1099)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/3/22 8:00 ザンセヌ?? また私の空目かな?と思ったら、本当に誤植だった。 プチプラコスメブランドのセザンヌですね。 セザンヌ化粧品(東京都台東区浅草橋)は、去年創業60周年を祝った老舗です。 ちふれ化粧品とほぼ同じ頃(...

  • パレイドリアンの読むスリッパ(Series1098)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/03/22 06:30 ひとつ前の記事⇩を書こうとして カズレーザー氏の画像を検索したら、またまたこれ⇩を素で スリッパ と読んでしまいました。 しかもまたまた心の中で 「知ってるー。履くやつー」 と呟いていました...

  • バレバレですよ石破カ首相

    石破カ茂さん「選挙が近いのでまたお得意のバラマキしまーす」 有権者 「それより減税」 石破カ茂さん「バラマキはマイナポイントでどうでしょう」 有権者 「ふざけてんのか」 石破カ茂さん「受けてない(集票にならない)感じだからやめまーす」 有権者 「舐めとんか」 今...

  • 今日は何の日>4月19日:良いきゅうりの日

    一昨年は「乗馬許可記念日」をご紹介しました。 昨年は「養育費の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 良いきゅうりの日 JAあいち経済連西三河冬春きゅうり部会が2007(平成19)年に制定。 語呂合わせは4(よ)1(い)9(きゅう)り。 それから11年後の...

  • 今日は何の日>4月18日:4(よ)1(い)お8(は)だ=よいお肌の日

    一昨年は「お香の日」をご紹介しました。 昨年は「発明の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 よいお肌の日 化粧品メーカーが制定したに違いない!と予想しましたが、あにはからんや(=思いがけないことに、予想外に)株式会社明治が制定していました。 チョコレート...

  • 広末涼子氏釈放:警察の対応(逮捕・拘留)を批判している人に言いたい

    広末涼子氏の薬物検査の結果は、何も検出されなかったと報じられました。 そのため一部の広末ファン及び擁護者からは「それ見たことか」調で警察を叩くコメントが発信されているようです。 自動車事故では死者も出てないし、暴行事件では看護師は軽傷にすぎないのに拘留したのは不当だ、警察の...

  • 今日は何の日>4月17日:QUEENの日

    一昨年は「恐竜の日」をご紹介しました。 昨年は「職安記念日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 QUEENの日 ユニバーサルミュージック合同会社が2015(平成27)年に制定。 日付の由来はイギリスのロックバンド、クイーンが初来日した1975(昭和50)年...

  • デヴィ夫人懲りずに「また」暴行事件起こす

    デヴィ夫人(84歳)は、今から30年ほど前にもシャンパングラスで女性の顔を殴り、大怪我をさせて実刑判決を受けて服役しています。 1992(平成4年)1月2日、アメリカ合衆国コロラド州アスペンで、第4代フィリピン大統領の孫娘であるミニー・オスメニャ(Minnie Osmena...

  • シミが溶けて消えるとかありえません:明治薬品の誇大広告

    ⇩誇大広告というよりも詐欺広告です。 溶けるわけないだろ寝言は寝て言え。 だいたい名前も紛らわしい。 明治薬品:富山県富山市に本社を置く製薬会社 資本金9,800万円 明治製薬:富山県滑川市に本社を置く製薬会社 資本金3,500万円 明治製菓ファルマ:東京都中央区に本社を...

  • 東京都の最低賃金は1,163円です。

    そして今日、某派遣求人サイトから私に届いたメルマガがこれです。 ⇩ 東京都の最低賃金が1,050円未満だったのは2020年の1,041円までです。 タイムスリップしたかと思いました。

  • パレイドリアンの読むカズレーザー(Series1097)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/03/22 06:00 上の記事のタイトルを、素でカズレーザーと読み間違えました。 ガールズレーサー カズレーザー 「カズレーザーは40歳くらいやろ…」 と心の中で突っ込みまでしてしまいました。 画像はナタリーよりお借りしました...

  • パレイドリアンの視る総裁X(エックス)(Series1096)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/03/13 07:00 総裁X 3年前の記事の二番煎じですが、だって似てるんだもん。 子どもの頃からずっと、私の目にはこの二人は双子の兄弟に見えてます。

  • パレイドリアンの視るベルクカッツェ(Series1095)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/03/13 06:00 ベルクカッツェ ©タツノコプロ ベルクカッツェはガッチャマンの敵・ギャラクターの首領で、総裁X(エックス)の部下。 特技は変装・変身、特に女装。 ベルクカッツェとはドイツ語の「山:Berg」と「猫:K...

