「中部地方」の一覧
ストラト覚醒!あまりにもエモ過ぎる uxcell STメタルスイッチノブ選手!【42回 安ギターノブ 選択会議】
第42回安ギターノブ選択会議は、ストラトに最適な uxcell STメタルスイッチノブ 選手を指名!ミリ規格ピックアップセレクターをメタリックカラーにドレスアップ!材質はブラスを採...
地域タグ:静岡県
最近の週末は、畑で野菜の収穫を楽しんでいます。 現在はピーマン、ナス、キュウリが旬を迎えています。 また、昨日は日帰りで登山にも行ってきました。 本来であれば1泊以上必要な行程でしたが、早朝に出発し、無事に下山することができました。 これら...
地域タグ:新潟県
夜ヨガ@ハジマリヒロバ 7月12日開催!新潟市の夜に癒しのひとときを。
静かな水辺で深呼吸。新潟市中央区の中心に位置するハジマリヒロバで、夏の夜にヨガを楽しむイベント「夜ヨガ@ハジマリヒロバ」が2025年7月12日に開催されます。開放的な空間で身体を動かし、心をゆるめるひとときは、日常のリズムを整える絶好のチャ
地域タグ:中央区
ヴィアHDの株主優待が届きました。 安かったから買ったけど行かないな......お酒が飲めたらよかったのに。 朝の登校時にカメさんに遭遇。意外と歩くのが速い…
地域タグ:浜北区
天狗岳(6月)登山:山行記録本編!初心者と挑む八ヶ岳!岩と絶景の東・西天狗岳周回コース
前回の記事「天狗岳(6月)登山:唐沢鉱泉駐車場、持ち物、ウェア編」では、天狗岳登山の準備についてご紹介しました。 今回は、いよいよ八ヶ岳・天狗岳(てんぐだけ)の山行記録です! 標高2,646mの東天狗岳、2,645mの西天狗岳。今回は唐沢鉱泉から、東天狗岳・西天狗岳を巡る周回コースに挑戦。今回は登山初心者の方もご一緒しました。 冬の天狗岳は経験済みですが、雪のない時期は初めて。「思ったよりも岩岩してる」と、そのギャップにも驚きの山行でした! この記事では、唐沢鉱泉からの道のりから山頂の絶景、そして下山まで、リアルな山行の様子をレポートします! ★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★★ 今回の…
地域タグ:長野県
今日は朝水撒きのついでにちょこっと草刈り夕方もちょこっと草刈り後は家の中で~のんびりと~です暑い!あつい!ふう~*****昨日は合唱メンバーのお仲間が他の...
地域タグ:静岡県
■🏍️1泊2日 富山ツーリング②新鮮なネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ(富山県砺波市)
すしハウスめ組 訪問記 キトキトなネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ Fresh & Affordable Sushi at "Sushi House Megumi" in Toyama 新鮮なお魚にうるさいことで知られる富山県民。 Toyama locals are known for having a discerning pala
地域タグ:砺波市
飲食店「炭火焼きキッチンベこ塚はら」が富山地裁から破産手続きの開始決定
「べこ塚原」破産かぁ・・。 昔デートで2,3回行った事ある。この店って味どーこーより 接客態度がけしからんって話しは昔から書き込みなどで見ますw 写真は俺の食べログから。 俺自身はそーゆー接客態度は感じられなかったけど 席が空いてるのに待たされたってのは 俺が口コミに書いてた笑 でもね、ここ美味しかったのよ。ここの親父は変なこだわり?が 多い感じで香ばしい人間かな。 まぁでも飲食店はコロナの影響、融資の返済とか、物価高とか大変でしょうね。
地域タグ:富山県
焼いたエビ、美味しそうだったので・・・ 高浜の半夏生群生地を見に行こうか、と言うことで、ハイ! オクヤマの朝 気温21.5℃ 薄晴れ 刈り上げで、田んぼB...
