「HOTEL TAIKO」の朝食は温泉棟にある「遊食処 樹(いつき)」にて。例によって渡り廊下を通らないといけないので朝風呂の帰りに寄るのがオススメ(私は一度部屋に戻った💦)。係のかたに食事券を渡すと席へ案内してくれる。個別にお膳が出るらしく、それ以外はビュッフェとのこと。まず手前にごはん、カレー、お味噌汁。ソーセージやスクランブルエッグなどの温かい料理、パン。奥にサラダ、ヨーグルトなど。ドレッシングが6種類も...
豊浦温泉しおさいに行く途中、当ブログではお馴染み伊達の「洋麺茶屋牧家」にランチで立ち寄った。春ぐらいからメニューが変更になり、パスタのサイズがS・M・Lから選べるようになった。私は大好きな岩のりクリームソースのパスタをSサイズで。何回食べても飽きないくらい美味しいからこればっかり頼んでしまう🥰そんなに好きならLサイズにすればいいじゃん!と思われそうだけど、Sサイズにした理由があるのだ。それはこの「壺」と...
地域タグ:伊達市
よく晴れた日曜日、久しぶりにホロホロ峠を越えてニセコ方面へ向かい、まずは喜茂別にあるお気に入りのお店「ドライブイン・ソーケシュ」へ。この日のメニューはチキンビリヤニとパンのプレートがいくつか。自家焙煎のコーヒーメニュー。ソフトドリンクもアップルタイザーやペリエなどちょっと洒落たラインナップ。私の目当てはもちろんチキンビリヤニ!日本盛り(普通盛り)とインド盛り(大盛り)があり、これは日本盛り。前回来...
地域タグ:喜茂別町
今年も青春18きっぷシーズンが到来!直前まで発表がなかったので、ついに廃止か?と囁かれながらも無事発売されたのだけど、私が住んでる所からはあまり遠くまで行けないため、今回は5回分を札幌の往復で利用することにした。ランチタイムに札幌に到着して向かったのは、始まったばかりのさっぽろ大通ビアガーデン!広い広い大通公園の5丁目から11丁目までが約1ヶ月間まるごとビアガーデンになるというとんでもない規模のイベント...
地域タグ:札幌市
海の日の三連休の最終日、ユン二の湯へ行った帰りに安平町の「そば哲 本店」でちょっと遅めのお昼ご飯。温泉も混んでいたけど、お蕎麦屋さんも大繁盛。名前を書いてしばし待つことに。前回来たのが2023年の2月なので約1年半ぶり。あの時は真冬だったのでお店も空いていたけれど、夏の観光シーズンはこんなにも混むんだね😳待っている間メニューを眺めることができた。おおう、ここにもすだちそばがあった!しかも売り切れ。まあ、こ...
地域タグ:安平町
花の湯温泉と同じ敷地内にある、この気になる看板。実は温泉のオーナーの娘さんたちが始めたジェラート店なのだ。花の湯温泉の奥にあるポップな色使いが印象的な「ゆジェラート」。常時10種類程度のジェラートが並んでいて、ミルク系はのぼりべつ酪農館の牛乳を使用している。ソルベ系は白老の高級温泉宿ピリカレラホテルで作っている「白透水(はくとうすい)」を加えている。本当は花の湯の温泉を使いたかったのだけど商品化する...
地域タグ:白老町
7月13日、白老のゲストハウス「たらこ湯」にて開催された『第1回 温泉を深掘るオフ会 ようこそ温泉沼へ』に参加してきた。温泉ソムリエインストラクターの高野紀康さんが講師となり、温泉についての興味深いお話がたくさん聞けた。温泉宿でお茶菓子が用意されているのは単なるサービスだけではなく、お風呂に入る前に水分をとって空腹を和らげることでお客さんの身体に入浴の準備をしてもらうためだとか、消毒ありの温泉で塩素臭が...
