メインカテゴリーを選択しなおす
#港区
INポイントが発生します。あなたのブログに「#港区」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「グレイトギフト」第6話ロケ地まとめ
2024年2月22日(木)放送のテレビ朝日「グレイトギフト」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。病院、会議室、居酒屋、駐車場、歩道などをご紹介。ドラマ「グレイトギフト」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/25 16:20
港区
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「不適切にもほどがある!」第5話ロケ地まとめ
2024年2月23日(金)放送のTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。学校、ラウンジ、スタジオ、ディスコ、仕立て屋、テレビ局、喫茶店、橋、公園、歩道、けん玉カフェ、居酒屋などをご紹介。ドラマ「不適切にもほどがある!」(ふてほど)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/25 16:18
雨の日に嬉しかった話
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 今日も肌寒い雨の一日ですね。 午前中は用事があって外出したのですが、雨でベビーカー移動は難しいので抱っこ紐でのお出かけでした。 その際にちょっと嬉しい出来事が… 雨のバス停でバスを待っていたのですが、少し混んでいたんです。 そうしたら同じく並んでいた小学生の女の子たち(かわいい制服を着てらっしゃいました)が、 『赤ちゃんが濡れちゃうから詰めてくれませんか?』 …私とおなかちゃんが屋根のある位置に入りきれていないことに気づいて、周りの大人に呼びかけてくれたんです…!感激! その後も、赤ちゃん寒いから先に乗ってください。とバスの順番を譲…
2024/02/23 12:53
離乳食グッズは難しい〜食品編〜
こんにちは、シェリママです☻ 寒暖差が大きい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか? おなかちゃんは最近活動量が増加、食欲も旺盛で大人が驚くこともしばしば… そんなこんなですが世の中のパパさんママさんは離乳食ってどうされているのでしょう? ご家庭によってはこだわりがあったり、とにかく時短で済まされていたり… お子さんもよく食べる子、なかなか食べない子など様々な様子。 今日は我が家でよく使っている離乳食グッズ(食品編)をご紹介します。 ★目次★ ★ゆるく我が家のモットー ★お出汁はコレ〜オリッジ イブシギンのしぜんだし〜 ★栄養のちょい足し〜ミライパウダーお魚100%〜 ★おやつにはコレ〜く…
2024/02/21 18:56
テラスで子連れランチ@SALVATORE CUOMO 白金高輪
こんにちは、シェリママです☻ 昨日はとても暖かかったのに、今日はまた冬に逆戻り。 天気も不安定なので今日の朝はお家遊びです。 (↑午後は外出予定ですが、身軽に抱っこ紐かなあ) 今日のような日には難しいですが、春めいてくるとテラス席のある飲食店には心が惹かれてしまいます。 子連れでも利用しやすいテラスのあるお店として、 SALVATORE CUOMO 白金高輪さんにて先日ランチをしてきました。 白金高輪駅を出てすぐ、桜田通り沿いに位置するこちらのお店。 ピザを中心にテイクアウトやデリバリーも行っているので、全国的にもご存知の方が多いのではないでしょうか。 テラス席は3テーブルほど、どのテーブルも…
2024/02/21 18:55
フジテレビに寄った後は帰路につきました
こんばんはユキです。 「マダム・タッソー」で楽しんだ後はフジテレビに向かいました。 しかし、よくポーズを取れるなと思いました。写真撮るよって言うとサッとポーズを取ってくれる娘に感心しちゃいました。女の子ってみんなこうなのかな? 建物の外に出るとちらほら雪が降っていました。この雪が大雪になるなんてこの時は思っていませんでした。 ハンターだイェイ! 「逃走中」は娘の大好きな番組の一つです✨ どこに行ってもガチャがありますね。 冷凍ケーキの自動販売機。Σ(゚Д゚) コンナモノマデ! 嫁が欲しがって何回かやりましたが落ちそうで落ちませんでした⤵ 外から2階に上がろうとしたとき「本日休館日」の立て札。…