地域タグ:高浜町
「愛の献血月間」新潟市北区で夏の献血キャンペーン 2025年7月1日~31日実施
暑さが増す夏の新潟市では、7月を「愛の血液助け合い運動」月間とし、地域全体で献血の呼びかけが活発になります。北区でも、その一環として7月1日から7月31日まで毎日献血に参加できる機会が用意されています。 献血が求められる理由とは? city
地域タグ:北区
今日は日曜日ですが,あえて出ることにしました。夏ツーの第1弾なので,走り慣れた国道162号線に行きました。朝早く起きられたので,洗濯して朝食を摂り,洗濯物を干して満を持して8時頃出発しました。美山まで一気に走るつもりでしたが,トイレ休憩で周山のファミマで停
地域タグ:福井県
世の中には糞みたいなインフルエンサー気取りのグルメ気取りの 馬鹿が多いわけですよ。基本的に信じちゃだめです。 あと俺含めて変わった奴が多いですから。 さて、「とやまるこ」の再生数がなぜ落ちてきたかと考えたら やはり「エアロビ」と「パーソナルカラー診断」これです。 彼女はグルメレポがメインだったのに 視聴者は「?」ですよ。グルメで貫けば良かったのに。 あとはブログもそうですけど続けることなんですよ!!! 続けたらなんとか視聴者、読者も増えるわけなんです。 兎に角、ケツキングの富山のいっぽは狂ってますわ。
地域タグ:富山県
昨年のある日Yutubeで偶然海外で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 のミュージカルを見て「これは観たい」と思っていたところ 昨年末になんと劇団四季が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の公演を 2025年4月にスタートするとのこと!? チケット発売開始が12月だったはず。 ぴあプレミアム会員は先行予約(ぴあシート)が可能で早速申込ました。 抽選で当選し、7月頭の開演を待ったのです。 劇団四季は昨年の「アナと雪の女王」で ミュージカルというものを初めて鑑賞しました。 思った以上に楽しめた記憶があります。 13時半開演だから逆算して 9時半の富山発のかがやきに乗れば間に合うなと。 はくたかはほん…
地域タグ:氷見市
親子で科学の楽しさを体験!新潟市東区「レモンのチカラ」実験イベント2025年7月13日(日)開催
夏休み直前の日曜日、新潟市東区の自然科学館で親子で楽しめるユニークな科学イベントが開催されます。その名も「レモンのチカラ」。レモンに秘められた科学の不思議を体験できる、自由研究にもぴったりのイベントです。 イベント概要 sciencemus
地域タグ:中央区
【山中湖】Gramercy Village 山中湖 Glamping&Sauna(わんこ宿泊OK)
富士山を目の前に山中湖でグランピングを楽しめるお宿。 そして初めてのトレーラーハウス🤩 トレーラーハウスに泊まることに飼い主ワクワク、愛犬“さん太”は涼しい顔😅 トレーラーハウス内にはトイレもシャワーも、もちろん寝室にはベッドもあって、家みたい。 トレーラーハウス脇にはデッキと専用ドッグランがあるので“さん太”が遊ぶ姿を見ながらビール、至福のとき😊 夕飯のBBQは食べきれないほどの肉と魚介 朝食はホットサンドを自分で焼いて、コーヒー豆をミルで挽いて優雅なひととき お泊まりではいつも室内パトロールが忙しい“さん太”が、トレーラーハウス内では落ち着く意外さ。 狭い場所の方が“さん太”は落ち着くかな…
地域タグ:山中湖村
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
www.notojima-triathlon.com ロードバイクのトレーニングの重要性を網羅した書籍↓ 発売日 2020年7月 3,080円 故障しているサイクリストは価値がある一冊です! パフォーマンスを上げたい方にも有効 美しいブルースカイの七尾市能登島大橋↓ 先日、能登島トライアスロン2025に参加されるお客様のコンディショニングを行いました。 バイクやランの練習で右臀部に疲労と違和感が出ており、次の練習に向けて早く違和感を取り除く施術を優先して行いました。 触診したところ右側の臀部が硬結しており、左側とは違う状態でした。 臀部周辺の筋膜から緩めて、股関節の動きが良くなるように臀部に関…
地域タグ:石川県
7月最初の週末・・今年の夏を占うかのように、、昨日は満室となりました。皆様、本当にありがとうございます。 そして・・・、数組のお客様はそのまま滞在が続いていま…
地域タグ:軽井沢町
名古屋の映像制作会社が提案 BEV、HEV、PHEVを正しく知って賢い選択を
世界を見渡すとBEV化への波が寄せては返す情勢です。米国の政策や日本のエネルギー事情もあり、日本ではしばらくはハイブリッド車に人気が集まるようです。この機会に、お客様やスタッフのために映像を制作してBEV、HEV、PHEVの特徴を良く知っていただくのはいかがでしょうか。名古屋でハイブリッド技術をよく知る映像プロデューサーが解説、提案します。
地域タグ:名古屋市
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
NO.811 日本地図が真っ赤っか! きょうは7月7日で七夕の日。 七夕といえば何となく涼し気なイメージがありますが 涼し気どころか全国各地で猛烈な暑さになり…
地域タグ:砺波市
東伊豆・河津 ホテル・旅館 天城温泉禅の湯 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 【ぷるっぷる♪東伊豆特産ニューサマーオレンジゼリー12個入!】アルカリイオン水を...
