ついに明日は大晦日。大晦日といえば年越しそばです。全国、そばの名店は数多くありますが、立ち食いそばの有名店で年越しそばというものもアリだと思います(特に一人暮らしの方)。先週末、前に一度行ったことがある椎名町駅前(北口)にある「南天」に行ってきました。 お店は駅前にあり...
今日 | 12/30 | 12/29 | 12/28 | 12/27 | 12/26 | 12/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 1,173位 | 1,159位 | 1,171位 | 1,203位 | 1,223位 | 1,243位 | 1,215位 | 1,038,229サイト |
INポイント | 0 | 140 | 150 | 150 | 160 | 150 | 120 | 870/週 |
OUTポイント | 0 | 60 | 100 | 60 | 130 | 70 | 80 | 500/週 |
PVポイント | 270 | 4,350 | 4,280 | 4,700 | 3,620 | 3,930 | 3,700 | 24,850/週 |
旅行ブログ | 24位 | 24位 | 26位 | 26位 | 26位 | 26位 | 24位 | 47,179サイト |
海外旅行 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 5位 | 3,727サイト |
国内旅行 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 5位 | 4,073サイト |
今日 | 12/30 | 12/29 | 12/28 | 12/27 | 12/26 | 12/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 5,371位 | 5,383位 | 5,152位 | 4,953位 | 4,804位 | 4,881位 | 4,710位 | 1,038,229サイト |
INポイント | 0 | 140 | 150 | 150 | 160 | 150 | 120 | 870/週 |
OUTポイント | 0 | 60 | 100 | 60 | 130 | 70 | 80 | 500/週 |
PVポイント | 270 | 4,350 | 4,280 | 4,700 | 3,620 | 3,930 | 3,700 | 24,850/週 |
旅行ブログ | 101位 | 104位 | 101位 | 91位 | 87位 | 93位 | 94位 | 47,179サイト |
海外旅行 | 16位 | 15位 | 16位 | 13位 | 14位 | 15位 | 15位 | 3,727サイト |
国内旅行 | 8位 | 9位 | 9位 | 8位 | 8位 | 8位 | 7位 | 4,073サイト |
今日 | 12/30 | 12/29 | 12/28 | 12/27 | 12/26 | 12/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 664位 | 680位 | 710位 | 723位 | 753位 | 756位 | 766位 | 1,038,229サイト |
INポイント | 0 | 140 | 150 | 150 | 160 | 150 | 120 | 870/週 |
OUTポイント | 0 | 60 | 100 | 60 | 130 | 70 | 80 | 500/週 |
PVポイント | 270 | 4,350 | 4,280 | 4,700 | 3,620 | 3,930 | 3,700 | 24,850/週 |
旅行ブログ | 25位 | 25位 | 25位 | 26位 | 26位 | 25位 | 23位 | 47,179サイト |
海外旅行 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 6位 | 6位 | 3,727サイト |
国内旅行 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 7位 | 6位 | 5位 | 4,073サイト |
ついに明日は大晦日。大晦日といえば年越しそばです。全国、そばの名店は数多くありますが、立ち食いそばの有名店で年越しそばというものもアリだと思います(特に一人暮らしの方)。先週末、前に一度行ったことがある椎名町駅前(北口)にある「南天」に行ってきました。 お店は駅前にあり...
地域タグ:豊島区
ふるさと納税静岡県焼津市の返礼品:メバチマグロとトロびんちょうマグロ
今回のふるさと納税返礼品の紹介は、静岡県焼津市のキハダマグロ赤身と、トロびんちょうマグロです。1万円の寄付でそれぞれ600gずつ冷凍便で送られてきました。両方とも台湾産とのことです。合計1.2kgはなかなかボリューミーです。 キハダマグロはスジがありますが、鮮やかな赤身...
角川グループの情報発信拠点・ところざわサクラタウンは前衛的な印象でした
前回、うどんや藤さんで昼食をいただた後、ひばりが丘駅に到着したところまで報告しました。 その後、所沢に向かいました。所沢駅は西武池袋線と西武新宿線が交差する一大ターミナルです。西口の方が比較的賑やかです。 この日は、反対側の東口からバスに乗り、武蔵野線の東所沢駅で降り...
