メインカテゴリーを選択しなおす
#サバイバルに備える
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サバイバルに備える」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3日分の食料を備蓄せよ!EUが国民へ
EUは、国民に対して、戦争のリスクに対処するための72時間分の « kit de survie » サバイバル・キットを準備するよう求めました。
2025/03/28 07:21
サバイバルに備える
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
私のもしも電気が止まったら編。
これから先、災害やその他の非常事態が起こり、もしも電気が止まった時の為に、あれやこれやと模擬生活を試している私ですが、 私にとって電気が止まった時に一番困るのは、髪をセットするクルクルが使えなくなる事
2023/11/19 18:31
野外調理|ウッドデッキで花火を見ながらバーベキュー
晴れた日は庭で調理 前々から何度も庭で調理していましたが、仕事の忙しい時期が終わったのでまた、野外調理する日を増やしたいです。 昨日の夕飯は薪を使って作りました。芋煮会風に里芋を入れて軽くしょうゆ味で...
2023/11/18 08:21
木型
ネスムクのトラディションな型です、サイズは不明ですが、その用途に合わせて作れば良いと思います。...
2023/07/05 06:19
組み立て、
赤いのはネジの緩みどめ、φ5.5のM4ネジです、TRXscrew.4点。...
2023/06/22 15:22
桔梗と山桃
熟すと柔らかい柿みたいな味。...
2023/06/19 12:30
6月15日2023
すみませんが写真のみ、いまの課題。VG10...
2023/06/17 17:01
目標はいかに時短で燃料も食材も少なく簡単に作れるか。
今日は昨日と打って変わり 元気になったので、 災害や他の非常時でインフラが止まった時の料理の予行練習をしてみました。 名付けて「子供達よ母の事は安心して!サバイバル食事編」です。笑 目標はいかに時短で
2023/05/02 18:54
ミニワークスex 使い方
北海道での登山の際に悩むのが飲み水の確保沢の水はキレイで美味しいのが当たり前と思っていたのですが、北海道ではエキノコックス症の心配をしなくてはいけない。エキノコックス症を知らなければガブガブと飲めるのですが・・・知ってしまうとやはり飲むのは無理。登山でお腹を壊していては命に関わることも少なくないエキノコックスの菌は煮沸すると死滅するらしいのですが登山では効率が悪すぎるこんな時に便利なのがMSR ミニワ...
2023/04/26 13:27
ジョージwシアーズ ネスムクver2
George W. Sears (Nessnuk)タイプ先日のウォルナッツ walnut ...
2023/02/03 10:43
ハスクバーナhusqvarna
はるか前群馬からこれだけ連れて来た、7年程前にオーバーホールし寝てた、#husqvarna 242👍久しぶりで怖。日々時間ないけど、不安ながらエンジンかけた、直ぐにかかった、立ち始動出来たはずなのに、圧縮高く出来なかった、とし、、、👍危ないから立ち掛けはだめ。...
2023/01/17 21:09
ブッシュフォルダー 2023限定品
スリップジョイント、電工ナイフの3倍バネがハードです。https://ateliertomas.buyshop.jp/items/70497495https://youtu.be/FfIsjFkwybI...
2023/01/08 21:25
フォルダーナイフとサバイバルな火
昨年コラボして、ハードなスリップジョイント折りたたみナイフを作成しました、5回以上プロトを作りました。かなりハードなバネになりました、慣れた方は指でもオープン、ブレードの穴にフックを掛けてオープンも出来ます、電工ナイフより3倍バネが強い、オープンし難い。このブッシュフォルダーはハードでハイコストなので量産はしにくいです、今年に買いやすい、使いやすい、壊れにくいフォルダーを考えています。非常時に限りま...
2023/01/02 21:26
資源ゴミの紙類は一旦捨てない事にしました。
資源ゴミ(紙類)が3週間分溜まったので、今週はゴミに出そうと思っている所へ、YouTubeのおススメに出てきた動画を見て、捨てるのを辞めました。 紙はこれから先の大事な燃料になるかもしれない。と言って
2022/11/29 19:02
サツマイモ備蓄実験 36日目の観察日記
10月10日に道の駅でサツマイモを2箱購入して、 備蓄を始めて、11月15日で36日目となりました。 実は、洗浄されたサツマイモは備蓄に向いていないと言われています。 でも、それでも備蓄実験しています。 Contents ...
2022/11/15 15:43
おひとり様サバイバル風の食べ物実験と1週間の暮らしと出費
昔からサバイバル風の節約生活を楽しんでいる私ですが、 最近、庭の薬草を天ぷらなどにして食べるようになってからは、更にサバイバル風の暮らしが楽しくて仕方なくなっています。 今週は、ついに庭の薬草を食べ尽
2022/11/05 18:40
サツマイモ備蓄実験12日後・観察日記
サツマイモの保存が自宅で何日までできるのか? 備蓄実験をしています。 収穫されて日の浅い新鮮な道の駅で購入したサツマイモを2箱備蓄しています。 サツマイモ備蓄をはじめました 10月10日シルクスィートと紅あずまを道の駅で ...
2022/10/22 22:55