メインカテゴリーを選択しなおす
#一次創作
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一次創作」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
小説「光の物語」第146話 〜転変 2 〜
隣国ブルゲンフェルトの政変を知らされたアルメリーア。隣国に嫁いだ夫の従姉妹ミーネや、国境を守るためシエーヌに戻ったマティアス、同じく隣国に嫁いだ自身の姉を思い、心を痛める。彼女はまた、マティアスが抱える心の傷にも深い同情を覚える。先の見えない事態を憂うのはディアルも同じで、二人は互いの存在に慰めを求めるのだった。
2023/04/25 22:35
一次創作
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ポエム】生きてることを感じたい
枯れていく 心の鼓動萎えていく エナジーにカネために 生きてるだけの自分だけの 人生なんて夢さえも 希望さえも 見失ったおろせない 拳振り上げ噛みしめた 唇…
2023/04/24 14:09
【自作小説】〘理念樹高ストリート〙第三話 レイジ。
時は6月中旬ゆた子の生活も一段落したころレイジもクラスに溶け込んでいたその日午後は体育の授業体育の担当はブルトゥーム先生「体育だぁ~?だりぃ・・・」そう思い…
2023/04/18 18:29
【自作小説】〘理念樹高ストリート〙第二話 翌朝。
ちゅんちゅん、チチチチ・・・・ 小鳥のさえずり、そして朝の明るい日差しがカーテン越しに部屋に射しこんでいる 結局一睡もできなかった。。。 サイテーな奴が …
2023/04/17 03:29
【自作小説】〘理念樹高ストリート〙第一話 出会い。新連載!!
『ぷに衛門』作のFREEDOMキャラのイメージで作った学園恋愛?小説です。(「丑三つの刻」のようなバトルものではないのでご注意願いますw) ちゅんちゅん、チチ…
2023/04/16 14:10
本日のリア充3
【隣りに住む2人のイチャラブを観察だ】 こじらせ幼馴染どうしの、日常系甘々BL小説です。
2023/04/15 14:13
漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第7話配信開始!
連載漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第7話が少年画報社のマンガアプリ「マンガDX+」にて配信開始されました!
2023/04/10 06:16
【ブログ紹介】異世界小説
【SS小説】丑三つの刻〘2023/7/11更新〙完結済 やっと、完結しました。 時間がある時にでも、見てもらえると嬉しいです^^ 丑三つの刻は、ゲームのSS(スクリーンショット)を使った 中世を舞台に、西洋のキングダムのような世界観で 血盟FREEDOMと巨大軍団との戦いを...
2023/04/07 14:36
【SS小説】丑三つの刻 (その4) 回想。。
<今回はSS(スクリーンショット)劇場でお送りします> 〘SSの下にメーキング風解説を補足しました〙 今回は、元FREEDOMのタロウ(ultraman)の…
2023/04/03 17:18
【SS小説】丑三つの刻 (その15)万事休す。。
「ガッツーーーーン!!」頭部に、今まで受けたことがないほどのダメージを喰らった。 『ゾドムが324のダメージを与えました!』龍神鬼(リュウジンキ)は、ゾドムの…
2023/04/03 00:38
小説「光の物語」第145話 〜転変 1 〜
隣国ブルゲンフェルトで起きた政変の報告を受けたローゼンベルクの宮廷は騒然とする。国王グスタフは遠い昔にあった隣国王の衰えを思い慨嘆する。隣国に嫁いだ国王の姪ミーネの身も案じられたが、事態が今後どう転ぶかも、彼女の夫のアンゼルム公が亡命を決断するかもすべては未知数なのだった。
2023/04/02 12:38
同人誌を発売してみるまでの話:発売前にやることとタイミング