地域タグ:所沢市
ついに明日は大晦日。大晦日といえば年越しそばです。全国、そばの名店は数多くありますが、立ち食いそばの有名店で年越しそばというものもアリだと思います(特に一人暮らしの方)。先週末、前に一度行ったことがある椎名町駅前(北口)にある「南天」に行ってきました。 お店は駅前にあり...
地域タグ:豊島区
ふるさと納税静岡県焼津市の返礼品:メバチマグロとトロびんちょうマグロ
今回のふるさと納税返礼品の紹介は、静岡県焼津市のキハダマグロ赤身と、トロびんちょうマグロです。1万円の寄付でそれぞれ600gずつ冷凍便で送られてきました。両方とも台湾産とのことです。合計1.2kgはなかなかボリューミーです。 キハダマグロはスジがありますが、鮮やかな赤身...
2024年版「世界で最もクールな街」15位にランクインした「学芸大学」
英国のタウン情報サイトTines Outでは毎年、「世界で最もクールな街」を選び、ランキングを発表しています。2024年のリストには、38の街が選ばれ、日本からは唯一15位に学芸大学前が選ばれています。 これは15,000人を対象にアンケート調査を行い、 ・ニューオープ...
地域タグ:目黒区
「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」を使った旅の最後は、入間市にある三井アウトレットパーク入間です。 最寄り駅は入間市駅になります。 入間市駅より三井アウトレットパークまでは、バスが頻発しています。週末は10~15分おきに出ているので便利です。 高速道路の...
地域タグ:入間市
角川グループの情報発信拠点・ところざわサクラタウンは前衛的な印象でした
前回、うどんや藤さんで昼食をいただた後、ひばりが丘駅に到着したところまで報告しました。 その後、所沢に向かいました。所沢駅は西武池袋線と西武新宿線が交差する一大ターミナルです。西口の方が比較的賑やかです。 この日は、反対側の東口からバスに乗り、武蔵野線の東所沢駅で降り...
地域タグ:所沢市
「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」を使ってまず行ったのは、孤独のグルメSeason8に登場した「うどんや藤」さんでした。お店の所在地は埼玉県新座市ですが、最寄り駅は西武池袋線大泉学園駅で、そこから西武バスで約20分と不便な場所にあります。今回は「西武鉄道×西武...
地域タグ:新座市
今回は、西武鉄道・バスが1日乗り放題になるお得なきっぷの紹介です。その名は「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」です。 きっぷに含まれるものは、 ・西武線1日乗り降り自由(ただし西武秩父線高麗~西武秩父駅間を除く) ・西武バス全線1日乗り降り自由(ただし、高速バ...
地域タグ:埼玉県
今回のふるさと納税の返礼品の紹介は、鹿児島県長島町のブランドぶり「鰤王」です。14,000円の寄付で1.5kgの半身ブロックをいただきました。提供は漁協が設立したJFA(JAPAN FOOD ARTISAN)が運営しているECサイト「長島大陸市場」です。 冷蔵で来ました...
地域タグ:長島町
成田山参道でランチをいただく:年末詣でに行ってきました(後編)
成田山では、孤独のグルメ2019年年末スペシャルに登場し、食べログの「百名店」にも選ばれている多津美さんでのブランチを楽しみに、開店直後に訪問しましたが、何と外国人のツアー客への貸し切りになっていました。新勝寺の参拝と、成田山公園で紅葉を楽しんでから再訪してみましたが、ラ...
地域タグ:成田市
成田山新勝寺で資格試験の護摩木祈祷:年末詣でに行ってきました(中編)
成田山参道を通り、新勝寺で年末詣でをしてきました。 総門をくぐって入ります。 新勝寺は真言宗智山派の仏教寺院で、開山は平安時代中期の940年(天慶3年)と伝えられています。初詣の参拝者数は全国屈指の多さを誇り、成田国際空港にも近いことから外国人観光客にも人気があり...
地域タグ:成田市
年末に成田山新勝寺に「年末詣で」に行ってきました。すぐに新年「初詣で」の時期ですが、「芋を洗うような」混雑になるのは目に見えています。それなら、年末に行くに限ります。成田にはもう40年以上行っておらず、参道が今どうなっているかにも興味がありました。 アクセスには京成...
地域タグ:成田市
小竹向原「まちのパーラー」のサルシッチャ:孤独のグルメ聖地訪問
今回の孤独のグルメ聖地訪問は、Season3に登場したお店で、東京メトロ有楽町線と西武有楽町線の接続駅になる小竹向原駅(東京都練馬区)近くにある「まちのパーラー」にお邪魔しました。 2番出口を出てすぐ脇の小道に入り、斎藤医院の看板が見えたら右折します。完全な住宅地で、他...
