ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モンブラン再び
兄弟が夫のお祝いにわざわざ大阪からモンブランを買って来てくれた。でも食べに行ったお店でお酒が美味しくて、つい飲みすぎてしまい翌日に聞くところによると、最近?大…
2022/12/31 08:28
いよいよ年末
今年もあっという間で、いよいよ大晦日。気になって少しだけ、祖母宅へ。庭の掃除をしようと戸を開けてみたら、満開の山茶花 さほど手入れもできてないけど、植物の生命…
2022/12/31 00:07
薔薇とワイルドストロベリー
年末の準備へと向けて何かと忙しく、やや放置気味だったベランダガーデン。寒さも増し秋ほどの勢いはないけどまだ咲いてるミニバラも今年は最後と思うけどまだいくつかの…
2022/12/29 07:28
老舗喫茶でひと休み
歌舞伎を観劇した日、少し早くついてしまい河原を散歩するには寒くて、すぐ近くのフランソワへ。時間帯によっては並んでる時もあるけど、夕暮れ時の中途半端な時間ですぐ…
2022/12/28 07:05
顔見世興行へ
12月に入り、オペラ座のように輝く南座の煌びやかなまねきの看板を前に、今年はどんな演目が公演されてるかと気になった。 調べてみると、三幕に女殺油地獄?浄瑠璃の…
2022/12/27 07:02
クリスマスはケーキ三昧
毎年、今年こそはと思いつつ寒くてなかなか見に行けない同志社の名物ツリーを見に行ったレンガ造りの建物が織りなす異国情緒漂う風景。そして、この大きさこの樹はモミの…
2022/12/26 07:22
メリークリスマス
昨日はクリスマスイブ 年末になると、どこか暖かい温泉にでも行きたくなるけど、今年は近くで、のんびりと メタボ予防と糖害を恐れて、スイーツをなるべく控えてたけど…
2022/12/25 07:47
京都駅のクリスマス
用があり、しばらくぶりに京都駅へ。あっという間に日が暮れて、ライトアップされる京都タワー 家路を急ぎつつ、西口を通りかかったら広場に可愛い飾りいつの間にか、駅…
2022/12/24 07:29
昨日は冬至
冬にテンション上がっちゃうことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日は冬至だった。冬至の頃を境に徐々に日が長くなると思うと嬉しくて…
2022/12/23 07:07
船場ランチと光の饗宴
用があり、船場へ。いつも思うけど、アパホテルって一等地には必ずありそうで、すごい。 そして、各種建造物が織りなすこの光景も大阪的そして、地下街のアートな休憩広…
2022/12/22 08:10
おうちでほっこり
いよいよ、クリスマスも間近に迫り大手筋の年末恒例がらがら抽選会が始まった。京銀の前の会場に大きなツリーとトナカイさんも一際、サンタが集結してたのは、その予告だ…
2022/12/21 08:12
クリスマスの高島屋
冷たい雨降りの週末。 特に遠出するつもりもなく家で掃除しつつ、ネットで家電など物色してたら、ふと現品を確認してみたくなり、買い出しを兼ねて河原町へ。雨降りなの…
2022/12/20 07:00
黒門市場を散策
京都が海外からの観光客で賑わい始めた頃、ふと気になり近くを訪れた際に、黒門市場へコロナ前、中国のお客さんで賑わってた頃は、京都の錦市場と同じく本来の市場から、…
2022/12/19 07:04
納屋町~疎水沿い散策
少し前の過日、大手筋から少し足を伸ばし中書島方面へパッサージュ納屋町商店街。その名のごとくパリのパッサージュに似せた明るい洋風のアーケードがお洒落 この通りに…
2022/12/18 00:07
ドトールで一休み
今年も新京極のツリーは健在。すぐ前は有名なお寺だけど、京都は都だし、新しもん好きで遊び心は満載買い物しながら商店街のクリスマスムードを楽しみつつ四条通りへ荷物…
2022/12/17 07:05
大手筋で一休み
もう、いよいよ冬将軍到来で今日はかなり冷え込んだ 数日前の週末は、風景は冬へと移りつつも、暖かでまだ紅葉も残ってたこれほど散ると、さすがに秋も終わり。色彩の美…
2022/12/15 07:00
赤穂浪士討ち入りの日
どこか温泉へ♨️ 今日は赤穂浪士討ち入りの日。 子供の頃に家の壁掛けカレンダーに暦と共に書かれてて、内容はザックリとした通説しか知らないけど、日にちが忘…
2022/12/14 07:17
河原町のクリスマス
紅葉も名残りの東山。クリスマスシーズンの河原町へ行く先々で、色々なツリーを見かける。こういうシンプルなのも綺麗河原町通りは、くるみ割り人形を飾ってるのかと思い…
2022/12/13 07:28
稲荷大社へ
12月にしては温暖で晴れやかな日和、しばらくぶりの稲荷大社へ特にお祭りもない普通の日なのに予想外の賑わいだった紅葉とかは期待してなかったけど意外と紅葉もあちこ…
2022/12/11 08:11
大手筋のクリスマス
12月になる前から、少しずつ大手筋にもクリスマスのデコレーションがされつつあった。でも、ついに今年もまたこの企画毎年感じるけど、商店街の方々はサンタさんが大好…
2022/12/10 07:16
昨日はクリスマスツリーの日
知らなかった。そんな日があったなんて クリスマスツリーもう飾った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ちょうど少し前に飾ったけどこの季節…
2022/12/08 07:21
御堂筋イルミネーション
用があり、大阪へ。ついでに買い物したりして、やや遅くなりイルミネーションが輝き始めた元歌舞伎座のホテルに、なんばHIPSの変わった形のビルで夜の町ミナミの紫色…
2022/12/07 07:16
晩秋の喜びと黒猫
すっかり冬の訪れを感じた週末。 少し早いかもしれないけど、祖母宅の庭木も冬支度へと、気になってた枝を少し落とした。そして、赤い実を収穫。実のなる枝が可愛らし…
2022/12/05 08:36
いよいよ師走
すっかり遅くなり、家路を急ぎつつふと河原をみると長らくあった床が片付けられて、すっきりしてた。 やや冷え込み、冬の訪れを感じていると橋の向こうに煌びやかな光今…
2022/12/01 07:29
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanokoさんをフォローしませんか?