ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
経本を買いに行きましたの巻き②
こんばんは〜!今日は大奥と一緒に買い物に行ったきり家でダラダラしちゃいました。スーパーでは昼ごはんを買って来ました。3割引きのレトルトキーマカレーと惣菜の焼きそばを購入して来ました。これは私が子供の頃に横浜の地下街にあった『クラチ』という焼きそば屋さんのカ
2024/08/24 19:01
経本を買いに行きましたの巻
おはようございます。昨日から本格的に仕事が始まりました。帰りの熊野神社で久しぶりに『またお願いします』と手を合わせて来ました。そして去年の8月の頭には前立腺蒸散術を施したのでまる一年経ったということになります。おしっこの勢いは無くなってしまいましたが頻尿、
2024/08/24 09:49
桜の葉っぱに人生を感じるの巻
おはようございます。明日から本格的に仕事が始まります。ラジオ体操も今日までで朝5時に起きてしっかり行って来ました。三ツ沢公園に着くとカサカサと何か獣が!台湾リスが道を横切って行きました。台湾リスは外来種で日本リスなどの在来種の生態系を脅かすため各地で駆除が
2024/08/22 10:30
乳がん触診モデルに触って来ましたの巻
おはようございます。今日は久しぶりの雨の朝でした。少し楽かな?そんな朝は盆栽の葉刈り。ケヤキと唐楓2鉢やっときました。2回目の葉刈りとなりました。ふところ芽が出て今秋綺麗な紅葉が見られるでしょうか?昨日はどこにも出掛けずに歩きで大奥とスーパー巡りをしました
2024/08/20 08:24
『60歳からの般若心経』を買って来ましたの巻
こんにちは〜!毎朝5時に起きてラジオ体操に行っているので仕事が始まっても起床に関しては辛い思いはしないと思います。今日も大奥といって来ました。国道1号線の様子を見ても今日あたりから仕事が始まっているところが多いのではと感じます。お経の練習をしながらこんなに
2024/08/19 15:36
レンゲショウマを観に行って来ましたの巻
こんばんは〜!私の夏休みも残すところあと3日となってしまいました。毎日毎日、お金も無いのにどっかに行きたい病が出ています。そんな中、昨日は御岳山までレンゲショウマを撮りに行って来ました。なるべくお金をかけないのは入場料のかからない撮影に限ります。でも今回は
2024/08/18 19:14
般若心経を練習してますの巻
おはようございます。今日も元気にラジオ体操に行って来ました。夏の蝶?ですかね?クロアゲハが飛んでいました。お盆が終わったのにあれは誰?そんなことを考えながら大奥と片道30分の道のりを般若心経の練習をしながら歩いています。朝の7時から歩きながらお経を唱えている
2024/08/18 10:54
巣鴨でかき氷を食べて来ましたの巻
おはようございます。台風はどのくらいまで日本列島に接近してしまうのでしょうか?今日は一日中家の中で過ごすことになりそうです。私が住んでいる横浜は朝から雨が降っているのでラジオ体操には行けずじまいで家でテレビ体操にしました。久しぶりに体操のプロの動きに合わ
2024/08/16 11:01
三ツ沢公園の銅像の巻
こんばんは〜!今朝もラジオ体操に行って来ました。いつも国道1号線に架かる歩道橋を渡って三ツ沢公園まで行きます。奥の方には入道雲が見えています。今晩から台風が接近してくるのでその影響もあるのでしょう。旧横浜市民病院の脇を過ぎればもう三ツ沢公園に入ります。旧市
2024/08/15 19:46
『へそまんじう』買って来ましたの巻
こんばんは〜!お盆も中間地点に差し掛かりました。昨日はラジオ体操に行ってから奥多摩にある小澤酒造澤乃井園まで行って来ました。真の目的はこの近くにある『へそまんじう』を買いに行くことでした。『へそまんじう』は父が大好物で入所していた施設にも差し入れしたとい
2024/08/14 19:22
かまわぬと手ぬぐい仕分けの巻
こんにちは〜!今朝もラジオ体操行ってきました。天気が良かったのでおじいちゃん、おばあちゃんたちも沢山集まりました。私は歩いて20分のところにある公園に着いてからYouTubeで覚えたなかやまきんに君の『世界で一番楽な筋トレ』をやってからラジオ体操に入ります。お腹よ
2024/08/12 15:48
夏バテ防止に牛ステーキを買ってもらいましたの巻
こんばんは〜!8月の初めの話になりますが大奥に髪の毛を刈ってもらいました。私は丸刈りなので家庭用バリカンでやってもらっているんです。そして今回刈ってもらったバリカンが新しく刈ったもので新旧交代なのでした。今日から使いま〜す!ってな感じで全てがビニール袋に入