2024/02/20 22:34
アトレ竹芝ランチ〜子連れおすすめ3選〜
こんにちは、シェリママです☻ 劇団四季劇場や室内遊び場のCULAFULがあって子連れにも大満足なアトレ竹芝。 今回はその中でも子連れで訪れたいカジュアルランチをご紹介します。 ★目次★ ★王道の和カフェ ★お寿司が食べたいとき ★サクッとカフェランチ ★王道の和カフェ おすすめの1店舗目は『和カフェTsumugi』さん。 こちらはタワー棟の2階にある、和テイストのカフェとなっています。 ほうじ茶のお茶漬けでランチ 写真のようなお茶漬けやお魚の定食、和風のパスタなどがいただけます。 優しいお味なのはもちろんのこと、こだわりの日本茶や和紅茶などなど飲み物も充実。その上スイーツも揃っているので様々な…
2024/02/20 20:08
小休憩にちょうど良い〜アトレ目黒の空中庭園〜
こんにちは、シェリママです☻ 先日用事があって普段はなかなか行かない目黒に降り立ちました。 すこーし時間があったので、どこか休憩できるところはないかな…と探してみると、素敵な場所を発見! アトレ目黒 空中庭園 商業施設やデパートの屋上が開放されていて、緑があったり休憩スペースになっていることも多くありますよね。 おなかちゃんが生まれる前はこういう場所を意識したことがなく、そもそも時間の余白というか、余裕はなく、カツカツで生きていたように思います。 娘が生まれてからもちろん忙しさはあるものの、ゆっくり通り過ぎる時間を感じながら、いつもと違った景色が見えるのは本当に感謝感謝です。 さて、アトレ目黒…
イルミ見学6・六本木ヒルズ1-イルミ巡り梯子は六本木ヒルズから開始です-
クリスマスイルミ巡りの第二弾、11月29日の訪問は【六本木ヒルズ】から開始です。この日は3ケ所の梯子、そろそろお客様も多めになっていますので急いで見学です。 さて、【港区】の【六本木ヒルズ】、広
2024/02/20 08:29
イルミ見学7・六本木ヒルズ2-毛利庭園の輝きはDIORの協賛でした-
【六本木ヒルズ】の【毛利庭園】、今年は【DIOR】が協賛、流石に輝きもブランドのようでした。いつもは暗闇の敷地もこの時期は最高の明るさです。 さて、【港区】の【六本木ヒルズ】、【毛利庭園】も真ん
2024/02/20 08:28
イルミ見学8・六本木ヒルズ3-イルミ見学の途中に定番のTV局見学です-
【六本木ヒルズ】のイルミ見学の途中で【TV朝日】の見学、当然ロビーだけですが有名な番組の記念撮影コーナーになっています。 さて、【港区】の【TV朝日】、入り口にいつも待ち受けは【ゴーちゃん】、
2024/02/20 08:27
マダム・タッソーで有名人と記念撮影✨
こんばんはユキです。 アク和リウムGA☆KYOで楽しんだ後はガチャガチャを見てきました。 娘のお気に入りの「推しの子」があったので回していきました。 雪予報だしもう帰るのかな?と思われましたが、テレビで「マダム・タッソー」というところが紹介されていたらしく、嫁が行ってみたいと言い出しました。 デックス東京にあるのですぐ近くです。(´ー`) ハジメカライクキダッタナ 3階に向かいました。 施設情報 マダム・タッソー東京 (madametussauds.com) お台場にある「セレブリティと会える」体験型アトラクション施設。 世界のスターやセレブたちの等身大フィギュアが70体以上もいます。…
2024/02/19 23:30
子連れ散歩★東京都庭園美術館はピクニックに最適
こんにちは、シェリママです☻ 本日も私の大好きな子連れお散歩コースをご紹介します。 東京都庭園美術館です。 こちらが美術館の本館 美術館〜?ベビーカーでは難しくない…?という声が聞こえてきそうですが… 今日ご紹介したいのは、美術館ではなく庭園の方です。 こちらの庭園は3つのエリアに分かれており、それぞれ季節によって様々な植物が迎えてくれます。 場所は白金台駅と目黒駅のちょうど中間地点、それぞれ駅から徒歩5分ほど。 こんな都会、大通り沿いに、こんな素敵な場所が!?と思わず疑ってしまうほど、素敵な場所なんです。 こちらは美術館への入館のほかに、庭園のみの入場チケットが販売されています。 お値段は大…
2024/02/19 18:06
【子連れ旅行】ホテルオークラ東京ベイ宿泊レポ②
