メインカテゴリーを選択しなおす
#シウマイ弁当
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シウマイ弁当」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【駅弁】期間限定のシウマイ弁当で、なんだかんだ言ってもシウマイが神だと再確認。
いつも・・・やる気の無い当ブログをご覧いただきありがとうございます。 現在、崎陽軒では 通常の「シウマイ弁当」から 「シウマイ弁当 ※焼き魚変更」…
2022/08/21 10:44
シウマイ弁当
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
遅いランチをはま寿司で / シウマイ弁当
※2017年の旅行でござる 予約してても4時間・5時間は当たり前の大病院付き添いのミッションが終わり、遅い時間に「はま寿司」でお昼ごはん。 とりあえずのちび生。 はま寿司に行ったのは初めてでござ
2022/08/19 08:00
崎陽軒 シウマイ弁当 ※焼き魚変更
シウマイ弁当 ※焼き魚変更 – 崎陽軒 期間限定 横浜名物シウマイの妹分として、1954(昭和29)年に登場したシウマイ弁当。 崎陽軒のこだわりが詰まったこのお弁当は発売以来、多くの方に親しまれ続けています。 価格 860円(税込) 内容 俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、昔ながらのシウマイ、鮭の塩焼き、蒲鉾、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜 販売期間 2022年8月17日〜2022年8月23日(予定) 特定原材料等 28品目 卵・小麦・ごま・さけ・鶏肉・豚肉・大豆 栄養成分表示 1包装当たり エネルギー760kcal、たんぱく..
2022/08/17 21:12
シウマイ弁当ほおばれば
*シウマイ弁当が食べたくなった。 そんなわけで昼は決まった。 シウマイとご飯をほおばると思い出す。 若くして亡くなった先輩ツーさんのことだ。 プロ野球球団の大洋ホエールズが、川崎から横浜に本拠地を移転したのは1978年(昭和53年)のことだった。現DeNAベイスターズの前身で、ツ...
2022/06/09 17:50
祝!横浜開港祭 崎陽軒シウマイ弁当が特別verだった
横浜名物、崎陽軒のシウマイ弁当を食べたことはありますか?東海道新幹線に乗るときに、駅弁として買うって話をよく聞いたりしますが、私はデパートの地下(デパ地下)で、お昼のお弁当として、普段から買っています。今日もお昼ご飯にシウマイ弁当を買ったの
2022/06/02 20:31
東へ西へ
夜中にずいぶんと雨が降ったようですね。一雨ごとに庭がジャングル化。晴れた日には、時間を作って庭仕事でもしないといけないです。昨日は東京で、いつものように目いっぱいの予定を入れなかったので、本屋のハシゴをして帰りました。京都ではそんな時間がないのでねぇ。岡本太郎がロゴをデザインしたというタロー書房とコレドテラスというところに入っている誠品生活。本を数冊手に入れ、シウマイ弁当を買いまして、新幹線に飛び...
