「中部地方」の一覧
【ジュビロ磐田】2025 J2 #15 vs藤枝、後半ATのPK弾で勝利! 爽快な磐田遠征になりました♪
【2025.5.11 2025明治安田J2 第15節 磐田vs藤枝 1-0 於:ヤマハ】 天気がどうなるのかな? とは思っていましたが、結局まったく問題なく、今回は久し振りにバックスタンドからの観戦だったので、日に照らされ暑いくらいでした。実は完徹で静岡県沼津市から磐田市へ向かい
地域タグ:磐田市
諏訪原城跡ここは必見の場所だ_______________________________________________________
地域タグ:静岡県
【静岡*伊東】ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier
伊東温泉 ホテル・旅館 ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 ランキングに参加中・・・♪ 旅
地域タグ:伊東市
1年5ヶ月ぶりにプラネタリウムが山中児童センターに帰ってきました
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
地域タグ:加賀市
朝4時半旦那様をお見送り この時間でもこの時間だからかな?鳥たちは全開に声を響かせてる家の中に入ってもさえずりは途切れない鳥の声時々車の走行音静…
地域タグ:豊田市
江戸から今へ続く伝統のお酒!? 「三河武士 純米」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
地域タグ:愛知県
4月18日 くのパンに行ったら何だか休みっぽい最近はパン食堂PUTに注力しているようでパンの販売はしていない様子 止む無く何も買わずに美の森にUターン階段道を…
地域タグ:北杜市
人気ブログランキング花が終わったラナンキュラスラックスの鉢全部で17鉢梅雨入り前に鉢ごと乾燥させ球根を掘り上げ綺麗にし晩秋の植え付けまで保管したいと思いますそれには雨の当たらない場所にしばらく鉢を置いておく必要がありますサイクルポートの屋根下にスペースを作ることから始めました↓これからの季節は南よりの風で雨が降ることが多くなりますサイクルポートの南側面(画像手前側)に防水シートを張ることにしました↓最初はAmazonで2m×3mの防水シートを購入しましたが↓4辺にハトメがついていてヒモもついてきました↓これでは大きすぎてサイクルポート側面にサイズが合わず↓2m×2mのを買い直しましたエクステリア用突っ張りポールを2本買い竿は2100の支柱を使いましたシートは2m×2mでも丈が余ってしまい折り返して使うこと...梅雨入り前に防水シートを取り付け
地域タグ:静岡県
清水エスパルス vs 町田ゼルビア|2度追いついた意地と執念の勝ち点1!【2025 J1第16節・試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2025シーズンJ1第16節、町田戦は2-2の引き分け、連敗を2で止めました。2025シーズン J1第16節、町田ゼルビア戦を振り返ります。現地で撮影した写真ととも...
地域タグ:静岡市
どうやら雨が降ったようで地面が濡れていた。11℃、なんか梅雨っぽい空ね。大銀杏の木の下には雄花が散らかっていた。虫の大群みたいでギョッとするね。
地域タグ:安曇野市
西伊豆仁科川の帰路、5月24日解禁の伊豆狩野川の鮎状況を見に行ってきました。嵯峨沢おとり店上下の瀬ですが、放流鮎が固まっているのが見えました。石は所々磨かれているだけで遡上鮎はビリばかりです。上流西平橋上下は石も悪く、ビリ鮎が僅かに見えるだけでした。例年鮎のバロメーターになる鈴ケ淵の吊り橋下は、西平橋同様、僅かに遡上を確認出来ましたが石が磨かれていません。今年の狩野川は昨年同様、過度の期待は禁物だと思います。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………鮎、狩野川の状況
地域タグ:伊豆市
2025リーグvsアルビレックス新潟戦(アウェイ)【自宅DAZN参戦】
(現地参戦のゴール裏の仲間に貰った画像) 前節での敗戦もあり上に行く為には負けられない試合。まず、優勝を狙うチームは連敗はしないしそう思うならアウェイでも勝ち…
地域タグ:新潟市
7日(水)に帰京した。 今朝は、自宅へ持ち帰った お土産について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 子は4月1日の異動により 都内某所勤務となったばかり。 GW中も…
地域タグ:上野原市
新幹線利用の日、少し早めに着いたので ウロウロチェック。 今更ながら気づきました、ホームドアの色が 全部違う。おぉ… 調べたら、加賀五彩を表しているとのこと。 ひとつ足りないけど、と思ったのですが 新幹線が入線して「藍色」が入り、完成。 なるほど!納得です。 そして柱には金箔。 ホームにいるだけで「金沢」を感じられます。 たまには新幹線乗らないとね。
地域タグ:金沢市
ムラハタさんでメロンのパフェを頂きました。 これですね。 容器代わりの半分に、カットされたトッピングの分も含めると、略1個使われてます。 もう少し追熟した方がいい様な気もします。
地域タグ:金沢市
浜松市×エヴァンゲリオン「シン・ハママツ計画」|静岡県-浜松市
浜松市×エヴァンゲリオン「シン・ハママツ計画」2025年は浜松市を含む12市町村が合併してから20周年となる年であり、同時に、『新世紀エヴァンゲリオン』のTV放送開始から30周年を迎える年です。この度、大阪・関西万博にあわせて来日する観光客...
