メインカテゴリーを選択しなおす
#スタンプ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スタンプ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自作DSPありのグルグルスレッドありの・・・ちょっと力いれてみました Card No.8
主にスタンピンアップ製品を使用したペーパークラフトアイディア紹介と海外船上生活のレポートブログ!
2024/02/26 14:34
スタンプ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ATCoin私の元に届いたのはこれ!すっごい可愛い封筒に入ってた
2024/02/23 09:07
越後屋さんに教わったお祝い袋作ってみました!
2024/02/21 09:58
濃豚
函館市若松町。「緑」 ダテパーのスタンプ2件目は、5月6日で閉店する濃豚へ初訪問♪駐車場は希々屋の横が共用スペース。前回来ようと思ったときは定休日でした。中休みありで、11時〜21時の営業時間で不定休。。 旧
2024/02/20 21:12
作り置きってこういうことーおかずじゃないよ
2024/02/20 09:44
響
函館市北浜町。「響流味噌らーめん」 約5ヶ月ぶりで北浜町の響へ昼食で訪問。ダテパーのラーメンが始まった1件目で、期間内にあと2回は来ると思う♪(  ̄m ̄)訪問は13時少し過ぎ。駐車場は店舗横に、暖簾を潜っていざ入店。&
2024/02/18 20:54
サークル型のATCoinが2月RAKのお題! Card No.7
スタンピンアップ、ペーパークラフト、手作り、カード、スクラップブッキング、オンラインクラス、ブログ
2024/02/15 10:00
キャンドゥ+セリアのお買いもの(・∀・)
なかなか吹き出物は治らないし、知らない間に指先切ってたりするし 足のくるぶしぶつけていつの間にかカサブタっぽくなってて、かゆくて引っ掻いたら流血しちゃうし しかも虫刺されとかもかゆくて掻いちゃう性格なので これ貼っとくと、かゆみもヒリヒリも忘れられて便利です。
2024/02/14 23:21
オリジナルの紙コップ(ながとも農家 様)
キャベツを栽培されている"ながとも農家"様よりゴム印の御依頼を頂きました。今回は、ロゴが新しくなったのと、インボイス番号も加えた領収証、納品書、請求書に捺印するゴム印のご注文を頂きました。 ながとも農家 様のInstagramhttps://www.instagram.com/nagatomonouka/?hl=ja ブログランキングに挑戦中です。ポチッポチッと、応援よろしくお
2024/02/14 18:19
四代目
函館市松風町。「塩コーンバター拉麺」 四代目の塩コーンバター拉麺が食べたくなって、1ヶ月半で再び。何だかんだで、ここのお店が一番好きかも知れないな♪( ⌒O⌒)最近ではラーメンもこれ一択になってるけど。購入は食券機から
2024/02/12 20:54
もう何枚目?!バレンタインカードも例のあれ Card No.6
2024/02/12 09:43
【LINEスタンプ】『キノコのゆかり』リリース!!【シュールスタンプ】
【LINEスタンプリリース】 息をするように毒を吐く キノコのゆかりです。 全国のゆかりちゃんに届け!! シュールなスタンプです。 キノコのゆかり にほんブログ村 買い物・ショッピ...
2024/02/11 16:23
打ち上げ会のはずだったけど・・・結局クラフト会になった
2024/02/09 10:20
ちゃちゃっとありものでタグやミニバッグを作ってみました!
2024/02/07 10:09
こつめそう太のLINEスタンプ製作中!
こつめそう太の商用化が見えてきました!知名度やファンがほぼ皆無だからこそ、いろんなことが試せると、日々前向きに活動しています。これまで描いてきた数パターンのイラストをもとに、いまLINEスタンプ制作を進めているところです。とりあえずサンプル用にと、8個セットのスタンプを完成させました。▲タブ用イラストすでに手続きは済んでいて、販売承認を待っているところです。運営からスタンプ販売の承認が出たら、「カワウソ...
2024/02/04 20:32
もう全然飽きないんです!アニバーサリーも今年はポップ・アップ・プルカード Card No.5
2024/02/04 10:05
DSPのこういう使い方大好き!クラフト会でいただきました
2024/02/01 10:18
もう恒例!実家でカードメーキング教室もポップ・アップ・プルカードなのだ
2024/01/31 10:05
実家に届いた「頂いたカード達シリーズ」最終回!
2024/01/30 10:32
麺工房
函館市美原。「チャーシューしお」 約55ヶ月ぶりで美原にある麺工房。じゃらんのスタンプ対象店♪水曜が定休日で、11時03分〜19時30分の営業時間( ⌒O⌒)駐車場は店舗前に数台あり、カウンター席のみの店内へいざ入店。
2024/01/29 20:34
甥っ子へのお誕生日カードはDSPが大活躍 Card No.4
2024/01/29 10:16
懐かしスタンプセットゲットで2017年当時のお宝作品再公開!