2024/08/11 18:24
東京都庁の社食に行って来ましたの巻②
おはようございます!今日も関東地方は快晴で朝から暑〜い!でもお利口さんにラジオ体操に行って来ました。ラジオ体操をやっているところは自宅から歩いて約20分のところにあるので往復のウォーキングだけでもいい運動になります。前回の続きになりますが東京都庁の社食で都
2024/08/11 09:19
東京都庁の社食に行って来ましたの巻
おはようございます。今朝もラジオ体操に行って来ました。昨晩の関東を震源とする震度5弱の地震の影響か少し人数少なめか?と思われました。私の住む横浜は震度3でしたが今後も南海トラフ『巨大地震注意』と気象庁が注意喚起していますので非常時の持ち出し荷物やら災害時避
2024/08/10 14:12
清瀬ひまわりフェスティバルに行って来ましたの巻
こんばんは〜!今日は東京都庁まで行って来ました。何をしに?それは平日しか出来ない事。社食を食べに行くことです。その記事はまた今度ということで今回の記事は金笛しょうゆパークに行った帰り道が『清瀬ひまわりフェスティバル』会場の脇を通るコースになっていたので数
2024/08/09 19:26
金笛しょうゆパークに行って来ましたの巻③
おはようございます。ラジオ体操に行ってきて部屋の掃除➕シャワー完了しました。今日も暑くなるみたい。南海トラフ地震と台風が心配です。天災はどうすることも出来ないので備えをしっかりとしとかないとですね。では金笛しょうゆパークの続きです。金笛しょうゆ楽校の授業
2024/08/09 10:19
金笛しょうゆパークに行って来ましたの巻②
こんばんは〜!夜になると暑さのせいか身体がダルおも〜。秋の気配はまだ遠いようですね。金笛しょうゆパークの記事の続きです。いよいよ工場見学の時間が近づいて来ました。集合場所は一番最初に見学者名簿があったところです。位置的にはこの倉庫の横になります。そんなに
2024/08/08 20:27
金笛しょうゆパークに行って来ましたの巻
おはようございます。今日は、母の介護の担当者会議があるので朝の体操には出かけずに自宅でテレビ体操をしました。仕事が休みに入ると身体を動かさなくなるのでラジオ体操でもやらなくちゃです。8月5日の月曜日の夜に次の日に銚子の醤油工場見学に行こうということになりま
2024/08/08 08:24
オークウッドスイーツ展望フロアに行ってきましたの巻
こんにちは〜!立秋を過ぎたのにまだまだ暑いです。って8月7日ですから無理もないですが。8月5日の月曜日に大奥と平日でなきゃ出来ないこととして横浜市役所に行ってみました。その市役所の何が本命か?と言いますと社員食堂に行ってみようという事になりましたが、調べたと
2024/08/07 16:40
四国でお遍路の巻 完
こんにちは〜!朝、ラジオ体操に行ってシャワーして朝飯食って今日はゆっくりとしています。四国旅行記も大詰めを迎えています。旅行に行くと気分を盛り上げるのが電車だったり駅弁だったりする訳ですが私の場合、地元のスーパーもその一つで前に記事にご紹介しました。その
2024/08/04 14:49
四国でお遍路の巻11
こんばんは〜!今日はお盆のお墓参りを繰り上げて手を合わせてきました。最近、般若心経を覚えようと三日坊主覚悟で取り組み始めました。有難いことにそういうアプリってあるんですねぇ。そのアプリをお墓の前で開いて声に出して唱えるんですけどやっぱ、小っ恥ずかしいんで
2024/08/03 20:57
権現堂のひまわり畑に行ってきましたの巻
こんばんは〜!四国旅行の記事の途中で前回は不忍池の蓮の記事を入れました。今回はもう一回埼玉県の権現堂でのひまわりの記事を入れようと思います。権現堂とはその昔、熊野権現社、若宮権現社、白山権現社という3つの神社を一緒に祀った神社があったので権現堂村という名前
2024/08/02 18:21
不忍池に蓮を見に行きましたの巻
おはようございます!ラジオ体操から帰ってきて部屋の掃除後シャワーを浴びてからのアップです。先月の27日でタバコをやめてからちょうど3年半という月日が流れました。お陰様でもう吸いたいと思うことは無くなりました。私が定めているタバコ月命日というのがあって先月は区
2024/08/02 10:11
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、weedさんをフォローしませんか?