ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
身をわきまえた購買
アメリカはなんでも大量です。食材も大袋が主流で売っています。おそらく、日本の2倍以上量じゃないでしょうか。単品売りももちろんありますが私も、玉ねぎとジャガ...
2023/10/31 00:16
秋雨降る1人暮らしの午後
いつものように午前で買い物を済ませてお店を出たら土砂降りの雨☔️🚗気をつけて運転です。こんな秋雨の午後は、 ^_−☆ コレでしょ...
2023/10/30 00:02
このデザインはピッタリね
久しく行っていない近所のスタバへ珈琲豆を買いに行ってきました。🚗今や我が家の定番、カフェ・ヴェローナ深煎りで酸味がなく、気に入ってリピして...
2023/10/29 00:07
ノリだけを買いに行けるfreedom
ビーズのブレスレットを伸縮性のあるストリングで作っているのですが、その結び目に、やはりノリを使おうかと思いました。買い物ついでに…といつも忘れてしまうので...
2023/10/28 00:02
DIY/小鳥の水飲み場リメイク
ハミングバードは南へ渡って行ったのでそのフィーダーも取り外しました。この夏の間、フィーダーには甘い蜜に集まるばかりでなくなんと上部のモート(moat/お堀...
2023/10/27 00:45
今年は冬が早い…と
ハミングバードが南へ飛び立って行くのが今年は少し早かった気がします。そうだよ、お母さん。鳥の渡りもだけど、動物の毛が冬用に生え変わるのも早かったらしい。今...
2023/10/26 01:13
驚きの落札額
凄い奇抜なお帽子でしたね。度肝を抜かれた記憶があります。May 24, 2011 、ベアトリス王女がロイヤルウェディングで着用した帽子が、eBayオークシ...
2023/10/25 00:09
同時は避ける
上娘が帰って行って、相方も出張中で家の中は閑静です。ボッチです。 (。-_-。) さてと、お掃除、片付け物から始めましょうか。あ、忘れないようにしなく...
2023/10/24 00:47
キコリの思惑/cutの5年後の今
2018年5月に相方が、裏のクラブアップルの枯枝をトリミングしたんです。その時に、縦に切るか横に切るかの話になって木の枝は地面に水平に切るよりは、幹に沿っ...
2023/10/23 02:19
そして皆んなを送って行った
昨日未明、相方を飛行場に送って行った。2週間の海外出張の始まり。今日午後、上娘を飛行場に送って行った。SF(サンフラン)への帰宅。老人の一人暮らしがまた始...
2023/10/22 00:01
ロエベぇ〜/Loewe
ガガガーっとUPSのトラックが止まって、玄関外に荷物を📦置いて行った。あれ?何か届いたみたい。何にも買ってないけど…あ、それ私のよ...
2023/10/21 00:20
歩いてる?アメリカの推奨歩数は…
本日の歩数一万歩を超えました🎊一時期、目指せ一万歩って言われましたが、それでは多すぎるという説を信じ、『4千歩で良い』を実践していたのです...
2023/10/20 00:05
連れられて…アヒルのように
昔、アウトレット全盛期の頃、小学低高学年になった娘2人を連れて家族で買い物に行ったものです。いろんなブランド店が立ち並ぶ中を連れ立って歩くのは楽しかった思...
2023/10/19 00:13
この犬種は
近所のクラフト材料店(HobbyLobby)に入りましたら、入り口に大きなワンコが2匹お利口にしていました。働くワンコでもなさそうですが、何かのトレーニン...
2023/10/18 03:58
ブレスレット作り
休みをとった娘に遊んでもらっています。ブレスレット作り。好みの石を買ってきて、2人で作っています。戦いが勃発し世の中は不穏な空気ですね。米国内でも抗議のデ...
2023/10/17 06:26
パズラー再び?
コロナ禍に覚えたジグソーパズル🧩楽しそうな絵柄があったので買って来ました。と、いずれも1000ピース✌️秋が深まってきたら開けようかな。今...