こんにちは、シェリママです☻ ホテルオークラ東京ベイに家族3人で宿泊した話を以前投稿しました。 (↓投稿はこちら) cheri0102.com 今回は0歳児との1泊2日旅行in舞浜をタイムスケジュール中心にご紹介します。 ★目次★ ★インパなしで余裕あり ★イクスピアリでランチが簡単 ★ディズニーリゾートラインは大人も楽しい ★お土産だけは欲しい… ★インパなしで余裕あり 我が家は今回冬の時期だったこと、混雑具合、0歳児のおなかちゃんを連れていた等の理由から、インパはせずにゆっくり雰囲気を味わう!をテーマにしていました。 それでも十分に楽しめましたし、何よりも時間に余裕があって楽々でした。 東…
2024/02/19 18:05
「恋する警護24時」第6話ロケ地まとめ
2024年2月17日(土)放送のテレビ朝日オシドラサタデー「恋する警護」第6話のあらすじとロケ地情報を、地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。寮、歩道、オフィス、バンケットルーム、宅地などをご紹介。ドラマ「恋する警護」(恋警護24、love24)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/19 14:42
「グレイトギフト」第5話ロケ地まとめ
2024年2月15日(木)放送のテレビ朝日「グレイトギフト」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。会員制ラウンジ、病院、会議室、居酒屋、ホテル、歩道などをご紹介。ドラマ「グレイトギフト」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/19 10:54
「不適切にもほどがある!」第4話ロケ地まとめ
2024年2月16日(金)放送のTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。携帯電話ショップ、中学校、駅、自動車整備工場、海沿いの道、寺、一軒家、商店街、オフィス、ラウンジなどをご紹介。ドラマ「不適切にもほどがある!」(ふてほど)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/19 10:52
息をのむ美しさ!アク和リウムGA☆KYO
こんばんはユキです。 昼ご飯を食べるところを探していたときに見つけたアク和リウムGA☆KYO。これ↓ 気になったのでパンフレットを取ってアクアシティの3階に行ってみました。 東京お台場にある究極のアク和リウムGA☆KYO (uws-gakyo.com) このパンフレットを持っていくとオリジナル折り紙が貰えます。 綺麗な折り紙をゲットしました!早く欲しかったようです(笑) いよいよ入場です。 配置が作りこまれていて複雑で綺麗✨ 娘大はしゃぎ!あっちへ行ったりこっちへ行ったり💦 綺麗な物ばかり✨ 中には気持ち悪いものもいました(笑) タツノオトシゴがいますよ。 写真を撮るようにこんなグッズが置いて…
2024/02/18 23:44
【育児本】子どものチカラを信じましょう
こんにちは、シェリママです☻ 今日はおなかちゃんが夕寝をせず… と思ったらいつもより2時間も早く就寝してくれたので、予期せずのんびりタイムでした。 そんな時にはお茶でも飲みながら読書だよね〜ということで本日も育児本をご紹介。 ★子どものチカラを信じましょう 子育ての様々な悩みについて、小児科医の先生なりの解決法を提案してくださっている一冊。 確かに…絶対今後この悩みに直面しそう…などなど、あるあるなお悩みに対しても優しい言葉で、ヒントをいただける本でした。 著者で小児科医の高橋先生が意識すべきとおっしゃっているのが、 『共感力』 『意思決定力』 そして 『自己肯定感』 詳しくは本書を手に取って…
2024/02/16 22:31
イルミ見学9・六本木ヒルズ4-歩道橋の上からのイルミ見学が一番です-
【六本木ヒルズ】の【けやき坂】、こちらのイルミ見学で一番のスポットは歩道橋、皆さんもこちらでの撮影が忙しいのですが暫く待ちまして最前列での見学です。 さて、【港区】の【六本木ヒルズ】、2階に上が
2024/02/16 08:32
イルミ見学10・東京ミッドタウン1-スケートリンクはやっぱりブランドの協賛です-
11月29日のイルミ巡り、次にやってきたのは【東京ミッドタウン】、ここ数年は周回路がイルミ会場になりました。見学開始はスケートリンクからです。 さて、【港区】の【東京ミッドタウン】、暖冬の影響で
イルミ見学11・東京ミッドタウン2-銀杏の黄葉とGOLDのライトが最高の組み合わせです-
【東京ミッドタウン】のイルミは周回路がメイン会場、木々に巻き付けたGOLDの輝きと銀杏の黄葉がベストマッチ、素晴らしい散策となりました。 さて、【港区】の【東京ミッドタウン】、今年はショータイム
