メインカテゴリーを選択しなおす
amiibo🎮大乱闘スマッシュブラザーズ👊 ネス レビューです😃 定価:1,296円 メーカー:任天堂 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2018/12/07 メディア: Video Game この商品を含むブログを見る MOTHER2 ギーグの逆襲 主人公ネス👦 12歳の最強少年🧢 日本RPGゲーム🕹の金字塔MOTHERよりスマブラに参戦🔥 Newニンテンドー3DS専用 MOTHER2 ギーグの逆襲[スーパーファミコンソフト][オンラインコード] 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2016/03/04 メディア: Soft…
いざ!敵陣へ! 天守閣にたどり着いたマリオたちここで待っていたのは、オリガミ兵withハリボテたち いやぁここまで、敵の本拠地で焦るのはひさしぶりだなぁ!! まさか、襲ってこないよね??セーブ忘れてるからね?! まぁ、逃げることにはなるよねぇ。。。 知ってた!とりあえずここは退散して、ここに侵入するための方法を考えよう! ここで誰にも気づかれずに入る方法。 そう!それは変装! メタルギアのようにダンボールに隠れることはできないけど、今のマリオさんの持ち物には被り物とき選択肢があるわけよ! これさえあれば先に進める!!普通ならこの異常な胴体に気づくはずだけど! バレてないいいいいいい!!! ボム…
ようこそOEDOランドへ OEDOランドに着いたマリオたち。しかし、そこにはお客どころかスタッフが一人もいなかった!!そんなことがあり得るのだろうか。。。いやありえない! どこかに身を潜んでいるに違いない! そっかぁ分かったぞ!これもお客さまを楽しめさせつためのサプライズに違いないのだろう! ほおら、こんなところにクリボーがいるじゃないか! でも、なんかひょっこり顔を出しているだけで何もアクションをしてこないのだけど、 あれかな?こっちに来てほしいという合図を送っているのかな??? 言った先には、このOEDOランドに遊びにきたクッパメンバーの皆様が! しかも全員コスプレ仮装してテンションをあげ…
ハラハラ川下り ミズガミ神殿で新しい力を身に着けたマリオたち ボム兵は相変わらず入り口前で寝転んでいるんだけど、大事なときに近くにいないって 仲間である意味があるのかなぁってヒシヒシと感じております! 「俺も会ってみたかったすねぇ」 既に正気は消えていたから会ったとしても魂の抜けたオリガミだったけどな! このあと披露するから乞うご期待! ミズガミに変身してカラカラな湖を水でいっぱいに成功! ドラゴンの口からでる水って、違う水場から回収して移し替えるのはわかるけど、 何もないところから口から水を大量放出するとなんだろう・・・ ものすごく汚なく感じてしまう!! よだれ??体の分泌液??? というこ…
ミズガミ神殿へ おいおい。こんなところで何をしているんだね? 遊んでいる場合じゃ無いのだぞ?!はやく行くぞ!! 「なかまっていいもんすよねぇ〜」 なんだろう。仲間だとはまだ認めてもいないんだけど、、、 「イラッ!!!!」 あ、心の声を叫んでしまった。 な~にがうぃーすだよ!迷子の子供でももう少しマシな反応するからな! とりあえず、ボム兵の迷子は回収できたから先にすすむとするかな! あ!だからそいつは味方とかじゃないんだって! オリガミじゃないんだけど、そのクリボーの大きさ異常だろ!? 気づいてその異常さに!! ハリボテクリボーに体当たりされて橋の下に落下してしまうボム兵・・・ やはり、彼はこの…
ロープウェイでの出会い 冒険にはアクセサリーなどの装備品は必須なのである。 ツチガミ寺院の前にアクセサリーショップが開かれて板からお邪魔をすることに タイムプラス・・・整列変更時間が伸びるよ! ガードプラス・・・防蟻力が少し上がるよ! ハートプラス・・・HPが少しあがるよ! これが一回きりじゃなく永続なのがつよい! とりあえず全部買っとくかな! 赤のテープでぐるぐるに巻かれていたロープウェイに再度訪れたマリオ もみじ山に向かうことが可能になり、すでにロープウェイには先客がいるとのこと 予想、この先客が後のBOSSになると思われます! ロープウェイが初なのかな? オリー姫は景色を見て楽しんでいる…