2023/10/16 00:37
都会娘のブーツから、また_φ(・_・
上娘がSFから帰省してきた。今回エアポートへ出迎えるのは、相方でなく私。相方は自分が行くのだと毎回はりきるのだが仕事の都合でどうしても叶わず。ԇ...
2023/10/15 00:09
アホさ加減が露呈するブルネイ_φ(・_・
今朝もバリスタ相方のコーヒーを飲みながら世界情報交換?凸凹夫婦の会話☕️☕️ねえ、ブルネイの王子が婚約、結婚式は来年1月だろうって。↓このタイトルを見て話...
2023/10/14 00:01
がめ煮?筑前煮?なんて呼ぼう
YouTubeで“おばあちゃんの煮物”って見てたんですよ。お孫さんがYouTuber?で、煮物するお婆ちゃんを撮影。ところどころ、まともなツッコミ入れてる...
2023/10/13 00:42
提灯とペットボトル
今年は鹿児島国体なんですね。両陛下がご臨席のため、1泊2日で訪問されました。なんと沿道では2日間で約3万3000人が歓迎のお出迎え。FBやXでは、その様子...
2023/10/12 00:44
風の時代…ついに
なんか凄いのが Yahooニュースになっていてビックリしました。私は自分の拙ブログで(皿婆、ミテコ)使ってますけど、それは揶揄しないと抑圧されちゃう(ラシ...
2023/10/11 00:08
3拍子揃ったナビヤキが良いなぁ
敬愛する米人元ボスは、鍋焼きうどんが好きで、Nabeyakiをナビヤキと発音します。我が家の御用達の大将のお店には、鍋焼きうどんのメニューがあります。でも...
2023/10/10 00:26
オサレなチョッピーノ(海鮮シチュー)は…
先日の西海岸からの友との会食は、先方の希望によりイタリアン。そのお店はコロナ禍前から成長し、なんと2星⭐️⭐️が 3星⭐️⭐️⭐️にup!値段もup!おお...
2023/10/09 01:43
老後に備えるべき費用@LAは✌️PINK’SのTシャツ
西の方角より友きたる。あと8ヶ月でリタイアすると…熱心なクリスチャンで、老後はそちらの活動をしていきたいラシイ。しかし奥さんは、彼にあまりのめり込んで欲し...
2023/10/08 00:01
ちょっといい話、この人だれ?
ネット(X)で見つけたのですが、古い写真、昭和天皇が中央にみえます。ベルギー国王夫妻が来日された時の様子です。昭和天皇の右側、眼鏡の方(黄色い矢印)、どな...
2023/10/07 00:58
大根ナマ保存のための副産物
大根の生保存の裏ワザを知ってから、入手できると よ〜く洗って、ブラシでゴシゴシ洗って、ピーラーで皮を剥いてラップして保存。その時に出た大根の皮を使ってきん...
2023/10/06 00:05
インスタント同士の塩分比較から(*´艸`)ハマる
インスタント焼きそばにハマっております。異国にて今まで食べられなかった味わいと手軽さに、リピリピ…解禁〜 🎊 (*´艸`)勿論、麺だけでは...
2023/10/05 00:03
さすがだわ
10/2、天皇陛下ご一家が、日本赤十字社本社で開催する“関東大震災”企画展を見学されました。到着すると、まず、殉職した救護員の慰霊碑に白いユリの花束を手向...
2023/10/04 00:08
もう騙されずに味わう季節モノ
秋です。パンプキン🥧パイの季節です。可愛くパンプキンパイなどと言いますが、単にパイ生地にパンプキンfillingを流し込んで焼くだけ。大抵...
2023/10/03 00:05
焼きそばラーメン🍜??
今やアメリカはラーメンブーム。市民権を得たかのようにインスタント麺やカップ麺も地元スーパーに並ぶようになりました。でも日本メーカーはまだ少なく、我が家の定...
2023/10/02 00:28
病気なのか天然なのか?…推理小説のような展開に
この写真、ご覧になったことがありますか?ネットから拾ってきたんですけど、日本では報道されない現地ベトナムでの正規報道ショット。この国家主席府には、両国家代...
2023/10/01 00:54
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lynnさんをフォローしませんか?