chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一人ときどき二人暮らし https://blog.goo.ne.jp/chyuro0102

子供のいない63歳主婦 結婚生活35年経ちました〜 台湾に単身赴任中の旦那のおかげで、一人暮らしなんだか二人暮らしなんだか〜 日々穏やかに暮らせるよう試行錯誤中~ そんなずぼら主婦の写真日記です

今年で結婚生活35年〜 台湾に単身赴任中の旦那。おかげで二人暮らしのはずがおひとり様です。 日々穏やかに、小さなことにも幸せを感じれるよう、いつか帰ってくる旦那と 日々穏やかに老後暮らしをしたいと思っている主婦のつぶやき日記です。

うさうさ
フォロー
住所
未設定
出身
堺区
ブログ村参加

2012/02/26

arrow_drop_down
  • 会社にチクるで

    旦那、今日から一時帰国つい3週間前に台湾戻ったのに阪神対オリックスの日本シリーズチケットが手に入ったと連絡した途端、号泣のスタンプがきた急きょ、どういう風にしたんかしらんけどたまたま?偶然?幸運?にも、日本での見本市があるらしく無理やり仕事にかこつけて帰ってくることになった当然、いわずもがな目的は甲子園しかも当初、甲子園行く日が泊りの出張やったのに実際チケットの日程が確定した途端、これまた強引に変更ええんかとメールしたら甲子園最優先!との返事が返ってきた会社にチクるでおまけ旦那とこれまた虎キチの義弟夫婦とで行くことにさせた私はゆっくり家でお菓子ボリボリで観戦させてもらうわ~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村会社にチクるで

  • いくつになってもストレスあっても変身願望

    この日は年に1回のフラダンス発表会💃コロナ中は無観客のビデオ撮りだけやったけど、去年から通常どおり大先生も見に来られるという~この間のマラソン同様、練習大嫌いな私にとってこれも大きなストレスお昼ご飯、食欲なかったけどカップラーメン食べた前日の晩は深夜2時半まで踊りこんで練習したせいで、眠気とだるさが・・・(いつも一夜漬けのずぼら主婦です)辛いラーメンでシャキッとするべ朝からグロンファイターも飲んだし4曲たった12分じゃないかこれを乗り切るんだ結果、深夜練習のかいあってか、大きなミスもせず、なんとか踊りきるでもいまいち自信がなかった最後の曲は笑顔がひきつってたと思うともあれ終わった終わった最後にクラスみんなでハイ、パチリちなみに胸には3枚パット入れました目元もつけまつ毛と、これでもかぐらいの太いアイライン入...いくつになってもストレスあっても変身願望

  • トマトと諏訪湖マラソン失敗談

    朝ごはんのサラダ、初めてトマトなしになったトマト、高すぎるねんっ‼1個300円近いのなんか、よう買わんわでも赤い色欲しかったから、カニカマ入れてみたけど小さすぎて色味にもなりませんでしたさて、先日終了した諏訪湖ハーフマラソン先日のブログでも載せたけど、10キロタイムとまちがえて1時間20分で自己申告したわたしよって、自己申告タイム別に区分けられたスタートブロック一番先頭ブロックに指定されるというそりゃそうだ何気に年代別優勝者の記録見たらわたし、高校生の優勝者並みの記録を自己申告してるやんか間違いに気が付いて後方のブロックからスタートしたけど指定された通り先頭ブロックからスタートしてたらスタートした瞬間弾き飛ばされてるところでした、ハハさてさてマラソンも終わったことやし次はフラダンスの発表会何回やってもまち...トマトと諏訪湖マラソン失敗談

  • 旅ラン3日目~上高地

    気持ちよく(いや、私は全然やったけど)走って(⇒★)気持ちよく飲んでこれに観光つけたらまさしく旅ランなのでラン後に松本市内に移動して宿泊スーパーホテル松本天然温泉ウエルカムドリンクならずウエルカムアルコールなんて初めて見たわシングルのベッドもテレビもでかかった寝相の悪いおばちゃんに、浴衣じゃないのはホンマありがたいみんなは朝早く起きて、松本城やらあがたの森やら散策したみたいやけど筋肉痛バリバリの私はとりあえずギリまで寝た朝ごはんも結構期待した以上に充実してたわカウンターでゆっくりみんなから送られてくる朝散歩の写真を見ながら朝食そして旅ランの観光編で選んだ上高地へ🚃もうひっさしぶりやわ~いつ行ったかも思い出せんこんなんやったかな~松本駅で昼ごはんを買い込み、大正池でバスを降りて河童橋を目指す約一時間のウォー...旅ラン3日目~上高地