赤テープの守護者 盛り上がった土の近くには緑の魔法陣! いでよ!つちがみさまぁぁぁぁぁ!!! 体がすごい変形する映像がまたもや流れるけど、安定のスキップ。 仮面ライダーでもそう!最初はゆっくり変身映像流れてくるけど、徐々に 既に変身終わってるからさ!つまりそれ! というわけで、つちがみさまの力を使い中に入れることに成功したマリオたち ミハラシタワー 間違いなく観光名所にはちがいないな。 しかし、入った瞬間に欠陥のある建物だと分かってしまうことに・・・ メインルームに大きな穴が空いているのだが?! これじゃ先にすすめないよぉ!たくさん紙吹雪集めてこないと! 床を埋めたらみたことのある人物画像が描…
ツチガミさまとの戦い ツチガミ様の寺院に入りました! さぁ、、、、探すぞツチガミ様を! 入った途端博物館のようにお金を払うことで、ツチガミ様の説明がきけるというもの 「ここにはツチガミ様がいる、ノコノコたちが崇拝している」 というのが分かった! しっかりライトアップされてキレイだったなぁ! さぁ次にいこう! 「この岩はツチガミさまに似ている。コウラはどんな攻撃からも身を守る」 この説明をきくことでツチガミ様の特徴を教えてくれるってことだね? にしてもこの岩、、どこがカメに見えるんだろう。。。 ただの岩じゃん!シミクラー現象だっけ?!こういうの! 「マリオさんこの岩ありがたく見えます?!私にはわ…
ペーパーマリオオリガミキング〜緑の魔法陣?!鍵を持つのは神様?!〜
すべてのタートルボールを探して そういえば、街の博物館の中になにやら怪しげな数字の土管がたくさん配置されていたなぁ。おそらく初代スーパーマリオブラザーズのように先のマップへと移動することができるのであろう! エリアはすべて6マップ!今作もやりごたえがありそうだぜぇ! 時は進み、タートルボールを探すマリオたち オリガミ兵とバトルしたところで、経験値も入らないし、体力だけ削られてるし 何より・・・今作のバトルシステムはっきり言って面倒くさいし、、、 関わらぬように先に進もう!!! 橋のようなところでオリガミ兵のクリボーが登場 こんな狭いところじゃ戦うしかないじゃないか! あれ?なにか違う方向に向い…
ペーパーマリオオリガミキング〜さがせ!5つのタートルボール!〜
ルイージはもう・・・(泣) 地下水路を抜けてピーチ城跡地へたどり着いたマリオ そういえば、ルイージの帽子はここら辺に落ちたって聞いたけど、、、どうなのだろうか? 「さすが土管ですわぁ」 土管の前にマリオ褒めろよ。土管をワープみたいに扱えるのマリオぐらいなんだからな! 「マリオさん。あのガラクタはなにかしら???」 ガラクタじゃないぞ!あれは! ルイージさんのクルマだぞ?! 瓦礫の近くから、ルイージの声がかすかに聞こえる!! 帽子は近くにあって周りは瓦礫の山。。。ルイージの最後の言葉がまだ思念として残っていたというのか、、、 「・・・助けて」 瓦礫の下敷きになっているが、手遅れだよね。弟よ永遠に…
急げキノコ王国へ! キノコ王国は意外にも結構遠い 道中何かが起きるのは分かっている!分かっているんだ!!! あ、、、みたことのあるキャラクターが草と戯れているじゃないか! そうですよ。あの子がキノピオさんです。 オリー王にめっちゃ目をつけられいるキノピオさんです。 仕方がないとりあえず救出を優先するか! ほらしっかりしたまえ! さすがに紙でできているからしわくちゃにされやすいのかな? ハンマーで伸ばしいつものキノピオに大変身! この国にいるキノピオ駆逐計画がすでに始まっており、 片っ端からキノピオさんをちぎっては投げ、畳んだり、丸めたりしているらしい! ひどいじゃないか!オリー王は許せないね!…
ペーパーマリオオリガミキング〜ギンッギンになってやがる!!〜