前に書いていた同人活動ですが、ついに発売にこぎつけました。ということでまずはダイマ独自言語の民族を創り出してしまい、その語学書を発売しましたので、よろしくお願いします。前回も書きましたがあまりにジャンル迷子すぎて、どこに宣伝して良いかも不明です。(公式サ
2023/04/01 22:29
【SS小説】丑三つの刻 (その12)絶体絶命。。
《5時間前》ニュルンベルグ城で、パックラと沙羅夜が話をしている頃・・。 (アデンのクルマ山付近にて) レイジが、1つ山を越えたところで、見覚えのある2つの人影…
2023/04/01 00:09
【SS小説】丑三つの刻 (その1~4)総集編
解説 丑三つの刻は、ゲームのSS(スクリーンショット)を使った中世を舞台に、西洋のキングダムのような世界観で血盟FREEDOMと巨大軍団との戦いを描いたオリ…
2023/03/31 22:52
【SS小説】丑三つの刻 (その10) 幻夢。。
<血盟ニュルンベルグの本城にて>「何事じゃ!」窓下の騒がしさに、沙羅夜(サラヤ)がゆっくりと降りて来た。顔を上げると大きな獣に跨ったモノトーンの鎧の男が城…
2023/03/31 17:28
【SS小説】丑三つの刻 (その11)刹那に抱かれて。。
<血盟ニュルンベルグの本城にて> 夜が明けた。本城のベルクフリート(主塔)の4階にある寝室の窓から、心地のよいギラン港の潮風が流れる。パックラは、まどろむ意識…
【SS小説】丑三つの刻 (その13)風前の灯火。。
<血盟ニュルンベルグの地下の牢獄にて> 「まずは、あの弓兵の弓を・・」沙羅夜(サラヤ)がパックラを抱えるようにして、立ち上がろうとしたとき、「うぉぉぉぉ~!」…
【SS小説】丑三つの刻 (その14)起死回生か?!。。
巨大な悍馬に跨って、先頭で山を下っていたブレイヴディラーの盟主アルカンブーストが、急に手綱をひいた。「どうされました、殿?」と、側近のニアーナが聞くと、アルカ…
2023/03/31 17:27
同人誌のお会計: 一次創作の値付けと収支
昨日の記事でポロッと「紙の本を売るのは利益率が低い」と書きました。もう少し詳しく話したいと思います。紙の本とは言っても、まあ同人誌です。自分で書いたものを自分で売るのですし、ISBN付けてませんし。同人誌で儲けてはいけないなんて話があるそうですがそれは二次創
2023/03/21 16:56
番外編 午睡
番外編。国王グスタフの夢に亡き妻へレーネが現れる。睦まじかった妻の思い出を辿るように城内をめぐる国王。庭園の藤棚ではアルメリーアと出会い、アルメリーアはマティアスと出会う。その後ディアルとも話した国王は部屋に戻り、このところ覚える腹部の痛みに耐えながら妻と再会できる日を思うのだった。
2023/03/16 00:10
小説「光の物語」第144話 〜王都 30 〜
ナターリエに彼女の家の家宝であるブローチを渡し、安堵するマティアス。ゲオルグにまつわる出来事を苦々しく思うと同時に、ナターリエの幸せそうな様子に彼の心も満たされていた。だがナターリエの告白に彼は動揺し、突然蘇った亡き恋人の思い出に混乱する。ちょうどその時、隣国の政変の知らせがマティアスに訪れるのだった。
2023/03/13 16:02
小説「光の物語」第143話 〜王都 29 〜
修道院を訪れたマティアスからゲオルグの追放を知らされるナターリエ。以前は大きな存在だった人々がいなくなっていくことにナターリエは儚さを感じる。マティアスはそんな彼女にゲオルグから取り戻したブローチを渡す。永遠に失われたと思っていた家宝の姿に涙しながらも、ナターリエはマティアスとの出会いこそが何よりの宝だと思うのだった。
2023/03/10 23:13
漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第6話配信開始!
連載漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第6話が少年画報社のマンガアプリ「マンガDX+」にて配信開始されました!
