<日付:2025/1/10:20250110-04> 元そごう駐車場ジュンヌだったところ 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
うたちゃんの日記 生まれてから毎日の写真日記です♪ ぱせりさらだ(うたちゃんのパパ)のお散歩日記 ヤフーブログで始めたお散歩日記の続きです♪ お散歩以外も備忘録として残しています♪ 社会的意見として書くこともあります♪
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
<日付:2025/1/10:20250110-04> 元そごう駐車場ジュンヌだったところ 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
地域タグ:中央区
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
<日付:2025/1/10:20250110-04> ヨドバシカメラが、元そごう駐車場ジュンヌへ移転した後の記録 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
地域タグ:中央区
<日付:2025/1/10:20250110-03> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
地域タグ:中央区
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
<日付:2025/1/10:20250110-02> 閑散としていた、千葉駅東口の地下通路。ビックカメラのビル(マインズ千葉)東口再開発に、後からJR東日本所有で千葉市が運営する駐輪場も再開発に加わり、駐輪場は利用の良くない地下通路に移転した。移転時に東口バスロータリー南側(クリスタルドーム)の徒歩入口が、豪雨時の雨水流入防止の観点で、ロータリーの微高地に移転 右側が元クリスタルドーム地下道入口、豪雨時の雨水はこちらから侵入していた。左側が線路横から移転した駐輪場 やはり、漏水が目立つ地下通路、大規模な雨水浸入が無くなったが、地下水位が高いので水が入ってくるのだろう 最小限に縮小された地下通路…
地域タグ:中央区
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
<日付:2025/1/11:20250111-03> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております (銀座線渋谷駅動画編集中)
地域タグ:港区
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
<日付:2025/1/11:20250111-02> NHKカルチャーセンター青山教室にて谷山浩子音楽の魔法を受講。授業の内容は口外出来ないので、場所の雰囲気の写真です。 青山一丁目駅を出たところ NHKカルチャーセンターに行くエレベーターがわからなかったので地上へ 西館にありました、西館入口のようす 広告が投影されているエレベーターのドア NHKカルチャーセンターに到着、密集を防ぐため、開場時刻に入室との案内 今回は、NHKにゆかりのある芸能人アーティストの方々の特集。谷山浩子さんは、NHK出版関係(みんなのうた記事連載と書籍化) 参考写真(口外出来ないので) ランキング参加中東京 ランキン…
地域タグ:港区
24時間換気吸気口排気口逆転改造(リクガメ臭気対策防備録、リクガメ飼育初期投資高額費用の実態)
<日付:2025/1/13:施工日20250113> クリスマスプレゼントに購入した、商品名ロシアリクガメ(中東産よつゆびりくがめ) 売っているお店では ・リクガメ(1万円台) ・押入収納プラケース(数千円台、余り物を活用) ・ランプ類(昼用・夜用)(1万円台) ・ケース内への敷物の木っ端(数千円台) ・餌入れ、水入れ(他の生き物用を活用) ・室内にエアコンがあること(ランプ類と合わせて、月に1万円程度電気代が増えます) ・エサは小松菜(週に数百円台) との説明がママと息子にあったそうで、リクガメ以外は、私の許可なしに購入していまして、私は内金支払い済みの残代金1万円を払って、お迎えしました。…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/8/1 www.utachan.com 2024/8/2 www.utachan.com 2024/8/3 www.utachan.com 2024/8/4 www.utachan.com 2024/8/5 www.utachan.com 2024/8/6 www.utachan.com 2024/8/7 www.utachan.com 2024/8/8 www.utachan.com 2024/8/9 www.utachan.com 2024/8/10 www.utachan.com www.youtube.comランキング…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
<日付:2024/8/10:20240810>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com www.utachan.com 昆虫採集し 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250328P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
<日付:2024/8/9:20240809>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com 大好きなシラス。さすがに最近は図鑑まで見ていませんが、タコ、イカ、カニが混入していることがあって、大喜びしています かわいい小学3年生 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250327P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
<日付:2024/8/8:20240808>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ 道の駅あずの里いちはらにて、いつもの観察用昆虫をお買い上げ(夏季限定)来年は1万円くらいの、ヘラクレスオオカブトを買うと意気込んでいますが、特定の昆虫観察だけでは無く、生き物動植物全般に興味を持っているので、投稿日現在、パパはヘラクレスオオカブトは来年買わないとみています。 スーパービバホームプラスちはら台店にて、家庭用ミスト発生装置の展示販売で涼んでいます。 ビバホーム店内のドトールコーヒーでおやつタイム 他のホームセンターにいない種類の、お魚を購入。店員さんに『ウナギを飼うための道具』について質問して…
地域タグ:中央区
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
<日付:2023/5/31:20230531-18> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています。 (JR線の利用はsuica利用) JR東海ツアーズがメインな感じのJR全線きっぷうりばのようす(子会社化?) 自動きっぷうりばのようす 自動きっぷうりばの左右にある不思議な配置のJR全線きっぷうりば(直営?)扱っているきっぷが左右違っていたら混乱するこもしれませんね。 JR刈谷駅自動改札口のようす(改札外から) JR刈谷駅自動改札口のようす(改札内から) 改札を入ったところの案内 上り1・2番線はごく普通にホームに降りることが出来る 下りはなぜか2番線しか降りられなくなっています(…
地域タグ:刈谷市
<日付:2023/5/31:20230531-17> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
地域タグ:刈谷市
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その2、愛知県刈谷市南桜町)
<日付:20230531-16> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています みなくる刈谷に隣接する北口側の広場 北口側の広場のステージ 再開発エリアは丸い階段の多いデザイン 例によって、お祭りの柵の内側が喫煙所 植栽が多くて、ゆとりのある再開発のようにも見えます 工場跡地に刈谷市総合文化センターとマンションと駐車場がみなくる刈谷とともに再開発 県道46号線刈谷駅前とみなくる刈谷前のようす、交通も人通りも少ないです 再開発されていないエリアの飲食店などのようす 総合設計制度で容積率をアップした複合再開発物件。すっきりしすぎで、利用入居の実態が気になるところ 『みなくる刈谷』バロー…
地域タグ:刈谷市
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
<日付:2024/8/7:20240807>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ 電車があんまり好きではない、うたちゃん。3日連続でプラレール遊びです。投稿日現在、我が家に『鉄道グッツ』がやけに多いことに気がついてきており、本物の線路があるかとか聞いて来ます(あります) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています202…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
<日付:2024/8/6:20240806>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com いつもの千葉県立中央博物館前の園地の草にて採集観察中(観察後元へ戻す) サメの歯の化石を興味深く見ています 自然植生のコーナーを見学中 いつものお猿と、ご対面 昨日から線路敷きっぱなしのプラレール遊び ゆうごはんのようす 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
<日付:2024/8/6:20240806>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com お昼ご飯のようす 珍しくプラレール遊び やはり動物園の、乗物っぽく飾り付けています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250317P
地域タグ:中央区