地域タグ:白老町
「香る十割そば 蕎麦花(そばな)」で季節限定の蕎麦が始まったと聞き、 沼ノ端にある拓勇店へ出かけた。白い壁と高い梁が印象的なスタイリッシュな店内。オープンしたての2020年12月以来なので3年半ぶりとなる。今やすっかり人気店になり、この日もほぼ満席だった。入店と注文はタッチパネルのセルフオーダー式になっていた。そういえば親会社の一休そばもセルフオーダー式でロボットが運んでいたっけ。テーブルには味変用の藻塩...
地域タグ:苫小牧市
門別に来たかったのは、いずみ食堂でお蕎麦を食べたかったから!人気の天ぷら系。当然ながらこのご時世、2年前よりちょっと値上げしている。温かい蕎麦の種類が豊富。冷やしメニュー、ごはんなど。私はおろしざるそばを。相変わらずのゴツゴツ麺、すするのではなくしっかり噛み締めて味わう。この不揃いの手打ち蕎麦が、6月末に閉店してしまった池袋西武屋上の大好きなお店「かるかや」のうどんに似ていたと思って確認しに来たのだ...
地域タグ:日高町
日高から胆振へ引っ越してからしばらく訪れていなかった「門別温泉 とねっこの湯」へ出かけてきた。日高7町の主要ポイントには、伝説の競走馬たちを擬人化したゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のパネルが置いてあり、とねっこの湯にはすぐ近くのシンボリ牧場出身の“シンボリルドルフ”が飾ってあった。のれんにも馬のイラストが。ちなみに「とねっこ(当歳仔)」とはその年に生まれた仔馬のことで、翌年に“セール”というセリで...
地域タグ:日高町
10年ほど前に長野県松本の翁堂で出会って以来ずっと追い求めてき「たたぬきケーキ」。絶滅危惧種として存続が危ぶまれていたけれど、昨今のレトロブームでまた盛り返している。流行ってくると「私が応援しなくてもいいか」とつい思ってしまい、最近捕獲作業を怠っていたけれど、函館に3箇所もたぬきケーキを作っているお店があると知り、これは大量捕獲のチャンスとばかりに買い求めた。右がはこだて柳屋の「タルトたぬき」、下が...
地域タグ:函館市
映画『おいしい給食』でも出てきてすごく美味しそうだった、いかめし。そういえばちゃんと食べたことないかも?と気づき、せっかくなので元祖いかめしの森町で調達することにした。元々は駅弁なので森駅で買えるのはもちろん、駅のそばの柴田商店という渋いお店でも販売している。手のひらサイズの箱にいかめしが2つで880円、食べやすく自分で切った。思ったよりも小ぶりだ。餅米にいかのダシが染み渡り、えも言われぬ美味しさだ。...
地域タグ:森町
函館駅の横にある新しい施設「HAKOVIVA(ハコビバ)」へ。レトロな街並みを再現した造りになっていて、お土産や飲食店などが並んでいる。私の目的は「函館まるなま水産」。函館にはいくつか有名な水産加工会社があるけれど、いろいろ食べてみた結果ここの塩辛が一番美味しくて好みだと分かったのだ。塩辛などの珍味は瓶入りとスリーブパックの2種類あって、カラフルなパッケージが目を引く。自社製品以外にも函館や道内の厳選され...
地域タグ:函館市
帰りは長万部の手前、国縫(くんぬい)を入ったところにある「クアプラザ ピリカ」へ。雑誌『HO』の半額クーポンで275円!脱衣所はカゴのみなので、貴重品は浴場の手前にあるロッカーに預ける。この日も先客が出た後は私一人の貸切状態。今回どの温泉も空いててラッキーだったな〜。ウォーターサーバーがあるのがありがたい。泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉(等張性弱アルカリ性温泉)。加温、循環、消毒ありだ...
地域タグ:今金町
函館市内でいろいろ買い物した後は、前日立ち寄った「道の駅なないろ・ななえ」のすぐ近くにある「ラッキーピエロ峠下総本店」でランチタイム。駐車場が車でいっぱいだったのでちょっと不安がよぎったけど…すごい並んでた😵 恐るべしラッキーピエロ。そして内装がとにかくド派手!手前はおみやげ品のレジ、奥はフードの注文レジへ。この日は日曜日だったのため限定メニューのみで、勝手がわからない私はチーズバーガーとアイスコー...