2024/02/16 08:31
イルミ見学12・東京ミッドタウン3-木々に巻き付けたライトの輝きを楽しみながら退散です-
【東京ミッドタウン】の表の広場も木々にLEDライトが巻き付けてあります。すぐ脇を仕事帰りのお客様がさっそうと帰宅路についていました。 さて、【港区】の【東京ミッドタウン】、表の広場も木々に輝き、
イルミ見学13・赤坂サカス1-メインのツリーが設置前に訪問です-
11月29日のイルミ巡り最後に訪問は【赤坂サカス】、訪問した時にはメインのクリスマスツリーが設置前でした。それでもTV局のスポットは見どころ一杯です。 さて、【港区】の【赤坂サカス】、早速見学開
2024/02/16 08:30
イルミ見学14・赤坂サカス2-ショッピングエリアはハリーポッターの世界が広がります-
【赤坂サカス】のイルミ見学、ショッピングビル内に戻ってきました。隣の劇場で【ハリーポッター】が継続開演中、ビル内にも宣伝の飾りが一杯です。 さて、【港区】の【赤坂サカス】、ビル内には正統派のクリ
イルミ見学20・東京タワー1-ライトアップされたもみじから見学開始です-
12月13日のイルミ見学、最初に訪問は【東京タワー】、この日点灯が特別バージョンと言うことでの訪問です。 さて、【港区】の【芝公園 もみじ谷】、紅葉したもみじがライトアップ、訪問した時期が絶好
2024/02/16 08:28
イルミ見学21・東京タワー2-クリスマスマーケットもお客様が楽しそうでした-
【東京タワー】のイルミ見学、見学エリアだけでなくクリスマスマーケットにもお客様、コロナの期間はお店もありませんでしたが漸く戻ってきたようです。 さて、【港区】の【東京タワー】、漸くクリスマスマー
2024/02/16 08:27
子連れお出かけ★テレビ朝日のロビーが楽しい
こんにちは、シェリママです☻ 都内、特に我が家が居住する港区は多くの会社がありますが… テレビ局も本当に多いんですよねえ… 日本テレビ、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京も区内に本社があります。 先日六本木ヒルズに遊びに行った際にテレビ朝日のロビーを探検しました。 子供がとっても喜んでいたのでその模様をご紹介します。 六本木ヒルズのけやき坂側に位置するテレビ朝日本社。 毛利庭園の横なので、庭園で遊ぶのも気持ちが良さそうです。 本社ロビーを入ると、まずはグッズショップが… 一旦そちらはスルーして進んでいくと… ゴーちゃんがお出迎え ゴーちゃんがお出迎えしてくれました。 もちろんここで写真…
2024/02/15 23:23
0歳子連れでChefs Live Kitchen@インターコンチネンタル東京ベイ
こんにちは、シェリママです☻ 先日家族でホテルブッフェを楽しんできましたので、その様子をレポしたいと思います。 今回訪れたのは竹芝のインターコンチネンタルホテル東京ベイ。 ゆりかもめの竹芝駅や日の出客船ターミナルからも程近いホテルです。 そちらの3階にあるオールデイダイニング Chefs Live Kitchenさんに行ってきました。 こちらが入り口です この日はランチを11時から予約していましたが、同時に多くの方が来場されるので直後はブッフェ台が結構混み合います。 しかし時間は90分制とゆっくりできますので、ご安心くださいね。 天気が良いと景色も素敵 レインボーブリッジが見える大きな窓が店内…
2024/02/15 23:22
我が家のバレンタインデー
こんにちは、シェリママです☻ 今日はとっても暖かい1日でしたが、皆様いかがお過ごしでしたか? 春物のコートを羽織った一日だったのに、明日にはまた寒くなるとか… 自分と娘の着るものを考えるので頭がいっぱいです(笑) さて昨日はバレンタインデーでした。 我が家は…というと、私が食べたいチョコレートを買ってきて夫と一緒に食べる!ということになっています。 おなかちゃんはばだ0歳児なので、今回は夫婦だけで楽しみます。 手形のクッキーとか焼いてみたい気持ちもありましたが、来年以降に持ち越しです。 どんなチョコレートにしようかな〜 でもデパートに吟味しにいくのは難しいし〜 (↑混んでて子連れは難しいですよ…
2024/02/15 23:21
FIRE界隈から港区女子のリアルを暴いてみた
よくメディアで取り上げられる「港区女子」。 お金持ちが多い東京都港区を拠点に華やかな生活を送る女性を指すもので、単に港区に住んでいたり働いているというだけでなく「豪華でおしゃれな生活を送っている」がポイントです。 そんな港区女子を観察してきた僕の知見を共有します。 港区女子の分類...