名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その1、愛知県刈谷市南桜町)
<日付:2023/5/31:20230531-15> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています 名鉄刈谷駅改札前のようす 名鉄刈谷駅に直結する名鉄イン刈谷 JR側の自由通路は工事中で狭くなっている 名鉄イン刈谷2階の外観 南口東側のようす、東へ行く県道48号線、こちら側は1970年代頃にこの形状でロータリーを設置 刈谷駅よりまっすぐ南へ行く道路、周辺の工場立地で大きい道はだいたい確定していたようすが地理院地図からわかる ロータリー拡張されたエリア、日本陶管工場撤退後の用地だろうか? 南口西側県道48号線のようす、左側が日本陶管工場撤退後の再開発エリアらしく、周辺は似たような再開…
地域タグ:刈谷市
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
<日付:2023/5/31:20230531-14> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています 知立駅行き電車から降車、知立方ホームのようす、方向別で停車位置をずらす方式で混雑緩和をしている 名鉄刈谷駅知立方のようす、三河線は複線区間と単線区間があって、この先は単線 碧南駅行き電車が刈谷駅へ入線中 碧南方面のホームは後方は停車せず、前方に停車(写真の後ろ) JR東海刈谷駅は、ホーム幅を約2倍に拡幅する工事中、名古屋方 豊橋方のようす 名鉄三河線知立駅方面の線路のようす エスカレーターのようす、この位置では、知立方面碧南方面とも階段を下ると案内されている 改札口方面への通路 JR…
地域タグ:刈谷市
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その3碧南駅ロータリー、愛知県碧南市中町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-13> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています 名鉄三河線碧南駅駅舎のようす 郵便ポストと刊行看板の並び 三河線の廃線跡が公園になっています。飯田線の飯田駅周辺みたいなカーブ(あちらは現役) 大浜てらまちエリアマップ、碧南中央駅がビジネスで、碧南駅はふらりとやってくる観光客向けなのかしら? バスロータリーのようす、路線バス本数が少なすぎ、吉良吉田駅方面の路線バスは1時間に1本程度、通学時間だけ高校行きのバスがあるようです 貨物の取扱を止めて空いた空間は、駐車場。名鉄沿線の大きな駅は、名鉄系のパーキングがあって、車で乗り鉄するのが便…
地域タグ:碧南市
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その2碧南駅構内、愛知県碧南市中町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-12> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています 知立駅に到着中、JR線側の方が賑わっている感じ 終着駅ひとつ前の碧南中央駅、やっぱり街の発展過程で駅名を変えた感じの千葉中央駅に通じるものがあるが、駅前が歓楽街では無く、碧南市役所周辺に公共施設や銀行が集まっているからか? 終点間際ではガラガラ、ラッシュ時間が終わったとしても乗客少なすぎ 昔は西尾線吉良吉田駅まで線路がつながっていて、最終時期はレールバスが走っていた、西尾線を全部乗ることにして廃止区間に乗らなかったことを後悔している 線路の先端方向は電留線として使えるよう、架線も残っ…
地域タグ:碧南市
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その1知立駅、愛知県知立市栄、碧南市中町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-11> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com 猿投駅から乗ってきた名鉄三河線(三河山線)の電車、だいたいの人が名古屋本線系統にお乗りかえ 知立駅高架化工事中につき、乗換階段やコンコースは仮設だったり、狭くなっている 跨線橋から見た、豊橋側三河線出発方向側、本線系統が2階、三河線系統が4階、乗換が3階と三河線側からみると終日15分間隔の路線としてはかなりのオーバースペック。本線系統も優等列車との対面のりかえを見越した構造だが、名古屋駅付近を多少改良したところで、たいして増発できない現状では、オーバー…
地域タグ:知立市
移転予定の千葉県立中央図書館と千葉県企業局庁舎建設現場(千葉県千葉市中央区亥鼻、中央)
<日付:2025/1/17:20250117> 日々変化する千葉市の公共施設の定点観測 千葉県文化会館エントランス階段ルートは閉鎖中、ここもお花見スポットだけに閉鎖は残念 移転予定の千葉県立中央図書館、千葉県文化会館と同じ方の設計 図書館と言っても難しい本ばかりなのであまり訪問者は少なく階段は大幅に縮小、いちおうお子様コーナーはあります 千葉県立中央図書館正面のようす 利用案内の表示、千葉県文化会館と同じようなデザイン 千葉県立中央図書館の名称看板、移転後は、千葉県文書館と統合して青葉の森公園の観梅エリアに移転になります(梅を育てている途中で残念、樹木は公園内に分散移転されたとのこと) 千葉県…
地域タグ:中央区
リニューアル工事中の千葉城と千葉県文化会館♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
<日付:2025/1/17:20250117> リニューアル工事中の千葉市立郷土博物館(千葉城)と千葉県文化会館のようす 千葉大学病院で手術を受けることになったので、月に1回の観察の予定。(大学病院駐車場混雑のため自転車移動の予定) 外観上は大きな変化が無い千葉城はリニューアル工事中で2025秋まで入館できない いのはな亭のようす、今日は時間が無いので見るだけ 千葉城の下の広場、お花見シーズンになると大混雑、お花見期間の出店もあります 千葉県文化会館の駐車場側のようす、大きな工事は終わって仕上げ段階なので、プレハブや資材が少なくなっているような気がします 千葉県文化会館車よせ付近のようす、舗装…
地域タグ:中央区
<日付:2024/8/4:20240804>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250310P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
少しずつ作っていく記事です。 写真や動画を何日かかけて追加していきます♪ ぱせりんちの幼児、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2017/11/21 www.utachan.com 2017/11/22 www.utachan.com 2017/11/23 www.utachan.com 2017/11/24 www.utachan.com 2017/11/25 www.utachan.com 2017/11/26 www.utachan.com 2017/11/27 www.utachan.com 2017/11/28 www.utachan.com 2017/11/29 www.utacha…
地域タグ:中央区
<日付:2017/11/30:20171130>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com シール遊び、シール遊びは相変わらずやっています♪ 読書中、図鑑の中にお気に入りのお魚がいるようです♪ ぶーぶー、リビングが拡がったので、思う存分行ったり来たりしています♪ みかん、ミカンジュース大好きです♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250309…
地域タグ:中央区
<日付:2017/11/29:20171129>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com ピンクが似合います、ピンク色が似合う、うたちゃんです♪ ねんねちーちごちそうさま、最近飲み終わると、台所にほ乳瓶を自分で戻します♪ おいすに来ました、大好きなわんわんを抱っこしています♪ お食事中、ほとんど、自分でお腹いっぱい食べるようになりました♪ どうぞもします、苦手な物やお腹がいっぱいになると、どーじょします♪ またお食事中、テレビを見ながらお食事です♪ おでこ、おでこがかわいいです♪ うたちゃん青いお尻、まだ、青いのが残っています♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成は…
地域タグ:中央区
<日付:2017/11/28:20171128>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ おのり大好き、海苔好きのようです♪パパも子供の頃大好きでしたよ♪ 食卓の風景、朝のひとこまです♪ ねんねちーち、ミルク大好きです♪ おでかけおねんね、帰りのぶーぶーで寝てしまったようです♪ ぶどう、ぶどうもぱくぱく食べますよ~♪ トマトも大好き、おいしくいただきます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を…
地域タグ:中央区
<日付:2017/11/27:201711237>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ 夢中、夢中になって遊んでいます♪ ぶーぶー、ぶーぶーでも色々な遊びが出来るようになりました♪ おぱんつ、とっても良いお顔です♪ ブロッコリー、お腹がいっぱいでブロッコリーで遊びだしました♪ みかん、おジュースいただきます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250309P<初出:20…
地域タグ:中央区
<日付:2017/11/:201711>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ 何でも吊っちゃう、洗濯ばさみの使い方を完全に覚えてしまったようです♪ あんよおもしろい、おんなのこみたいです♪ ベネッセ届きました、たった1日で遊び方を覚えたようです♪ 泣き虫、写真撮っていたら、ママになんで抱っこしないのって怒られました♪ みかん、今日もミカンジュースを飲んでいます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