地域タグ:七飯町
前日は疲れていたのか気がつくとベッドで布団もかぶらず寝てしまい、酔いが回って夜中に胃腸薬を飲んでそのまま爆睡してしまった。ドアを開けたらすぐ宿泊者専用の温泉がある絶好の部屋だったのに…。朝6時半にようやく温泉へ。他に人がおらず貸切状態。朝日が差し込む明るい大浴場。こちらも「とどぽっくる」と同じ2種類の源泉で泉質は同じだけれど、大きな違いは加水・加温・循環・消毒なしの正真正銘の源泉掛け流しということ。...
地域タグ:函館市
今回の宿泊先は函館の東の端、恵山岬にある「ホテル恵風」。恵風と書いて“ケイプ”(CAPE=岬)と読ませるネーミングが素敵だ。朝食付き1泊7,700円のところを貯めていたPayPayポイントを使って1,800円で泊まることができた。ソファとテーブルもある広々としたダブルルームは快適。窓の外はオーシャンビューでも恵山ビューでもなく森だったけど良しとしよう😆到着してすぐにお風呂へ。ホテルには宿泊者専用温泉もあるけれど、隣接の日...
地域タグ:函館市
八雲からさらに南下し、七飯町の「道の駅 なないろ・ななえ」で休憩タイム。午後2時過ぎで27.5℃、北海道にしては暑い!!さすが道南…と思ったら、この日は全道的に気温が高く北見や帯広では30℃を超えたそうだ🥵「なないろ・ななえ」は道内でも人気の道の駅。オシャレな空間に道南地方の特産品がたくさん並んでいる。実は七飯町は日本で一番最初に西洋りんごを栽培した町で、「なないろ・ななえ」のロゴもりんごの形になっている。フ...
地域タグ:七飯町
胆振から噴火湾をぐるっと回り、八雲町の国道から少し入ったところにある「上の湯温泉 銀婚湯」に到着した。大正14年創業のこの宿は大正天皇の銀婚式の日に温泉を掘り当てたことからこの名前がつけられ、“日本秘湯を守る会”の宿でもある。落ち着いたしつらえの館内。明るい吹き抜けでは琉球畳が敷かれたベンチで休むこともできる。日帰り入浴では内湯と露天風呂のみだが、宿泊すると敷地内にある様々な温泉に湯めぐりをするこ...
地域タグ:八雲町
6月28・29日、1泊2日でプチ旅行に出かけた。まずは伊達の洋麺茶屋牧家で朝の腹ごしらえを。早い時間だったので他にお客さんはおらず貸切状態♪この空間、なんだか落ち着くのよねえ。8時から11時までモーニングサービスを行っていて、好みのパンを4種からとドリンクが選べる。グランドメニューは10時から。メニューがリニューアルされてパスタのサイズが3種類から選べるようになっていた。これも今のご時世からか…。私は大きなフォ...
地域タグ:伊達市
「ブログリーダー」を活用して、ぷるみえさんをフォローしませんか?
「HOTEL TAIKO」の朝食は温泉棟にある「遊食処 樹(いつき)」にて。例によって渡り廊下を通らないといけないので朝風呂の帰りに寄るのがオススメ(私は一度部屋に戻った💦)。係のかたに食事券を渡すと席へ案内してくれる。個別にお膳が出るらしく、それ以外はビュッフェとのこと。まず手前にごはん、カレー、お味噌汁。ソーセージやスクランブルエッグなどの温かい料理、パン。奥にサラダ、ヨーグルトなど。ドレッシングが6種類も...
長沼から目指したのは、積雪量の多さで知られる岩見沢の北にある三笠。積雪ほぼゼロの東胆振から来た者にとっては、ものすごい雪の層に圧倒されてしまった。まずは道の駅の隣にある「楽市楽座」で夕食の調達を。以前訪れた時は夏だったので賑わっていたけれど、真冬の現在は4軒のみ。「MAMO」というお惣菜屋さんでもつ串をゲットしたけど、その他に目ぼしいものはなかったので、隣にあったイオンでお惣菜を買ってホテルへ。宿泊し...
