chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたし、シーズン2 https://happybooks.fun/

「全てを完璧にこなし、万人にいい人」であるために、心をすり減らし生き急いだ"シーズン1"は終わり。自分の心に正直に、そして自分を大切に生きていくシーズン2のはじまりです。

会社をM&Aで手放し人生の自由時間中。読書・ガーデニング・文房具(特に手帳やノート)好物です。基本的に人に心を開くのが苦手です。でも、たぶん人は嫌いではありません。

スティンキー*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/07

arrow_drop_down
  • 『ハグとナガラ』どこでもいい。いつでもいい。 一緒に行こう。旅に出よう!

    ほかの短編集に収録されていた作品や、文芸誌で発表されたものをひとつにした文庫オリジナルの全6話の短編連作集です。(第一話の「旅をあきらめた友と、その母への手紙」は『さいはての彼女』に収録されています。) 解説は阿川佐和子さん。 旅を舞台にした人間ドラマなのですが、作者の原田マハさんにも旅友がいるそうで、実際にマハさんが巡った旅先を舞台にしたフィクション。 旅友と過ごしたなかで感じ取ったことを、小説に落とし込んでいるそうです。 マハさんを思わせるような女性が笑いながら、女友だちと空を見上げる装丁がとても印象的な文庫本です。 ハグとナガラ 感想 主人公ハグは独身のバリキャリ女性。 30代に差し掛か…

  • 『主婦病』夫婦や家庭の中に潜む孤独と闇

    本屋さんで、タイトルがなんとな~く目に留まり購入。 収録されている「まばたきがスイッチ」は、第12回女による女のためのR-18文学賞読者賞受賞作品です。(故に性表現が多めです。) 主婦病 感想 ”主婦”が主人公の6話連作短編集。 タイトル買いしたので、主婦独特の生活や苦悩が描かれた物語かな...?と思っていたけれど全く違った...というか、対局にあるようなお話でした。 著者がどういう意図でタイトルを「主婦病」にしたのかは分からないけれど、20年主婦である私は、この内容でこのタイトルというのはなんだかいい気持ちはしないというか、とても安っぽい「主婦感」を感じてしまいました。 主婦って満たされない…

  • 『プリズン・ドクター』塀の向こうで奮闘する日々を綴ったエッセイ

    テレビのコメンテーターでもおなじみの医師、おおたわ史絵さん。 華やかな女性医師...きっと多くの方が彼女に抱いているであろう印象。 例にもれず私もそう思っていました。 しかし『母を捨てるということ』で彼女の過去を知り、彼女に対する印象がガラッと変わることになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q [])…

  • 夫婦円満の秘訣は...断酒

    夫と結婚して約20年。 ホントにホントに色々ありました。 でも、それってほとんどの夫婦がそうですよねぇ...。何事もなくただ幸せに20年なんてありえない。 離婚危機も何度かありました。 1番多かったのは喧嘩の理由は、義母(義家族)関係。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして次に多かったのは「理由なき夫の不機嫌」 これ、めちゃくちゃ辛かった。 夫が30歳半ば頃だったのですが....急に不機嫌になったり、とても冷たくなったりして理由を聞いても「別にない」と言う。 何度聞いても「自分でも分からないけど、凄く家族を邪魔だと感じる。…

  • 『母影(おもかげ)』私は少女を抱きしめてあげたい

    「母影」と書いて”おもかげ”と読みます。 ロックバンド「クリープハイプ」のヴォーカル&ギターの尾崎世界観さんの4年半ぶり、初の純文学作品。第164回 芥川賞候補作です。 母影(おもかげ)感想 小学生の女の子の目線で物語は進んでいきます。 シングルマザーであるお母さんの仕事場にしか居場所がない女の子。でも、彼女はその孤独を受け入れています。 お母さん・私・その他登場人物の「人物像」にさほど迫ることなく、なんだかぼんやりしているのですが、それは表題”おもかげ”たる所以なのかな... と思ったりしました。 女の子は「まだ書けない漢字も読むことができる」この表現がとても秀逸...というか、物語を物語っ…

  • TSL.kurashikiでトラベラーズノートをカスタマイズ!

    トラベラーズファクトリー京都に行くと決めた私は、それからトラベラーズノートについてたくさん調べました。 すると、めちゃくちゃ興味深いことを発見! それは...岡山の倉敷市に日本で唯一トラベラーズノートを公式にカスタマイズしてくれるパートナーショップがあるということ。 倉敷美観地区にある、林源十郎商店内のTSL.kurashikiさんです。(ネットではトラベラーズファクトリー岡山と呼んでいる方もいるようです。) 革製品やキャンバスバッグを販売しているお店の二階で、トラベラーズカンパニーの商品の販売とカスタマイズをしています。 おしゃれすぎるお店に、ちょっとビビりつつ店内に入りました。 他のお客さ…

  • トラベラーズファクトリー京都でお買い物!