<日付:2017/11/25:20171125>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ おいちぃね、おばあちゃんからいただきます♪ ちょっと驚き顔、なにかにびっくりしています♪ くっついた、プラレールをつないで遊んでいます♪ あどけない、あどけない表情でテレビを見ています♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250308P<初出:2017/11/29>※この記事は当初ヤフ…
地域タグ:中央区
【2022年訪問】葛西臨海公園鳥類園から渚の水辺へ♪(東京都江戸川区臨海町)
<日付:2022/5/14:20220514-03> カナヘビの観察が目的で、葛西臨海公園へ。公園の生き物を探して歩きます まずは鳥類園の方へ移動します 犬は入れません 鳥類園の方向に、スズメバチを複数見たとのことで、奥まで行くことは断念しました 広場になっているところを散策中、いつも生き物を探しています 海辺の方に出て来ました 渚より内側の水辺で生き物を探します カニを発見して観察中 さらに探索中 渚のエリアに来ました、遊泳禁止です こちら側は波が少々あって、打ち寄せる木片を気にしています カナヘビを探しながら車に戻ります ランキング参加中東京 ランキング参加中お写んぽ日記
地域タグ:江戸川区
【2022年訪問】葛西臨海水族園屋外展示や淡水部門♪(現在工事エリア、葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
<日付:2022/5/14:20220514-03> カナヘビの観察が目的で、葛西臨海公園へ。水族館も見学します。 投稿日現在リニューアル工事で新水族館用地になるため利用出来ないエリアです。 さかなクンプロデュースのリアルなタコ人形をゲットして喜んでいるようす 淡水エリアも大好きで行きます。病弱なパパは追いつきません 葛西臨海水族園のリニューアルは建替では無く、このエリアへの移設 簡単すぎるクイズだとのこと ミジンコなどの小さな水生生物を探しています 人工的な河川、魚はいませんが草が気になる 鳥類は、来るたびに少なくなって他の動物園へ引越していきます お目当ての淡水生物館へ 乗りに乗って入場 …
地域タグ:江戸川区
【2022年訪問】葛西臨海水族園レストラン「シーウィンド」♪(葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
<日付:2022/5/14:20220514-02> カナヘビの観察が目的で、葛西臨海公園へ。水族館も見学します。いつものレストランへ ちょうどペンギンのエリアの反対側にレストランとミュージアムショップがある。入場者の滞留防止のためか、メニューがものすごくでかくなっている キッズカレーランチをいつも注文します うたちゃんも、自分でお食事を席まで運べるまで成長しました ペンギンの旗に喜んでいるようす 興味のあるものから先に食べるタイプのようです ランキング参加中レストラン ランキング参加中東京 ランキング参加中ミュージアム
地域タグ:江戸川区
【2022年訪問】葛西臨海水族園館内編♪(葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
<日付:2022/5/14:20220514-01> カナヘビの観察が目的で、葛西臨海公園へ。水族館も見学します 入口のガラスのドーム、水族館は建て替え予定ですが、現在の建物のメインの部分は存続して、レストランとかの楽しめる施設になるとのこと(水族館施設装置の老朽化が問題みたい) サメの大水槽のようす 世界各所の海の環境を再現 色とりどりのおさかな 縦縞系のおさかなのコーナー 現地名ジャイアントアイソポッド(一般的な図鑑名ダイオーグソウムシ)展示の生き物名表記にこだわりがあるようです。ダンゴムシのガチャガチャをうたちゃんがやったとき、ダイオーグソウムシもダンゴムシも色がちょっと違うだけじゃんと…
地域タグ:江戸川区
うたちゃん日記9歳5ヶ月前期♪(2025/2/1~2025/2/11)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2025/2/1 www.utachan.com 2025/2/2 www.utachan.com 2025/2/3 www.utachan.com 2025/2/4 www.utachan.com 2025/2/5 www.utachan.com 2025/2/6 www.utachan.com 2025/2/7 www.utachan.com 2025/2/8 www.utachan.com 2025/2/9 www.utachan.com 2025/2/10 www.utachan.com www.youtube.comランキング…
地域タグ:中央区
<日付:2025/2/10:20250210>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 最近は、ねんどで人間の人形を作っていることが多くなりました。生物学者から医者を目指すことに変えたのでしょうか?医者になるには我が家の家計状況では難しいのはわかっているようで、目指すのなら『防衛医大』か『自治医科大学の千葉県枠』を目指すように会話しています。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2025/2/9♪お友達のおうちのカレーが大好き
<日付:2025/2/9:20250209>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ ママの体調不良があって、赤ちゃんの時からのお友達のおうちで、ごはんを食べてきました。おかわり分をおうちで食べています。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250305P
地域タグ:中央区
<日付:2025/2/8:20250208>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com ダイソーで300円のカラフルなスライムのセットを買って来た(商品名は商標の関係か違う) ゆうごはんのようす、おそばと餃子 スライムおまんじゅう屋さん始めました。注文を受付中 おまんじゅう製造中 こんな感じで、スライムおまんじゅうが出来ました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキン…
地域タグ:中央区
<日付:2025/2/7:20250207>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 夢中になって食べています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250304P
地域タグ:中央区
<日付:2025/2/6:20250206>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 進学塾の授業が新小4になって、塾でお弁当。おうちで軽く食べてから寝ます 塾で遅くまで勉強しても、なおも元気いっぱい。宿題も、いっぱいなのを素早くこなしています。(さっき、タイマーで計測したら小学校の宿題は2分50秒で終えました) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お…
地域タグ:中央区
<日付:2025/2/5:20250205>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日も元気にゆうごはん、最近こんな写真しか撮影出来てません 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250304P投稿日調整中
地域タグ:中央区
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線猿投駅~知立駅♪(愛知県豊田市梅坪町、知立市栄ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-10> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com
地域タグ:知立市
<日付:2025/2/4:20250204>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 千葉市内の公立小学校児童全員に貸与されている『ギガタブ』を使いこなして、生物の調べ物に夢中です。初期設定では学校側でも良くわかっていない使いにくい設定がありましたが、うたちゃん用のはパパが直しました ギガタブは学校側で決めた設定があって、1)使用時間制限、2)商品購入サイトのブロック、3)児童に不適切な内容のブロックがあります。 Googleマップとかで、リンクが営利の宣伝だと内容がわからないようです(民間の釣り堀など) 最近は寝る時間ギリギリにペット用品の通販サイトで参考価格を調べたり、釣り堀などの営業…
地域タグ:中央区
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線猿投駅♪(梅坪駅~猿投駅、愛知県豊田市梅坪町、井上町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-09> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com
地域タグ:豊田市
うたちゃん日記♪2025/2/3♪本当は飼ってみたいウナギを食べてお魚観察
<日付:2025/2/3:20250203>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com ウナギ弁当を食べて元気いっぱい エサ用メダカについて、色々環境特性を調べてからエサ化するとのこと(水温高温側) 水温低温側の特性を調べる氷、大量購入しているメダカと金魚は肉食生物用のエサ用として売っているのを仕入れて、時期が来たらエサになる予定と、一応書いておきます 水槽の水草に付いている貝について調べています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.c…
地域タグ:中央区
千葉県文化会館リニューアル工事外観が見えて来た♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