地域タグ:練馬区
今回のふるさと納税の返礼品は、千葉県いすみ市の「さけカマ」です。12000円の寄付で3kgいただきました。業務用の包装で20個くらい入っていました。 提供は株式会社西川さんです。同社は勝浦市に本社を置いていますが、いすみ市の大原漁港近くに加工場を有している模様で、今回は...
地域タグ:いすみ市
名古屋からのアクセスが便利な馬籠宿:信州リベンジ旅:木曽路編④最終回
木曽三宿の旅の最後は馬籠宿です。妻籠宿から路線バスで40分ほどの距離にあり、この間を街道歩きする方も結構いらっしゃいます。中津川駅からはバスで20分ほどで、本数も多くなります。中津川までは中央西線も名古屋からの運行本数が多く、特急も停まるため、木曽路の宿場の中でも特に外国...
地域タグ:中津川市
景観保存運動の先駆けだった妻籠宿:信州リベンジ旅:木曽路編③
今回の木曽路旅の報告は中山道42番目の宿場町、妻籠宿です。現在の行政区画は長野県木曽郡南木曽町となっています。 最寄り駅は、前回報告した奈良井駅より約1時間の南木曽(なぎそ)駅になります。南木曽駅には一部の特急列車が停車しますが、奈良井駅には各駅停車しか停車しないため、...
地域タグ:南木曽町
中山道の宿場が最もよく保存されている奈良井宿:信州リベンジ旅:木曽路編②
今回は中山道の景観がよく保存されている木曽路三宿の一つ奈良井宿の報告です。今回の旅では、奈良井、妻籠、馬籠の三宿を訪ねました。いずれも景観保存が行き届いていますが、中でも奈良井宿の規模は他を圧倒しています。 奈良井宿は中山道69次のうち東海道と重複している草津、大津を除...
地域タグ:塩尻市
上諏訪のホテルで宿泊した翌日は、塩尻で乗り換えて中央西線に乗車します。中央本線ではありますが、国鉄の分割民営化で塩尻以東の中央東線はJR東日本が、塩尻以西の中央西線はJR東海が運行しており、運行系統が分かれています。現在、塩尻駅を跨いで東京方面と名古屋方面を直通する旅客列...
地域タグ:塩尻市
本日、午前8時過ぎ頃に累計50万アクセス達成していました。日頃のご愛読に感謝・御礼申し上げます。ブログ開始して以来、2年と5カ月。少しづつですが、毎日のアクセス数が増えてきています。皆さま方に役に立つ旅行やグルメ情報の投稿を心がけて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上...
ふるさと納税天草市の返礼品「真鯛ごま漬け」:ぜひ旅行に行って食べてみたい
今回のふるさと納税返礼品は熊本県天草市の「真鯛ごま漬け」です。11,000円の寄付で8食いただきました。以前、通販で注文したことがあり、大変美味しかったのですが、同じような返礼品を見付けたのでオーダーしてみました。かつて購入したものと若干違っていましたが(今回の方が胡麻味...
地域タグ:天草市
穴場の多国籍風ワインバルで夕食:信州リベンジ旅上諏訪編⑥最終回
上諏訪では、ホテルのまわりに飲食店が多くあったため、散歩ついでに食事に出かけました。しかし、件数が多いのですが、初見には敷居が高そうな店や、宴会で貸し切りになっている店が多く、なかなか入れません。こうしているうちに、まだ来客がないお店を発見。恐る恐る入ってみました。 そ...
地域タグ:諏訪市
「ブログリーダー」を活用して、百代之過客さんをフォローしませんか?
ついに明日は大晦日。大晦日といえば年越しそばです。全国、そばの名店は数多くありますが、立ち食いそばの有名店で年越しそばというものもアリだと思います(特に一人暮らしの方)。先週末、前に一度行ったことがある椎名町駅前(北口)にある「南天」に行ってきました。 お店は駅前にあり...
今回のふるさと納税返礼品の紹介は、静岡県焼津市のキハダマグロ赤身と、トロびんちょうマグロです。1万円の寄付でそれぞれ600gずつ冷凍便で送られてきました。両方とも台湾産とのことです。合計1.2kgはなかなかボリューミーです。 キハダマグロはスジがありますが、鮮やかな赤身...