2024/02/13 00:43
「恋する警護24時」第5話ロケ地まとめ
2024年2月10日(土)放送のテレビ朝日オシドラサタデー「恋する警護」第5話のあらすじとロケ地情報を、地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。寮、駅前、カフェ、宝飾店、神社、オフィス、ロビー、ホテル、バンケットルーム、公園などをご紹介。ドラマ「恋する警護」(恋警護24、love24)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/13 00:24
「グレイトギフト」第4話ロケ地まとめ
2024年2月8日(木)放送のテレビ朝日「グレイトギフト」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。居酒屋、病院、会員制ラウンジ、休憩所などをご紹介。ドラマ「グレイトギフト」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/12 17:09
メンズ医療脱毛専門サロン「ウルフクリニック」の株式会社TBIが破産手続開始
メンズ医療脱毛専門サロン運営の株式会社TBI(住所:東京都港区東麻布1-9-11、代表取締役:澤田大樹)が、2023年9月6日、東京地裁において破産手続き開始決定 破産管財人は山内宏光弁護士(奥・片山・佐藤法律事務所) 負債総額は約4億 同社は、2021年2月設立のメンズ医療脱毛専門サロン運営、東京都内を中心に、横浜、名古屋、大阪に店舗を置くメンズ医療脱毛専門「ウルフクリニック」の経営に関与していた。 2022年末…
2024/02/11 20:38
子連れカフェ★CHAYA 1899 TOKYO
こんにちは、シェリママです☻ 三連休の中日、みなさまどのようにお過ごしですか? 我が家は旅行にも行かず、近所へ出かけたり散歩を楽しんだりとのんびりな休日です。 そんなのんびりタイムに欠かせないのがカフェタイム 大人だけの時間、1人時間、そして子供が一緒でもくつろげる場所は大事ですよね。 本日は新橋からも程近い、素敵なカフェの様子をご紹介します。 そこはCHAYA 1899 TOKYOさん。 ホテル1899東京さんというお茶をコンセプトにしたホテルの1階に位置するこちらのカフェは、癒しという言葉がピッタリのお店です。 煎茶から抹茶、ほうじ茶など、数ある美味しいお茶とスイーツ、ランチメニューもいた…
2024/02/11 12:14
おやこ休憩室@六本木ヒルズが優秀
こんにちは、シェリママです☻ 先日お友達と六本木ヒルズでランチ♡ということになり、 おやこ休憩室を利用させてもらいました。 六本木と言えば大人の街…な雰囲気も漂いますが、子連れでも大いに楽しむことができるんです。 そしてその時の味方、ヒルズのベビールームが超優秀だったので今回はこちらに特化してご紹介します。 ★おやこ休憩室とは ヒルサイドの地下2階、Gエレベーター付近にあるベビー休憩室のことです。 外観はこんな感じ レゴストアの前あたりというとピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。 けやき坂からのアクセスも簡単です。 そしてここ…なんとボーネルンドが監修(?)しているのです。 詳しくは後述…
2024/02/11 08:00
プリンス芝公園をお散歩♪
こんにちは、シェリママです☻ 来週はかなり春めく予定で東京でも20度に届くとのこと。 お出かけ好きの私としては春と秋は公園でピクニックを楽しめるなど、嬉しい限りです。 20度もあればピクニックができる予感…! 本でも読みながら楽しむ予定です。 そこで今日はお散歩にもピッタリの公園をご紹介。 プリンス芝公園をご存知ですか? 都立や区立の芝公園はとても有名ですが、こちらの芝公園もとても素敵な場所なんです。 プリンスの名から想像いただけるかと思いますが、プリンスパークタワーに隣接する芝生公園。 こちらの公園からは絶景が見えます… 根本から見える東京タワー!! どどんと目に入るのはもちろん東京タワー …
2024/02/10 22:55
人材派遣の株式会社ヨシモトサービスが破産手続開始
人材派遣の株式会社ヨシモトサービス(住所:東京都江戸川区西一之江3丁目3-5、代表取締役:吉本正雄)が、2023年11月30日東京地裁において破産手続き開始決定 破産管財人は縣俊介弁護士(桜川協和法律事務所) 同社は、2006年3月設立の一般労働者派遣事業 倉庫内作業や、工場内作業、事務所作業などの人材派遣を行っており、ピーク時は29億円の売り上げもあったが、新型コロナウィルスの影響で売り上げが激減、今年までに7…
2024/02/10 22:09
[2024/2/9のごみ拾い記録]
数日前に浜松町に所用が入って、 終わりが夕方。 「前回の日曜(2/4)は雨で行けなかったし、 日没前に始めれるならやろう」と、 併せて道程を決めていました。 最初は丸ノ内線の霞ヶ関駅を終点と、 考えたものの、地図上の距離で約2.1km。 これではあまりに短い… ただ新宿に寄...