2023/03/10 09:07
小説「光の物語」第142話 〜王都 28 〜
誘惑者ゲオルグからの手紙に動揺したナターリエ。両親の記憶に苛まれて一度はゲオルグとの密会を決意するが、ふとしたきっかけでマティアスの言葉を思い出す。二つの想いの間でナターリエは揺れ動くが、マティアスの思い出が与えてくれる希望に動かされ、忠告されていた通りに侍女のテレーザと修道院監督のアーベルに相談するのだった。
2023/03/05 15:33
小説「光の物語」第141話 〜王都 27 〜
庭園でナターリエを待つゲオルグの前に、砲兵隊長のノイラートが現れる。ノイラートはこれまでゲオルグの女癖の悪さをかばってきたが、あまりの不行状に看過できなくなったのだった。ゲオルグを解雇し、国外追放を命じるノイラート。連行されるゲオルグを見送りながら、ノイラートは過去の思い出と悔恨を噛み締めるのだった
2023/02/25 21:09
小説「光の物語」第140話 〜王都 26 〜
各地の要人を集めた会議の結果を総括する国王とディアル、それにマティアスたち。工事の予定についてだけでなく、話は国の未来を拓くための様々な構想にまで及んだ。その協議に加わりながら、マティアスはナターリエの言葉を思い出す。国王の構想から国の行く末に希望を抱くにつれ、彼はその未来についてナターリエと話したいと思うのだった。
2023/02/12 17:44
漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第5話配信開始!
連載漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第5話が少年画報社のマンガアプリ「マンガDX+」にて配信開始されました!
2023/02/10 07:16
正月気分2
2023/02/04 13:54
小説「光の物語」第139話 〜王都 25 〜
ゲオルグからの会いたいという手紙に動揺するナターリエ。過去の自分を思い出し、彼に夢中になったのは寂しさと憧れゆえだったと思う。彼に魅せられてしまった自分を思うと虚しさにとらわれるが、ゲオルグがまだナターリエが与えた貴重なブローチを持っていることを知り、名状し難い心の揺れに囚われるのだった。
2023/02/02 01:02
小説「光の物語」第138話 〜王都 24 〜
王城でパトリックの家族の話を聞き、楽しく過ごすナターリエ。夜会の席では社交に身が入らないことを自覚していた。マティアスへの思いが日々募っているからだが、それは彼の方も同様だった。だが、過去の痛手から進む道を決められないマティアス。ディアルとアルメリーアはその様子に気を揉む。やがて修道院へ帰ったナターリエの元に・・・。
2023/01/23 16:08
小説「光の物語」第137話 〜王都 23 〜
アルメリーアは隣国ブルゲンフェルトに嫁いだ姉の身を案じるが、姉の評判を思うと夫に相談することもためらわれていた。母に気に入られようと努力を重ねていた過去の姉の様子を思い返し、現在の姉は幸福なのかと考える。だが部屋に戻ってきたディアルと話すうち、故郷の父が姉にも万一の手段を授けているかもしれないと思いあたるのだった。
2023/01/11 15:06
漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第4話配信開始!
糖尿病専門医が主人公の漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第4話配信開始です。
2023/01/10 05:59
小説「光の物語」第136話 〜王都 22 〜
誘惑者ゲオルグの来都を知り、女官たちに注意を促すアルメリーア。女官たちはゲオルグに呆れつつ誘惑者の生態を語る。その後アルメリーアは他国に嫁いだ長姉からの手紙を読み、隣国ブルゲンフェルトの政情不安と、その地に嫁いだ別の姉の身について考えるのだった。
2023/01/03 16:21
小説「光の物語」第135話 〜王都 21 〜
王都 21 ナターリエは浮き立つような日々を過ごしていた。 先日王城の図書室で会って以来、マティアスがときおり
2022/12/31 23:33
小説「光の物語」番外編 バラ園
番外編。花の季節になり、バラ園を散策するディアルとアルメリーア。出会ったころの出来事を話しつつ、繰り返す花の季節に思いを馳せる。ディアルは自身の幸福をかみしめつつ、愛するものを亡くした人々のことを思いやる。アルメリーアは彼との日々が長く続くことを祈りつつ、ディアルと周りの人々のためにもっと尽くしたいと願うのだった。
2022/12/24 16:43
漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコ』第3話配信開始!