迷いの森のデクじい オリー王の熱烈な攻撃によってクッパさん愛用の船から振り落とされたマリオ あれ???さっきまで懐に入っていた彼女の霊圧が消えている・・・ いったいどこにいったんだ?! 「あぶなーーーい!!!」 そう叫び声が聞こえたと同時にマリオの歩いている先には地面が抜けている道が続いていた!!! 危うく落ちるところだったよ。 にしても、構造が甘すぎませんかね?!岩の中が空洞ってどういうことよ! 正体不明の声に導かれてこの先の道を修復することに、、、 そこで、誰か知らないひとからもらったアイテムがこれ 「空の紙ッペらぶくろ」 ・・・ゴミ袋の間違いか??? いやいや、きっと他のゲーム作品みたい…
ペーパーマリオオリガミキング〜ライバルとの出会い。失われし一国〜
永遠のライバル オリガミの女の子を助け、懐にいれなにやらご満悦なマリオさん あれ???この部屋から聞き覚えのある声が聞こえるぞ? 知り合いでも閉じ込められているのかな?? 少し覗いてみようかしら・・・ あれれれれ?! クッパ様じゃん!なんかすごい小さくなってるんだけど?! うーむ・・・なにやら自分の部下が変なことをされて叫んでいるみたい・・ ってことは今回の事件はクッパ様じゃないってことか! あ、、、あ、、、、、、、あああああああああ!!! さっきまで離していたクッパの部下が、変な装置でぺしゃんこにされて折り目が付いてしまっている・・・ あのヘイホーもそしてピーチ姫もこの装置でオリガミになって…
ペーパーマリオオリガミキング〜カクカクシカジカ新しい冒険のはじまり〜
プロローグ ペーパーマリオ最新作 「ペーパーマリオオリガミキング」 ヤッていきたいと思います! 紙といえばそう!オリガミ!まったく不思議じゃない! いつか来るであろう分かっていた組み合わせなのだから! 見た感じ、、、最初のタイトルはお祭り色一色だなぁ。。。 ここからどんな地獄に突き落とされるのか、、 冒頭、ルイージとマリオのブラザーズでクルマを一緒に乗っているところから始まるのだった。あれ???このクルマ、前作のカラースプラッシュで乗っていたクルマじゃないか?! 待望の続編来てしまったか?! キノコ王国でお祭りが開かれているみたい! その名も「オリガミまつり」 千羽鶴や紙飛行機がたくさん飛んで…
たまたまyoutube見てて面白い動画ないかなぁあははーとみていたある日 目の前に興味しかでてこない映画が公表されていた! 「スーパーマリオの映画!」 え???マリオさんがとうとう巨大スクリーンに現れるの?! 見たいねぇ! マリオのゲームを今ひたすらやっているからこそ、みないといけないね! www.youtube.com このムービーを見たんだけど、世界観がスーパーマリオだった! しかもすべてのキャラがしっかりとしゃべるらしい! 今までは、字幕のみとか。 「いーーやっはああああああああ!」 しか話さなかったマリオが日本語を話すとなると、今後のマリオのゲームをしていく旅に脳内再生をしてしまうレベ…
VS黒クッパ いたぞ!ピーチ姫だ! やっと最後の部屋までたどり着いたぞ?! そこにいるのは分かっているのよ! 姿を現したまえ! なんと禍々しいクッパなんだ。。。 目の色だけがしっかり本来の色が残っている。。。 それはそれで最強感が漂いすぎている。。。 ペンキーくんの言う通り、工場のほとんどは爆発させて残っていないぞ! あとはお前だけだからな!逃げ場はないと思え! 「ガハハハ!!何を言う!帰りうちにしてやるぞ!」 なるほどな。さすがクッパ様だ。いいでしょう!その汚い色を落としきってやろうとも! やはり攻撃をしていくたびに黒色の部分が剥がれ落ちて行くタイプのようだな! そして黒色のバブルも発生させ…
ペンキを集めていた理由 ロイさんとの死闘が始まり前回は画面いっぱいに黒色のペンキを塗られ絶体絶命に! 攻撃をマリオから与えることができず、そして一方敵に攻撃を受け続けてしまっている これが社会の厳しさというものであるものなのか・・・・ ここで攻略情報! 画面いっぱいに黒色のペンキを塗られたってこのアイテムがアレば問題なし!! 「洗濯機〜〜〜」 この画面を一枚の紙として扱うことで、すべてを無に返し綺麗サッパリにすることができるのだ! この一枚が有効打だったらしく、ロイさんはこの後はそこらへんのカメと変わらないヒップドロップしか使うことのできない弱小のカメに慣れ果ててしまった 強すぎてすまなかった…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜レインボーロードの先に待つモノ〜