地域タグ:河津町
軽井沢は、午前中より空が一段と青くなってきました。最高気温は27度位・・・標高1000mの森の中では、爽やかな風が吹き抜けています。 ただ、スーパー等の駐車…
地域タグ:軽井沢町
山梨県甲府市にあるパン屋✨昔ながらの老舗だよなぁ👌という事で、今回の食べ歩きは… 丸十パン 本店甲府駅から徒歩で数分にある🎶メニュー一つ一つ個包装になってい…
地域タグ:甲府市
後編:借金の渦からもう逃げない──四谷の弁護士事務所に向かった日
借金に追われ、逃げるように生きてきた日々。ついに向かった弁護士事務所で見えた、再出発の光。過去と向き合いながら決めた「逃げない」という選択。シングルマザーとしての覚悟と痛みを綴る、心の記録。
地域タグ:静岡県
今回の記事は、前回の続きとなります。※前回の記事はこちらから予想外の展開により「せせらぎの湯」が閉鎖されていたたことから硫黄泉を求める筆者は「母を探して三千里」ならぬ「名湯を探して三千歩」となりました。にほんブログ村ブログランキングに参加していますのでよろしければバナーをポチってください。三千歩には至りませんが「せせらぎの湯」の付近には「湯けむり館」という日帰り温泉施設があります。まぁ、しょ~がね...
地域タグ:長野県
テキサス発クラフトドーナツ BLANKET DONUTS 名古屋千代田橋店(名古屋市千種区汁谷町)
千種区汁谷町の「BLANKET DONUTS 名古屋千代田橋店」にお邪魔しました。テキサス発のクラフトドーナツ専門店です。もっちり食感で食べ応え抜群のクラフトドーナツの数々をテイクアウトできます!
地域タグ:千種区
そんなことより、「見取り図」で笑った事ないんですよね。 何かのレギュラー番組で盛山が映像に突っ込みを入れてたのが 絶望的に面白くなく、むしろ邪魔で折角の番組が台無しになってた。 どこに需要あるんですかね・・。
地域タグ:氷見市
盛山さんが企画でダイエットし20kgの減量に成功したとのこと。 これまさしく「糖質制限」なんです。筋トレもやってるんだけど ダイエットの基本は9割が食事なんです。 これはライザップでも同じなんですよ。 10年前にタバコを辞めて、そこから体重が見事に増えて 2018年に72キロになったところで糖質制限を始めた過去があります。 最終的には65キロ切りましたからね。 んで2025年自分でも肥えたのを感じて、1年ぶりに体重計に乗ったら 「75キロ」(笑) こりゃあかんな。うん。 っで6月14日からダイエットしてます!まぁダイエットと言いつつ そんな立派なものではないですか・・・。 間食はきょくさんが企…
地域タグ:富山県
あららブログがこんな時間起きたのは早かったのにね ごきげんさまです 愛知県豊田市やましたひでこ公認断捨離®トレーナー佐藤ひとみ です い…
地域タグ:豊田市
2025.5.23 参拝 焼津市栄町にある焼津北公会堂の敷地内に小さく鎮座。かつて私の祖父や祖母、叔父叔母が住んでいた親戚の家が最近までこの地蔵尊の近くにあった(叔父さんが他界して居なくなり、叔母さん一人だけになってから引っ越してしまった)。お地蔵様だけでなく庚申さんもあって、祖母はここをよくお参りしていたと記憶している。懐かしさから立ち寄ってしまった。【庚申さん】---------------------...
地域タグ:静岡県
おはようございます。今日の金沢は、曇りです 今朝も曇っていて、少し生温い感じ少し遅い出発でしたが、太陽が出てないので散歩は、楽でした サマーカットのタルちゃん…
地域タグ:金沢市
地震が鹿児島付近で観測されてますな。 数年前にも騒がれてたけど漫画「私が見た未来」が また話題になってる。あのな、明日の天気予報も完全に 当たらないのに予知なんかできるはずないんだし。 ノストラダムスの大予言もそうだけど あんなん後付けばっかりだからね。 お前らは明日の自分の生活を心配してなさい。 そして選挙行け!