<日付:2025/2/3:20250203> 建築後50年以上経過している千葉県文化会館のリニューアル工事のようす 今年(令和7年)7月に完成して、公共のイベントが実施されるとのこと、8月からは一般のコンサートも始まるらしい 車寄せロータリー付近のようす、左側は楽屋口の駐車場 かつて貸し会議室のあった場所の辺りは、建て替えないで駐車場の容量増加に当てたよう。ホールが大と小、練習室が大中小となる。 工事事務所になっている利用者用の駐車場 かつてリニューアルか建替か?で議論のあった千葉県文化会館だが、隣接する千葉城とともに、これから30年もするとまたリニューアルするだろうから、どっちが得だったと言…
地域タグ:中央区
<日付:2025/2/2:20250202>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日の写真はこれだけ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250226P
地域タグ:中央区
名古屋鉄道の乗り鉄地下鉄鶴舞線名鉄豊田線♪( 上小田井駅、赤池駅、梅坪駅、名古屋市西区貴生町、日進市赤池、豊田市梅坪町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-08> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com 名鉄犬山線で上小田井駅駅に到着、各社の1日券があるので改札は出ない 既にラッシュ時間帯が終わって混雑はない 名古屋の中心街方面の3・4番線ホームへ 内側の線路は地下鉄直通用の線路 この先には新川という河川があって、折返線は橋の上、下流側に人道橋がある 駅の南側で、名古屋第二環状自動車道(名二環めいにかん)と交差 名鉄側の駅名標、乗換案内は、伏見、赤池、豊田方面
地域タグ:豊田市
うたちゃん日記♪2024/8/3♪小3夏休み22日目お祭りと金魚と花火
<日付:2024/8/3:20240803>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com おでかけ中6時間以上撮影して記録 www.youtube.com おひるごはんのようす 小学校の通り沿いにある公園でお祭りを見学 おでかけ中は、カメラを長時間撮影用にセットして人間が見ていない環境での観察 ママが金魚の水槽の匂いでぶち切れたので、金魚専門店へお買い物(その後もリクガメの匂いでぶち切れているので、こちらは自作換気セットで対応) 幕張ビーチ花火フェスタの見学スポットをお店の人に教えてもらって見学、道路が混雑していたり通行止め前のギリギリだったり駐車場の空きを探す…
地域タグ:中央区
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄一宮駅から地下鉄鶴舞線に乗るために移動♪( 名鉄一宮、名鉄名古屋、上小田井、愛知県一宮市新生、名古屋市中村区名駅、名古屋市西区貴生町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-07> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています 名鉄一宮駅で名古屋方面におのりかえ 3番線ホームから2番線ホーム岐阜方のようす 須ヶ口行きはラッシュ時間なのに2両編成、名古屋駅の容量の関係か終日須ヶ口行きが設定されている 4番線の優等列車で名鉄名古屋駅へ、この先ラッシュ混雑のため写真なし 名鉄名古屋駅、名古屋本線、犬山線の乗車位置案内、だいたい同じ位置 名鉄名古屋駅、津島線の乗車位置、後ろの方にずれている ラッシュ時は特別車乗車ホームが降車ホームとして活躍、上部に次の乗車列車の整列の目標位置が電光掲示されている 犬山線にて上小田井…
地域タグ:西区
名古屋鉄道の乗り鉄尾西線名鉄一宮駅~玉ノ井駅♪( 愛知県一宮市新生、一宮市木曽川町玉ノ井ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-06> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com 名鉄一宮駅岐阜方の1番線は玉ノ井方面を案内 1番線の名古屋方には津島方面行きの電車が停車中 1番線尾西線側の駅名標 2番線本線側の駅名標 玉ノ井方面の時刻表、朝以外終日30分間隔 玉ノ井方面の電車の方が、津山方面からの電車より新しかった、下車客が予想以上に多い 玉ノ井方面出発前の車内のようす 玉ノ井駅に到着 玉ノ井駅の駅名標 玉ノ井駅に停車中の電車のようす 玉ノ井駅車止めのようす 改札口とホームの通路のようす、左側はバリアフリールートの傾斜路 改札口付…
地域タグ:一宮市
名古屋鉄道の乗り鉄尾西線弥富駅~津島駅~名鉄一宮駅♪( 愛知県弥富市鯏浦町中六、津島市錦町、一宮市新生ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-05> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録 www.youtube.com 名鉄尾西線弥富駅を出発 どっと乗客の増える佐屋駅を出発 津島駅にて、乗ってきた本線本宿行きをお見送り 長島駅一宮駅須ヶ口駅方のようす ゆるくカーブしている津島駅のようす 乗車する名鉄一宮駅行きが到着 複線区間はだいたい30分間隔、単線区間が15分間隔とのこと 名鉄一宮駅に到着、津島方に寄せて停車する 名鉄一宮駅1番線ホームは、玉ノ井行きは前方から出発で閉塞区間が分かれている 名鉄線内での乗換が多い感じだった 名鉄一宮駅2番線側のようす 名鉄一宮駅岐阜方のようす 名古屋方面の優等列…
地域タグ:一宮市
名古屋鉄道の乗り鉄長島線須ヶ口駅~津島駅~尾西線弥富駅♪( 愛知県清須市須ヶ口、津島市錦町、弥富市鯏浦町中六ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-04> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録 www.youtube.com 名鉄名古屋駅~須ヶ口駅~津島駅~弥富駅は動画参照 弥富駅名鉄側の駅名標 反対側のJR東海側の駅名標 西側駅構内のようす、JR東海と名鉄の線路は完全に独立 折り返し本線本宿行きになる乗ってきた電車 JR東海関西本線と共用しているホーム、関西本線は貨物列車の方が重要な感じの配線 尾西線弥富駅車止めのようす JR東海関西本線は2両編成、並行する近鉄に負けているような感じ。たぶん四日市方面に行く人は、徒歩連絡で近鉄弥富駅へ歩いていると思われる 関西本線弥富駅構内亀山方(南西側) JRが管…
地域タグ:弥富市
<日付:2023/5/31:20230531-03> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録 ずらりと並んだ名鉄名古屋駅各方面の時刻表と系統図 きっぷうりば付近のようす、主要駅や指定券の料金を大きく表示 ほぼ地上の高さにある北口改札外コンコース ミュースカイチケット売場、定期券売場では無いと明示している 名鉄名古屋駅北改札口(1番ホーム西側改札外から) 名鉄名古屋駅北改札口(4番線東側改札外から) 角っこにあるきっぷうりばのようす 1番線の発車案内、主に津島、岐阜、犬山、特別車で分類 3面2線で、停車位置やのりばの工夫で運用、よそものにはわかりにくい 色別の整列で並ぶのだが、やはり慣れていない人が混ざる…
地域タグ:中村区
名古屋駅地下通路を通って名鉄新名古屋駅へ♪(愛知県名古屋市中村区名駅)
<日付:2023/5/31:20230531-02> 東海道新幹線始発前の新幹線北口付近のようす 早朝の太閤通口のようす 東海道新幹線北口改札口付近のようす(始発前でシャッターがしていある) 地下から名鉄線のりばをめざす 早朝すぎて、モーニング喫茶すらオープン前の地下街を行く JR東海の駅構内図には、地下鉄乗換に配慮した図面が無くて、前日もきっぷうりば探しに迷った辺り 桜通線西改札口付近のようす(改札外から) 桜通線の閑散とした改札外コンコース(早朝だけで無く、昨日の昼間も閑散) 地下鉄きっぷうりば付近のようす、車いす利用も可能な下の空間が開いている 桜通線西中改札口付近のようす 充実した名古…
地域タグ:中村区
名古屋駅西側太閤口周辺のようす(愛知県名古屋市中村区椿町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-01> 早朝5時半出発の強行軍の乗り鉄に出発、主に名古屋鉄道と名古屋市営地下鉄 宿泊プランで最安だったチサンインホテルを出発 鷹羽町(たかばちょう)バス停から見た名古屋駅方面 この辺のコンビニはローソンが多いエリアみたい 代々木ゼミナールは、メインの仕事は不動産屋だと高校生の頃聞いたが、名古屋ではリニア関連移転で、複合ビル経営をしているとのこと リニア地下駅にギリかからない信用組合会館が隣接ビルが無くなりすごい目立つ JR東海の敷地近くから工事を始めているような歩道ルート変更 リニア地下駅用地の重機は、地面を掘るような重機では無い感じ ビックカメラ…
地域タグ:中村区
うたちゃん日記♪2025/2/1♪新小4塾の教材に喜ぶ(四谷大塚系)
<日付:2025/2/1:20250201>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 教材の配布日に風邪を引いて、遅れて教材をとりに行きました リビングルームですごしているようす 生き物のお部屋、リクガメの電気代けっこうかかります(保温と専用ランプ) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250220P
地域タグ:中央区
飛ノ台史跡公園博物館と三菱電機工場跡地♪(とびのだいしせき、千葉県船橋市海神、山手)
<日付:2022/5/6:20220506-03> 船橋方面へのドライブ記録、折り返し点は博物館だったが休館日で周辺を散策 飛ノ台貝塚に位置する博物館(訪問時休館日) 飛ノ台史跡公園博物館全景、隣接する海神中学校と一体的に見える 飛ノ台史跡公園博物館前の通りのようす 三菱電機グループの看板があるが、メンテナンス系子会社の名前しか表示されていない 三菱電機工場跡地は公園みたいに良い芝地 ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
地域タグ:船橋市
東武アーバンパークライン新船橋駅周辺のようす♪(東武野田線、千葉県船橋市山手)
<日付:2022/5/6:20220506-02> 船橋方面へのドライブ記録、折り返し点は博物館だったが休館日で周辺を散策 東武新船橋駅きっぷうりば付近のようす 高架橋に刻まれた駅名標 この先の野村不動産開発エリアがイオンタウン新船橋 新船橋駅前の東側道路は、再開発前は塚田駅方面につながっていて、古いカーナビ案内で道路付け替え後の初回通過時に迷ったことがある。 この先が元々塚田駅方面、徒歩自転車では新道に入れるが自動車は転回路で強制Uターン 東武新船橋駅東側遠景 本来の目的地、飛ノ台史跡公園博物館の案内も表示 後付けの東武アーバンパークラインの看板、シール修正出来ないほどの長い愛称名ってのはど…