  • 旅ラン2日目~さあ本番

    この日は朝から憂鬱ここ4年で最長は去年の奈良マラソン10キロハーフほんまに走れるんかみんなは日頃そんだけスポクラで動いてたら大丈夫とは言うけどいやいや、エアロやリトモスで動かす筋肉と走る筋肉は違うやろモチベーションアップのため買いすぎた朝ごはんしかも、エントリーの時に20キロのとこを10キロのタイムと勘違いして謙虚にも10分足して1時間20分と入力したのになんと先頭ブロックスタートを示す紫色ラベルのゼッケンあ~た、紫色ブロックってキロ3分台で走るランナーのとこやでそんなとこにキロ8分で走るつもりのしかも鹿の角のカチューシャつけたおばちゃんが立てるかっつ~のだからといって一番最後のブロックやったら、関門引っかかる可能性大やしということで無難に真ん中のブロックから出発する友達と一緒させてもらったこの日は快晴、...旅ラン2日目~さあ本番

  • 旅ラン1日目〜諏訪湖マラソン

    4年前の北海道網走マラソン以来の旅ラン長野の諏訪湖マラソンへいざゆかん近鉄ひのとりで名古屋へ🚃どうせ乗るならプレミアムシート乗りたいと最前列席を予約私は下呂温泉で2回目の乗車やったけど(⇒★)皆さん初めてなんで、大興奮ベンチシート座りに行ったり、珈琲やらグッズやら買いに行ったり車内をウロウロしてたん、私らだけやったわみんなの持ち寄りおやつおばちゃん軍団すっかり子供です名古屋から特急しなの~あずさに乗り換えて、道中車内でお弁当着いたど~ここまでの車内の写真、すでに30枚越えどんだけ写真撮るねん!諏訪湖はすっかり秋でした穂高連峰もくっきり夕方湖畔をみんなで散策間欠泉センターまで歩いたけど、自噴しなくなったらしい全国あちこちで温泉枯れてるニュース聞くから、日本大丈夫かバックのホテル紅やに宿泊それにしてもこの日は...旅ラン1日目〜諏訪湖マラソン

  • ホンマに走れるんか

    明日から以前のスポクララン仲間8名と旅ラン長野の諏訪湖マラソンフルと違ってハーフやから、まだ気持ち的に楽やけどそれでも1年ぶりのマラソンしかも前回の倍走らなあかんというあれから4年も年とってるんやで~体力も落ちて当然でしょ大丈夫か、わたしでもみんなとの旅ランはホンマ久しぶり2019年の北海道網走マラソン以来やわでも旅ラン走った後の、美味しい食事と美味しいお酒と上高地観光の方が楽しみや今回、みんなゆるランに徹するのか、地元愛が強いのか奈良マラソンTシャツと鹿の被り物でコスプレしようぜということで話が決まれば早いネットで注文して早速届いたこれ義妹も事後承諾ということで強制的に被ることになり、2本預かってきた旅ランの準備も大体ととのった可愛かったキーホルダーも買ってきたしな~(⇒★)(いや、マラソンとなんら関係...ホンマに走れるんか

  • 100円で一目ぼれと幸せ気分

    魚を食べようと買い物に寄るセリアについぶらっと足を踏み込んで見つけたキーホルダーめっちゃ可愛いやんっ‼で、即買い‼他にもお仲間がいて、もう全部ほしかったけどそんなにキーホルダー使う程、我が家に鍵はなしあ~でも100円やしなぁ~やっぱまた買いに行こう(あんた一体いくつやねん(笑))ほんに100均は恐ろしかいればいるほど欲しいものがいっぱい魚いれるこんな小皿いいよなぁ~可愛いし~ってんでこれまた即買いフェイクグリーンもお洒落なのを見つけたので買ってみたテレビ台の下のフェイクグリーンに加えてみたらちょっと華やかになった感じセリアでウロウロして衝動買いしたあとは本命の魚売り場へ向かう🐟お、鮭とサバのセットこんなん初めて見たけど、おひとり様にはちょうどいいサイズとちょうどいい量やんま、その分割高は割高やけどね早速、...100円で一目ぼれと幸せ気分

  • 晩御飯よりおやつが盛りだくさん

    今はまってるこれあんまり家で一人で飲むことはほとんどないけど美味しいんでまた買ってみたあては焼きサバとさつまいもサラダ作った今日はこれだけでいいかな~昼間、無性にケーキが食べたくなっていつものおひとり様カフェからケーキ持ち帰りいつもながらケーキ1個は買いにくいホンマに1個でええんやけど、つい2個くださいと言ってしまうねんな~キャラメルナッツとアップルシナモンチーズケーキまずは本命のキャラメルナッツから初めて旦那から還暦祝いにもらった赤のカップを使う残りのケーキは明日食べようととっといたら翌日、義弟一家にタイガースのCSチケットあげたお礼にと小鯛焼をもらうもうひとつのケーキは後回しにして、早速日本茶と食べてみた少しトースターであぶってと書いてあったからその通りにするいやん、美味しいやんあと4個もあるケーキも...晩御飯よりおやつが盛りだくさん