糖尿病専門医が主人公の漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコ』第3話公開です。
2022/12/20 07:15
世界糖尿病デー2022
11月14日は「世界糖尿病デー」です。
2022/11/13 21:06
連載漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』配信開始のお知らせ
「マンガDX+」にて連載漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』がスタートします!
2022/11/09 18:48
患者を見下す医師に診てもらいたいですか?
世の中には、ちょっとびっくりするようなことを仰る医師もいらっしゃるそうです。
2022/10/21 13:20
片想いの大団円~第4幕~
「ねぇ~高木ぃ~高木くん~高木さまぁ~…これ何とかなりませんかぁ?」 「……ならねぇよ」 昼休みも終わり、午後の業務が始業してから30分ほど… 会計課の係員はさっきから堂々めぐりしている議論とも言えないじゃれあいのようなやり取りを笑いを堪えながら見守る。 …午後一番に会計課にやってきた、総務係長の五嶋が持ってきた頭痛の種にしかならないであろう仕様書を受け取った部下の朝倉ゆきのが「まずは予算の確保が先」...
2022/09/22 11:26
片想いの大団円~第5幕~
ー今日、おたくの千明君を預かりますー 安斎からラインが来たのはその日の19時ごろ…。 まぁ…どこかわからないところに雲隠れされるよりかはいいけれど……これは暗に「迎えに来るな」と言ってるようなもんで… なんかわからんけど、なんていうんだろうこういう気持ち… 「あーそういうの、不安っていうんだよ」 「………」 さして広くもない店内には満員の客…目の前にはもうもうと上がる煙とみるみるまに美味しそうに焼きあがって...
片想いの大団円~第6幕~
安斎が風呂から上がってリビングに来ると、広々としたバルコニーに全く見わけのつかない後ろ姿が二つ。 抜群の立地で少し高台に位置しているのと角部屋ということもあって、東京の夜景が一望できる絶好の光景。 この景色を眺めるのが好きで、夜になってもカーテンを閉めずにいることが多くて…普段なら宝生が煙草を吸うのにバルコニーに出ていることもあるが、今日はもう一人大切な「預かり人」がいる。 「……後ろから見るとほん...
2022/09/22 11:25
片想いの大団円~第7幕~
「ふふふ…結局起きなかったな」 「まぁ…想定内だ」 翌朝・5時ちょっと前 丸山的には謎の盛り上がりを見せた昔語りのあと「日も変わることだし…」と就寝して、一応何回か宝生と二人で交互に起こしてはみたもののまったく起きる気配のない安斎を置いて丸山は宝生の運転するGT‐Rで職場に向かった。 始発も動き出した街はそれなりに人の流れはあるものの車は順調に幹線道路を流れていく。 おおよそ30分足らずの道のり… 宝生は...
片想いの大団円~第8幕~
「この時期だと山の紅葉が綺麗だね…」 「昨日のニュースでは今ぐらいが見頃だと言ってました」 時刻は朝7時すぎ… 遠距離のトラックとちらほらと走る乗用車以外は見当たらない朝の東北道。 道路に沿って連なっているような山々が赤や黄色に染まっているのを横目に秋の柔らかい陽射しを片頬にうけながら、丸山は磨き込まれた官用車を目的地に向けて巡行速度で走らせる。 「…にしても毎年毎年ご苦労なことだよね…企画立ち上げて...