地域タグ:富山県
今週の「しまえりな」情報。 ・富山マラソンの練習を1カ月ぶりにする。 ・よしだやでランチ ・日曜日のイベントの告知 海老江海浜海水浴場でのイベントらしいんだけど そこに参加する地元ローカルタレントのメンツがよくわからん笑 しまえりな含めて4人ほどのローカルタレントなんだけど 「さだありさ」はわかるけどあとは知らんな。
地域タグ:氷見市
#4085こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先月沖縄へ行った友人から珍しい果物のお土産をいただきました。「カニステル」という果物です。全く知らない食べ物なので、食べ方や感想を調べてみると、感
地域タグ:名古屋市
静岡県伊豆国市の温泉旅館の「駒の湯温泉 源泉荘」です。内風呂と男女別露天風呂と混浴露天風呂がありました。お湯は無色透明無味無臭で、かけ流しでした。浴室に飲泉用の蛇口もありました経営者が変わり、「源泉 駒の湯荘」になりました。
地域タグ:静岡県
軽井沢は今日も曇り空から始まりました。 ここのところ・・・、毎日のように午後には空が暗くなっていきなり雨が降り始める・・・といった日々が続いています。夏らしい…
地域タグ:軽井沢町
令和7年6月19日(木)晴れメンバー:ヤマレコユーザー/ようちゃん山行7:28休憩0:56合計8:24距離:10.3km歩くペース:ゆっくり1.3~1.4登山口7:16-10:51飯綱山南峰11:00-11:14飯綱山11:42ー13:23瑪瑙山13:32-15:40登山口飯縄山(いいづなやま)は、長野県北部(北信地方)、長野市・上水内郡信濃町・飯綱町にまたがる山。標高1,917メートル。飯縄山と、その支峰・霊仙寺山(れいせんじやま、1,875.0 m)、瑪瑙山(めの...
地域タグ:飯綱町
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第15週目】
生後3ヶ月の赤ちゃんとのドタバタ育児奮闘記!寝返り成功、夜間授乳なしのコツ、産後ケア利用体験など、新米パパママのリアルな毎日を綴ります。
地域タグ:新潟県
ポークステーキの大きさ・重さによって山の名前が付けられているメニュー。最大がオリンポスで2,000g。...
地域タグ:静岡市
中島 竜二7月3日㈭ 豊川市にある東三河聴覚障害者支援事業所笑おう舎より講演の依頼を受け、講演させていただきました✨ 利用者の皆さまと楽しく交流できて良かっ…
地域タグ:愛知県
ネット通販は、かなり昔から利用しています。 アマゾンがネットオープンした初期から利用していますが、どうにもこうにも、行き違いが多い。(+_+) 古くは、 プライムがスタートした頃、当日配達をクリックしたら自動的にアマプラに加入したことになっていて、しかも気付くまで自動的に会費を徴収されていた。 その後、 「置き配」が登場したての頃、当日配達を選択したら知らないうちに玄関前に放置配達されていてビックリ。今のように、まだ置き配という言葉が珍しかったころの話。 そんな何だかんだで不安を覚えて楽天の利用に変えたけれど、ついつい、たまぁーにアマゾンを利用してしまう。('ω') その結果、 今回の最悪のケ…
地域タグ:名古屋市
人気ブログランキング 東海地方は昨日梅雨明けしました 気温も上がって34度 暑かったです 今朝は無事気になっていた 庭木の消毒が出来ました シンボルツリー カツラの木の下に まだ虫のフンが落ちていて 先週の消毒でも生き残ったイラガの幼虫が いるかもしれない 北側のシラカシにも 虫食いの葉が見つかり 今朝は庭全部を消毒することにしました 子供夫婦の家の方も含めて 全部で16リットル噴霧しました 殺虫剤のスミチオン 殺菌剤のサプロール ダニ退治のバロック ↓ これで退治出来たと思います 梅雨明けしたので 西側に遮光ネットを追加しました フェンスとシェードの隙間にダイソーのやつ これで西日も防げそう…
地域タグ:静岡県
こんにちは。6月度は害獣柵が3度破られ、周辺では野生動物が徘徊しています。①三場坂ファーム上流(バッタリ水車)脇が凄い状態になっていた!②石垣が壊され土が掘り返されていました。③恐竜の通った後の様になっていました。(イノシシと思われる!)④当方本宅の2階から見ると石垣が崩れています。⑤6月の始め頃に田圃3号西側害獣柵が破られた!⑥今年新設した針金網も破られ修復しました。⑦更に6月中頃に再び同じ場所が破ら...
地域タグ:鯖江市
第2回いいじま環境フェア出展してきましたもうすぐ梅雨明けですかね太陽SUN SUNいい天気暑かった〜^^;暑いの寒いの言ってみてもそりゃお天気じゃなきゃいろいろ始まりませんて(^^)生物多様性理想の森プロジェクトでは木陰で虫さんのお家インセクトホテル作りの簡単な工作体験お子様が興味を持ってくれて金槌で釘をトンテンカンフードコートもあり楽しく美味しい1日でしたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後に...
地域タグ:飯島町
眩しい朝日だ。いいお天気っぽいけど、唯一見える山がこれ。例の大災害が起きると噂された7月5日は終わった。トカラ列島では相変わらず大小の地震が頻発しているものの、それ以外は大惨事になるようなことは起きなかった。まあでも、油断しないようにしない
地域タグ:安曇野市
約3週間ぶりで来てみました。 睡蓮はチラホラ、蓮はまだまだこれから。 いつ見ても水の流れが涼やかです。 が、日差しがキツい…8時過ぎで既に30度超え。 水に、入りたい。
地域タグ:金沢市