英国のタウン情報サイトTines Outでは毎年、「世界で最もクールな街」を選び、ランキングを発表しています。2024年のリストには、38の街が選ばれ、日本からは唯一15位に学芸大学前が選ばれています。 これは15,000人を対象にアンケート調査を行い、 ・ニューオープ...
「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」を使った旅の最後は、入間市にある三井アウトレットパーク入間です。 最寄り駅は入間市駅になります。 入間市駅より三井アウトレットパークまでは、バスが頻発しています。週末は10~15分おきに出ているので便利です。 高速道路の...
前回、うどんや藤さんで昼食をいただた後、ひばりが丘駅に到着したところまで報告しました。 その後、所沢に向かいました。所沢駅は西武池袋線と西武新宿線が交差する一大ターミナルです。西口の方が比較的賑やかです。 この日は、反対側の東口からバスに乗り、武蔵野線の東所沢駅で降り...
「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」を使ってまず行ったのは、孤独のグルメSeason8に登場した「うどんや藤」さんでした。お店の所在地は埼玉県新座市ですが、最寄り駅は西武池袋線大泉学園駅で、そこから西武バスで約20分と不便な場所にあります。今回は「西武鉄道×西武...
今回は、西武鉄道・バスが1日乗り放題になるお得なきっぷの紹介です。その名は「西武鉄道×西武バス おトクにおでかけきっぷ」です。 きっぷに含まれるものは、 ・西武線1日乗り降り自由(ただし西武秩父線高麗~西武秩父駅間を除く) ・西武バス全線1日乗り降り自由(ただし、高速バ...
今回のふるさと納税の返礼品の紹介は、鹿児島県長島町のブランドぶり「鰤王」です。14,000円の寄付で1.5kgの半身ブロックをいただきました。提供は漁協が設立したJFA(JAPAN FOOD ARTISAN)が運営しているECサイト「長島大陸市場」です。 冷蔵で来ました...
成田山では、孤独のグルメ2019年年末スペシャルに登場し、食べログの「百名店」にも選ばれている多津美さんでのブランチを楽しみに、開店直後に訪問しましたが、何と外国人のツアー客への貸し切りになっていました。新勝寺の参拝と、成田山公園で紅葉を楽しんでから再訪してみましたが、ラ...
成田山参道を通り、新勝寺で年末詣でをしてきました。 総門をくぐって入ります。 新勝寺は真言宗智山派の仏教寺院で、開山は平安時代中期の940年(天慶3年)と伝えられています。初詣の参拝者数は全国屈指の多さを誇り、成田国際空港にも近いことから外国人観光客にも人気があり...
年末に成田山新勝寺に「年末詣で」に行ってきました。すぐに新年「初詣で」の時期ですが、「芋を洗うような」混雑になるのは目に見えています。それなら、年末に行くに限ります。成田にはもう40年以上行っておらず、参道が今どうなっているかにも興味がありました。 アクセスには京成...
今回の孤独のグルメ聖地訪問は、Season3に登場したお店で、東京メトロ有楽町線と西武有楽町線の接続駅になる小竹向原駅(東京都練馬区)近くにある「まちのパーラー」にお邪魔しました。 2番出口を出てすぐ脇の小道に入り、斎藤医院の看板が見えたら右折します。完全な住宅地で、他...
今回のふるさと納税の返礼品は、千葉県いすみ市の「さけカマ」です。12000円の寄付で3kgいただきました。業務用の包装で20個くらい入っていました。 提供は株式会社西川さんです。同社は勝浦市に本社を置いていますが、いすみ市の大原漁港近くに加工場を有している模様で、今回は...
木曽三宿の旅の最後は馬籠宿です。妻籠宿から路線バスで40分ほどの距離にあり、この間を街道歩きする方も結構いらっしゃいます。中津川駅からはバスで20分ほどで、本数も多くなります。中津川までは中央西線も名古屋からの運行本数が多く、特急も停まるため、木曽路の宿場の中でも特に外国...
今回の木曽路旅の報告は中山道42番目の宿場町、妻籠宿です。現在の行政区画は長野県木曽郡南木曽町となっています。 最寄り駅は、前回報告した奈良井駅より約1時間の南木曽(なぎそ)駅になります。南木曽駅には一部の特急列車が停車しますが、奈良井駅には各駅停車しか停車しないため、...