  • パレイドリアンの視るKFC(Series1094)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/03/04 17:30 カーネルおじさん はどちらでしょう? 本物のカーネルサンダース人形画像は雑学ネタ帳から、ポーランドのワレサ元大統領画像は東京新聞よりお借りしました。 たぶん同一人物です。

  • 桜花賞2025はエンブロイダリーが勝利しました

    記事を書き落としていました(汗) 先週日曜、前日の晴天から一転寒い雨となった中山競馬場で行われた桜花賞。 3番人気のエンブロイダリー(刺繍ちゃん)が晴れ舞台を制しました。 画像は競馬ラボよりお借りしました。 画像はABCニュースよりお借りしました。 2着は1番人気...

  • 今日は何の日>4月16日: ポムポムプリンの誕生日

    懺悔します。 ポムポムプリンがゴールデンレトリバーとは、去年まで知りませんでした。 エウレカ! ©SANRIO ところでこれ、ゴールデンレトリバー的には過体重ではないでしょうか? 仔犬だから許される? 本物のゴールデンレトリバー画像は肉球ドットコムよりお借りしました。

  • バラマキまでマイナポイントとか、いい加減にしろ💢

    そのうち、マイナカード所持者には給料もマイナポイント払いにするよう企業に奨励する、と言い出しかねない。 バラ マキ マイナポイント 反対 減税 一択!!

  • パレイドリアンの読むつば九郎の記事(Series1093)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/02/26 08:00 先日急逝された「つば九郎の中の方」。 関連記事が連日出ていますが、その中のひとつにこんなものがありました。を読んでいました。 「『スクール・ウォーズ』が好きで、昏睡状態の時も『ヒーロー』の曲に反応を示した...

  • パレイドリアンの聴く発起人(Series1110)

    ホッキニン と聞くと、反射的に ずーしーほっきー ©北斗市 が連想されます。 少なくとも私は連想します。 ホッキ人⇩ 発起人(ほっきにん):株式会社の設立を企画し、出資や設立手続きを行う人を指す。 北寄貝(ほっきがい):正式名称はウバガイ(姥貝)。バカガイ科の寒海性...

  • パレイドリアンの視るベイビー・ヨーダ(出演:マルチーズのヤマト様)(Series1092)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/02/24 06:00 ベイビー・ヨーダ 本名はDin Grogu(ディン・グローグー)。 本物の画像はIGNJapanよりお借りしました。 🗾yamatoママ🗾様 🗾🎌ヤマト🎌🗾さま いつもご出演ありがとうございま...

  • パレイドリアンの考えるヘレン・ケラー39歳(Series1109)

    チコちゃんは永遠の5歳。 伊代はまだ16歳。 ではヘレン・ケラーは何歳でしょう? 39歳。 幼少の頃、TVから流れてきた 「さんじゅうくの奇跡の人、ヘレン・ケラー」 というのを聞いて「39歳の人???」と思って以来、イメージがこびりつきました。 実際は享年88歳(1966年没)。

  • 今日は何の日>4月15日:からあげクン誕生日

    一昨年は「ヘリコプターの日」をご紹介しました。 昨年は「いちご大福の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 からあげクン誕生日 株式会社ニチレイフーズ(東京都中央区築地)と株式会社ローソン(東京都品川区大崎)が制定。 日付の由来はからあげクンが初めて販売さ...

  • パレイドリアンの視るサイクロプス(Series1091)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/02/18 11:00 オプティックブラスト というそうです。 ©マーベル ©kazuminプロ 🌷kazumin様🌷 🥜ナッツ🥜くん 同ネタ2度目のご出演ありがとうございます💓

  • 東宝実写版「サザエさん」(1956)のノリスケさんは大物俳優だった!!

    東宝実写版「サザエさん」大1作(1956年公開)では、サザエさんが故・江利チエミさんで、ワカメちゃんが松島トモ子さんです。 そしてマンガ&アニメよりだいぶ男前のマスオさんが、何か見たことある顔だと思ったら、「クイズグランプリ」(1970~1980年)の司会をされていた、故・...