地域タグ:浜松市
先日、撤収した自宅前の畑を片付け管理機で耕転した。beforeブロッコリーやキャベツの根を片付け防草シートを剥がし管理機で耕転しました。やっぱり西瓜🍉を植えよ…
地域タグ:豊橋市
~つづき~魚津のASに到着力餅をいただく内緒だがもう、後方にはあまりいないとういうことで多めにいただきました魚津ASでUターンここまで追い風で楽ちんだったのでここからは逆になる実際、そんなにたいそうではなかった来た道を戻って富山のAS
地域タグ:富山県
ご訪問ありがとうございます 富山*たじまあやのやましたひでこ公認断捨離®トレーナー ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます…
地域タグ:富山県
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です お気に入り…
地域タグ:愛知県
今回は、EF510形0番台の紹介をさせて頂きます。 EF510形0番台の概要(EF510形0番台 山陽本線 網干駅~竜野駅間)EF510形0番台は2002…
地域タグ:富山県
LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6にLUJIX LX5用のワイコンを付けてなんちゃって10.5mmと呼んで少しだけ使ったのですが、LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6のレンズ内のゴミやチリが多くなってしまったので意を決してオペを行ったら、結果的にレンズ内のゴミやチリがかえって多くなり、レンズを正しく組み立てられなくなってなんちゃって10.5mmはお亡くなりになってしまったのですが、最近、程度が良くないために少し安めのLUMIX G 14m...
地域タグ:新潟県
「夕方のクマ散歩です。」 朝は気持ちがいい青空でしたが、 だんだんと雲が優勢になって、 今は曇り空。 「気温はいい感じだけどね。」 …
地域タグ:佐久市
「LIFE LONG」で、もう靴下は買い替えないで済みます!
皆さんはこれまで、「靴下は消耗品」「穴があいたら買い替えるもの」といった先入観で過ごしてこられたのではないでしょうか。 しかし、これからは靴下を買い替える必要がなくなる時代がやってきました。 私も、「LONG LIFE」という靴下に出会うま...
地域タグ:新潟県
「しばちゃんランチマーケット」で癒やしのスイーツタイム|掛川・夫婦ツーリング
2025年5月初旬。静岡県掛川市にある“柴田牧場”の直売所「しばちゃんランチマーケット」に、夫婦ツーリングで立ち寄りました。
地域タグ:掛川市
サザンオールスターズLIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」 バンテリンドームナゴヤ
サザンオールスターズLIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」 今回の目的のライブです。場所はヴァンテリンドームナゴヤです。地下鉄で向かいましたが、道中すごい人でした。グッズ販売は行列です。別行動して合流した家族は買いたかったですが、諦めました。イオンモールナゴヤドーム前です。開演まで時間があるので、フードコートで何か飲もうと思ったら人が多すぎては入れませんでした。そして中にあるたくさんの椅子にライブ...
地域タグ:名古屋市
GWに予約を入れていたのですが凄い混雑だったので予定を変更して5/7から2泊3日で「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。 1日目は到着時は富士山も良く見えて良い天気でした 本日の設営場所はA
地域タグ:富士宮市
走る〜走る!!,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
地域タグ:福井県
2025年5月10日、日本蜃気楼協議会の「総会」が、魚津埋没林博物館にて行われた。 天気はまずまず。風が強く蜃気楼にはならない日。
地域タグ:魚津市
東海道本線の稲沢にきました。前日乗った特急ひだの車内から見た光景が気になって翌日戻ってきてしまったわけです。中央西線での重連総括運転が終わって余剰になってしまったであろうEF64-1000番台。それがうじゃうじゃいたわけですから。前回はEF64を中心にうろうろ観察しました。
地域タグ:愛知県
【旅行の持ち物】名古屋ひとり旅1泊2日のカバンの中身と一人旅の基本アイテムを紹介
名古屋ひとり旅1泊2日の旅行の持ち物を紹介。実際に使って便利だったカバンの中身や一人旅に役立つアイテムをまとめています。最低限の荷物で快適に旅をしたい方は是非参考にしてください。
地域タグ:名古屋市
NO.574 マジシャンの人たちが使う言葉に「小さな道具で最大の効果」 そんな言葉があるそうです。 朝のラジオで聴いたのですが何だか胸がざわつきました! きょ…
地域タグ:砺波市
#4029こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 毎年寒くなると足元の冷え対策にパネルヒーターを使っています。 ずいぶん古いヒーターでして、2006年製のパネルヒーターです。今年2025
地域タグ:名古屋市
昨日の雨から今朝はお日さまニコニコと輝いています庭に出てみました光を浴びてカラーとオルレアの花が咲いてます兜を片付けた後の玄関に飾って見ました今日は母の日...