2024/01/28 09:05
クラフト会で作ったものと頂いたもの密着
2024/01/23 10:24
オンステージの何倍も中身が濃かった!SYSLS愛知クラフト会の全貌です
2024/01/22 09:46
愛知県をほぼ横断クラフトバスツアー!ーSYSLS愛知クラフト会第1日
2024/01/21 11:14
ついにこのバッグが活躍する時がきた!ーSYSLS愛知クラフト会
2024/01/19 09:34
エンボスフォルダー有効活用のお手本!ー頂いたカード達シリーズ
2024/01/16 10:19
社
北斗市七重浜。「おぐに和牛塩」 じゃらんのスタンプ対象店で昼食探し。本日は北斗市七重浜にあるラーメン屋「社」へ約2年ぶり。駐車場は店舗横に数台分(・・木曜日が定休かな。今日は和牛塩にしてみようと思ってましたの♪&nbs
2024/01/15 21:07
イースタン・ビューティーで早速一枚だ! Card No.3
2024/01/13 09:58
生徒さん完成作品、自宅レッスン風景
もう今年も半月で終わりますね。完成作品サンタクロース…design溝口浩美先生 可愛いポーズが2体。クリスマスを盛り上げますね花のマイルーム…100キン白木に…
2024/01/12 11:20
Atelier Yufu Petit Bonheurさん特集!ー頂いたカード達シリーズ
2024/01/12 10:38
陽だまり
函館市万代町。「鶏しおら〜めん」 じゃらんのスタンプ対象店。10月にオープンして、2度目の訪問♪朝ラーに行こうと考えてるが、起き掛けラーメンの経験がなくて…寝起きで食べられるか自信がなく、もっと早起きして
2024/01/09 22:21
ATC祭りだよぉ~!実家に届いたカード達シリーズ
2024/01/09 10:15
2024年はチャレンジの年?!テントウムシとハートに色塗り Card No.2
2024/01/08 16:26
越後屋さんからのATC(アーティスト・トレーディング・カード)
2024/01/07 09:45
いただいたカード達から学ぶこと
2024/01/04 09:55
2024年第一号は新製品満載でポップアップスイングカード Card No.1
2024/01/03 09:55
広く、浅く、
先日、封筒を探していたら随分前に作った手作り封筒発見。いろんな封筒テンプレートがありますが、個人的に、この商品で作った封筒の形が好きなのでよく使っていました。このテンプレートは4枚セットで、一番大きいサイズを破壊してしまいました。当時、東京アンティークのスタンプにハマっていたと思われる。エンボッサーは30年以上使ってるもの。紙はA3のクリアーポケットに1枚ずつ挟まっていたもの。割としっかりめの紙で、大量...
2023/12/28 18:12
文具女子博2023@パシフィコ横浜
パシフィコ横浜で開催された文具女子博に初参戦。 前もって文具女子博パーフェクトガイドを買って予習。You Tubeでも、おすすめ商品や会場への行き方などいろ…
2023/12/26 08:52
わかりやすいけど、、、(;^_^A
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日は父さんの勤務先での話なんだ 父さん、社内で個別の資料が配布されると、、、 コリーのシルエ…
2023/12/23 00:27
面白いゴム印のデザイン(領収証、納品書用)
月曜日の午後にカレーcafe静さんへ行き、窓際カウンターをお借りして仕事をしていたところ、studioKUUのクーさんに領収証や、納品書等にご使用になられるゴム印の依頼を頂きました。 デザインはお任せとなり、その場で面白い形が思いついたので遊び心を入れていいですか?って、尋ねると了承を頂きました。ゴム印の入れる屋号、住所、電話場号は、Instagramのメッセージで送って頂きました。 イラストレー
2023/12/22 18:03
お家のDSPでポップ・アップ・プルカードー楽しすぎて止まらない Card No.82
2023/12/22 07:17
参考動画リンク有:今年最後のカードになるのかな?段々重ねの立体カード Card No.82
2023/12/20 07:30
サンタクロースのスタンプを作りました
昨日帰ってきてから掘りました(*^^*)デザインはネットで色々探して参考にさせてもらって布用のスタンプ台で♪次女のところの3歳のお兄ちゃんがサンタクロース...
2023/12/15 09:56
想像以上の繊細さだった!ー来年1月からの新製品お試し完了
2023/12/15 06:33
1月からの新製品も!最新SU製品追加オーダー到着
2023/12/12 09:22
スタンプ押してみました! 始めます
小学生の頃の話なんですが、お出かけした際に駅のスタンプを押していましたキヲスクで売っているスタンプ帖を買ってもらって、それが埋まっていくのが楽しくて(*^-^*)大きくなっていくにつれやめてしまったのですが、当時集めていたスタンプ帖ってどこに行っちゃったんだろう……月日は流れ、2010年11月山口・広島旅行に出た際になぜか突如「スタンプ押そう!」と思い立ち、キオスクで懐かしのスタンプ帖をGETして押印の旅を始めたの...
2023/12/11 18:35
記念スタンプ押してみました! その1 山陽本線岩国駅
記念スタンプコレクション、1番手はこちらです!2010年 押印場所:JR岩国駅錦帯橋と錦川のデザインになっています『錦川の清流に架かる「錦帯橋」の最寄り駅』のコピーもにほんブログ村にほんブログ村...
記念スタンプ押してみました! その2 山陽本線広島駅
2010年 押印場所:JR広島駅原爆ドームと広島平和記念公園の慰霊碑がデザインされています『原爆ドームと平和記念公園への玄関駅』のコピーもにほんブログ村にほんブログ村...
2023/12/11 18:34
記念スタンプ押してみました! その3 山陽本線宮島口駅
今回ご紹介するのはJR宮島口駅でGETしたスタンプです2010年 押印場所:JR宮島口駅大鳥居がデザインされています『宮島のシンボル「朱塗の大鳥居」の最寄り駅』のコピーもにほんブログ村にほんブログ村...
次のページへ
ブログ村 451件~500件