地域タグ:船橋市
<日付:2022/5/6:20220506-01> 船橋方面へのドライブ記録、折り返し点は博物館だったが休館日で周辺を散策 駐車場が巨大すぎる、イオンモール船橋 通路は迷路のよう 1階だけの専門店フロアマップ、大型チェーン店しか店名の記載なし 津田沼もイトーヨーカドーだった部分を取り込んで巨大化される予定とかで、イオンばかりの千葉県下 東武アーバンパークライン野田線新船橋駅に直結、イオンモールは右側、イオンタウンは左側、どっちに行っても食品購入はイオンになっている新船橋駅前 新船橋駅に直結する屋根付き通路のようす、この辺は公園みたいになっている 新船橋駅直近イオンモール船橋出入口、入口の先は食…
地域タグ:船橋市
東海道新幹線開業60周年高速鉄道のあゆみ(東京駅、東京都千代田区丸の内)
<日付:2024/9/22:20240922-04> 抽選で当たった東海道新幹線開業60周年高速鉄道のあゆみ展示東京駅会場へ 入館証を借りて予約時間になったら入場、やはり?家族連れは少ない感じ ビジネス訪問者向けの入場管理装置 うたちゃん、色々な点検体験をしてきました。裏方のお仕事の重要さがわかる展示です レールの種類、双頭レールから60kgレール、産業機械用レールまで様々なレール断面を展示、路面電車用の溝付きレールは無いですね。レール種類の展示は、レール製造の製鉄所に近い九州鉄道記念館が充実。 JR東海の新幹線区間で設置されている脱線防止ガード、線路保守作業的に効率的かどうか気になっているが…
地域タグ:東京駅
東京駅地下丸の内から日本橋口方面へ移動(東京都千代田区丸の内)
<日付:2024/9/22:20240922-03> 総武快速横須賀線地下東京駅の地下水位上昇対策工事が終わり、『グランスタ東京丸の内改札外』としてすっかり薄暗い商店街になっていた。これで団体集合場所が、日本橋口周辺だけになり、団体旅行の時代から個人旅行の時代に移行しているとはいえ、災害対応(災害時の混雑対応)も含めた余裕スペースが少なくなってしまった。 移転した動輪の広場、かつては地下改札外北口にあって後に喫煙所が設置され近寄りがたい存在になっていたが、リニューアル工事後地下改札外南口に移転 JR東日本東京駅丸の内地下中央口(改札外から) 丸の内地下北口周辺のようす、昔から改札外に発車案内が…
地域タグ:東京駅
JPタワー学術文化総合ミュージアムインターメディアテク(東京大学総合研究博物館の郵政との協業館外施設、東京都千代田区丸の内)
<日付:2024/9/22:20240922-02> 東京大学の館外施設、東京駅丸の内南口前のJPタワーの無料展示施設 JPタワーKITTE東京入口付近で記念写真 インターメディアテク前での記念撮影、開館当初は展示物が写らないように記念撮影してださいと案内されていたが、現在は撮影禁止の展示物以外は撮影可能 動物の剥製、様々な生物の剥製があります。生きた生き物はタヌキがいました 骨格標本を見学中、うたちゃんの幼い時期は恐竜以外のお骨は怖がっていましたが、興味深く観察しています カニの標本に喜ぶ 様々な生物の骨格標本 科学技術史の展示も ウマの骨格標本 次の予定が無ければいつまでも見学していたかも…
地域タグ:千代田区
千葉市中央区中央ビル解体現場崩壊事故(2024年9月22日発生から3日目のようす)
<日付:2024/9/22:20240922> 2024年9月20日午後7時頃発生したビル解体現場のようすのその後 www.utachan.com 崩壊事故現場遠景、歩道が完全にふさがれて、車道を歩くようになっているが、コーンを置いているだけで警備誘導員無しの状態が続く 別の角度から見る、敷地内側に倒すつもりが道路側に落ちた? 瓦礫が歩道上いっぱい拡がっている、そのまんま 歩道から見たようす かろうじて残っていたシャッターの仮店舗営業のお知らせもそのまんま ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
地域タグ:中央区
うたちゃん日記9歳0ヶ月後期♪(2024/9/21~2024/9/30)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/9/21 www.utachan.com 2024/9/22 www.utachan.com 2024/9/23 www.utachan.com 2024/9/24 www.utachan.com 2024/9/25 www.utachan.com 2024/9/26 www.utachan.com 2024/9/27 www.utachan.com 2024/9/28 www.utachan.com 2024/9/29 www.utachan.com 2024/9/30 www.utachan.com www.youtube…
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/30:20240930>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 水槽の汚れを取っています 今回は、カメ水槽の水替え 夢中になってやっています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250216P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/29:20240929>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ いつものおさかなのお世話 生物観察用のカバンを整理中 ゆうごはんは焼き魚、下ごしらえをしています ママにくすぐりっこされて大喜び 焼いてもおいしいおさかなを賞味中 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250216P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/28:20240928>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ ファミレスでゆったり(たぶんデニーズ) おうちでゆったり(釣り道具のお手入れ中) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250216P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/27:20240927>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com 今日もお魚に夢中、図鑑は生き物の飼育の本 タイマーで何かの時間を計測中 金魚水槽のようす 金魚でお魚の捕まえ方を練習中 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250216P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/9/26♪【蔵出し】7歳児2020/9/24
<日付:2024/9/26:20240926>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪当日の写真がないので、2年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com 小1の時は、たくさんの不思議を定期購読していました 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250216P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/25:20240925>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com お魚のお世話中 サワガニのお世話中 サワガニのようす(千葉県は青が多い) 素早い洗い物(動画参照) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250216P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/9/24♪【蔵出し】5歳児2020/9/24
<日付:2024/9/24:20240924>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪当日の写真がないので、7年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com アニアの昆虫を買ってもらって大喜び 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250215P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/9/23♪江戸川新八水路で投網イベントに参加
<日付:2024/9/23:20240923>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 投網イベントについては動画と写真の整理が出来ないので後日別記事で紹介 shigenori1.jimdoweb.com 集合前に新八水路の外側を予察 あっと言う間に『カニ』を捕まえてしまう(今回のイベントではカニはカウントされませんが、たくさん捕まえて自然に帰したようです) 川泥の色に擬態しています 調査開始前の水槽のようす 新八水路のどろんこで調査中(パパは安全監視中) 江戸川本川で投網体験中 1学年下のお子さんと仲良く調査しています 調査が終わって分類中 帰りはジョナサンに立ち寄っておやつタイム おうちで飼…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/9/22♪東大付属博物館と東海道新幹線60周年イベント
<日付:2024/9/22:20240922>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com お昼ご飯はデニーズ 千葉からグリーン車でおでかけ 丸の内KITTEの東大関係の博物館インターメディアテクにて、カメの剥製に夢中 夜警さんのタヌキさん(骨格標本を作っている先生のペット?) JR東海のイベント会場に移動、作業着を着せてもらいました 別の作業着で点検作業(潤滑油タンク) 乗務員さんの制服で記念撮影 車内販売のワゴンを押してみる(何も積んでいなくても重い) 東京駅から帰ります 帰りのグリーン車はおやつタイム 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/9/21♪【蔵出し】2歳児2017/9/21