  • 旦那と幸せホルモン

    そうそう、旦那がいる間のネタ忘れてた旦那とこれまた一家揃って虎キチの義弟たちとリーグ優勝祝賀会をするという阪神百貨店に喜び勇んで出かけた旦那やったけど時すでに遅し(もう1週間も経ってたしな)TシャツはSサイズかLLXL?サイズ(なんしかでかすぎる)しかなかったらしく他のグッズもほとんど売り切れ状態やったらしいで、唯一買えたんがこれまぁ~クソ重たいのに、違う味のを2本ずつ6本もリュックに入れて帰ってきたタイガース愛ここにあり旦那の実家で祝勝会🎉🎉旦那と義弟一家あわせて4人で盛り上がっておりましたよかったね~ちなみにCSシリーズのチケット手に入ったけど台湾に帰った旦那はもちろん行けずこの義弟一家に代わりに行ってもらうことになったもしCSシリーズ勝って日本シリーズのチケットがあわよくば手に入ったら台湾から絶対帰...旦那と幸せホルモン

  • 手作りマーケットやるよん

    旦那の2週間休暇、あっという間に終了台湾に戻りましたでも来月またこちらから行くんやけどねさてさて今日は告知ですです来月手作りマーケット、1年ぶりに開催するよん友達や知り合いみんなで作品もちよってマーケット場所は友達の知り合いが無料で提供してくれるしその方のまたお知り合いの方がこれまた無料で新聞の折り込み広告を作成してくれるというまぁ~みなさんのおかげで成り立っておりますデス感謝感謝マーケットまで、フラ発表会やらマラソンやらでまだ落ち着かんわすこしずつ手作りしてんねんけどすすまんわぁ~去年はマスクチャームやらストラップやら作ったけどもうマスク関連は売れんやろうしなぁ~手っ取り早く出来るキーホルダーをちょいちょい作って行こうかなとうさぎ以外のクマや猫のモールドもあるし~もうちょいキーホルダー作ってみるかなこの...手作りマーケットやるよん

  • お父さん孝行したい

    今回旦那の一時帰国に合わせて実家の父と弟一家とで温泉旅行お父さん、もう足腰弱いから和歌山城も登れないので、温泉だけのつもりで行ってきた🚗私たちの好きな宿、休暇村紀州加太全室オーシャンビューなんで、あいかわらず窓からの眺めがGOOD晩御飯はお父さんのペースに合わせてみんなゆっくりと半分バイキングだからね~お父さん、食事のペースみんなに気を遣わなくても、貪欲な私らは行ったり来たりどんだけ食うねん!やったわお肉も柔らかかった締めは鯛のアラ汁にした旦那があれこれビールやら日本酒やら注文お父さんのためちゃうやろ、自分が飲みたいんやろな~お風呂もインフィニティなんであいにくの天気やったけど、満室やのに何故か人がおらんかったから朝からまったりと寛げた9時15分から30分の間はお風呂写真撮影OKなんですインスタ載せたら入...お父さん孝行したい

  • 旦那の老後の趣味を考える

    旦那が一時帰国すると2週間滞在今回は、会員じゃなくてもスポクラ利用できるチケットが切れてるから一緒にスポクラへも行けずかといって旦那を置いて私だけはなんか行きにくい私はなんなと下手なりにやることあるけど旦那は完全リタイアしたらすることないらしいこの頃、趣味を探さんとなぁ~とか言う旦那なので旦那の趣味探しの一環としてこの日はやることなんかないかいな~と考えたとりあえず自転車漕いでみる?🚴‍♂️法隆寺近くでクロスバイクレンタルしてひたすら自転車道を北上する🚴‍♂️🚴‍♀️途中、若草山と薬師寺塔が見える有名スポットを通る車では一瞬で通り過ぎるけど自転車漕いだらいつでも立ち止まれる素敵な景色あるでしょ?平城宮跡とうちゃこここまで約12キロお腹空いたんでここ天平うまし館のレストランIRACAにて古代米のカレーどうせ...旦那の老後の趣味を考える

