日本に到着すると、いつも可愛いキャラクター商品が目に入ります。今回、特に気になったキャラクターは、ミッフィー。日本は暑くて、フランスから持ってきたパジャマ
ノルマンディーでは、2025年3月30日(日)と31日(月)は、一年で最も潮位が高くなる大潮でした。
EUは、国民に対して、戦争のリスクに対処するための72時間分の « kit de survie » サバイバル・キットを準備するよう求めました。
10年なんてあっという間!私は、住宅貯蓄プラン(PEL)の積立をしています。あれ?今月から引き落としされていないなぁと思って確認してみたら、
ノルマンディー・カーン市は、今年で1000年を迎えました。Cadomus カドムス(ラテン語でCaen)という名前が記録されたのが、中世中期の1025年。
パリのパン職人アポロニア・ポワラーヌさんを知ったのは、「MasterClass」と言う、200人以上の世界トップクラスの講師による料理などのビデオレッスン
マイホームをローン組んで購入したい方へ、朗報です。フランスでは、どんどん住宅ローンの金利が下がっています。
1キロあたり70ユーロ近くするリンツのドバイチョコレートは、原材料の質の高さ、特にフィリングに45%のピスタチオを使用していることで
コーデックス(国際的な適正規範の指針として使用される規格集)には、ケフィアは1グラムあたり少なくとも1万個の酵母を含んでいなければならないと記されています。
ノルマンディーは、ここ最近天気が良く、気温も上がり、春を感じる気持ちい日々が続いています。春の訪れを告げる、第151回グランビル・カーニバル
最近、日曜日のブランチなどの軽食に提供され、フランスでブームを巻き起こしている”アボカド・トースト”このアボカド・トーストを世界に広めたシェフは、
効果、価格、香り、色落ち防止、エコ、低刺激性......洗濯洗剤を選ぶ基準はさまざまです。洗濯洗剤を選ぶ際に、参考になる記事でした。
ガストロにかかった場合、”水だけを補給”はよくありません。糖分もナトリウムも足りませんから、補給しなければならないのです。そこで、フランスでは、ガス抜きした
「ブログリーダー」を活用して、Kanさんをフォローしませんか?
日本に到着すると、いつも可愛いキャラクター商品が目に入ります。今回、特に気になったキャラクターは、ミッフィー。日本は暑くて、フランスから持ってきたパジャマ
湯布院へドライブに出発!まずは、鯉がたくさんいる「こいこい通り」へここには、約3000匹の鯉と金魚が泳いでおり、
大分県にある猿山「高崎山」へ、レンタカーで行ってきました。猛暑が続くので、朝のオープンに合わせて高崎山へ到着したのですが、
与謝野晶子も海地獄の光景を詠んだ歌を読んでいます。「この世なる 豊の別府の海地獄 瑠璃の波より白雲ぞ湧く」
今回、店員さんから、どこの国から来ましたか?と話しかけられました。フランスからと答えたら、この店員さんは、自分が赤ちゃんの時にイタリアのトリノに住んでいたそう
今回、梅雨の時期だからチケットが安かったのか?思ったより安くで日本行きのチケットがとれたので、今回は、九州旅行することにしました。
AIブームで、皆さんも「ChatGPT」という言葉を一度は聞いた事があると思います。英語では、チャット・ジー・ピー・ティー
ケーキなのに、大好きなアイスクリームが入っていて、冷たくて…これから、ますます暑くなる夏に最適なケーキです。父の日を祝うケーキとして
私の友達は、いつも個性的で、素敵な服を着ていますが、全て、ネットで購入しています。みんな、街へ出かけてショッピングをしません。
ノルマンディーに来たら食べてほしい、お勧めのクレープがあります。それは、「クレープノルマン Crêpe Normande」ノルマンディーの食材をたっぷり使った
ジャムにするには、もったいないと思い、フランスで人気のある、ドイツ発祥のケーキ「フォレノワール」を作りました。
パリでマドレーヌを買うなら、ホテル・ル・リッツ・パリ「Le Comptoir コントワール」がおすすめ!
ノルマンディーの海辺で、なんと馬術競技大会がありました。海辺の風景と馬が素敵で、馬術競技の魅力に釘付け!