いでよ!レインボーロード! 6つ目の最後の大ペンキスターを手に入れたマリオ イロドリタウンに戻って、最後の回想を見せてもらうことに・・・ なぜ黒色のペンキが生まれたのかを見せてもらえる 見せられたのは本当に賑わいの耐えないイロドリタウン にしてもペンキをそこら変にみんなぶちまけてるけど治安で考えたら世紀末だなぁ ・・・一匹黄色い血流して倒れていあないかい? そしてそれを無表情で見守るキノピオ!!サイコパス!!! ここでクッパさんが登場 どうやらカメのコウラをレインボーにしてイメチェンをしようか考えていたみたい! まぁ、選択としては背中に色をに塗ってくださいって頼むしかなさそうだよなぁ コミュ障…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜サーカス劇団長レミー現る〜
いきなりBOSSとのご対面 さぁ!クッパ楽団のサーカスショーの開園だぁぁ!!! 司会はもちろんヘイホー しかも、いきなり看板スターの登場です!とアナウンスが入りました! きっと看板スターはクッパ幹部の一人であることには間違いないだろうな! 今回はどんな個性豊かな幹部が現れる?! レミーさんだ! クッパ幹部の一人であり、頭のネジが吹っ飛んでいると有名のレミーさん! 目がくりくりしているのが特徴なのだが、捉え方にとってはヤバいものを食べてしまったやつにしか見えないのだが?! でもたしかレミーってサーカスの玉に乗っていたイメージが前作からあるから適材適所なのかもな!ここのステージBOSSが。 さすが…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜人がいなきゃ作ればいい!50人のキノコあつまれ!〜
クッパサーカス劇団現る 次にやってきたのは「フカミドゥーリシアター」 緑が更に濃くなって深緑になってしまったステージでもある。 うわぁ!きっと大自然が広がっている世界なんだろうなぁ!! と思いきや、当たり一面が霧・霧・霧のトリブル役満である。 しかも敵が何故かサーカスの芸当のようにブランコに乗って曲芸までしている! どんな世界観なんだ?! 先に進むと巨大な垂れ幕が! なるほどシアターっていうのはこういうことか! さてさて、いったい何が待っているのだろうか! 垂れ幕が上がったと同時に複数のハンマーブロスが現れた! しかもすごい礼儀が正しい! サーカスのシルクハットにハンマーをジャグリングしている…
ペーパーマリオカラースプラッシュ~マリオといえば横型スクロール~
ペンキーくんの使い道マニュアル 緑のペンキスターを辿っていったら着いた場所はこの怪しげなラボ ルイージの住処か、オヤ・マー博士がいそうな家・・・ だが! 家の形がキノコな為確実にキノピオの緑色のやつがいると予測いたします! ペンキーくんしっかり常識だけは身についているようだな! しっかりノックをするという一般常識は持っていたようだ(安心カン・・缶だけに) ペンキーくんがノックした瞬間目にも止まらぬスピードでペンキーくん拉致られたんだけど?! 誘拐犯だ!警察を呼ばないと!! 果たしてマリオの世界で警察という概念はあるのだろうか・・・ そういえばマリオサンシャインで牢屋にぶち込まれたっけ。 この作…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜温泉といえば?真実はいつも一つといえば?!〜
