chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 更地に湧水

    前略:酒田より発信建物滅失登記の依頼で現地へ図面と照合し確かに取壊されていることを確認。敷地内にけポツンと。。こんこんと水が湧き出ていた。。ポンプで汲み上げてるわけでも無い。。鳥海山からの湧水であろう。。敷地内にこういうのがあるのは・・良いのか悪いのか解体業者さん・・さすがにこれは残したんだね利用価値あるであろうと。。リレー。。。更地に湧水

  • 半野良猫「ちゃっぺん」の近況 vol.74

    前略:酒田より発信朝食を上げるべく外に出てみたら。。既に食べていました。前菜を雪が積もると雑草埋もれてしまうしね~そいえば今まで冬はどうしてたんだろかUSB。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.74

  • アランマーレ山形 ホーム開幕第2戦を応援

    前略:酒田より発信約2年振りのホーム開幕戦。初戦はさぞかし激込みするだろうと2戦目を。。が初戦の中継を見てなな・・なんだ。。この観客の少なさは・・・ホーム開幕でっせ・・しかも久々の。。。まあ金曜の夜だからか??にしても少ない。。。が影響してか?初戦を落とす2戦目の応援にアリーナ(体育館)にINが・・今日も・・まさかの観客数これは・・・V2時代より同等若しくは少ないのでは。。やっぱ去年までの4チーム2試合でないとお得感が無いからでしょか気を取り直して応援タイブレークまでキターーーーーーーーーーこれは・・このまま初勝利かと会場のファンは誰もが思ってただろう。。が・・・コートチェンジしてから・・なんか・・形勢が逆転無念の負け。。ってこの試合・・入口側のコートになったときお互い負けてるよね。。なんかあんのか・・・...アランマーレ山形ホーム開幕第2戦を応援

  • 奥入瀬渓流

    前略:酒田より発信十和田湖に着く前に奥入瀬渓流に立ち寄ってみた。ここも人気のスポット。渓流沿いを散策してる方が沢山おりました。で渓流の方はといえば・・・まあ・・この辺でも山に行けば見かける光景かとただコースが滅茶長いし幹線道路?沿いゆえか人気がある?最後に林檎を買ってと林檎様も見たし満足の青森県でした第二弾。。。奥入瀬渓流

  • 十和田湖

    前略:酒田より発信帰路青森と行ったら「十和田湖」かって秋田と青森に跨っているんすね(蔵王みたいなもんか)ということで初の十和田湖へまだ紅葉には早かったか。。湖畔に到着。。と湖に船舶発見当然ながら食いつく戻ってきた所をまさかの三階建すか双胴船ぐぐってみたら建造は昭和42年どんだけ丈夫なんか。。時間があれば当然乗船するのだが・・さてと林檎買いに待ち時間。。。十和田湖

  • 青森港

    前略:酒田より発信青森県。。高校の修学旅行で青函連絡船に乗って以来の訪問。これで・・ようやく東北六県観光制覇か旅の目的は青森港。。青森湾。。爽快な光景でありました。残念ながらクルーズ船は寄港してませんでしたが今回は時間が限られてたゆえ港湾パトロールもちょこっと。。とりあえずフェリターミナルは激しく・・このまま乗船して北海道に行きたかった手旗。。。青森港

  • 生き残ったコキア

    前略:酒田より発信春・・・友達から小さなコキアを数十株?頂き庭に植えた。夏・・・例の水害に襲われ全て水没した。秋・・・なんとか数本が生き残って色づく。思った以上に大きくならなかった。。調べてみたら一年草ゆえ今年はこれで終わり初勝利を。。生き残ったコキア

  • 今年のさつまいも

    前略:酒田より発信去年に続き今年もさつまいもの収穫を。。。100%今年は失敗しただろうと思っていた。。春の植え付け時・・ちょいとやらかしまして一度全部枯れたんですこれはダメだろうと放置してましたら。。なんか・・一部復活しまして成長し始めましたにしても。。たぶん。。。ダメだろうと。。先日掘ってみた。。案の定・・・小さい。。芋だらけ。。。と・・いきなり巨大ないもが突然変異なのか・・栄養がここ一か所に集中したのか。。まあ。。後は食してみてどんなものか。。で・・いもの銘柄・・何だっけな・・忘れました来ないぞ。。。今年のさつまいも

  • 「MSCベリッシマ」秋田港にて見学

    前略:酒田より発信酒田寄港より遡る事2週間秋田港に「MSCベリッシマ」が入港酒田で見れないのが決定だったゆえ・・ならば!と秋田まで遠征して生憎の雨模様で・・撮影時は濡れ濡れ秋田はクルーズ船の寄港回数が数十回ゆえ・で慣れてるのか。。。埠頭にての見学者はほぼゼロ近くのセリオン内はクルーズ客やらで満杯久々にどでかい船体を見て感動先週秋田に寄港した「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」も見に行く予定だったのだが・・業務入荷によりさてと。。。即決。。。「MSCベリッシマ」秋田港にて見学

  • 「MSCベリッシマ」酒田初寄港。。。見れず

    前略:酒田より発信2024.10.5酒田に今年最後のクルーズ船「MSCベリッシマ」が寄港。。なのに・・私・・痛恨の極みうっかり10.5を忘れており別の日程を入れてしまってたしかも10時の入港と・・遅い。。9時の入港なら見れたのだが。。。仕方なく・・・小雨の中遠方より沖合のベリッシマを遠すぎて画像が。。。大きさが遠くからでも確認できる。。で・・・時間を遡る↓酒田入港に向け沖合を航行シール。。。「MSCベリッシマ」酒田初寄港。。。見れず

  • 半野良猫「ちゃっぺん」の近況 vol.73

    前略:酒田より発信夏も終わり。。ちゃっぺんも動き回る。。ジャンプしながらトンボを捕獲してましたわからのダッシュ!してコキアの根本に食らいつくオイオイちょいと待て~コキアが枯れる~と近づいてみたらコキアの根元に絡まっていた枯草をかじってましたわそんな枯草食うより新鮮なのがそこら辺あるんだがね。。。ピコピコ。。。半野良猫「ちゃっぺん」の近況vol.73

  • レトロ~な自販機

    前略:酒田より発信県外に行った際に見かけた自販機昭和な感じで・・懐かしい~あえてモノクロに加工してみました衣替え。。。レトロ~な自販機

  • 背丈が高いのにようやく開花

    前略:酒田より発信春・・新規に植えた背丈が凄く高くなりまして・・ようやく開花これ・・掘ってどんなもの出るのだろうか?罠。。。背丈が高いのにようやく開花

  • ミニ玉ねぎ植え付け

    前略:酒田より発信去年初めて植えてみたミニ玉ねぎほぼ放置プレーでも収穫出来たので今年も植えてみた。ちょいと昨年と土壌の状態は違ってるので果たして無事成長して収穫出来るのであろうか長丁場の戦いでR。枯れるまで。。。ミニ玉ねぎ植え付け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レビューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レビューさん
ブログタイトル
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 
フォロー
不動産関連&趣味 クリプラ日記帳 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用