1泊2日で空知方面に旅行に出かけた。まずは長沼町にある「シャンディ ニヴァース カフェ」というインドカレーのお店へ。“Shandi nivas”はインドのケララ州で使われているマラヤーラム語で「平和な場所」という意味だそう。入り口からしてもう期待できる。古民家をリノベーションした雰囲気のある店内。奥がキッチンになっており、ヒーリング系のBGMがかかっている。2人掛けテーブル2つ、カウンター2席、4人掛け1つ、6人掛けの大き...
登別の病院で4時間も時間を取られ、ランチタイムもすっかり逃してしまいお腹ぺこぺこ。こんな時は夕方まで通しでやっている「味の美和」に助けを求めるしかない。ちょうどインバウンドの団体客が出たあとで、「ちょっと時間かかるけどいい?」と聞かれたけど、病院で4時間待たされた私にはもう飲食店のちょっとくらい時間がかかるのは何てことはない。周りはほぼ外国人で異国の言葉が飛び交い、日本じゃないみたい。頼んだのは心に...
雑誌『HO』の無料パスポートを使ってむかわの「四季の湯」で今年の温泉入り初めをしたあと、ふとインド・ネパール系カレーが食べたくなって日高町富川にある「ルンビニフードカフェ 富川店」を訪れた。全席ボックス席でファミレスのような雰囲気。12時過ぎだったけれど私が最初のお客さんだった😆 門別競馬場が開く日はおそらく混み合うのだろう。辛さは10段階から選べるけど普通に中辛がちょうどよいお年頃になってきた。セットメ...
道南の旅最終日は七飯町の道の駅「なないろ・ななえ」でお買い物をしたあと、八雲町にある「遊楽亭」という温泉宿の日帰り入浴へ。温泉棟はちょっと古びた雰囲気。昔ながらの脱衣所。リターン式の貴重品ロッカーもある。泉質はナトリウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、緑みがかったにごり湯。温度の違う浴槽があり、なぜか石造りのキティちゃんとミッフィちゃんが鎮座している。こう見えて(?)源泉掛け流しなのが素...
お風呂に入った後はお楽しみの夕食タイム。「レストランはまなす」にて会席料理をいただいた。右上から鰤の煮付け、お造り、枝豆豆腐、ローストビーフ、海鮮寄せ鍋、大沼牛の陶板焼き。真ん中のグラスに入ったのは食前酒かと思ったらローストビーフのソースだった😅茶碗蒸しは銀杏でなく栗の甘露煮入りの北海道バージョン。大沼牛はホルスタイン種を肥育させたブランドで、脂もすっきりしていてミドルエイジの私たちには食べやすか...
道南の旅2日目の宿泊先は大沼公園にある「リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼」。敷地面積が439万㎡もあるリゾートホテルで、車の中からキャンプ場やスキー場、グランピングなどが次々と現れ、そのあまりの広大さに大声をあげてしまうほどだったけれど…部屋に入ってさらに声を上げたのが超立派なお部屋だったこと!最上階にある72m²のスイート和洋室、ベッドはダブル、カーテンは電動式ですってよ!レースのカーテンを開け...
南茅部で素晴らしい硫黄泉を堪能した後は、お隣の鹿部町にある「道の駅 しかべ間歇泉公園」へ。入場料300円を払って間歇泉を見学。時々ぶわー!っと温泉が吹き上がって迫力があるけれど、それ以外の見どころは特にない😅足湯もあったけど寒くて入るのがためらわれる。夏は人気なんだろうなあ。入場料300円を払ったのは、有料ゾーンでしか食べられない名物「しかべ焼き」が食べたかったから。とことん“温泉”にこだわった店内は銭湯の...