  • 今日は何の日>4月14日:オレンジデー

    一昨年は「オレンジデー」と「ブラックチョコの日」をご紹介しました。 昨年は「ピロリ菌検査の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 オレンジデー JA全農えひめ(全国農業協同組合連合会愛媛県本部)が2009(平成21)年に制定。 「愛し合う二人がオレンジやオ...

  • サボっていたヘッダ変更、ようやくやりました

    アカツメクサです。 フリーイラストサイトよりお借りしました。 フッタも統一してみました。

  • アマプラで東宝実写版「サザエさん」(1956)を見て驚愕

    1956(昭和31)年公開の、サザエさん実写化映画の第2シリーズ(東宝版)の第1作目をAmazonプライムビデオで観ました。 「故・江利チエミさん(1937~1982)がサザエさんを演じた」 という情報だけは知ってましたので、それにはさほど驚かず。 それより何よりびっくりし...

  • 金閣寺の正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)です

    京都・金閣寺の正式名称は「北山(ほくざん)鹿苑寺(ろくおんじ)」です。 金閣寺は通称に過ぎません。 境内にある舎利殿(仏舎利=ブッダの遺骨または遺灰を安置する堂)の三層楼閣が豪華な金箔張りのため「金の楼閣=金閣」と呼ばれ、いつの間にか寺自体の通称が「金閣寺」になりました。 ...

  • 仏教三大聖樹とは?:無憂樹・菩提樹・沙羅双樹です

    この記事から続いています。 <仏教三大聖樹> ❶無憂樹(むゆうじゅ) ルンビニーの花園で産まれたとされるブッダ誕生の紀元前565年4月8日に咲いていた花。 マメ科常緑小高木。 別名「アソカノキ(阿輸迦の木)」。 英語でもアソカ・ツリーです。 画像はWikipediaよりお借...

  • 今日の脳内BGMは「早春賦」(昨日は「ゲッターロボ」でした)

    私の脳にはBGM機能があります。 朝、起床直後に脳内に自動的に流れた音楽が、たいていはその夜の就寝まで断続的に脳内で再生され続けます。 今日は一転気温が低下し小ぬか雨がそぼ降る関東地方。 そのためかBGMは「早春賦」です。 「早春賦」 吉丸一昌・作詞/中田章・作曲 191...

  • インドと日本では全く違う「沙羅双樹の花」と仏教三大聖樹

    この記事からゆるっと続いています。 平家物語のあまりにも有名すぎる 格調高い出だしは、昭和生まれなら学校で暗記させられた人も多いと思います。 祇園精舎の鐘の音(こえ)、諸行無常の響きあり 沙羅双樹(さらそうじゅ)の花の色、盛者必衰(じょうしゃひっすい)の理(ことわり)をあら...

  • マンガ書評>平家物語夜異聞:コメディの仮面を被った骨太歴史大作

    評価:🌟🌟🌟🌟🌟4.6(5点満点) ブックオフで見かけた1巻2巻を何気に買ったらびっくりするほど良作で、でもあまり世間に認知されていないのか何なのか3巻(完結巻)だけは見当たらず、新刊で購入しました。 完結巻だけが不自然に厚い(1・2巻の1.5倍近いボリューム)と...

  • 辿り着けない道はなく 見るだけで味がわかる食物もない

    ネットで見かけた記事です。 これ、コロナ前までは子どもだけでなく、例えば私も新しい派遣会社に登録するたびに紙に手書きで記入して提出させられてましたけどね。 アナログだ、いまだに紙媒体か、古臭い、忙しい…ともっともらしく列挙されていますが、そもそも頭の中に地図がない人が多いの...

  • 今日は何の日>4月13日:花キューピットの日

    2022年は「啄木忌」をご紹介しました。 2023年は「決闘の日」をご紹介しました。 昨年は「喫茶店の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 花キューピットの日 一般社団法人JFTD花キューピット(東京都品川区北品川・日本フラワー会館)が2023(令和5)...

  • 明日は桜花賞(GⅠ)@阪神競馬場

    明日は3歳牝馬が競う桜花賞(芝1,600m)です。 現時点での3番人気馬までをご紹介します。 1番人気・エリカエクスプレス スペシャルウィークのひ孫、シンボリクリスエスの孫娘です。 昨年10月京都の2歳新馬戦(ルメール騎乗)でデビュー、初勝利。 開けて今年2月中山のフェアリ...