温泉といえば? またまた、火山ステージに戻ってきたマリオたち。 どうやらこの火山にまだ困っているキノピオがいるらしい どうしたんだね!そこのキノピオ!!話だけならきいてやるぞ! 「シェフから冷凍庫の氷を溶かす何かをもってこいっていわれましたぁ」 か。オレンジーノレストランの従業員か 冷凍庫の氷が溶けないって、電源きっちまえばいいのではないかって思う・・ さてさて、あのレストランの従業員も上の指示に従わされて可愛そうって思ったし手伝ってやるかな それを聞いたキノピオは大喜び! 喜んじゃってかわいいんだからぁ 「ジャンプ力ないから先に進めな良いですぅ」 とか言っていた割にはその大ジャンプ。 さては…
目覚めよ!ドラコドン!! 5つ目の大ペンキスターを手に入れたマリオたち 今回、新しく開かれた道は採掘現場のドラゴンの化石 まさか復活からのBOSSになるんじゃないよね?! 流石にマリオさんでもドラゴンにまで喧嘩は売れませんよね?! おー。 ピンク色のかわいい龍が復活しましたわね なんか目の当たりがぐるぐるしているように見える バカっぽく見えるのは気のせいなのかな? そのドラゴンはどこかに飛んでいったけど、、、 だいたいドラゴンが住み着いている場所っていったら洞窟・祠・山 って相場が決まっているから探しに行こうかな! はい!というわけでお約束の回想シーンに入ります! ちょうどクッパさんたちがこの…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜暴走列車サンセットエクスプレス〜
事件は電車の中で 列車が出発して最終駅手前のステージ、「サンセットエクスプレス」 ステージ名だろうけど、実際はこの烈車の名前なのだろうなぁと思っております! ここにはおそらくクッパ軍団ろその幹部が控えているはず! 気を引き締めて行かないとな!! レストランからやってきた列車が赤信号によって先にはまた進ませてくれない様子 赤信号ということはこの先になにかの問題が起きたからに違いない! と、思い先に進んだらまたまた、ドッスン! 列車をペチャンコにした張本人である! さてさて、もう壊すことはできんぞ? キノピオエンジニアリングはすでに廃業してしまったからな! 今回は、道を塞いでいるだけだからどいても…
ペーパーマリオマリオカラースプラッシュ〜マリオの美味しいレストラン〜
レッツクッキング レストランオレンジーノ ここでやっと団体のお客様が席に着くことができた。 列車の乗客たちのことである。 ここで問題発生!! 「料理が出てこないのだけども?!」 レストランで料理が出てこないのは間違いなく、ダメダメなレストランである スタッフ!いったいどうしたんだね!何が起きているんだね! 厨房で何が起きている! 「マリオさん代わりに見に行ってくれませんか?!」 マリオはクッキング出来ないのだけれも厨房入ってい良いのですか?! 最近お風呂にも入っていないけどいいのですかね?! まーたクッパ軍団の仕業か! 「キッチンがドタドタのバタバタです!助けてください!」 とりあえずすべての…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜キノピオ工場長最後の仕事〜
キノピオエンジニアリング最後のおお仕事 マリオが原因で列車が停まったわけなので、すこーしでも悪気を感じ、キノピオエンジニアリングに行って様子を見に来たマリオ。 中では、列車の作業がうまく行っていないようす。。。 どうやらクッパの子分たちが列車の修理の邪魔をしている これは、、、列車の胴体部分なのかな?! 動かないらしい。そもそもパーツを足で扱うなし! 手伝うって決めたから、手伝うけどなにか引っかかってるんじゃないのかな?! 大量のネズミ!気持ち悪い!! この歯車?みたいなものを回す生き物って、ネズミだっけか?ハムスターとかじゃなかったっけ?!(ハムスターもねずみの一種か・・・) 電車を直すため…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜列車のトラブル、容疑者はマ◯オ〜