湯の川のホテルをチェックアウトして最初に向かったのは「ひろめ荘」という宿に併設されている日帰り温泉の「南かやべ保養センター」。中に入ると大漁旗がお出迎え。南かやべはあの国宝“中空土偶”が発掘された場所でもあり、縄文グッズがあれこれ飾ってあった。渡り廊下を通って温泉棟へ。市街地から送迎バスが出ているらしく、休憩所はお年寄りたちでいっぱいだ。大きめのロッカーはコイン不要。床暖房なので足元もポカポカあった...
お食事は夜も朝も同じ会場「花舞」へ。別館からはちょっと歩くので、お年寄りや足の悪い人は食事会場に近い部屋をリクエストしたほうが良いかもしれない。お品書きがある食事が久しぶりなのでテンションが上がる!季節の前菜は紫芋•柚子袱紗(ふくさ)・海老艷煮・柿黄味寿司巻と、つぶ真砂和え。進肴(すすめざかな)はズワイ蟹で、蟹味噌とジュレの2種類をつけて楽しめる。刺身は透き通ったイカ、鮪、帆立。器もキレイ。温物は厚...
道南の旅1日目の宿泊は函館湯の川温泉「花びしホテル」。立派なクリスマスツリーがお出迎え。ちょうど雪が積もっていて、イルミネーションが映える!私たちが泊まったのは別館の臥牛亭。臥牛(がぎゅう)とは函館山の別称で、牛が寝そべるような外観からこう呼ばれるようになったそうだ。部屋は眺望指定なしの和室で2食付2名で26,730円のところポイント利用で3,000円ほど安く泊まることができた。広遠から見えるのは街の冬景色。お...
今回の道南の旅のテーマは“温泉”(いつもじゃないかという気も😅)。まずは森町にある濁川温泉「元湯神泉館 にこりの湯」を訪れた。珍しく無人の温泉で、人もほとんどいない穴場だ。お会計はすべて自販機で、入浴・物販・飲食などのチケットを購入して回収箱へ入れるシステム。なんかいろいろ間違っちゃう人がいるらしく、細かい説明があれこれ書かれていて逆にわかりにくい😆私は雑誌『HO』の無料パスポートを利用したけれど、普通...
12月中旬、友人と一緒に道南へ出かけた。まずは私のお気に入り「洋麺茶屋牧家」でブランチタイム。世間はすっかりクリスマスムード。牧家はトナカイじゃなく牛仕様なのがカワイイ😊メインと一緒に2種類選べるBoccaセットはアンチョビポテトサラダを。メインはもちろん、大好きな岩のりクリームパスタ😍 何回食べても美味しい。友人は平麺生パスタの濃厚カルボを。Sサイズを頼んだ時にお店の方から量が少なめであることを説明されたけ...
まだ薄暗い12月の午前7時、友人と待ち合わせて朝食ビュッフェと朝風呂のセットが1250円で楽しめる「湯元ほくよう」へ。食事時間は7時から9時まで、8時から9時はお風呂の清掃時間となるため、先に軽く温泉に入って8時から食事をいただくことにした。温泉で温まったあとはいざ朝食会場へGO!テーブル席の好きな場所に座ってOK。縦長のテーブルに料理が並び、手前は根菜の煮物やめざし、白身魚のフライやウインナーなどの温かい料理。...
岩内で美味しいさば塩定食を食べた数日後。どうせならさば味噌も食べたくなり、千歳にある「柳ばし」という和食店を訪れた。11時の開店前から数人並んでおり、次々とお客さんが入ってくる。カウンター7席、小上がり10席ほどで、開店30分でもう満席になる人気店だ。カウンターにはキャベツが盛られたお皿がずらりと並んで出番を待っている。いぶし銀の大将と調理師さん2人、アルバイトさん数名が手際よく料理を仕上げて運んでゆく。...
岩内でランチを食べた後、山の方に少し入ったところにある「いわない温泉おかえりなさい」へ。かつての高級旅館をリニューアルしたらしく、宮大工による見事なしつらえが目を惹く。日帰り入浴が1000円とまあまあいいお値段。脱衣所はカゴ式だけど、入り口手前に暗証番号を入れる貴重品ロッカーがあるので安心だ。泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性中性高温泉)。いわない温泉には2つの源泉があり、東側にある“おか...
