メインカテゴリーを選択しなおす
近々 【ノエル育成日記】 をブログに書いていく予定なのですが、それに先立ってうちのワールドの 2代目いたずら魔法の賢者 と 2代目実用魔法の賢者 を紹介させていただきます。 ※注意※ この記事にはデフォシムが亡くなってしまっている内容を含みます。そんなの耐...
チャコットちゃんの美しさをまじまじ眺めるオカン。チャコットちゃんはアートやね!前回の続きです~!BLカフェとBLスクールを営んでいるイースんち!「指導の達人」願望をクリアし、トラッシュレイさんのアートコレクションも完成させて絶好調です!お次は自転車コレクショ
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎なんだかお久しぶりな気がするガンターですが、朝一自律で髭を剃っていました!そんなことあるんだ!?正直髭がない方が若々しく見えるよ……!ウォルフガング「あれ?髭剃ったの?アイデンティティなのに?」ガンター「別にアイデンティティじゃないわ!なんとなく気分転換。」ウォルフ「ふーん。ま、スッキリしてそっちの方がいいんじゃね?」ガンター「え、マジ?」ルー...
前回はこちらルール説明最初から読む皆様、こんにちは。管理人のManaです。うっとうしい天気の週末でしたけど、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。管理人は雨音が好きなので、窓越しに聴こえる雨音に耳を澄ましながらブログを書いていました。実際は今...
Oasis Springs:その14・10人目出産+お引越し+六佐志が独り立ちしました!
100BabyChallengeは、こちら(↑)のルールに従ってプレイしています。前回は五喜と六佐志が一緒にティーンに成長し、九留美が乳児に成長し、八寿治が子供に成長し・・・と成長ラッシュで、ティーンになった六佐志が自宅付近に出現する若者世代以上のシムたちに喧嘩を売りまくったり、バニバニを殴りまくったりして、「感情コントロール」と「思いやり」の育ちがネガティブな方に育ったことをお伝えしました。あとは学校の成績がA評...
ちまちまと作っていたドット化したシムが少しずつ増えてきたので、こちらのページでまとめることにしました!これからも新たなシムをドット化したらこちらのページを更新したいと思います!一番最初にドット化したのはもちろんこのシム!I LOVE WOLFGANG!!ウォルフをドット化したら意外とイケたので、他のシムも作ってみることにしたのでした。あまり色数を増やさないようにはしているのですが、ピアスのために一色増やしてます...
前回の内容↓ 『センちゃん見守り日記×資産家への道⑭』前回の内容↓ 『センちゃん見守り日記×資産家への道⑬』久しぶりすぎてどこまでやったか覚えていませんが(前…
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎久々の登校です!!朝からいちゃついてるルーカスとアリア。平常運転です。エルサはなんだかごきげんな様子。アレクサンダーとおしゃべりをしていました。アレクサンダーは嬉しいと同時に色々複雑そう。アリア「ねぇ、ルーカス。放課後何する?」ルーカス「え〜っとねぇ。」アリア「あっ!そうだ!ソシャバで見たんだけど、スリフティーの期間限定一番摘み抹茶だって!こ...
Oasis Springs:その13・六佐志の2つの育ちが悪い特質を得る水準に達しました!
100BabyChallengeは、こちら(↑)のルールに従ってプレイしています。前回は七美が早期加齢条件をクリアしたため子供に成長し、四穂が指導セッションしてほしいと遊びに来たり、五喜の育ちで「思いやり」が特質を得る水準に達したり、9人目の子供「九留美」が生まれたり、ランドグラーブ世帯のジェフリーさんと子作りしたり、その後にジェフリー夫妻のイチャつきを目撃して嫉妬したり、ベストセラー作家の願望を達成したりしました...
Oasis Springs:その12・9人目が生まれました!
100BabyChallengeは、こちら(↑)のルールに従ってプレイしています。前回は六佐志が子供世代に成長し、「感情コントロール」や「思いやり」の育ちが悪い状態だったため、思い切ってこの2つは悪い方向に育てて、それ以外に良い育ちをひとつ育てていくことに決め、親シムが4種のスキルマスター特典をアンロックし、四穂と八寿治が早期加齢条件をクリアしたため、四穂は若者に、八寿治は幼児に成長し、四穂は一矢たちの住むWillow Cr...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎メインプレイ日記を放り出していきなりStrangerVilleを救いに行ってしまったので随分昔に感じます。それもそのはず。StrangerVille攻略は冒険したての熱いパッションをそのままお届けするため、珍しくプレイをしてすぐのプレイ日記だったのですが、メインプレイ日記はそのせいもあってもはや約2ヶ月前の出来事です。簡単にこれまでの経緯を説明するとマックスとモーガン...
前回はこちらルール説明最初から読むこんにちは、管理人のManaです。昨日~今日未明にかけてSteamセールが終了しましたが、皆様何か新しいDLCを導入されたでしょうか? 私は今回は見送りました。いろいろカオスすぎるのと、まだスモールビジネス...
おなか丸出しでねんねしてたチャコットちゃんきゃわゆい※筆者はポンコツなので全然見当違いなことを書いてるかもしれません!w事前に謝罪しておきます!wすみません!前回の続きです~!実は前回の記事の中ごろから最近のプレイ記録になっております!やっと直近の記録に
【StrangerVille #06】少し普通になったStrangerVille
最終のStrangerVilleパーティーはこちら。前回、ついにマザープラントを撃破したマザー討伐隊!果たして本当に街の様子は元に戻っているのでしょうか!?シはイかだったシムたちは戻っているのでしょうか!?マザープラントは断末魔を上げて倒れていきました。町に戻ると周囲の状況が次第に正常化していくのがわかります。謎の植物は姿を消していき、感染者たちは長い悪夢から目を覚まし始めました。この一件でStrangerVilleはあな...