  • 単純な落とし物で済むのか?京都駅不審物騒ぎ

    お菓子を発泡スチロールに入れて黄色テープでぐるぐる巻きになんかしますか?普通。 もちろん私には計り知れないワンダーな美的センスを持った人は確かにいます。 一時的にゴミ袋に入れたお菓子でも全く気にせず、美味しくいただけるという人もいるのでしょうが。 一部で囁かれている愉快...

  • 今日は何の日>4月12日:4(よ)い12(ひふ)=子どもを紫外線から守る日

    一昨年は「タイルの日」をご紹介しました。 昨年は「パンの記念日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 子どもを紫外線から守る日 株式会社ルバンシュ(石川県能美市)が制定。 語呂合わせは4(よ)い12(ひふ)。 ルバンシュは自然派化粧品のメーカーです。 ルバン...

  • パレイドリアンの聴く人権デューディリジェンス(Series1108)

    ここ2、3年で耳にするようになった、「人権デューディリジェンス」という舌を噛みそうな言葉。 日本語ネイティブには発音しにくいですね、特に「デューディリ」部分。 タイピングも若干面倒ですよ、特にDHUーDHIRI部分。 ここ最近、例のフジテレビ関連報道で聞こえてくる機会が増え...

  • 今日は何の日>4月11日:富士山延歴大噴火が起きた日

    一昨年は「ガッツポーズの日」をご紹介しました。 昨年は「中央線開業記念日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 富士山延歴大噴火が起きた日 紀元800(延歴19)年の富士山の噴火が3月14日(新暦では4月11日)から約1か月続きました。 噴火は801(延暦2...

  • 今日は何の日>4月10日:4(シ)-10(ト)゛=タネの日

    またまた翌日公開です。 一昨年は「ヨード卵の日」をご紹介しました。 昨年は「スポーツシートの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 タネの日 一般社団法人日本種苗協会(東京都文京区本郷)が昨年2024(令和6)年に制定。 語呂合わせは4(シ)-10(ト)゛

  • 今日は何の日>4月10日:4(シ)-10(ト)゛=タネの日

    またまた翌日公開です。 一昨年は「ヨード卵の日」をご紹介しました。 昨年は「スポーツシートの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 タネの日 一般社団法人日本種苗協会(東京都文京区本郷)が制定。 語呂合わせは4(シ)-10(ト)゛

  • 付け合わせと突き合わせは同じ意味ではありません

    某派遣求人サイトで審査事務案件に絞って見ていましたら、この誤字を数件見かけました。 「書類の付け合わせ照合、内容確認です!」 書類の照合は「突き合わせる」です。 ✖ 付け合わせる:他のものに添える 〇 突き合わせる:二つのものを照らし合わせて比較する しかし,、ネットを見る...

  • メジロは目の周りが白いからメジロ・ところであの白いのは何だと思いますか

    昨年3月7日に公開した記事です。 またメジロが喜ぶ花の季節がやって来たので、再公開してみます。 一気に正解をお見せしましょう。 私のスマホカメラでは拡大に耐える写真が撮れないため、画像はpinterestよりお借りしました。 このように、目の周りをぐるりと取り囲んで白い羽毛...

  • パレイドリアンの連想するミザリーとメアリー(Series1107)

    「壁に耳あり障子に目あり」 ということわざがあります。 さすがにこれを聞き間違えたことはありません。 しかし、いつ頃からでしょうか。 おそらく中学生くらいの頃から、このことわざを聞くと、ついつい二人の女性を連想するようになりました。 ふたりとも外国人女性で、名前はミザリーと...

  • 川崎記念(JpnI)2025優勝はメイショウハリオ

    今年の川崎記念を制したのはメイショウハリオ牡8歳でした。 さすがハリオアマツバメ(日本最速の鳥・最高時速170㎞)が名前の由来。 あと、お詫びです。 昨日と今朝の記事ではGIという表現を使っていましたが、正しくはJpnIでした。 申し訳ありませんでした。2記事も直しました。...

  • 今日は川崎記念(GⅠ)@川崎競馬場

    1番人気:サンライズジパング 牡4歳 眉間の星が可愛いです。 日出る処の国。 父の父がディープインパクト。 以前はよく武豊が騎乗してたんですけど、今回は初コンビの幸英明騎手と組みます。 画像は東スポ競馬よりお借りしました。 2番人気:グランブリッジ 牝6歳 大きな架け橋。 ...