喜茂別〜京極〜倶知安を通り、日本海側にある岩内町へ。胆振は積雪ゼロなのに峠を越えたらそこはもうウインターワンダーランド。まずは「北緯43度」というお店でランチタイム。海産物を中心としたお土産屋さんのお隣に焼き魚定食が食べられる食事処も併設しており、朝10時半から14時半までの営業。ちなみに中は繋がっているので、どちらからでも入店OK。カウンター席とテーブル席があり、常連らしき男性が次々入ってきてはすぐに注...
何か定食っぽいものが食べたくて、登別の駅前通りにある「味の美和」に出かけた。看板に“めし”と書いてある店は信頼できる。古びた食品サンプルがある店もなんだか信頼できる。お店に入るとなぜかウルトラマンAがお出迎え。すぐさま頭の中に「北斗と南〜♪」いうテーマソングが流れる私はリアルタイム世代😆 4人掛けのテーブル席5席と2人掛け1席、小上がりが4席で、日曜日だったからか家族連れ多し。ラーメンあり、そば・うどん...
晴れの日の初冬。早起きして外の片付け物をしたらお腹ぺこぺこになってしまい、どこかでモーニングを食べたい気分になり、朝からやっている苫小牧市公設地方卸売市場の食堂を思い出して久しぶりに訪れた。市場の長い建物の東側にある「まるいち食堂」。どこから入るのか分からず謎だけど、左側に入り口がある。メインや小鉢などのおかずがずらりと並んでいて、好きなものを組み合わせてお盆に取り、最後にレジでお皿の種類でを見て...
母と一緒に映画を見に行った帰り「楽食中華 飛燕(ひえん)」というお店でランチをいただいた。大きい通りから少し外れた住宅街にあり、度々通りかかっては気になっていたのだ。中は明るい雰囲気で、テーブル席、小上がり、カウンターがあり、女性の店員さんが感じよく接客してくれた。土曜日のお昼時とあって満席状態だったけれど、この目立たなそうな立地から考えると“わざわざここに来る”常連さんが多いのかもしれない。メニュ...
登別温泉のさらに奥にあるカルルス温泉は、静かなおもむきの山の中の小さな温泉郷。以前オロフレ荘に泊まったことがあるけれど、今回は日帰りで鈴木旅館を訪れた。明治時代に開業した宿が今の前身というから、かなり歴史のある温泉宿だ。玄関を入ると飼い猫がいて、自由に出入りしているみたい。中は建て増しで迷路のようになっていて、レトロな雰囲気だけど小綺麗で明るい。スマートボールの台などもあった。大浴場は「有生温泉」...
雑誌『HO』の半額クーポンのおかげで月に1回は訪れている登別万世閣。胆振に引っ越してから車で30分ちょっとで行けるようになり、今や行きつけの温泉となった。万世閣のはす向かいに10台ほど止まれる駐車場があるけれど、いつも一杯なのでホテルの手前から坂道を上ったところにある第一駐車場を利用している。大浴場は4階にあり、入り口にあるシャンプーバーでお好みのシャンプー&リンスをカップに入れて脱衣所へ。脱衣所には...
母を連れて苫小牧に行った帰りに美味しいお弁当が食べたくなり、甚べいでお弁当を購入した。苫小牧のゆるキャラ“とまチョップ”のイラスト入りの立派な箱に入っていて、開ける前からワクワク♪母には安定の「きのこ炊き込み弁当」を。きのこ王国のきのこが使われており食べ応えがある。以前食べたときと比べてみたら付け合わせがちょこちょこ変わっていた。私は「バランス弁当とんちゃん」。メインの豚肉が柔らかく、白ごはんと炊き...