2022/05/27 06:56
上尾にいながら崎陽軒のシウマイ弁当を食べられる幸せ【まるひろ上尾店】
先週まるひろ上尾店に行ったら、地下の食品売り場に崎陽軒が期間限定で出店していました。これは嬉しい。……ということで、いろいろ買ってきちゃいました。シウマイ弁当に、チルドのシウマイ、そしてシウマイ麻婆。買い過ぎかしら?でも、上尾に住みながら崎陽軒の商品を買
2022/05/21 16:07
京都旅行1
みなさま こんばんは今日から2泊3日で、京都旅行です。きっと食べ歩きツアーになるんじゃないかな~?東京駅に到着後、新幹線で食べるものをどうするか? やっぱり悩みました。デパ地下の、美味しそうな総菜屋さんのお弁当にするか? 駅弁にするか?結局
2022/05/19 02:07
例のアレをキリン一番搾りの「横浜づくり」と
※2018年の旅行でござる 「例のアレ」とは「崎陽軒のシウマイ弁当」なのでR。 今回は、帰りの新幹線の中でシウマイ弁当を夕ごはんに。 家への手土産の分はあるけど、モニちゃを自宅に誘ったので
2022/04/29 08:18
6月もヨコハマへ
※2019年の旅行でござる 5月の日帰り帰省に続き、6月もヨコハマ行きなのだ。 この時は、オカちゃの入院の手続きに行ったらしい。 画像を保存してあったフォルダーにそう書いてあったからなのだ。
2022/04/18 08:02
西宮からヨコハマへ 日帰り帰省
※2019年の旅行でござる 2019年8月某日、ヨコハマへ日帰り帰省したのだ。 8時前の新幹線で朝ごはん。 「北海道産焼鮭ほぐし」のおにぎり(140円とな)と、伊右衛門のお茶。 新幹線駅構内のショップ
2022/03/29 07:25
モニちゃと会う
※2019年の旅行でござる 日帰り帰省した8月7日に続き、8月27日もヨコハマへ行くなり。 ランチはモニちゃと待ち合わせして、新横浜の「MAR-DE NAPOLI」へ。 とりあえずの生ビ。 デカイ方が、モニち
9月 2回目のヨコハマ行きは3泊4日
※2019年の旅行でござる 新横浜行きのEX利用票がいつものとチガウのでR。 どうしたことかというと、新大阪駅の新幹線の改札でEXカードがうまく作動しなくて ウロチョロしていたら、駅員さんのいる入り口
2022/03/28 07:37
シウマイ弁当と秩父のお菓子
※2019年の旅行でござる ヨコハマのお土産は例の「シウマイ弁当」。 安定のおいしさでござる。 それから「昔ながらのシウマイ」、 6個入り。 真空パックのシウマイ、15個入り
2022/03/13 14:01
シウマイ弁当の西の限界
シウマイ弁当を販売している日本の一番西にある店舗はどこでしょうか? シウマイ弁当の製造工場は横浜と東京にあるようです。 また、シウマイの製造はすべて横浜...
2022/03/11 07:58
王道、横浜・崎陽軒の「シウマイ弁当」をエクセルで描いてみた
他の駅弁空弁にはわき目も振らずまっしぐらに向かう崎陽軒の「シウマイ弁当」のエクセル画投入。 最近は近所でも買えるからうれしい。 毎日でも食べたい。 パーツ数はなんと1994。
2022/03/10 11:06
崎陽軒 〜 シウマイ弁当
ライフスタイル、もちろんグルメもその一つです。 数日前、久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当を食べました。今回は『シウマイ弁当論』を書いてみようと思います。 シウマイ弁当 店舗に行くと一応はショーケースを覗き込んでみるのですが、九分九厘シウマイ弁当を買ってしまいます。以前は750円だったと記憶していますが、今は860円。正直、お弁当としては高いですが、やっぱり買ってしまうんですよね。その理由はお弁当としてのクオリティの高さにあると思います。シウマイはもちろん、タケノコの煮物、メカジキ、1つだけ入ってる唐揚げ、昆布と紅生姜に至るまで全て完璧なんですよね。あんずにおいては賛否あるようですが、今となっては…
2022/03/09 13:10
崎陽軒のシウマイ弁当 ― ハマのソウルフード
久しぶりにハマのソウルフード崎陽軒のシウマイ弁当買いました。月一くらいで食べていたのですが最近はすこしご無沙汰でした。冷めてもおいしいのが特徴ですね。テレビの駅弁ランキングで取り上げられることはほぼ無いけれど(多分駅弁とは見られていないからかも)一日に1万7
2022/03/09 01:30
折り箱のフタの裏に付いたごはんが旨い!
【崎陽軒】シウマイ弁当 小田原駅ビルの崎陽軒で「シウマイ弁当」を購入。購入直後はホットケースで温められているみたいで、ほのかに温かいですが家に持ち帰るころには、冷え切ってしまっている。弁当っ...
2022/02/28 18:21
グリンピースの代わりにからしで彩りした件。
【崎陽軒】シウマイ 15個入 横浜のお土産で「崎陽軒シウマイ」をいただきました。「シウマイ弁当」は食べた事はあったんですが、単品の「シウマイ」を食べるのは初めてです。「シウマイ弁当」を初めて...
2022/02/19 22:55