  • 広末涼子氏現行犯逮捕(傷害容疑)報道…

    免許証不携帯で高速道路を運転中、前を走る大型トレーラーに頭から突っ込む一方的追突事故を起こし、車(ジープ)はグシャグシャに大破したのに本人は軽傷(驚)。 救急搬送された病院で大暴れ、看護師への傷害容疑で逮捕されるも、取り調べの刑事とも全く会話が成立せず(呆)。 事務所は「パ...

  • 天沼散歩2⃣清潔感溢れる天沼熊野神社の源平咲きの花桃

    この記事から続いています。 天沼弁天池公園で桜と郷土博物館分館の展示を観た後は、550m徒歩7分の天沼熊野神社に行きました。 こじんまり&小綺麗な神社です。 1枚目の鳥居の写真に小さく映り込んだピンクの割烹着の女性は、神主さんの奥様のようです。 参拝者に声を掛けておられ、エ...

  • 明日は農林水産大臣賞典 川崎記念(GⅠ)@川崎競馬場

    明日は川崎競馬の古馬(4歳以上)最高峰レース、川崎記念です。 昨年はライトウォーリア Light Warrior(牝馬)が優勝しました。 20年ぶりとなるホーム・川崎競馬場所属馬の優勝でした。 牝馬、つまりメスなのにライトウォーリア(光の戦士)。 ウルトラの母かと思いました...

  • 今日は何の日>4月8日:4(シ)ー8(ハ)゛=シーバの日

    2022年は「花祭り」をご紹介しました。 2023年は「ヴィーナスの日」をご紹介しました。 昨年は「忠犬ハチ公の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 シーバの日 マースジャパン リミテッド(東京都港区)が2017(平成29)年に制定。 語呂合わせは4(シ...

  • パレイドリアンの視るウルトラマン(Series1090)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/02/18 07:30 ウルトラアイスポット というそうです。 ©円谷プロ ©kazuminプロ 🌷kazumin様🌷 🥜ナッツ🥜くん いつもご出演ありがとうございます💓

  • パレイドリアンの視るE.T.(Series1106)

    E.T. 右は裸のE.T.で、左は宇宙服を着たE.T.です。 E.T.にしか見えないんですが、左は医療用レーザーの機械らしいんですが、私は疑ってます。 医療用レーザー中にE.T.が入っていて、あの光る指先からレーザーをビーーーーって照射してるのではないでしょうか? ...

  • 杉並春の花探し散歩❶ヒサカキ(姫榊)と林檎の花

    ヒサカキ(姫榊) リンゴ(林檎) ヒサカキ(姫榊)は今朝のご紹介した天沼熊野神社の入口に咲いていました。 林檎はそのご近所の民家の庭木です。 塀から出ていた部分の花を撮らせていただきました。 庭に林檎の花が咲く(もしかしたら実も成る)おう...

  • パレイドリアンの視る弥生時代ファッション(Series1089)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/02/11 23:00 弥生時代の貫頭衣 左から佐賀県(吉野ケ里遺跡)、ORICONニュースよりお借りしました。 米津ファンに石を投げられる覚悟は・・・ できてないので、投げるなら大豆で勘弁してください。 ...

  • 今日は何の日>4月7日:タイヤゲージの日

    2022年は「夜泣き改善の日」をご紹介しました。 2023年は「おなかと腸活の日」をご紹介しました。 昨年は「プリンタいと戦う記念日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 タイヤゲージの日 旭産業株式会社(愛知県春日井市)が制定。 日付の由来は、4月8日が「...

  • 天沼散歩1⃣天沼弁天池公園と杉並区郷土博物館分館

    昨日4月5土曜は、荻窪の天沼弁天池公園に行きました。 荻窪駅からは500m徒歩7分です。 ソメイヨシノはもう葉が出始めており、満開は過ぎていました。 桜の根元の木瓜(ボケ)の花の方が花盛りでした。 天沼弁天池公園の中には...

  • 今日は何の日>4月6日:「パネルクイズアタック25」の日

    一昨年は「春巻の日」をご紹介しました。 昨年は「イースター島が発見された日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 「パネルクイズアタック25」の日 朝日放送テレビ株式会社が今年・2025年に、番組放送50周年を記念して制定。 日付の由来は放送開始日1975(...