フランスにあるトヨタ販売店へ行ってきました。店内へ入ると、展示されている車は、ホワイトとグレーの2色のみ。一押しで売られているカラーが一目瞭然!
フランスには、様々な種類のチーズケーキがあります。私は、その中でも濃厚でとろけるチーズケーキが大好き!最近、よく行くカフェに、私好みのチーズケーキが提供され
プロが愛用するフランスのショコラ「ヴァローナ」この美味しいチョコレートをふんだんに使って贅沢な「くるみのブラウニー」を作りました。
アルザスを代表するブリオッシュと言えばクグロフ!先日、ストラスブールでも、美味しいクグロフが売られているお店で有名なパン屋「Buhler」へ行って、クグロフをお持ち帰りしました。クグロフではなくてクーゲルホップ
世界で、日本のラーメンブームがここ何年か続いていますが、ここフランスでも、”ラーメン”が国民に浸透し、アジア系のレストランで手軽に食べれるようになってきています
新ローマ教皇レオ14世(Léon XIV)の先祖は、ノルマンディー出身なんですよ。2025年5月8日(木)にローマ教皇レオ14世に任命されたロベール・フランシス・プレヴォスト枢機卿。父方は、フランス人とイタリア
その後、一流シェフたちと数多くのパートナーシップを結び、卓越した美食イベントを開催。フランス・テニス連盟とコラボレーションを組むなど幅広く活躍し現在に至ります。
ロカマドゥールに行くと、実際に崖に突き刺さっている、この剣のコピーを見ることができます。今回、この伝説の剣が盗まれたのです!
フランスでは、一般にスイーツを全て、小さいスプーンを使って食べます。小さなケーキ用のフォークは…ありません!レストランでも、大きなフォークとナイフでデザート
ユーロが円に対して、すっごく上がっていることを知らせたら、日本のApple Storeで、iPhone 15 Pro Maxを購入と…
今年、うちの職場では、同僚の妊娠、出産が続いでいます。しかも、女の子ばかり!不思議です…。
もうすぐ、バカンスシーズンの到来ですが、ブルターニュ地方へ行くことがあれば、休憩や散歩しに、モン・ドルはお勧めです。
やっと、好天気が続いているノルマンディー。コンピューターに向かっている時間がもったいないくらい、心地良い天気が続いているので、
最近、マフィン作りにハマっています。今日は、今年豊作のラズベリーをたっぷり使って、100%ラズベリーで、ラズベリーマフィンを作ったら
久しぶりに見ました、宇宙からのメッセージ!今回、宇宙からのメッセージが現れたのは、フランス・モンシュ県です。
建築家の友達が、「ビジュ biju.」という名で、ブレスレットがスマホスタンドになる、Made in France のアクセサリー
フランチャイズなので各マクドで、価格が違うことをご存知でしたか?フランスで一番安い価格で提供しているリジュー店では、
実は、3月の日本旅行で購入した抹茶で、賞味期限が切れていたのに今頃気づいたのです…。そこで、この抹茶をマフィンに使用してみました。
みなさん、セレモニーをご覧になりましたか?素晴らしいセレモニーで、感動しました!すごい音がするので庭に出てみると、空軍のA400M
スコーンを作り慣れている私、材料は概要欄を見て。間違いなく用意したにも関わらず、生地は、ドロドロでまとまりません。
「良い裁判に勝つより、悪い和解交渉をする方が良い」ということわざがあります。かしこく、仕事を辞めましょう。
パリ・オリンピックは現在、聖火リレーが行われています。この聖火が、5月31日にモン・サン・ミッシェルを通過するのです!
成人年齢は、18歳です。民法が定める成年年齢とは、「父母の親権に服さなくなる年齢」そして、「1人で契約をすることができる年齢」
筋膜が厚いので肉が硬いのですが、コラーゲンというタンパク質があります。仔牛のスネ肉を使った料理は、アンチエイジング料理になるのです!
毎月、節約しているつもりですが、やはりインフレなので、「たったこれだけしか買っていないのに、この金額!」と、いつもビックリしています
医療費の定額患者負担額を2倍にすることを決定しました。えっ!2倍。2倍と聞くと、すごい金額を払うように聞こえますが、今まで、1ユーロ
しかし、今年は、このスズランがなかったのです!インフレの影響を受けて、習慣を楽しむことができなくなるのは、本当に、残念です。