今回は中山道の景観がよく保存されている木曽路三宿の一つ奈良井宿の報告です。今回の旅では、奈良井、妻籠、馬籠の三宿を訪ねました。いずれも景観保存が行き届いていますが、中でも奈良井宿の規模は他を圧倒しています。 奈良井宿は中山道69次のうち東海道と重複している草津、大津を除...
上諏訪のホテルで宿泊した翌日は、塩尻で乗り換えて中央西線に乗車します。中央本線ではありますが、国鉄の分割民営化で塩尻以東の中央東線はJR東日本が、塩尻以西の中央西線はJR東海が運行しており、運行系統が分かれています。現在、塩尻駅を跨いで東京方面と名古屋方面を直通する旅客列...
本日、午前8時過ぎ頃に累計50万アクセス達成していました。日頃のご愛読に感謝・御礼申し上げます。ブログ開始して以来、2年と5カ月。少しづつですが、毎日のアクセス数が増えてきています。皆さま方に役に立つ旅行やグルメ情報の投稿を心がけて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上...
今回のふるさと納税返礼品は熊本県天草市の「真鯛ごま漬け」です。11,000円の寄付で8食いただきました。以前、通販で注文したことがあり、大変美味しかったのですが、同じような返礼品を見付けたのでオーダーしてみました。かつて購入したものと若干違っていましたが(今回の方が胡麻味...
上諏訪では、ホテルのまわりに飲食店が多くあったため、散歩ついでに食事に出かけました。しかし、件数が多いのですが、初見には敷居が高そうな店や、宴会で貸し切りになっている店が多く、なかなか入れません。こうしているうちに、まだ来客がないお店を発見。恐る恐る入ってみました。 そ...
これまで都内の初詣スポットでもある武蔵国一の宮を採り上げてきましたが、 日枝神社:明治神宮と並ぶ都内で最も格式の高い神社 - あちこち旅日記 氷川神社(さいたま市大宮区):武蔵国一の宮論争① - あちこち旅日記 氷川女體神社(さいたま市緑区):武蔵国一の宮論争② - あち...
12月29日の金曜日に上野アメ横に行ってきました。 コロナの第5類移行後の初の年末となりましたが、比較的空いていると聞いていた正午前に行ったにもかかわらず、通りは満員電車並みの大混雑でした。 東京メトロ銀座線の上野広小路で下りて進みます。魔利支天(徳大寺)を通り、 ...
今回は、武蔵国一の宮の3回目、東京都多摩市にある小野神社を訪問してきました。 近くの東京都府中市にも小野神社があります。多摩川の氾濫にともない遷座を繰り返した結果2社になったとも、どちらかが本社でもう一方は分祠であるともいわれていますが、はっきりしたことはわかっていませ...
今回は、前回に続いて武蔵国一の宮を名乗っている氷川女體神社の報告です。旧社格は郷社で、参道が2㎞以上もある巨大な氷川神社と比べるとこじんまりとしていますが、氷川神社の祭神が須佐之男命で、氷川女體神社の祭神がその妻の奇稲田姫命であることから、2社を一体として一の宮とされてい...
以前、東京都府中市にある武蔵国六所宮の大國魂神社について報告させていただきましたが、武蔵国一の宮を、東京都多摩市の小野神社とする説と、さいたま市大宮区の氷川神社とする説の2つがあります。 一の宮は、ある地域の中で最も社格の高いとされる神社を指しますが、原則としては各令制...
年末になると、年明けの初詣どこに行こうか検討する方も多いのではないでしょうか。 今回は東京赤坂にある日枝神社(ひえじんじゃ)に行ってみたので、初詣のご参考にご紹介します。日枝神社は江戸三大祭の一つ、山王祭が行われる神社としても有名で、旧社格は都内に2つしかない官幣大社で...
秩父からの日帰り観光では出発時間が遅くなってしまい、あまり観光ができませんでした。そこで、帰りに西武秩父駅にある天然温泉「祭りの湯」でひと風呂あびて帰ることにしました。 外からの入口です。 フードコートからでも入ることができます。 フロントで下駄箱の鍵を預けます。館...
