北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】山行記録本編・1日目!15kmの地獄の舗装路歩きがメインの日。
前回の記事「北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編」では、6月下旬のバス開通前の北岳山行の準備についてお伝えしました。 今回は、いよいよ山行記録1日目をお届けします! 日本第二の高峰・北岳に咲く幻の高山植物「キタダケソウ」に会うため、約15kmの辛くも長い舗装路歩きから始まった1日目。下調べ不足で、予期せぬトラブルもありましたw白根御池小屋(しらねおいけごや)までの道のりを振り返ります。 この記事では、 バス開通前の舗装路歩きの様子 ハプニングとそこからの絶景 白根御池小屋でのテント泊 について、私のリアルな体験を交えてご紹介します! ★★山好きな方は、ぜひ…