ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
債務整理せずに自力で返済できるか…その境界線とは?
司法書士の山口です。 「債務整理せずに自力で返済したい」こう思うのは当然のこと。 実際に債務整理をした人も、やりたくてやったわけではない。「やらざるを得なくて…
2024/11/30 10:24
債務整理(さいむせいり)初心者の方へ
司法書士の山口です。 今日は債務整理(さいむせいり)について。最近ブログを見るようになった方や債務整理を知った方も多いと思うので、改めて初心者向けの解説を致し…
2024/11/28 20:29
過払い金(かばらいきん)でよくある質問
司法書士の山口です。 過払い金請求を検討する上で、みなさんが気になる点はこの5つだと思います。 1.本当に戻ってくるか?2.いくら戻ってくるか?3.いつ戻って…
2024/11/27 08:59
出産を控えているがカードの返済がきつい…どうしたらいい?
司法書士の山口です。 ・結婚・出産で退職することになった(夫に借金が秘密でやむなく) ・育児休暇を取っても収入が減る ・体調不良で思ったより働けない このよう…
2024/11/25 20:54
任意整理(にんいせいり)を早くした方が良い理由
司法書士の山口です。 今日は「任意整理を早くしたほうがいい理由」について。 軽度の借金苦なら、任意整理で解消できます。反対に、重度の借金苦なら、個人再生や自己…
2024/11/24 15:02
強盗が侵入「戦う・逃げる・隠れる」どうすべき…?
司法書士の山口です。 2024年は、闇バイト関連の強盗事件の発生が多い年でした。 中には殺人に及んでいるものもあります。強盗事件が多発するにつれ、危険なものが…
2024/11/22 21:29
dカードに任意整理してもドコモ携帯に影響はなし…?
司法書士の山口です。 ・docomoのスマホを使っている。・docomoのdカードを使っているこんな方も多いでしょう。 「dカードに任意整理をしてもドコモ携帯…
2024/11/21 09:55
任意整理の返済は何年続きますか?
司法書士の山口です。 「どのくらいの期間任意整理の返済は続きますか?」 「任意整理の返済は何年が基本ですか…?」 任意整理の支払いをする期間。今日はこの点を解…
2024/11/19 21:07
リボ払いが「やばい」と言われる理由
司法書士の山口です。 今日はリボ払い(リボルビング払い)について。 「欲しいものをその時買える」「毎月一定の返済金でOK」「便利なリボ払い」 こんな言葉だけ信…
2024/11/18 08:49
養育費の支払いは自己破産をしても残る
司法書士の山口です。「未払いの養育費は破産で免除される?」「破産後の養育費の支払いはどうなる?」 ・支払いが免除される負債(免責債権)・免除されない負債(非免…
2024/11/16 15:57
楽天の任意整理対応は悪い…?2024年の現状
司法書士の山口です。 今日は楽天カードの任意整理について。 数年前までは任意整理の対応が良い会社でした。しかし、近年では任意整理の対応は悪いです。(他のクレジ…
2024/11/15 09:25
借金600万・住宅ローン3000万円で個人再生できる?
司法書士の山口です。 個人再生では、所有する財産以下に借金は減額されません。 例えば、借金600万円を個人再生すると480万円カット。借金120万円を支払え…
2024/11/13 10:29
任意整理で「車が没収される」場合とは?
司法書士の山口です。今日は、任意整理と車の関係について。 「自分名義の車を残せるか?」車のローンに任意整理をしない限り、車が没収されることは100%なし。 車…
2024/11/11 21:24
過払い金(かばらいきん)の発生額はなぜ人によって違うの?
司法書士の山口です。 今日は過払い金の発生金額について。過払い金の金額「50万円あった」「100万円あった」そうしたものは人によって違います。 では、発生する…
2024/11/10 15:18
オリコに任意整理するとどうなる?和解書あり
司法書士の山口です。 今日は、オリコことオリエントコーポレーションの任意整理です。 オリコのカード利用にも、任意整理を行うこともできます。 ・Oricoカード…
2024/11/08 08:31
借金500万円を自力で完済する条件!できない人はどうする…?
司法書士の山口です。 消費者金融、銀行のカードローンでの借入れ。クレジットカードを利用して行ったリボ払い。 今日は、こうした借金の総額が500万円近くある場合…
2024/11/06 21:28
任意整理費用の支払いを事例でご紹介
司法書士の山口です。 今日は任意整理費用の支払い例について。事例を元に説明していきます。 ・依頼人:Yさん・カード会社5社:280万円・任意整理費用:23万…
2024/11/05 08:32
借金救済制度ってなんじゃ…?
司法書士の山口です。 SNS広告で見たことある「借金救済制度」なる言葉。「国が認めた借金救済制度」なんて表現にもなっていますね。 法的に借金が整理できるものを…
2024/11/03 15:47
任意整理してもメルカリアカウントは停止しない
司法書士の山口です。 今日は任意整理とメルカリのアカウントについて。 メルペイ後払いへ任意整理|スマート払い・定額払い・メルカードメルペイのスマート払いに任意…
2024/11/01 21:43
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はまっこ司法書士さんをフォローしませんか?