僕じゃない信じてくれよ! 次にやってきたのは「キノピオエンジニアリング」 名前からすると何かを修復するような工場を連想することが用意できる! つまり!!このステージは工作的なことをしてペイントスターを手に入れるステージだな! ふむふむ。話を聞く限りここの工場は列車のメンテナンスを行っているようだな あれ??それにしてもこの工場稼働していますか??? 何もしていない・・・暇そうにしてるけど、、 いや、マリオたちの目的は工場見学じゃない さてと、、、ここのどこかにペンキスターがあるのは確定だから場所を教えてもらおうかな! ヘイ!工場長!ペンキスターは一体どこにあるのかね?! ・・・え?!目の前にあ…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜牢屋に囚われし勇者とカフェのマスター〜
生存者あり ふう、砂漠で一日を過ごしてしまったぜ。 温度もそんなに熱くなく、洞窟というなかなか良い環境 これなら十分休息をとれそうだな! さて!ペンキーくんを探しに行こうかな!! と思ったら、ペンキーくん反対側で倒れ込んで気絶しているじゃないか! どうやら大量の砂を飲み込んだせいで、体がゆうことを聞いて切れないらしい。 それは仕方が無いね! ペンキーくんを救出をして先に進むマリオ そこにいたのはあれ?見たことのある顔がパラソルを利用して何やら寝ているのだが?! このキノピオ・・・やりおる。落ちたから合われるのではなく、悠然とマリオのが助けに来るのを待っていたかのように冷静を保っているじゃないか…
めぐりの得意技「タイムスリップ」発動! これにより、時が少し巻き戻ります! 一撃必殺は流石に驚いたよなぁ。 さて、ここを打開するにはペンキーくんの鶴の一言。 いた、ペンキ缶の一言を聞かないとダメそうだな! 「なにかマリオにそっくりなものを出せば身代わりになるんじゃないの??」 マリオが助かるために何かを犠牲にするのはあまり好きじゃないが仕方がないかぁ 「インスタントカメラ〜♬」 説明しよう。このインスタントカメラで撮られたキャラクターは自身の写真を隣に置くことができる。そして相手は混乱をして写真に攻撃をするというもの! ・・・しかしだ!これには条件がある! (相手が相当の馬鹿でないといけないの…
とうとうおたから島に着いたぞ! 見た目が完全にドクロに見える! しかし、これは有名なシミュラクラ現象の一つでは無いか?! そう。これはただの島なのだ! 如何に怖く見えようともただの島なのだ!!!(震え) 船長!元気ないぞ!冒険は最後まで楽しんでこそが冒険なんだ! ワンピースを1巻から読み直せ! ビビっていたって何も始まらないぞ?! ほら!船員のみんなもしっかりフォローしてあげないと! 船員キノピオがおたから島にたどり着くまでの長い道のりを思い出のように話し出す ・敵から襲われた時、船を取り返したこと ・海の色抜けを直したこと ・そして航海日誌の謎をといていまこの場所にいること ・・・・・・(一…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜鬱とアゲアゲは実は背中合わせ?!〜
闇の中に待つもの うずしおを攻略し、おたから島を目指すマリオたち もちろん、簡単に目的の島に行けるはずもなくまたもやアクシデントに見舞われてしまいました、、、、 船の進む先に巨大な闇が!!! すごい、地平線を横断するような巨大な壁のように闇がずっと続いている・・・ 船長、、、意外にビビりじゃないか・・・ 夜中のトイレに一人で行けるんだぞ!!ってまだ行けないのかね?! その年にもなって!船長だろ?!しっかりしろ! あ、でもちゃんと闇の中は確認してくれるんだね! そこはしっかり船長してるんだ!ありがと! 体に危害を与えるようなものじゃないけど視界はまったく悪いものらしい ・・・どうしたものか 灯台…
うずしお島の秘密 マリオたちの海賊冒険はまだまだ続く。 バイオ列島の果にあると言われているおたから島を目指す一行 いきなり船長命令で船が止められた! 巨大な渦潮である。 さすが海賊ステージ!渦潮イベントは鉄板だね! パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンドでも 最終決戦で巨大な渦潮の中でたたかったんだっけか!(あの場面超好き!) 流石に、そこまで腕の良い航海士がいないから、近くの島に降りて状況を把握するために聞き込みをすることに! みんな気合入ってるね! 「ヨーホーホー!」 って海賊に乗ってる人みんな言うけどどんな意味を持っているのだろうか? サンタクロースも同じセリフ言う感じだけどどう…
