メインカテゴリーを選択しなおす
#韓国生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#韓国生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【韓国で子育て】親を破産に追い込むキャラクターとは?
みなさん、アンニョンハセヨセナマムです。 1歳の娘を韓国で育てています😊 あなたの1番得意な字は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプ…
2024/11/06 00:08
韓国生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【韓国スタバ】クリスマス限定(MD)グッズ情報
韓国スターバックスのクリスマス限定グッズについて、発売日や商品情報、金額などについてまとめています!後半には、フードとドリンクも詳しく紹介しています^^
2024/10/30 21:17
S22.チキンビール?(チメク치맥)
第5章 韓国朝鮮の社会22.チメク치맥 今回は現代史です。映画「パラサイト」で登場人物がチキン屋や台湾カステラ屋を開いて失敗したと有りました。 興業収…
2024/10/28 15:34
【韓国おすすめ】チェーン店で買えるたいやき
最近寒くなってきて韓国でもたいやきの屋台が増えてきました!今回は屋台ではなく気軽に行けるチェーン店で買えるたいやきの紹介です!!
2024/10/25 21:13
【仁川お出かけ】仁川ドリームパーク菊花フェスティバル2024
10月に入ってやっと秋らしい、というかもう朝晩は寒いくらいの季節になりました。 今年の夏は長かったですね(^◇^;) 短い秋のうちにお出かけ日和ということで、2024 인천드림파크 국화축제(仁川ドリームパーク菊花フェスティバル2024)に行ってきました 場所は空港鉄道のコマン駅から車で10分のこちらです。 네이버 지도 ◆フェスティバル情報◆期間10月3日(木)~9日(水)イベント運営時間12:00~16:30入場料無料駐車場無料 土曜日の昼14時くらいに到着しましたが、公園付近は結構込み合っており、ドリームパークに向かう左折信号で20分くらい待機しました。第1駐車場が1番イベント会場に近い…
2024/10/19 23:41
[自己紹介]だだださんは韓国で何してるどんな人ですか?
こんにちは、韓国の大学に正規留学中のだだだです。 一言でわかりやすく私について説明できるフレーズはこれかなと思うのですが、ブログを読んでくれているあなたに、自己紹介をさせていただこうと思います。
2024/10/16 00:12
韓国で部屋探し!住んだからこそわかる内見で見ておくべきポイント10選
こんにちは、最近ちょうど引越しを完了しただだだです🏠 韓国留学で絶対に後悔しない、あなたにとって大正解の家を選ぶためのポイントをまとめました。韓国で部屋を探すのは日本とまた違ったところもあるので、一人暮らし経験がある方にも役立つ記事になっています。
2024/10/16 00:11
秋の韓国2024年10月.11月のお天気と服装!韓国旅行の準備
こんにちは、すっかり夏の暑さは消えた韓国です!私はソウル近郊に住んでいます。天気予報を見るときはソウルを見ます。天気、気温夏は雨が多かった今年の韓国。9月も雨の日が多かったですが、10月は秋晴れ❣快晴!っと言うお天気が多いです。最近は朝方は
2024/10/13 19:17
ソウルで一番高い山「北漢山」に登る|標高836m「白雲台」眼下に広がるソウルのパノラマ
快晴に恵まれた先週火曜日、ソウルで一番高い山である北漢山(북한산/プッカンサン)に初めて登ってきました。 白雲台コースから頂上を目指す 白雲台を登って頂上へ 白雲台頂上 北漢山城コースを下山 きのこ鍋で乾杯 白雲台コースから頂上を目指す 西の烽山(봉산/ボンサン)から望む北漢山。ここだけでなく地下鉄やバスで登山口にアクセスできる山が多いソウルは恵まれた環境だと感じます。 いくつかルートがある中で、今回は東側の白雲台(백운대/ペグンデ)コースから山頂の白雲台に登り、下りは西側の北漢山城コースを下山しました。 2017年に開業した北漢山牛耳(북한산우이/プッカンンサンウイ)駅で下車。5時半に家を出…
2024/10/11 22:29
夏に流行ったアシャチュ(아샷추)に今更ハマってるっていうお話
最近気温が下がってきて、朝と夜は気温が一桁になる日も出てきました。日中も暑くはなく、天気のいい日は空が広くて過ごしやすいです。一限の授業の時も、天気がいいと目覚めが良いし、気分が良くなります笑 (adsbygoogle = window.a
2024/10/05 18:21
【ペダル日記①】ユッケビビンバ
結構定期的にペダルをするので、ここに日記としてこれから記録して行こうかなと思います! ちなみにペダル(배달)は配達の意味で、日本で言うウーバイーツです!ちなみに韓国はウーバイーツではなく、ペダルミンジョク(배달민족)やヨギヨ(요기요)が主流
2024/10/02 23:00
明洞の化粧品ボッタクリ被害に遭わないように
ミョンドンに行く度に日本人観光客の多さに驚きますね。せっかくの韓国旅行なので、嫌な思いをする人が居なければいいなと思っているんですが、 残念ながら、ボッタクリの被害が無くならないんですよね・・コロナ前から問題はあったのですが、最近も被害が出
2024/09/30 21:26
【ビザ申請時強みになる】韓国社会統合プログラム(KIIP)5段階受講しました‐2024年最新版‐
안녕하세요💜韓国正規留学中のみまです!今回は「社会統合プログラム」についてご紹介します^^初めに私は韓国語能力試験(TOPIK)の連携評価で5段階からのスタートでした。その為本記事は5段階受講者向けとなっています。※連帯..
2024/09/30 17:15
S15.何故急ぐ?(極端的選択の訳)
第5章 韓国朝鮮の社会15.極端的選択の訳 最近女優キム・セロンが亡くなり、遺族側とキム・スヒョンとの攻防が芸能ニュースを騒がせて居ます。他にもキム・ソ…
2024/09/27 09:47
【韓国正規留学生】ここ最近食べた学食を紹介~~
韓国の大学で最近食べた学食や、めずらしい学食のメニューを紹介します!
2024/09/24 16:09
プデチゲ大使館に行ってきました
名前にインパクトがあったので入ってみました(笑) オーダーは備え付けのタブレットで。こちらのプデチゲにはラーメンの麺が含まれていないので、追加注文しなければならなかった。 普通のお店の麺はサリミョンというスープも付いてない安いものだけど、こ
2024/09/23 21:39
シンドリムの炭火タッカルビ。
シンドリム駅から徒歩圏内にタッカルビの美味しい店があるということで、行ってきました。カンチョンスップルタッカルビ。 こちらのタッカルビはヤンニョムと塩があるので、どちらか選びます。私達はヤンニョムの方で2人前を。 お店の方が美味しく焼いてく
市庁の有名店 満足五香チョッパルへ。
平日のお昼に夫と待ち合わせして美味しいと評判のチョッパル屋さんに行ってきました。 夫の昼休みに合わせて11時半にお店で待ち合わせ。お店のオープンも11時半なので合わせて行ったら、開店待ちのお客さん沢山並んでました。 ミシュランのステッカーが
ゴディバソフトとバスキンロビンスの今月の味。
ゴディバで初めてアイスクリーム食べてみた。チョコレートはバレンタインとかに利用しても、アイスクリームも高いのでなかなか手が出せなかった・・・:) ダブルチョコレートソフトアイスクリーム 7,800ウォン。濃いチョコレート味の美味しいソフトク
2024/09/23 21:38
ネイルチェンジとMISSHAへ。
今月のネイルはマグネットにしてみました。シックなお色。夫は私がネイルを変えても気づかないのですが、今回は気づいたみたい。 派手じゃないけど、メタリックな感じが目を引くのかな。 ネイルの帰りにミョンドンのミシャへ。韓国には数年前まで沢山のコス
オリーブヤングセール購入品
9月のオリーブヤングのセールにネット参戦しました。今回も無料でオヌルトゥリムが使えたので、注文した当日に届きました。めちゃ便利だけどシステムどうなってんの(笑) 韓国コスメはクーパンとかZIGZAGで安く買えるから最近はオリーブヤングチェッ
2024/09/23 21:37
【韓国スタバ】Hello Kitty50周年コラボグッズ‼
ハローキティ50周年を記念しスターバックスとのコラボグッズが販売。日本での発売はないですが、お隣の国韓国では4種類のグッズが販売!是非この機会にゲットしましょう。
2024/09/13 21:54
【韓国タクシーアプリ】ついにカカオTから外国人観光客向けアプリ”k.ride”が登場!!
韓国タクシーアプリ事情 안녕하세요韓国・大邱在住(4年目)のみまです 韓国情報をもっと詳しく てぐとみまmima-korea.com 韓国旅行中日…
2024/08/30 20:38
【韓国留学】レンタル自転車に乗って大学に行ってみた
私は普段歩いて大学に通っているんですが、通学中に自転車や電動キックボードに乗っている人たちをよく見かけて自分も乗ってみたいな~~と思っていながらもなかなか乗れずにいて、1学期の後半に差し掛かったところでようやく乗ることが出来ました。 1番最
2024/08/15 18:08
【韓国カフェ・チェーン店編】推しカフェ&推しドリンク
カフェラテはほぼ毎日飲むんですが、カフェラテの中でも最近私がハマっているお店があり、その商品の紹介とおすすめカスタムの紹介です!!
2024/08/06 14:32
オシャレな街ハンナムドン
こんにちは🌞 Luriです! もう1ヶ月前くらいの話なんだけど、友達とハンナムドン探検してきたので記録していきます笑 まず、ずっと行ってみたかった油そばのお店! MENMEN SEOUL 看板かわいい✨ 油そばオシャレなんだけど、これが本当に想像以上に辛くて、マジで韓国人用の味付けになってて 一口食べた瞬間にめっちゃ咽せて恥ずかしかった笑。 辛いのいける人にはオススメです! 2件目はカフェ! 適当に涼しそうなカフェに入ったのですが、こちらのカフェはMardi Mercrediが運営するカフェみたいです! 美術館みたいな雰囲気で落ち着いててオススメです☺️ このチョコケーキめっちゃ美味しかった❤…
2024/08/04 11:22
wirebarleyで韓国から日本に送金してみた
円安なので、韓国のお金を帰省用にちょっとずつ送ることにしました。銀行から日本に海外送金しようとすると、日本のマイナンバーが必須だし、送金手数料が高いから却下。 有名な海外送金サイトWISEは韓国ウォンから日本への送金が出来ないみたいなので、
2024/07/25 09:33
2024年7月の韓国の気候は去年より…
こんにちは!日本は梅雨の季節ですね!そろそろ梅雨明けでしょうか?ニュースを見たらとても日本は暑そうで💦💦37℃…40℃…など ニュース見るだけで暑いのが伝わってきます…熱中症に本当に気を付けてくださいね😣韓国の夏はと言いますと、去年より涼し
2024/07/14 20:12
[ソウル・鍾路] 美味しい料理とディープな雰囲気を満喫♪・・・ソウル食品
6月中旬、土曜日の続きです。乙支路3街で香港中華を楽しんだ在韓メンバー5人次にどこに行こうか?という話になり・・・韓国在住Nさんがソウル食品に行ったことが無い…
2024/07/11 22:00
[ソウル・龍仁] 駅直結!おひとり様でプルコギ定食♪・・・韓村ソルロンタン
6月後半の木曜日。木浦出張の続きです。一泊二日の木浦出張の続きです。この日の昼ご飯は取引先の会社で社食を頂きました!写真が無いのが残念ですが・・・トレイに乗せ…
2024/07/11 21:57
[ソウル・孔徳] ジューシーな鶏の炭火焼を堪能♪・・・麻浦スップルタッカルビ
5月末、韓国勤務の金曜日この日も同じフロアの日本人Sさんにお声がけ頂いて別のフロアの日本人Yさんと3人で晩ご飯を頂くことになりました!この日も集合してからさて今日はどこ行きましょうか?という展開で・・・私が気になっていたお店に行ってみることになりました♪孔徳駅から徒歩5分くらいでしょうか?カフェや飲食店が点在する裏通り↓↓↓進んでいくと目的地に到着したようです!마포숯불닭갈비麻浦スップルタッカルビgoog...
2024/06/29 00:41
[ソウル・光化門] お手本のような美味しい塩ラーメン♪・・・ラーメン清水
6月初旬の土曜日のこと。1週間の韓国勤務を終えて最終便で日本へ戻ります。この日は特に飲み会の予定も無くて...ゆったりと掃除・洗濯を済ませて昼ご飯はバスに乗って気になっていたラーメン屋さんへ突撃です!辿り着いたのは光化門近くのビル。何となく見覚えのある建物です。↓↓↓なんと博多もつ鍋やまやのある場所じゃないですか~!・・・と思ったらなんとなんと跡形もなく撤去されています~!!↓↓↓う~ん、閉店しちゃったので...
[ソウル・新論峴] 冷やし中華が食べたかったのに・・・ULTRA麺
6月中旬、韓国勤務の火曜日。この日は午後から江南(カンナム)で打ち合わせ。5時で終了して、そのまま直帰ということで帰りがけに晩御飯を頂くことに。この日はとにかく暑くて真夏のような陽気。サッパリしたものが食べたい~!!ということで久しぶりに冷やし中華を食べたくてこちらまでやってきました(^^)新盆唐線・新論峴(シンノニョン)と論峴(ノニョン)の間に広がる繁華街水原にいた頃は頻繁に訪れていましたが久しぶりで...
2024/06/29 00:39
[ソウル・孔徳] 市場の食堂で家庭の味を満喫♪・・・ポミネ食堂
6月中旬、韓国勤務の水曜日。この日は社食が大混雑で外で食べようかということになり孔徳市場へ向かいます。駅からすぐの位置にある市場ですが、反対側、小学校側の入り口から入ります。孔徳市場だと思っていましたが....入口を見ると마포시장麻浦市場って書いてありますね~(笑)市場の中は薄暗くてちょっと入りづらいですがそこはランチタイム!多くの人が行きかっているので問題なしです♪同僚に連れてこられたのはこちらのお店...
[ソウル・孔徳] 弾力あってジューシーなカルメギサル♪・・・麻浦カルメギ
6月中旬、韓国勤務の木曜日。この日は別のフロアの日本人Yさんから晩御飯のお誘いがありご一緒することに(^^)会社の前で集合して何食べましょうか?と聞いてみると肉が食べたい!とのこと。はい、それじゃあ私が行きたいところに行ってもいいですか?ということで・・・孔徳駅近くのこちらへやってきました孔徳駅から麻浦駅方向に向かってすぐのところにある細い路地カルメギサル(豚ハラミ)の焼肉屋さんが軒を連ねていてカルメ...
2024/06/29 00:38
[ソウル・鍾路] 帰ってきた平壌冷麺♪・・・乙支麺屋
6月中旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で日本へ戻ります。昼ご飯を食べにやってきたのは鍾路3街乙支路3街の再開発で閉店してしまった平壌冷麺の名店・乙支麺屋が鍾路に移転して営業を始めたという話を聞いてやってきました!移転前のお店はこんな感じでした↓↓↓冷麺食べ納めに行ってきました・・・乙支麺屋@ソウル・乙支路3街9月後半の土曜日の続き。梨泰院でロケ地巡りをした後、昼ご飯を食べに乙支路3街へ移動し...
6月中旬、韓国勤務の水曜日。この日は社食が大混雑で外で食べようかということになり孔徳市場へ向かいます。駅からすぐの位置にある市場ですが、反対側、小学校側の入り…
2024/06/29 00:37
6月中旬、韓国勤務の木曜日。この日は別のフロアの日本人Yさんから晩御飯のお誘いがありご一緒することに(^^)会社の前で集合して何食べましょうか?と聞いてみると…
2024/06/29 00:36
6月中旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で日本へ戻ります。昼ご飯を食べにやってきたのは鍾路3街乙支路3街の再開発で閉店してしまった平壌冷麺の名店・乙支…
明洞行く人必見!2024年最新明洞ホットプレイス!
明洞にある最新スポットを紹介しています。2024年夏の明洞は熱いです!ぜひ最新スポット巡りしてくださいね。
2024/06/26 00:39
狎鴎亭お出掛け!
こんにちは Luriです! 今日は大邱から友達が遊びに来ていたので、久しぶりに狎鴎亭に行ってきました! 狎鴎亭お散歩して、お目当てのもつ鍋食べに行ってきました✨ お散歩してたらSupreme見つけたんですが、 ここのSupremeはここでしか買えないアイテムがあるらしいです(友達情報)笑 お目当てのもつ鍋屋さんはこちらです! まりも。めちゃくちゃ日本式の居酒屋さんでした。 内装とかも日本だった!! もつ鍋 韓国でもつ鍋食べることあんまなくて、福岡旅行ぶりのもつ鍋でした笑 ちなみにめちゃくちゃ美味しかった!! 在韓勢の皆さんには是非ともお勧めしたいです! こちらは明太卵焼き。 中に明太子が入って…
2024/06/25 14:03
【강릉여행③】ソウルにはないアート美術館
人が少ない穴場スポット。最先端の映像技術で楽しむ美術館に行ってきました!ソウルからの日帰り旅行にもおすすめです!
2024/06/23 23:32
[ソウル・麻浦] おひとり様でスペシャルな晩ご飯♪・・・ポスン会館
5月末、韓国勤務の水曜日。この日は大邱に日帰り出張でしたがKTXの予約の都合上、大邱での滞在時間は5時間ほどでとんぼ返りでソウルへ戻ってきました。一旦アパート…
2024/06/18 21:48
[ソウル・孔徳] ディープな市場で晩ご飯♪・・・孔徳ソモリクッパ
5月末、韓国勤務の月曜日。同じフロアの日本人部長Sさんと軽く晩ご飯を頂くことに。市場探索を兼ねて孔徳市場でお店を探します!お昼時にはランチメニューを用意するお…
2024/06/18 21:47
[ソウル・鍾路] 一杯飲み屋で0次会♪・・・トゥンスンネ
5月中旬の土曜日。韓国勤務を終えて最終便で帰国しますが、駐在おやじさんからお誘いあってそれまで軽く飲み歩きに参加です!地下鉄5号線で向かったのは鍾路3街駅集合時間は1時でしたがちょっと早めにソウルに到着した駐在おやじさんと合流するために0次会のお店へ向かいます。楽園商街横の道を通り抜けて・・・タプコル公園の手前まで辿り着きました!この辺りはアジョッシ(おじさん)の聖地!配給?に並ぶ人たちや韓国将棋を...
2024/06/13 20:45
[ソウル・鍾路] たっぷりユッケとふわふわ牛の肺頂きました♪・・・東大門ホパチッ
5月中旬の土曜日の続きです。鍾路3街で駐在おやじさん、旅行者お二人との飲み歩きは1次会のお店へ向かいます!タプコル公園西側のエリアはおじさん達の聖地!ディープすぎる空間ではありますが・・・何となく穏やかな空気が流れている?そんな昼下がりです。駐在おやじさんに連れられて向かったのはこちらのお店です!↓↓↓동대문허파집東大門ホパチッgoogle , naver , kakaomap看板には「新鮮な韓牛の店」ってサブタイトルが付いて...
[ソウル・鍾路] 韓方カフェでサンファ茶を楽しむ♪・・・ザ・サンファ
5月中旬の土曜日の続きです。鍾路3街で駐在おやじさん、旅行者お二人との飲み歩きは二次会へ~2次会はなんと!ノンアルコール!!1次会のお店のすぐ近くにあるカフェに入ります。더쌍화 인사동점THE SSANGWHA 仁寺洞店google , naver , kakaomap韓国伝統の薬膳茶である雙和茶(サンファ茶)をフィーチャーした韓国伝統茶のカフェ。ガニメデさんから話を聞いて早速足を運ぶことになりました!仁寺洞には伝統茶を頂けるお店はあ...
2024/06/13 20:44
5月中旬の土曜日の続きです。鍾路3街で駐在おやじさん、旅行者お二人との飲み歩きは二次会へ~相変わらずまったりした雰囲気w2次会はなんと!ノンアルコール!!1次…
2024/06/12 21:37
5月中旬の土曜日の続きです。鍾路3街で駐在おやじさん、旅行者お二人との飲み歩きは1次会のお店へ向かいます!タプコル公園西側のエリアはおじさん達の聖地!ディープ…
2024/06/12 21:36
5月中旬の土曜日。韓国勤務を終えて最終便で帰国しますが、駐在おやじさんからお誘いあってそれまで軽く飲み歩きに参加です!地下鉄5号線で向かったのは鍾路3街駅集合…
次のページへ
ブログ村 451件~500件