年末年始にテレビドラマ『孤独のグルメ』の過去作品を見ていたら2022年の年末スペシャルの舞台が北海道で、フェリーで苫小牧にやってきた主人公の五郎さんが「味の五十番」というラーメン屋さんに立ち寄る場面から始まった。へえ、こんな所にそんなお店が?と気になったので出かけてみた。苫小牧駅とイオンモールの中間ぐらいの場所にあり、道に面しておらず大きな看板もないので今まで気が付かなかった。奇しくも五郎さんが座った...
雑誌『HO』1月号温泉特集の半額クーポンが1月24日まで使えるので、年明けに支笏湖の北側にある丸駒温泉まで出かけて行った。天気も良く雪も少なかったので、安全ドライブで到着した。2022年8月に最初に訪れてから1年半ぶり。ロビーにはお正月らしく立派な菰樽が飾られていた。途中でスリッパに履き替えて館内へ。女湯は脱衣所を入った右側に大浴場、突き当たりに湖と繋がっている天然露天風呂の入り口がある。給水機のお水は支笏の...
🎍あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします🎍北海道や北東北では大晦日におせちを食べる習慣があるため、届いた当日に解氷しなくてもすぐに食べられる冷蔵のおせちをいつもお取り寄せしている。今年はおもてなし参道の「千結び」という小さめのおせちを注文し、大晦日の午前中に届いた。おせち 2024 予約 冷蔵 千賀屋謹製 「千結び」和風 3段重 2人前 3人前 33品 長方形 送料無料 お節 御節料理価格:10,8...
12月30日、半年前の夏越の大祓でいただいた茅の輪のお守りをお返しに樽前山神社へ伺った。「おふださまですか?」と言われてよく分からずにもらった紙に名前を書いて並んだら、ちゃんとしたお札セットの授与で、初穂料が6千円だったけどせっかくだから頂いてきた。おふだは神宮大麻、樽前山神社、竈の神様の3種類。三番目は自分のお気に入りの神社でも良いらしい。人型と車型は名前等を書いて納めると大晦日の“年越の大祓”でお焚...
何かものすごーく美味しいハンバーグが食べたくなって、苫小牧の「ヴァンカム」というお店へ向かった。お店の前に駐車場があったけれど、駅前のふれんどビル駐車場に車を止めた。90分無料な上に超過しても30分ごと100円とリーズナブルなのだ。1979年創業の老舗で、建物自体は前のオーナーの頃から引き継いだものだそう。シャンデリアやステンドグラス、レンガ風ではない本物のレンガの壁など重厚感があり歴史を感じさせてくれる。B...
札幌のライヴハウス「PENNY LANE 24」にKIRINJIのライヴを見に行った。札幌では2016年10月に演奏して以来7年ぶりで、私にとっては2020年12月のコロナ禍に意を決して見に行ったNHKホールが最後だから3年ぶりになる。「前回は客席にテーブルが置かれて寂しい気持ちだった」と高樹氏が話していたけれど、当時は6人組になったKIRINJIとしては2枚目のアルバム『NEO』が出た頃で、旧知のキリンジとはちょっと違うテイストに戸惑ったファ...
毎度お馴染み、雑誌『HO』温泉特集号の半額クーポンを使って登別温泉の「石水亭」へ。登別温泉の日帰り入浴は午後から始まるところが多いので、11時から始まるのはありがたい。石水亭の温泉は2カ所あり、フロントでスリッパに履き替えて、まずは同じ建物の辛夷(こぶし)館8階にある空中大浴場へ。平日だったからか先客もなく貸切状態だった。温泉の源泉は“奥の湯”で、含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉(低張性...
札幌1泊旅行の宿泊先は新札幌にある「ホテルエミシア」。もともと母と泊まる予定だったツインをキャンセルしてシングルに取り直した。土曜日だったので中心街のホテルは値段が高く、同じくらいの値段でこちらはスパと朝食付きだったのが決め手になった。中心街から地下鉄で30分くらいかかるけれど全く苦ではない。24階のコンフォートルーム。コンパクトだけど広くてゆったり過ごせた。スパと朝食付き9,310円のところタイムセールで...