2024/02/10 10:38
インターネット広告の株式会社スパイスミックスが破産手続き開始
インターネット広告の株式会社スパイスミックス(住所:東京都港区六本木4丁目8番7号、代表取締役:中川徹)が、12月1日付、東京地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、延時潤一弁護士(弁護士法人東京新宿法律事務所) 事件番号は令和3年(フ)第6941号 同社は、2010年3月創業のインターネット広告代理会社 広告や宣伝のコンサルティングを行い、Googleアドワーズやヤフーリスティングなどの広告出稿、フェイス…
2024/02/10 00:11
ペットシッターのシェアリングアプリ「ぱうわん」運営の株式会社ぱうれんつが破産手続き開始
ペットシッターのシェアリングアプリ「ぱうわん」運営の株式会社ぱうれんつ(住所:東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス 5F、代表取締役:前田葵)が、12月15日付、東京地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、大城季絵弁護士(高場法律事務所) 事件番号は令和3年(フ)第7405号 同社は、2018年5月設立のペット系IT会社、ペットシッターのシェアリングアプリ「ぱうわん」を運営、東京の対象地域にサービス展…
あまきクリニック運営の医療法人社団慶緑会が破産手続き開始
あまきクリニック運営の医療法人社団慶緑会(東京都港区新橋 2-19-10)が、12月17日、東京地裁において破産手続き開始決定 破産管財人には荻野聡之弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業) 負債総額は約2億6千万円 同法人は、平成15年4月創業、平成19年3月に法人化、新橋駅銀座口に構える、眼科・形成外科・皮膚科を持つ「あまきクリニック」を運営、味木幸院長を筆頭に女性医師を多く抱え、キッズスペ…
設計コンサルタントの株式会社のナイツ・アンド・カンパニーが破産手続開始
設計コンサルタントの株式会社のナイツ・アンド・カンパニー(住所:東京都港区南青山1-10-2 南青山Aビル6F、代表取締役:平川尚巳)が、5月18日付、東京地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、鈴木知幸弁護士(東京丸の内法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第2484号 同社は、平成11年3月設立の、店舗デザイン、設計コンサルタント会社 商業施設や飲食店舗の設計、デザインを中心としていた他、「焼ハマグ…
2024/02/10 00:10
自宅で初めての髪の毛カット
こんにちは、シェリママです☻ 先日、おなかちゃん初めての前髪カットをしました。 当初は美容院に行こうかな…などと考えて、ママ友さんにキッズOKの美容院を教えてもらったりしていたのですが… 1人でおすわりはできるものの、絶対にじっとしていない月齢であることや、何よりキッズカットって予約が取りにくい!ということで赤ちゃん用ハサミを購入して自宅でチョキチョキしました。 もともと胎児期から髪の毛がエコーに映るほど、髪の毛多めだったおなかちゃん。 (↓こちらにて少し触れています) cheri0102.com 7ヶ月ごろから前髪が気になり始め、8ヶ月を迎える頃には前髪は目に入りそうになっていました。 そこ…
2024/02/09 19:09
子連れカフェ★箱根駅伝も見える!Le Pain Quotidien♡
こんにちは、シェリママです☻ 今日もテラス席が素敵なお店をご紹介したいと思います。 子連れ&犬連れ、モーニングやカフェ、ランチタイムなど、多彩な使い方が可能な人気店。 Le Pain Quotidien 芝公園店さんです! こちらのお店は増上寺や東京プリンスホテルの並び、有名店なのでご存知の方も多いかもしれません。 ベルギー発祥のベーカリーレストランで普段からとっても賑わっています。 実はこちらのお店、お正月の風物詩である箱根駅伝を間近で見ることもできるお店です。 今回はそちらのレポも併せて、ご紹介したいと思います。 ★どんなお店? こちらは芝公園駅や御成門駅からも程近い、有名ベーカリーレスト…