おたから島に行くには? 3つ目の大ペンキスターを手に入れたマリオたち 色が青色だったことからもらった恩恵は海の色を戻してもらったこと! 海の色を抜くってなに?!その前に水を吸い込むはずだよね!? ってヘイホーたちにツッコミを入れたくなると思うけど、そこは無視をしよう♬ そして毎度おなじみペンキスターの記憶をさかのぼりをしていく なるほどなるほど、クッパ軍はこの街の至るところから色を盗んでいったらしい 目的は・・・なんだろうな?!手段は・・・恐らくヘイホーが吸っていたのだろうな! ・・・ペンキーくん。あの記憶を見て、どうやって集めたのか見てなかったのかね?! 吸っていたのだよ!ヘイホーが!!! …
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜メタルギア・ソリッド・ルドウィッグ〜
3つ目の大ペンキスター 次のステージは「コバルトドッグ」 おそらく、このステージが大ペンキスターが眠っているに違いない! (ステージアイコンですでに分かってしまっているが・・・) いかにも荷物がよく運搬されてそうなステージだな! メタルギアのシャドーモセス島を思い浮かべることのできそうなステージだ! と、、、目の前に大きめの段ボールが!まさか、、、大きいカブの次はスネークを真似ているのか??? 「我々は独自に潜入捜査をしているであります!!!」 なるほど、スネークまでのクオリティは無いが、正しくメタルギアソリッド!! ちなみに中身は、スネークではなくキノピオレンジャーNO19さんでした。 彼は…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜ムーチョdeムーチョ!!カラースプラッシュver〜
めぐりの好きなミニゲーム 「コバルトベース」 いかにもなにかの秘密基地な匂いがプンプンする そして玄関前にはクッパの大きなマークが?! ここはボスステージなのか?! 注意深く進もう。ここは敵アジトには代わりないのだから・・・ え?!なんたこもムーチョ! めっちゃ高い金額で交渉をしてしくるのだけど!? 1000コイン?! 確かに今のマリオの経済力なら問題なく払えるけど・・・ 高いな!断らせてもらおう!! 「買わないと後で絶対後悔するよ。。。」 そう言われたら買うしかないよなぁ え???カードが満タン?! 全部でカード30枚もあるの?! うーん、、、福袋感覚でいらないカードを沢山渡される未来しか見…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜へ小は大より勝る。質より量が勝る〜
あべこべの世界へようこそ 海賊船のキノピオレンジャーを助けて、すべての黄色のレンジャー隊が揃った! どうやら森にいるらしい。少し様子を見に行こう! なんだ・・・この光景は昔なにかの本で見たことのある光景だぞ?? その緑のような野菜のようなものはまさか「カブ」じゃないよな??? 大根でもなさそうだし・・・ 流石に任天堂さん。本の世界からネタをもってくるわk、、 点呼なのに?!なんか言葉発しているのだが?! 「いしょ」 これはまさかな・・・ 「うんとこしょ!どっこいしょ!!!」 出ました!大きなカブを思わせるような光景! まだまだカブは抜けません♬ まぁ、流石にカブではないか!これでカブだったら完…
海賊船は誰の手に?! 紫のティーポットを取り戻し、ホテルブルーオーシャンに戻ってきたマリオたち 食堂でお茶会をしているキノピオたちにティーポットの差し入れをしたマリオ あ、、、天に召されていった。。。満足したんだろう。 悔いも未練もなにも無くなったのだろう それを証明するために食堂の絵にキノピオたちの喜んでいる絵が飾られた 個性豊かなキノピオたちだったが、みんな楽しそうで逝ってくれて良かったよ! さぁ!!!これで怪奇現象問題は消化されたな! 報酬に胸を踊らせるマリオたち もしかして、このホテルのオーナーになれる特権とか得られたりでもするのかな?! いいねぇ。天国に行くことを帰られたという表現な…