<日付:2024/9/21:20240921>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪当日の写真がないので、7年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com かわいいおひるね 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250213P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記1歳7ヶ月前期♪(2017/4/1~2017/4/10)
ぱせりんちの幼児、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2017/4/1 www.utachan.com 2017/4/2 www.utachan.com 2017/4/3 www.utachan.com 2017/4/4 www.utachan.com 2017/4/5 www.utachan.com 2017/4/6 www.utachan.com 2017/4/7 www.utachan.com 2017/4/8 www.utachan.com 2017/4/9 www.utachan.com 2017/4/10 www.utachan.com www.youtube.comランキング参加中…
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2017/4/10♪日ごと、いちごちゃんのポーズ
<日付:2017/4/10:20170410>うたちゃんは、1歳7ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com おぱんつ姿、おぱんつ姿を記念撮影♪ かさとともに、大好きなかさと一緒です♪ ママとともに、ママがちゅっちゅしています♪ 自動車移動中、最初は、行き交うブーブーを見ていましたがぐっすり♪建設会社に新築工事の打合せに行きます♪建設会社では、見学に来ていた家族の女の子と仲良く遊んでいました♪ 幕張パーキングエリア下り、いつものようにキッズエリアで遊びます♪うたちゃん、変な雰囲気の子供とは一緒に遊ばないのが観察してわかりました(親がヤンキーの子)。むしろ抱っこしてあっちーと言って、その…
地域タグ:中央区
<日付:2017/4/9:20170409>うたちゃんは、1歳7ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 指しゃぶり、指しゃぶりが止まりません♪でもかわいい♪ こっち向きでも、こっち向きでも指しゃぶり♪ ごちそうさま、飲み終わると、ほ乳瓶とタオルを渡してくれます♪ もたれかかり、テレビを見ています♪ お座りしました、首を引っ込めてかわいいです♪ ごはん、きょうもおうどん♪ ごろーん、パパの足下でぐるんぐるん♪ だいこん、大根の煮物がとってもお気に入り♪夕飯で自分の分を食べ終わったのに、大人の分も欲しがります♪ 写真撮影は…
地域タグ:中央区
<日付:2017/4/8:20170408>うたちゃんは、1歳7ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com www.youtube.com 積み木、積み木に夢中♪ 窓辺にて、しまじろう好き好きしています♪ おばあちゃんと、抱っこで夜景を見ています♪ が~な、おさなかのおもちゃを『が~な』と呼んで遊んでいます♪ ごろーん、ちょっと遊ぶの休憩♪ おうどん、今日もちゅるちゅる、大好物です♪ パパと絵本、パパが絵本を読んでいます♪ かさ、かさがとてもお気に入りです♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中…
地域タグ:中央区
<日付:2023/5/30:20230530-45> 名古屋市営地下鉄東山線を降車して、西側のホテルに移動 地下鉄東山線名古屋駅はホームを延長して上下線の停車位置をずらしているので、目的の出口を探すのに迷う 名古屋駅を囲むようにあるタクシーのりば JR名古屋駅の東西自由通路の東側入口付近のようす JR東海開発のタワー関係の案内 桜通口改札口付近のようす(改札外から) JRタワーへ行くエスカレーター付近のようす 太閤通口方面へ、名古屋駅の案内は、東西南北とか、桜通、太閤通はこっちみたいな表示が少なくて、観光客にはわかりにくい。 太閤通口まで出て、地下街のエスカへ、リニア地下駅とは接続しないことが…
地域タグ:中村区
21周年のオアシス21水の宇宙船の夜景から東山線栄駅へ♪(愛知県名古屋市東区東桜)
<日付:2023/5/30:20230530-44> ホテルに直行しないで、オアシス21を見学 www.youtube.com 訪問時ちょうど21周年のオアシス21 恐竜の目が光る宇宙船内 昇降施設のある付近 動画から切り抜いた最上階のようす(手ぶれで他の写真を使えなかった) オアシス21の表記 中途半端な段差が多くて残念 短いエスカレーター 東山線栄駅は名城線への乗換通路にもなっていて大混雑 地下鉄東山線の電車のようす(いつ乗っても混雑) ランキング参加中鉄道 ランキング参加中旅行だいすき♡
地域タグ:東区
うたちゃん日記9歳0ヶ月中期♪(2024/9/11~2024/9/20)
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/9/11 www.utachan.com 2024/9/12 www.utachan.com 2024/9/13 www.utachan.com 2024/9/14 www.utachan.com 2024/9/15 www.utachan.com 2024/9/16 www.utachan.com 2024/9/17 www.utachan.com 2024/9/18 www.utachan.com 2024/9/19 www.utachan.com 2024/9/20 www.utachan.com www.youtube…
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/20:20240920>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 酒飲み系のおやつが好きだったりする(未成年でお酒は飲まないけど) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/19:20240919>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 日課のお魚のお世話 このところ(絶滅した恐竜も含めて)爬虫類ばかり作っている、飼えない種は粘土ってことなのかも。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
地域タグ:中央区
うたちゃん日記♪2024/9/18♪【蔵出し】6歳児2021/9/18
<日付:2024/9/18:20240918>9/18は写真無しの年が多いですうたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪当日の写真がないので、3年前の古い写真を投稿します♪(発見されたら追加します) www.utachan.com イケアのレストランでお食事 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/17:20240917>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 弁当店のオープニングセールでうなぎ弁当が特価。うなぎは食べるより飼ってみたいようです。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250210P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/16:20240916>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ 今日もキッチンでドライアイスの霧を作ってトカゲと遊んでいます(別の日の動画と大差ないのでアップしていない) 右側水槽のようす、金魚と混ぜられない魚系、イモリ系、カメ系と並んでいます 金魚の水槽のようす、金魚と混泳出来るかどうかの知識は図鑑で調べたり店員さんに聞いたり、それ以外は経験則らしいです 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育…
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/15:20240915>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com 近所のはま寿司は、コロナ禍からお外で待ってスマホで順番待ち お寿司のレーンの先の中の人がいつも気になっています 大好きなメロンをぱくり 今日は粘土でワニ、いつかは熱川バナナワニ園に行きたいと目論んでいます 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受…
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/14:20240914>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ おふろあがりのようす、10歳になったらこう言う写真は載せられないかな。 自慢の水槽のようす、いつもきれいになっています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250209P
地域タグ:中央区
<日付:2024/9/13:20240913>うたちゃんは、小学3年生9歳男子です♪ www.youtube.com サイフォンの原理で水替え中、サイフォンの原理は幼稚園の時にお風呂で教えておきました 新しい生き物を入れるようです うどんで金魚を釣っています。余ったのは普通のエサに 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20…
地域タグ:中央区
「ブログリーダー」を活用して、ぱせりさらださんをフォローしませんか?