  • 秋ジョギングとご褒美

    なんて早い季節展開でしょかもうすっかり秋うっかり半そでで出かけると、うすら寒いんですけど中高年を代表して言う世の中の流れについてくだけでも息切れ気味やのにこれ以上季節までかけ足されると、もうね~ついていくの大変やわ旦那がメタボ気にして朝走りたいというので付き合うそうそう、私も練習しとかんとあと2週間後にハーフマラソンが待っとるお気に入りの公園のコキアもうすっかり秋色やな朝の景色は気持ちいい雲の形もすっかり秋秋と言えばコスモスそしてダリアもちらほら咲いてた4キロぐらいしか走ってないけどしんどい去年の奈良マラソン以来のおそらく1年ぶりに走ったかもあかんわ~これでホンマに21キロも走れるんかバリバリフルマラソン走ってた頃の体力はもうないわたいして走ってもないくせにその夜は頑張った自分たちにご褒美旦那もトラTシャ...秋ジョギングとご褒美

  • ここでも癒される~雄琴温泉

    琵琶湖テラスでたっぷり癒された後はゆっくりお風呂30分ほど走って雄琴あがりゃんせへ隣接のホテル「ことゆう」宿泊客は無料みたい私たち日帰りは1650円プラス岩盤浴着バスタオル付200円何故か、館内あちこちの調度品が凄い誰かの趣味?ほっこり体温まる岩盤浴が温度別に4部屋あとは琵琶湖眺めながら、ヨギボーもどきのクッションに体預けたら琵琶湖テラスに引き続きまたまた極楽じゃ~で、ひろぉ~い露天風呂付の温泉つかったあとはこのテレビ付きリラックスチェアが200席以上もあるフロアへここでビールや一品ものも注文できるという奥にはこんなデラックスチェアや女性専用フロアや3Dマッサージチェアもあり無重力状態でほぐされた行ったのが平日だったからか、リラックスチェアもマッサージチェアもガラガラやったわビュッフェや焼肉、丼や麺ものの...ここでも癒される~雄琴温泉

  • 人生疲れたらここで

    旦那が台湾から一時帰国この日は滋賀県の温泉に行こうということになりどうせ滋賀県行くなら、その前に行きたかった琵琶湖テラスへ🚗平日やけどそれなりに人出しかも海外からの観光客多し平日でこれやったら土日はどうなんやろか事前にkkdayで予約して3500円⇒2500円になるゴンドラチケットにて山頂へ山麓に着くと、たくさんの花花花ここが琵琶湖テラスか~ちょい曇ってたけど、視界は良好いいね~ソファもガラガラここで一日ぼぉ~っとしたいいいいっ北側のノーステラスもいい眺めやんテラスカフェで、旦那はビール私はカフェラテローストビーフサンドは半分こ🥪店内かテラス席か聞かれて、眺めは断然テラス席がええんやけど、ちょい日差しがあっておばちゃん、シミが怖いので店内にした更にリフトで山頂へ二人でリフトに腰下した瞬間なんともいえない懐...人生疲れたらここで

  • 60過ぎて開眼

    年々太くなっていくウェストにゴムゴムスカートはちょうどいいしお腹やお尻を隠せるチュニックもすっかり定着したゆったりもっこりファッションが主流だけどどちらかというと私はスカートが主なので細身のパンツは持ってても、ゆったりとしたパンツは1本も持ってなかったこの間、無印で思い切って初めて買ってみたら意外にもゆったりパンツが結構履き心地よく何より、歩くたび裾から風が入って特に台湾では重宝したなので、第二弾も買ってみた前回は無地やったけど、今回はチェック柄上も合わせて買ってみたもうね~フォルム的に体重80キロ近くになっても大丈夫じゃね?って感じまだまだちょい暑いから着てないけどこれからはスカートに加えてこんなパンツルックもいいかもや60過ぎて、開眼です(開眼、使い方あってるんか)にほんブログ村にほんブログ村にほんブ...60過ぎて開眼

  • 高値を敵視し、無料に弱いおばちゃん

    カルディに珈琲豆を買いに行く🚗美味しくなかった(いや、そんなに違いの分かる女ちゃうけどね)珈琲豆はやっと消費したからね店頭でどんなのがお好みですか?って聞かれて酸味が少ないものがいいですと答え勧められたのを買ってみたタイ産飲んだことないけど、旦那はなんて言うかなぁ~ま、とりあえず買ってみた店内ブラっとするおっ私の大好きな台湾スイーツ、なつめくるみ発見しかしなんでこんなに高いねんっよう買わんわ~なので、このパイナップル冬瓜茶138円、これなら許せると珈琲豆と一緒に買ってみたん~あたりまえだけど甘い甘いけど美味しいので、ちょっとずつ飲もうたまにカルディもぶらぶらすると、いろんな発見があって楽しい買い物ついでにちょくちょくのぞきに来ようっと店頭の珈琲無料試飲サービスも始まったしなぁいや、珈琲目当てちゃうよちゃう...高値を敵視し、無料に弱いおばちゃん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさうささんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさうささん
ブログタイトル
一人ときどき二人暮らし
フォロー
一人ときどき二人暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用