  • 桜以外のお花見@井の頭公園(吉祥寺)~西荻窪~荻窪

    満員電車並みの人出の井の頭公園でのお花見の後は、吉祥寺駅から荻窪駅までの約4㎞徒歩60分を、桜以外の花を探しながら散策しました。 ニリンソウ(二輪草) トキワマガリバナ(常磐屈曲花) ハナズオウ(花蘇芳) ヤマブキ(山吹) ...

  • 芋洗い状態の井の頭公園でお花見・2015年3月30日(日)

    一週間遅れの記事になってしまいました。 先週日曜日、吉祥寺の井の頭公園にお花見に行きました。 今年の東京地方のソメイヨシノ開花は3月24日(月)。 満開は週末の3月29日(土)30日(日)でしたが、土曜はあいにく一日中冷たい雨。 そのため一転晴れた翌日30日(日)に一気に都...

  • オタマジャクシはお馬の子 蛙の子ではないわいな

    先週の日曜日の夕飯時。 夫が、いつも録画している競馬中継番組(テレビ東京の「ウイニング競馬」)を再生しました。 この日の中央競馬の開催は中山・阪神・中京。 中山はあいにくの寒い雨。 中山10レース「伏竜ステークス」のパドック(下見所)の場面になりました。 アナ「3番、オタマ...

  • 祝賀会>パレイドリアン🌄1100回🌄記念まとめ❷1086~1090

    2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、2025年3月28日日金曜日で1100回を達成しました。 DUCATIモンスター1100の画像はバイクブロスよりお借りしました。 1100回も続いたのは、ひとえにみなさまのおかげです。 本当にありがとうございます。 ...

  • 初やよい軒モーニング

    朝定食ミニすき焼き税込490円。 ご飯お代わり無料。 生卵を溶いて豆腐に醤油をかけた後で撮影。 ミニすき焼きは本当にミニサイズですが、結びしらたきも入っていてなかなか美味しかったです。 ワンコインからお釣りが来るなら、コーヒーショップのモーニングセットよりお得ですね。 ご飯...

  • 削除した不都合も復元して暴くデジタルフォレンジック(驚)

    中居氏報道では、中居氏とフジテレビ幹部とのチャットのやり取りには「見たら削除して」という姑息な手法が使われていたと報じられていました。 それを生々しいほど子細に暴いた復元技術とはどんなものだろうと思っていたら、公開されました。 デジタル・フォレンジック Digital fo...

  • 祝賀会>パレイドリアン🌄1100回🌄記念まとめ❶1081~1085

    2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、2025年3月28日日金曜日で1100回を達成しました。 最近ちょっと私の空目空耳が発現しにくくなっていて、亀の歩みのような20回分でした。 Kawasakiレブル1100画像はバイクブロスよりお借りしました。 11...

  • 祝賀会>パレイドリアン🌄1100回🌄記念ご挨拶

    2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、2025年3月28日日金曜日で1100回を達成しました。 記念すべき1100回。 私の空目空耳はノンフィクションのため、一日何度もあったり、体調やら何やらに影響されてあまり出てこないが続くこともあります。 1080回...

  • パレイドリアンの視る影武者(Series1088)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/02/01 11:00 ゼレンスキー大統領 …のそっくりさんはどちらでしょう? 答えはこちらに。

  • 子どもパレイドリアンの聴く「どじょっこふなっこ」(Series1087)

    1100回記念再公開です。 初公開:2025/01/31 21:30 茶々さんのブログを読んで思い出しました。 子どもミリエは「どじょっこふなっこ」の歌詞をこのように空耳っていました。 春になれば 諏訪湖も溶けて どじょっこなどふなっこなど 夜が明けたと思うべな イメージ...

  • 中居氏報道で考える慣用句「割れ鍋に綴じ蓋」

    中居氏の本命彼女(振付師兼ダンサーのTさん)は 「今回のことは、一度きりの過ちだから」 と、これからも中居氏を全面的に支えていくと表明した、と数日前に報道されていました。 しかし、既に報道された本件の用意周到ぶりや今回報道されたこの執着ぶりを見ると、 「一度だけの突発的な気...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Millie Endoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Millie Endoさん
ブログタイトル
HSS型HSP🌏Millieの世界
フォロー
HSS型HSP🌏Millieの世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用