<日付:2025/1/10:20250110-04> 元そごう駐車場ジュンヌだったところ 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
<日付:2025/1/10:20250110-04> ヨドバシカメラが、元そごう駐車場ジュンヌへ移転した後の記録 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
<日付:2025/1/10:20250110-03> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
<日付:2025/1/10:20250110-02> 閑散としていた、千葉駅東口の地下通路。ビックカメラのビル(マインズ千葉)東口再開発に、後からJR東日本所有で千葉市が運営する駐輪場も再開発に加わり、駐輪場は利用の良くない地下通路に移転した。移転時に東口バスロータリー南側(クリスタルドーム)の徒歩入口が、豪雨時の雨水流入防止の観点で、ロータリーの微高地に移転 右側が元クリスタルドーム地下道入口、豪雨時の雨水はこちらから侵入していた。左側が線路横から移転した駐輪場 やはり、漏水が目立つ地下通路、大規模な雨水浸入が無くなったが、地下水位が高いので水が入ってくるのだろう 最小限に縮小された地下通路…
<日付:2025/1/10:20250110> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
<日付:2025/1/11:20250111-04> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
<日付:2025/1/11:20250111-03> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております (銀座線渋谷駅動画編集中)
<日付:2025/1/11:20250111-02> NHKカルチャーセンター青山教室にて谷山浩子音楽の魔法を受講。授業の内容は口外出来ないので、場所の雰囲気の写真です。 青山一丁目駅を出たところ NHKカルチャーセンターに行くエレベーターがわからなかったので地上へ 西館にありました、西館入口のようす 広告が投影されているエレベーターのドア NHKカルチャーセンターに到着、密集を防ぐため、開場時刻に入室との案内 今回は、NHKにゆかりのある芸能人アーティストの方々の特集。谷山浩子さんは、NHK出版関係(みんなのうた記事連載と書籍化) 参考写真(口外出来ないので) ランキング参加中東京 ランキン…
<日付:2025/1/11:20250111> 青山に行って来た往路の記録(仮)
<日付:2025/1/13:施工日20250113> クリスマスプレゼントに購入した、商品名ロシアリクガメ(中東産よつゆびりくがめ) 売っているお店では ・リクガメ(1万円台) ・押入収納プラケース(数千円台、余り物を活用) ・ランプ類(昼用・夜用)(1万円台) ・ケース内への敷物の木っ端(数千円台) ・餌入れ、水入れ(他の生き物用を活用) ・室内にエアコンがあること(ランプ類と合わせて、月に1万円程度電気代が増えます) ・エサは小松菜(週に数百円台) との説明がママと息子にあったそうで、リクガメ以外は、私の許可なしに購入していまして、私は内金支払い済みの残代金1万円を払って、お迎えしました。…
ぱせりんちの小学3年生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2024/8/1 www.utachan.com 2024/8/2 www.utachan.com 2024/8/3 www.utachan.com 2024/8/4 www.utachan.com 2024/8/5 www.utachan.com 2024/8/6 www.utachan.com 2024/8/7 www.utachan.com 2024/8/8 www.utachan.com 2024/8/9 www.utachan.com 2024/8/10 www.utachan.com www.youtube.comランキング…
<日付:2024/8/10:20240810>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com www.utachan.com 昆虫採集し 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250328P
<日付:2024/8/9:20240809>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com 大好きなシラス。さすがに最近は図鑑まで見ていませんが、タコ、イカ、カニが混入していることがあって、大喜びしています かわいい小学3年生 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250327P
<日付:2024/8/8:20240808>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ 道の駅あずの里いちはらにて、いつもの観察用昆虫をお買い上げ(夏季限定)来年は1万円くらいの、ヘラクレスオオカブトを買うと意気込んでいますが、特定の昆虫観察だけでは無く、生き物動植物全般に興味を持っているので、投稿日現在、パパはヘラクレスオオカブトは来年買わないとみています。 スーパービバホームプラスちはら台店にて、家庭用ミスト発生装置の展示販売で涼んでいます。 ビバホーム店内のドトールコーヒーでおやつタイム 他のホームセンターにいない種類の、お魚を購入。店員さんに『ウナギを飼うための道具』について質問して…
<日付:2023/5/31:20230531-18> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています。 (JR線の利用はsuica利用) 多事中の毎日投稿のため、文字無し仮投稿や予約投稿を使用しています
<日付:2023/5/31:20230531-18> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています。 (JR線の利用はsuica利用) JR東海ツアーズがメインな感じのJR全線きっぷうりばのようす(子会社化?) 自動きっぷうりばのようす 自動きっぷうりばの左右にある不思議な配置のJR全線きっぷうりば(直営?)扱っているきっぷが左右違っていたら混乱するこもしれませんね。 JR刈谷駅自動改札口のようす(改札外から) JR刈谷駅自動改札口のようす(改札内から) 改札を入ったところの案内 上り1・2番線はごく普通にホームに降りることが出来る 下りはなぜか2番線しか降りられなくなっています(…
<日付:2023/5/31:20230531-18> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています
<日付:2023/5/31:20230531-17> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております
<日付:20230531-16> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています みなくる刈谷に隣接する北口側の広場 北口側の広場のステージ 再開発エリアは丸い階段の多いデザイン 例によって、お祭りの柵の内側が喫煙所 植栽が多くて、ゆとりのある再開発のようにも見えます 工場跡地に刈谷市総合文化センターとマンションと駐車場がみなくる刈谷とともに再開発 県道46号線刈谷駅前とみなくる刈谷前のようす、交通も人通りも少ないです 再開発されていないエリアの飲食店などのようす 総合設計制度で容積率をアップした複合再開発物件。すっきりしすぎで、利用入居の実態が気になるところ 『みなくる刈谷』バロー…
<日付:2024/8/7:20240807>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ 電車があんまり好きではない、うたちゃん。3日連続でプラレール遊びです。投稿日現在、我が家に『鉄道グッツ』がやけに多いことに気がついてきており、本物の線路があるかとか聞いて来ます(あります) 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています202…
<日付:2024/5/3:20240503> しばらくブログ投稿、YouTube投稿をしていなかったので、近況報告。 佐倉のチューリップ、お花畑でザリガニを捕まえるとかマルチな才能 <うたちゃんの近況> ・小学3年生になりました。 担任の先生と相性が良いようです。 仲の良いお友達と同じクラスになりました。 遊びも勉強も積極的になりました。 小学校はとても楽しい ・お受験始めました。 生物の研究者になることを目標に頑張っています。 中学受験を目指した塾に入塾しました。(ブログ以外では非公表事項) コスパ重視のお受験になるように、パパが色々考えています。 すごく勉強やらなくても成績は良い方です。 …