12月9・10日、札幌へ1泊旅行へ。今回母をショートステイに預け、車ではなくJRで移動した。ランチを目指してたどり着いたのは地下鉄中島公園駅近くにあるビリヤニ専門店「Qmin(クミン)」。うっかり30分早く着いてしまい、近くをぶらぶらして戻ったらもう2組が待機していた。来る途中、お店の方角からスパイスのいい匂いがしてきて早くも心が躍った。ひらがなで「びりやに」っでカワイイな。カウンター5席、2人掛けテーブル2つ、8...
久しぶりにお気に入りの「洋麺茶屋 牧家」へ。前回訪れたのが10月だったので2ヶ月ぶり。さすがに冬になると夏のような混雑もなく、お昼時間でもすんなり座れた。2ヶ月経つとメニューも変わり、濃厚カルボなる新メニューができていた。レモン、わさび、トマトをプラスしたバリエーションもあったけど、ここはやっぱりベーシックでいっときましょう。おしゃれなお皿で登場した濃厚カルボ。店員さんが目の前でパルミジャーノチーズを...
9月に町から配布された1人4000円分の商品券の使用期限が迫った11月末、残り2000円分を使い切るためにちょっと高級なランチを…と「鮨処じゃのめ」に伺った。苫小牧から白老に入ってすぐ、国道沿いにたくさんのぼりが立っているお店で、入り口がどこかわからないほどのスタイリッシュな店構え。ほんとにここでいいの?と戸惑いながらいざ入店。中に入るとまずコの字型のカウンターで大将が寿司を握るスペースがあり、その奥のテーブ...
前々から行きたかったイタリアンレストラン「ローズマリーノ」にやっと訪問することができた。臨時休業だったり定休日だったりでなかなかチャンスが巡って来なかったのだ。11時半の開店時間に合わせて行ったら駐車場にはすでに車が3台止まっていて、入店した後はすぐに満席になる人気店だ。(逆光でスミマセン😓)ピザやパスタはもちろん、産地ならではの白老牛ステーキランチがあったりパスタとピザが両方食べられるグループ向けの...
喜茂別でランチを食べた後は、ニセコの道の駅「ニセコビュープラザ」へ。何度も通っているのになぜか降りたことがなかったのは、その先の「230ルスツ」にばかり行っていたから。ビュープラザの隣には農産物直売所や軽食が食べられるフードコートがあり、その向かいには中華、蕎麦、ジェラート、おはぎなどの飲食店が立ち並んでいて、先日訪れたルピシアのアウトレット「Ex-Factory」もここにある。「ヴィラ ルピシア」で販売してい...
1週間前にニセコ方面に行ったばかりだったけれど、11月24日からガッツリ雪の予報だったので「今度こそ今季最後かも」と思っていたところ、23日はお気に入りの「ドライブイン・ソーケシュ」がスパイス料理を提供する日だと分かり、喜び勇んで出かけて行った。オープンちょうどに着くように出かけたので一番乗り。オーダーはもちろん、南インド料理のミールス!パリパリのお煎餅“パパド”をめくるとバスマティライスがたっぷり。から...
●北海道『町村農場』の乳製品コロナ禍の2020年初夏、北海道では牛乳をはじめとする乳製品がピンチと聞き、町村農場の商品をお取り寄せした。全商品30%~10%OFF、送料一律 30%OFFだったのはありがたい。牛乳と練乳と砂糖のみで作った「あじわい のむヨーグルト」がクリーミーでうまーい🐎 飲むというより食べるに近い濃厚さ。黒胡椒入りクリームチーズはバゲットにつけて食べるとワインに合う合う🥰カマンベールチーズは3週間熟成させ...
●神戸『アールティー』のインド料理コロナ禍に家で食べて経済を回そうシリーズ、続いては神戸のインド料理店『アールティー』よりお取り寄せ。冷凍の状態で届き、湯煎して袋を開けた瞬間部屋中がスパイスのいい香りに包まれた。まずはパニールティッカマサラ。インドのチーズ、パニールが入ったカレーで、硬めの豆腐みたいな感じ。ターメリックライスはちゃんとインディカ米だし色も濃くクミンシードも入っている。続いては大豆ミ...