毒された紫のティーポット ホテルの謎解きが終わりやってきたのが 「パ・プール庭園」 紫色のステージだからうまい具合に紫の名前を組み込んできている 頭相当使うんだろうなぁ。名前を考えるのに・・・ ここの庭園にホテルにあったはずの紫のティーポットが眠っているらしい 仕方がない、ホテル代表者として、そのティーポッドを探しにいってあげよう! この庭園の管理キノピオは奥にティーポッドがあるよと ここの庭園は水がきれいなんですよ!と そんなにきれいな庭園なのかぁ 嘘つき!!!めっちゃ汚い水じゃんか!! しかも、ヘイホーとかクッパ軍団がたくさんうろついてるし・・・ あぁ、悟ったわ・・・奴らの仕業か! 相変わ…
謎とけ!ホテルブルーオーシャン! 森を抜けた先には高級スイートでもあるかのようなホテルが建っていた。。。 なんか暗いな〜 「ホテル ブルーオーシャン」って名前の割にはすごい暗いイメージしか無い。。 てか海がみえないのですけど?! 名前詐欺ってやつですかね??? とりあえずここにもペイントスターがあるようだから、探索でもしようかな ついでに普段の疲れを癒やすとしよう・・・ え???くらっ!! 人いないじゃないか! ここで、誰もいないからラッキーって思うか、 それともこんな怪しいホテルになんか泊まりたくないと思うか 性格がはっきき分かれる場面である。 もちろんめぐりは、すぐにでも野宿という選択肢を…
VSイギー そう簡単にマリオたちは諦めることが出来なかった。 強敵を目の前にしての敵前逃亡。 ヒーローと言われているなら尚、逃げることは決してしたくなかったといえよう! きっとマリオさんは涙・・・いた血の涙を流していたに違いない!!! そんなこんなでこのマッキーコロシアム 最初はただのコロシアムだと思っていたけど、外の外壁や観客席、そして控室みたいなところまで行けるじゃないですか! コロシアム内部でなにやら揉めているようだけど? 誰と誰が争っているのかな??? 「どこにおいたか思い出せ!」 これが社会人だったら大変な戦犯ものであるのは間違いないな! きっとなくしたものは、憎きイギーさんを倒すた…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜逃げるは恥だが勝つための布石〜
2つ目の大ペンキスター 続いてやってきたのは 「マッキーコロシアム」 ここで2つ目のペイントスター大が眠っているらしい つまりBOSSステージということ! 申込みっていってもマリオって名前ははじかれるんだろうなぁ だって、ここ敵の住処だよ?! マリオって名前ですでに有名あ部分あるから顔パスができるわけないじゃんか! ・・・・と思ったけど、すんなり中に入らせてくれた!顔パス成功!!! どうやらマリオはスペシャルゲスト枠で正体されていたらしい なーんだこのステージあっさりクリアできそぅじゃん?! アイテムも充実してきたし、問題ないじゃろ! 流石にいきなりBOSSへの挑戦権はくれないらしいな 最初は…
ペーパーマリオカラースプラッシュ〜遺跡の秘密と所見殺しのオンパレード〜
遺跡のおチビちゃん その後、森から家に戻った教授に発掘現場の通行許可書を頂き、再度発掘現場に戻るマリオたち。 画面には見えていないけど、、、これは発掘現場の許可書を提示しております! へー確かに何かの化石が埋まっているなぁ しかも超巨大な化石が ここらへんの岩崩れやすいのか!!! そしたらマリオさんも手伝っちゃうけど良いかな??? ハンマーなら持ってきてるから何かのお手伝いぐらいならできると思うけど?! ドン!!! (めっちゃおこられました) やはり化石発掘は素人ができるものでは無いらしいな 「化石をもっと近くでみたいなら上に上がってきなぁ」 なんという優しい心遣い!では遠慮なく上の方に向かわ…