なんかかわいくて撮ったオトンシニアのシムって目元が柔らかくてかわいいですよねぇ~!癒し系です※プレイ自体は何日分も先に進んでいるため、振り返りながら記事を書いています。※筆者はポンコツなので全然見当違いなことを書いてるかもしれません!w事前に謝罪しておき
いつの間にか器用さが1付いてたチャコットちゃん。どういうこと?w世渡り上手的な意味での器用さ?w※プレイ自体は何日分も先に進んでいるため、振り返りながら記事を書いています。※筆者はポンコツなので全然見当違いなことを書いてるかもしれません!w事前に謝罪してお
【StrangerVille #05】感染阻止 PART03
現在のStrangerVilleパーティーはこちら。前回マザー討伐隊がついに揃い、マザープラントが待ち構える最終エリアまで誰一人欠けることなく到着しました。さあ、いよいよ最終決戦だ!!絶対にこの街を救ってみせる!!・・・・・ひえ〜〜〜〜!!やっぱでかい!怖い!気持ち悪い!!!せっかく5人を仲間にしたのですが、戦えるのは最大4人までのようです。ということで戦闘メンバーはマーク、ジョージ、ディラン、エルウィンの4人を...
【建築】Kitchen Clutter Kit:カタログ #SponsoredbyEA
今回の記事は「EA Creator Network」様ご提供の追加購入パック(DLC)「Kitchen Clutter Kit」を元に制作しております。この…
【シムズ4】【アメブロ】EA Appセールと、アメブロ画像表示不具合のお知らせ
便宜上、当ブログのテーマ振り分けは「シムズ4 - SponsoredbyEA」にしておきます。 「EAパブリッシャーセール/プラムボブセレブレーションセー…
Oasis Springs:その11・四穂が独り立ちしました
100BabyChallengeは、こちら(↑)のルールに従ってプレイしています。前回は8人目となる「八寿治(やすじ)」が生まれ、七美が幼児に成長して「破壊者」や「攻撃的」の悩みを持つようになり、五喜や六佐志だけでなく七美まで目がはなせない存在となり、ゼスト世帯のジョニーと子作りをして、八寿治も乳児に成長し、六佐志が早期加齢条件をクリアしたことをお伝えしました。そんな六佐志を成長させるところからのスタートとなります...
前回はこちらルール説明最初から読むようやくGWも終わりまして、通常の生活に戻った週末、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回から、先日のお知らせ投稿の通り、ブログ記事の構成をリニューアルしています。本文中に載せきれなかった画像はこのページ最後の...
【StrangerVille #04】感染阻止 PART02
現在のStrangerVilleパーティーはこちら。前回試作ワクチンをモルモット3人へ試し、感染対策ワクチンを作ることになったマーク。最後テッド町長に試作ワクチンを試してシステムに「成功しました!」と言われたものの、当のテッド町長はシはイかのままで、本当に成功したのか疑心暗鬼になってる私です。不安に思いつつも秘密研究所へ向かいます。とりあえず感染対策ワクチンは完成したようです。本当に!?怪しいけどいくつ必要にな...
Oasis Springs:その10・8人目が生まれました!
100BabyChallengeは、こちら(↑)のルールに従ってプレイしています。前回は五喜が子供世代に成長して悪人になってしまい、愛情不足で怒りに燃えた六佐志に何度も蹴られ、噛みつかれたりもし、兄弟仲が「こじれている」状態になり、親シムで注意しようが、協調性やマナーを教えようが、まったく改善されなかったことをお伝えしました(;ω;)その間に、七美が結構自律で色々頑張ってくれて、「つま先をくわえる」のマイルストーン...
各世代のルール、初回はこちらから前回の内容↓ 『七つの大罪レガシー 5代目⑱』前回の内容↓ 『七つの大罪レガシー 5代目⑰』前回の内容↓ 『七つの大罪レガシー…
【StrangerVille #03】感染阻止 PART01
現在のStrangerVilleパーティーはこちら。ついにこの街を蝕む感染の源、「マザープラント」と対峙したマーク。こんなもんに太刀打ちできる訳ない!と逃げ帰ってきました。すると外の様子が一変していたのです。感染への特効薬を見つけ出し、仲間を集めてマザープラントを倒しましょう。え、仲間を集めて……?そういうことなの!?と、ここで単身で戦うのではないことを知りました。全然そんなつもりがなく、別方向でStrangerVilleを...
お知らせ皆様、こんにちは。管理人のManaです。いつも当ブログをご覧いただき、心より感謝しております。さて本日は、当ブログの更新スケジュールと記事の構成について、いくつか変更点のお知らせがございます。更新スケジュールについて更新日:3と6と...
前回はこちらルール説明最初から読む今日でゴールデンウィークも一区切りとなりますが、皆様それぞれお仕事やレジャー、ゲームなど思い思いに過ごされたのでしょうか。管理人はなんならお休みの間の方が忙しかった気がします;おかげさまでこの100人赤ちゃ...
【StrangerVille #03】咲き始めた花 PART02
私の失態のせいでジョージを失ってしまったStrangerVille攻略。ちょっと距離を置かれている陰謀論者の曲者じじいが結果、この街を救っちゃうなんてよくない!?と思って主役に決めたのにここでその思惑は断たれることになりました。そして急遽たまたまバーに来ていたマークに託すことにしたのでした。一方、とりあえず適当に引き受けたマーク。その時はまだ事態の深刻さには気づいていませんでしたが……。マーク「うわっ!!!なん...
【単発】RestorationWorkshopKit:復元する選手権#SponsoredbyEA
今回の記事は「EA Creator Network」様ご提供の追加購入パック(DLC)「Restoration Workshop Kit」を元に制作しており…