片想いの大団円~第9幕~
会議はいつもの課業終了時間、17時に終了した。 これから催される宴会会場に向かうもの、上司と何やら打ち合わせをするもの、再会した友人や職務上での知り合いに挨拶するもの、帰りの電車の時間を気にして足早に会場を後にするもの。 丸山と会議場を一緒に出た竹内は、ついさっき久しぶりに会った同じ同期の藤堂と話が盛り上がっている丸山の様子を横目でこっそり窺う… 自分の記憶にある入庁当時の頃も、自分のように格闘技...
2022/09/22 11:24
片想いの大団円~第10幕~
「これは熱燗がいいな…キッチン借りるぞ」 「あ、俺やろうか?」 「熱燗は何度か知ってるか?」 「えーあんまり考えたことない。徳利の底に掌あてて触れるくらいが大体いい温度って親父に倣ったから」 「日向燗は30度、人肌燗は35度、ぬる燗は40度、上燗は45度で熱燗は50度くらい…燗のつけ加減ひとつで同じ日本酒でも味わいは全然違ってくる… 酒の燗は熱くしすぎないことが肝だ…」 「あんたすごいねぇ…」 …昨日といい今日と...
片想いの大団円〜第11幕〜
「あーきたきた!こっちこっちー!」 「ごめん…ちょっと迷ってしまって…」 自然に囲まれた会議会場兼保養施設からは車で30分ほど走ったところにある県下最大級のターミナル駅の近くの有名老舗和風旅館に千明を官用車で送り届けた丸山は、自身もそのホテルの一室を今日の宿にしていることからそのまま車をホテルに置いて、友人がLLINEに送ってきた今日の飲み会の会場である居酒屋を探していた。 時折スマホに目をやりながら人...
2022/09/22 11:23
片想いの大団円〜第12幕〜
受付でルームキーを受け取り部屋に入ってさっさと部屋付きの風呂に入り一心地ついた丸山は、しんと静まり返る部屋の真ん中できちんと正座して両手でスマホを持ち、何の表示もしていない画面をじっと見ていた。 重厚そうな濃茶の座卓の上には、何やらびっしり書き込んだ今日の連絡会議の資料と立ち上げただけのノートパソコン…もちろん何にも手は付けていない…というか、手に付かないほどスマホに集中している。 …自分が避けて...
2022/09/22 11:21
片想いの大団円~千秋楽~
翌日…昼13時ごろ。 …ど…どうしよう… 丸山は自宅マンションの前に立っていた。 この日も連絡会議は開催されていたが当初からの予定で朝10時からの挨拶にだけ出席した小田桐を官用車内で待ち、所用が済んだ頃合いを見計らってエントランスに車を横付けした。 車から降りて上位者が乗るべき後部座席のドアの前に立って小田桐が出てくるのを待っていると、会場の方から大きな拍手の音が聞こえてきて、程なく会場から小田...
2022/09/22 11:19
神様になったTS妖狐はのんびり生活したい~もふもふ妖狐になった新人神様は美少女となって便利な生活のため異世界と日本を往復する~ 第36話 素材を買い取ってもらおう
「ミレ、ギルドに売る毛皮よろしくね」 ボクの言葉を聞いてミレは空間収納から各種毛皮を取り出してギルドの買取カウンターの上に並べていく。 ミレたちフェアリーノームも空間収納を持っているらしく、ボクでなくてもかなりの量を持ち運べるようだ。 「おぉ。空間収納か。フェアリーノームってやつはすごいな……。それにしても傷が少ない頑丈でいい皮ばかりだな」 買取のおじさんは並べられた革を手に取り引っ張ったり撫でたりしながら感触を確かめている。 良い獲物が取れる良質な狩場なだけあって、その毛皮はほかの街でも良く売れる良質な商品なのだとか。 「これはゴブリンの魔石ですね。全部売りでお願いします」 「任せろ! まぁ…
2022/08/31 16:45
次のページへ
ブログ村 351件~400件