2024/02/09 19:07
0歳児とサンリオピューロランドへお出かけ
こんにちは、シェリママです☻ 先日、おなかちゃんとサンリオピューロランドにいってきました! 0歳児と行って楽しめるの?移動はどう?などなど… 実際どうだったか記事にしたいと思います。 これからお出かけされる方、0歳児のパパママさんにも参考にしていただけたら嬉しいです。 ★目次★ サンリオピューロランドへのアクセス 館内の移動 混雑具合 アトラクションは乗れる? ベビーセンターが最高 サンリオピューロランドへのアクセス 我が家は今回電車でピューロランドまでアクセスしました。 最寄り駅は京王線または小田急線の多摩センター駅です。 都内の我が家からは1.5時間程の道のりだったのですが、ちょうど朝寝を…
2024/02/07 22:11
「Eye Love You(アイラブユー)」第3話ロケ地まとめ
2024年2月6日(火)放送のTBS火曜ドラマ「Eye Love You」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。マンション、ビル、オフィス、立ち飲み居酒屋、ケアセンター、橋、会場、歩道、花屋などをご紹介。ドラマ「Eye Love You(アイラブユー)」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/07 16:07
【子連れカフェ】BESIDE SEASIDEでおしゃれカフェタイム
こんにちは、シェリママです☻ 今日は2月の始まりの日だというのになんだか暖かい陽気ですね。 我が家の近くの中高一貫校でも中学入試が行われている様子で、多くの保護者と受験生が歩いていました。私も約20年前に中学受験を経験した身ですので、力を出し切って欲しいなあと願うばかりです。 さてそんな暖かい日はテラス席のある場所にでも行きたくなりませんか? …というわけで、日の出客船ターミナル横にあるおしゃれなカフェレストランをご紹介します。 その名も『BESIDE SEASIDE』さん 本当にSEASIDEにお店があり、気持ちの良い海風を感じながらご飯やお茶をいただくことができます。 こちらはゆりかもめの…
2024/02/06 18:48
【子連れ旅行】0歳児のパスポート取得〜受取編〜
こんにちは、シェリママです☻ 先日は0歳児のパスポート取得〜申請編〜をお伝えしました。 今回はそのパスポートが出来上がって受け取りの際のお話を書きたいと思います。 (↓申請編はこちら) cheri0102.com さてパスポート申請から1週間が経過すると、申請したパスポートセンターでの受け取りが可能になります。 前回は平日の午後に伺ったところ、脅威の2時間待ちでへとへとでした。 反省を生かして今回は平日の午前中を狙って行ってきました! ★必要な持ち物 ・申請時に渡していただける、受け取り用の書類(ピンク色の紙) ・収入印紙 (パスポートセンター横で購入可能です。5年間用パスポートの新規申請では…
たまひよ写真館でハーフバースデー
こんにちは、シェリママです☻ 古新聞ですが、2ヶ月ほど前にハーフバースデーを迎えたおなかちゃん。 記念に何か残したいと思い、写真館での撮影を行いました。 今回は東京都の赤ちゃんファーストでいただいたクーポンを使って、 たまひよ写真館にて撮影をしてきました。 その様子をレポしていきたいと思います。 これから撮影される方のご参考になれば嬉しいです。 可愛いおてても撮影しました♡ ★目次★ ★選択したコースの詳細 ★前日までの準備 ★当日の様子 ★撮影の感想 ★選択したコースの詳細 今回は東京都の赤ちゃんファーストを使いましたので、定価で55,000円のハーフバースデー撮影コースをお願いしました。 …
2024/02/06 18:47
次のページへ
ブログ村 401件~450件