<日付:2024/1/8:20240108> 水元公園の釣り場で釣ってみるが、やはり釣果はゼロ。今回は下見と言うことで。 www.tokyo-park.or.jp 水元公園全体案内図と東金町地区の詳細図 禁止事項が並ぶ掲示板 江戸川への接続部は葛飾区の東金町運動場 ロッククライミングの練習場がそびえ立つ うたちゃんも石垣登りにチャレンジ 水辺のさとエリアで野鳥観察と、水中にいる生物探し 水元公園中央部分のようす 子供の遊具はあるが、遊んでいる子はいなかった。 釣り場の案内 <テキスト起こし> 内溜の『釣り場』を利用される方へ この釣り場の利用時間は制限されています。 指定利用時間以外の釣りは全…
<日付:2024/1/6:20240106> 今回は江戸川中流域付近の釣りスポット探検♪残念ながら釣果はゼロ。来ていたおじさん達の話だと寒い日は釣れないとのこと。 釣れる場所は、おじさん達に教えてもらったので、暖かくなっら再訪したい場所。 水元公園の先、東金町運動場の先に『金町関所跡之記』がある 金町関所跡の碑の位置だが、堤防工事で堤防内が本当の位置とのこと 東京都下水道局東金町ポンプ所からの東金町樋管にて雨水排水しているよう 樋管付近の江戸川のようす、季節が良いとよく釣れるらしい 安全に入れるところまで確認して本日は撤退。
<日付:2024/1/8:20240108> 今回は江戸川中流域付近の釣りスポット探検♪残念ながら釣果はゼロ。来ていたおじさん達の話だと寒い日は釣れないとのこと。 指定管理者へのリンク www.seibu-la.co.jp 釣りのエリアを示す看板、水上テラスより地図上で右(北側)が釣りをして良いエリア <テキスト> 釣り場使用のお願い 釣り場について この、県営みさと公園は、県南東部の水郷地帯で小合溜(準用河川)に面した水と緑豊かな公園であり、また、小合溜を介して対岸には東京都営水元公園があり一体的な美しい自然と水辺空間を形成しています。 この溜井は、歴史的に見ると良好な釣り場であったことから…
<日付:2024/1/8:20240108> ひもにくっつけたおもちゃをくるくるしています アニアのぐるぐるマウンテンで遊んでいます♪(クリスマスプレゼント) うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さかなくん』にいつか会いたい!元気な子!今年は、さかなつりに夢中になりそうです www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/3/11> <日付:2014/9/28:20140928> うたちゃんが生まれる前、ブログ執筆者のパパは時々一人旅をしていましたが、そう言うときは、ママとおばあちゃんで旅行していました。 私(パパ)の旅のスタイルは訪問先で時間の許す限り色々回るタイプですが、母娘は滞在先で非日常を楽しむタイプです。 ホテルからの海の夕景 客室内のようす <初出:2019/3/26> <日付:2014/9/29:201…
<日付:2022/12/6:20221206-23> 本年6月に乗り鉄を再開するも、自身がコロナに感染、持病再発で死の淵まで行った感があり、入院中に作成した『生きているうちに行きたい場所リスト』をやっと実行するに至る。通院療養日程にかぶらず、なおかつ体力の回復、仕事復帰タイミングを見計らって、短期間で計画実行した。 天秤櫓(てんびんやぐら)を見学 街へ出る途中にある天秤櫓の見学スポット 入口付近のようす 天秤櫓の図面解説 天秤櫓の内部のようす、お城と同じように反った原木も使われている ちと日本語の区切りが変な案内 佐和山の風景 天秤櫓の文字解説 天秤櫓の壁についての解説、解説が多くてなかなか先…
<日付:2023/12/2:20231202> 新聞かぶっておねんね中 おさかなのおせわの日課 どじょうが大好き♪ うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さかなくん』にいつか会いたい!元気な子! www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場
<日付:2023/9/2:20230902>【0歳児:2015/9/2】 www.utachan.com すやすやおねんね生後2日目 しっかりカメラ目線、これから8年間写真記録されると思っていたのでしょうか? 髪の毛ふさふさで生まれてきました。ママのピン留めをしています。 パパがだっこ。おそるおそるだっこしています うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さ…
<日付:2023/6/9/:20230609> 千葉駅東口周辺の再開発関連の定点観察ほか。 グラノード千葉富士見下層階商業施設の入居状況、こちらは三越千葉店タワーパーキングと自走式立体駐車場跡地です 商品搬入スペースと駐車場入口 エスカレーターは閉鎖されていて、2階には入りにくいです 三越千葉店跡地本館側の工事のようす、建物取り壊しまでは、さっさと終わりましたが、その後ずっと基礎工事をやっています。タワーマンションと言うのは基礎工事に時間がかかって、低金利時代だからのんびり建設出来るのでしょうけど、金利が上がったら、こう言う再開発は難しくなるのでは? 田那村整形外科の表示が残っています。院長先…
<日付:2023/6/9:20230609> いつもどおり長靴をはいて生き物のお世話 ゆうごはんのようす おうちでくつろいでいるようす うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中…
<日付:2022/3/1:20220301-07> 所要で千葉市内を移動した記録♪目的地の免許センターへ♪転職のため無事故証明書を取得に行きます。 5年周期くらいで免許センター行くと、だいたい業者が入れ替わっています 食堂裏側のラーメンののぼり いかにも役所の食堂っぽいメニュー 今日は担々麺にしてみました 限定と言っても、『チン』料理セットで作るのだろうけど。 重慶飯店担々麺を頂きました。普通の担々麺でした。
<日付:2022/3/1:20220301-06> 所要で千葉市内を移動した記録♪目的地の免許センターへ♪転職のため無事故証明書を取得に行きます。 免許センター正門 門の銘板のようす 免許センター本館の建物全景 ものすごく年季の入っている看板多数。 正門付近には日赤の献血ルームがあります。私は学生時代に献血して貧血になったのことと、今は病気療養中なので出来ません。 コロナ対策で、屋外で順番待ちをするようになっていた頃の記録 日赤献血ルーム外観 手続きは二輪車試験棟にて 入口付近のようす、けっこうガラガラ 無事故証明書申請窓口付近に到着
<日付:2023/6/8:20230608> お庭で虫探し、だいたいどこに何が棲息しているか知っているみたい 大量に捕まえた、ダンゴムシとムカデ ゆうごはんのようす、毎日楽しそうで何より うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています…
<日付:2023/6/7:20230607> www.youtube.com 駐車場で色々生き物のお世話 インコと遊んでいます うたくんの頭の上が好き うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com …
<日付:2024/2/18:20240218> 以前からウワサされている、ヨドバシカメラ千葉店移転についてですが、直球で「そごう千葉店」の駐車場に提携駐車場が変更になります。オーロラモールジュンヌ(そごう別館)への移転はほぼ確定でしょう
<お食事日:2023/6/6:20230606> 近所の中華料理店、ラーメンの珊珊にてお食事。きっかけは、うたちゃんの担任の先生が行っているの行って見たいとのことで。 私は、両親が元気なときの20年以上前に行って以来の再訪 白旗神社周辺は住宅地なのになぜか飲食店が昔から多い お店の外観、いちばん賑わうのは、ランチタイムと夜かな? 店内のようす 本格的な中華料理を楽しむ おいしく頂きました。うたちゃんは、また行きたいようです。
<日付:2023/6/6:20230606> www.youtube.com www.youtube.com インコのシナモンちゃん、鳥かごのお掃除中 シナモンちゃんのおうち アメリカザリガニを駆除してきたようです(動画参照) 元気の良い大きなアメリカザリガニ ギガタブ(学校配布のタブレットPC)で、調べ物。コンテンツはNHK頼りみたい おうちの植物たち、多肉植物がうたちゃんの担当 近所学区内にある、わりと有名なラーメン珊珊でお食事、パパは結婚以来初めての再訪、家族連れで夕方は賑わう おさかな水槽のお手入れ中 うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの…
<日付:2024/2/20:20240220> 入院前の名古屋ずらし旅以降の鉄道乗り潰し状況 <旅行基準日:2023/9/13> 宇都宮ライトレール 全線 14.6km <旅行基準日:2023/10/7> えちぜん鉄道 三国芦原線 福井口~鷲塚針原 8.1km福井鉄道 福武線 田原町~たけふ新 20.9km 支川 福井城址大名町~福井駅 0.6kmJR西日本 小浜線 敦賀~東舞鶴 84.3km 舞鶴線 東舞鶴~綾部 26.4km 山陰本線 綾部~京都 76.2km 湖西線 山科~近江塩津 74.1km 名古屋鉄道 竹鼻線 新羽島~笠松 11.6km遠州鉄道 西鹿島~新浜松 17.8km豊橋鉄道…
<更新日:2024/2/20:20240220> 2024年1月15日~1月17日おでかけに伴い、岡山県を宿泊としました。 ・宿泊地岡山県新見市 uub.jp www.utachan.com