秩父でのランチは、昭和レトロなお店でのB級グルメか、ジビエ料理を楽しみにしていました。秩父の夜祭(12月3日)も終わり観光客は少なくなっていましたが、それでも人気のお店は混雑していると聞いていたので、市内観光を終えてから帰りに特急券を買いに一旦西武秩父駅に戻ってから、出直...
秩父旅行の名物の一つに、「秩父札所34か所巡り」があります。 室町時代後期には秩父札所が定着していたようです。同様な札所巡りとしては四国霊場88カ所巡りが有名ですが、四国と比べて江戸から近いことや、狭い地域に札所が集中しているために回りやすく、秩父は江戸時代には多くの庶...
秩父の旅シリーズの第三回目は秩父神社です。 秩父神社は秩父地方の総鎮守で、三峯神社・宝登山神社とともに秩父三社の一つです。また、旧社格は国弊小社であり、武蔵国四の宮、そして神社本庁の別表神社に指定されるなど、格式の高さを誇ります(注) (注)武蔵国には、全国218の官...
秩父に着いたのは昼近くになってしまったので、この日は市内中心部と秩父神社だけの観光に絞りました。 西武秩父駅から秩父鉄道の御花畑駅を通って、番場通りに入ります。 このお花畑の駅舎自体も国の登録有形文化財になっている歴史的建造物ですが、秩父神社に通じる番場通りや平行する...
このたび、西武鉄道の特急001系電車「Laview(ラビュー)」に初めて乗車してみました。001系は旧型車両「レッドアロー号」の老朽化により後継車両として2019年3月に運行を開始していましたが、コロナ禍のために秩父に行く機会がありませんでした。 この日は池袋駅から秩父...
前回、浜離宮恩賜庭園について報告させていただきましたが、共通入場券(園むすびチケット)を購入して、近くの旧芝離宮恩賜庭園にも行ってきました。 旧芝離宮恩賜庭園は明暦年代(1655~1658年)の頃に海面を埋め立てた土地を、1678年(延宝6年)に小田原藩主であった老中・...
週末に東京都中央区にある浜離宮恩賜庭園を散歩してきました。 この場所は寛永年間(1624~1644年)までは将軍家の鷹狩場で、一面の芦原でしたが、四代将軍家綱の弟で甲府城主 の松平綱重が1654年(承応3年)に海を埋め立てる許しを得て、別邸を建てました。その後、綱重の子...
この日は、晩秋の上野公園のお散歩です。 不忍の池から入ります。イチョウが散り始めて、黄色い絨毯になっていました。 寛永寺弁天堂の門 弁天堂 大黒天堂 めがねの碑。不忍池弁天堂が造られたのは江戸初期の寛永年間でしたが、創設した天海僧正の諡号が「慈眼大師(じげんだい...
昨日のランチは、宮崎産和牛の焼肉と、銀座吉澤さんのステーキをいただきました。両方とも通販でコスパよく入手したものです。 宮崎産和牛は、ジャパネットたかたで購入した4種類のお肉のうち、この日は肩ロースとマルシンをいただきました。金額はうろ覚えですが、月額8000円強でグル...
東京新宿区の歌舞伎町の職安通りから入ってすぐのところに、鬼の福授けの社として信仰を集め「撫で守り」の授与で有名な稲荷鬼王神社があります。この神社は皮膚病・その他病気平癒に御利益があるとされており、境内の三島神社に祀られている恵比寿神は新宿山ノ手七福神の一つになっています。...
新宿三丁目にあった昭和レトロな喫茶店「珈琲西武」が新宿歌舞伎町の新宿区役所裏手に移転したと聞き、行ってきました。西武といっても、西武デパートや西武鉄道とは資本関係はなく、東京メトログループが運営しているようです。 新宿三丁目にあった本店は東京オリンピックが開催された1...
前回に続き、石神井公園の報告です。前回は、石神井公園の東側の石神井池エリアを紹介しましたが、今回は西側の三宝池エリアの報告です。 (出所)東京都公園協会ホームページ 三宝寺池はかつて武蔵野三大湧水池のひとつでした。江戸時代には、いかなる日照りにもかれないといわれ、昭和3...
東京都練馬区にある都立石神井公園に実に18年ぶりに行ってきました。自宅からはさほど遠くはないのですが、最寄り駅である西武線の石神井公園駅からの道が大変狭く、歩いていると危険を感じるほどでしたので、足が遠のいてしまっていました。しかし、石神井公園駅南側の再開発が始まり、20...