地域タグ:静岡県
ご飯がススム・・・というキムチがありますが今の季節はまさしく、、写真がススム・・・といった感じです。色取り取りの花や緑が森の中に広がる今の時期はついつい、景色…
地域タグ:軽井沢町
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
地域タグ:加賀市
この名古屋市内でも映像制作事業をしている会社は数十社あります。規模も営業種目も千差万別のこれらのプロダクションから最適な会社を見つけ出すのは至難です。どんな案件であっても始まりはプロデューサーであり、ディレクターです。極論すればこのふたりの実績、技量を計ることが、プロダクションを選択する作業だと言えます。
地域タグ:名古屋市
焼き鳥居酒屋が激混み行列必至!鳥貴族 新潟駅南店が話題沸騰!
新潟駅周辺に新たな話題のスポットが誕生!2025年4月7日にオープンした「鳥貴族 新潟駅南店」さんが、連日大盛況で、特に夕方以降は行列ができるほどの人気ぶりです。 オープン直後から話題沸騰! 新潟初出店といういこともあり、地元の焼き鳥ファン
地域タグ:新潟市
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
愛知県大府市にある「あいち健康の森公園」で開催される知多半島最大級のマルシェ「第10回あいちウェルネスマルシェ2025 Spring」。5月17日・18日の2日間で100店舗以上ものこだわりのお店とキッチンカー10台以上が集結します!
地域タグ:愛知県
【初犬連れキャンプした地を再訪】 全犬種中2番目に賢い犬でも思い出の場所は記憶しているのかというと…
この記事更新時点でもうとっくに大型連休は 終わっていますが 今年は久しぶりに キャンパー然とした連休を 堪能できました まずは4月末です 26日に府中スマートから中央道へ 山梨県に入ります 大月ジャンクションから富士吉田線へ抜けて リニア実験線を横目に 都留を目指し… GW前半土曜日の都留市街へ到着です 県道711号戸沢谷村線は まだそれほど 混雑はしていません 県道と国道139号都留バイパスが交差する 玉川橋西詰の信号を...
地域タグ:都留市
アニメ「負けヒロインが多すぎる!」聖地の道の駅とよはしで、コラボ商品を味わう!
2025年1月に、愛知県豊橋市の道の駅とよはしが、アニメ「負けヒロインが多すぎる!」の聖地に認定されました。同作とのコラボで生まれたオリジナル商品「焼塩檸檬のレモンペッパーポップコーン」や「八奈見杏菜の青春ソーダ豆」を味わいました!
地域タグ:豊橋市
熱川温泉 ホテル・旅館 熱川温泉 熱川プリンスホテル 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽ
地域タグ:東伊豆町
節約中でも心は豊かに|富士山が見える静岡の穴場土手でゼロ円散歩してきた
節約・健康・資産形成に役立つ「ゼロ円散歩」。静岡市の藁科川・安倍川の河川敷で出会った富士山の絶景と、心が整う気づきを実体験で紹介。お金を使わずリフレッシュしたい方へ。
地域タグ:葵区
ども、われらのしまえりながまた旦那のもとへ行きました。 築地に行ってたみたみたいで、築地について何食べればいい? とか聞いてましたけど、30過ぎの既婚の女が聞いてんじゃねーよと笑 てめーが食いたいと思ったもんを食えつーの。 手に持ってる携帯はなんだ?電話するだけのもんか?あんこら。 まったく可愛い熟女だ。 てめーの食いたいと思ったもんを食えよ。
地域タグ:富山県
今日の軽井沢は青空が広がっています。風が少し強いでしょうか・・・・?その分、、空気はとても澄み切っています。 今日のお馴染みの定点からの軽井沢の新緑の様子です…
地域タグ:軽井沢町