    トラベラーズファクトリー京都に行こうと思った理由 昨年初めての一人旅に行こう!と決めた時に、誰かと一緒なら「こんなことのために行くの?」と思われるようなことだとしても、自分がやりたいことだけをしよう!と思いました。 そして1番に思い付いたのが、トラベラーズファクトリー京都に行ってトラベラーズノート京都エディションを買いに行くこと! 最初は、京都エディションのトラベラーズノートを買うためだけに京都に行って帰ってこようと思っていました。 その後、さすがにそれはもったいないよな...と考え直し、あれもこれもと追加した結果、全く予定外の1週間の長旅になりました。 *アラフォー女子 はじめての一人旅 1…

  • 『47都道府県 女ひとりで行ってみよう』飾らない一人旅のススメ

    昨年、人生初の長期一人旅に出かけた私。 *アラフォー女子 はじめての一人旅 1.アラフォー女、ひとりぼっちになりました2.アラフォー女性の気まま旅行記①【準備編】3.アラフォー女性の気まま旅行記②【京都編】4.アラフォー女性の気まま旅行記③【京都・大阪編】5.アラフォー女性の気まま旅行記④【岡山編】6.アラフォー女性の気まま旅行記⑤【島根編】7.アラフォー女性の気まま旅行記⑥【山口・福岡編】 高速バスや夜行バスに鉄道と、移動時間が長かった今回の一人旅のお供に選んだ本です。 完全にタイトル買いです。 47都道府県 女ひとりで行ってみよう 感想 イラストレーターの益田ミリさんによる旅行エッセイです…

  • イライラするのに「永田カビ」という人から目が離せない

    今までに2冊「永田カビ」さんのコミックエッセイの感想文を書きました。 check ・さびしすぎてレズ風俗に行きました・現実逃避してたらボロボロになった話 そして今回、以下を追加で読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a)…

  • 2024年!あけましたよ~おめでとう!

    あっという間に2024年! みなさま、明けましておめでとうございます。 夫と二人のお正月は、なんとも地味で何もしないお正月でありました。 とはいえ、初詣だけはしっかり行きましたよ。 願いは1つ!!浪人生の娘が志望校に合格できますように!! ホントに、切実に...お願いします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして2024年のわたしの目標....あ、「まだ言ってる」と聞き流してもろて。 今年こそ痩せる!!!!! これはこれでホント切実。 20歳の頃から15kg以上太ってるのでね... せめて5kg痩せたい。 でもこの5kgが…

  • 2023年人気記事ランキング

    2023年も最後の日になりました。 みなさま、いかがお過ごしですか? 私はここ数日で大掃除を済ませゆっくりしています。 県外で浪人中の娘は年末年始に帰省しないので、娘が生まれてから初めての夫と2人の年末年始です。 年明けには、このブログを開設して丸3年になります。 たった3年で、私の生活や環境もガラリと変わりました。 きっとこれからもどんどん変わっていくんだと思います。 そんな様子を今後ものんびりと綴っていけたらいいな~と思っていますので、末永くお付き合いいただけると嬉しいです。 それでは、今年最後の記事は年末らしく2023年の人気記事のまとめにしたいと思います♪ 「わたし、シーズン2」の20…

  • 『わたしは家族がわからない』普通とは?家族とは...?

    「普通がいちばん」が口癖の妻、公務員の真面目な夫、ごくごく普通の娘の3人家族。 平凡に暮らしていたのに...突然1週間の夫の失踪そして、夫の秘密。 妻・夫・子の3人それぞれの視点で描かれたコミックです。 著者自身の実話ではなさそうですし、設定上少し無理がある部分もあります。 が、考えさせられる部分が結構あるな...と思いました。 『わたしは家族がわからない』 感想 結論から言いますが...結果的に、この夫は妻と子供を捨てます。 描かれている部分に、妻にも子供にも特に悪い部分はありません。 夫婦が本音でぶつかりあい、もっと「普通」の生活に感謝して生活していれば...と思う方もいるかもしれませんが…

  • 赤鼻のトナカイ

    お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 明日はクリスマスイブですね~♪ 娘は県外の予備校で寮暮らし、夫は単身赴任中なので20年以上ぶりに完全一人ぼっちのクリスマスです。 なので今年はツリーも出さないし、クリスマス気分はゼロです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんなクリスマスに思い出すこと。 それは... 真っ赤なお鼻の~トナカイさんは~♪というおなじみのクリスマスソング「赤鼻のトナカイ」のこと。 私は子供の頃、大きな間違いをしていました。 真っ赤なお鼻のトナカイさんは いつもみんなの笑い者 でも その…

  • アラフォー女性の気まま旅行記【まとめ】子育て終了女性は旅に出よう!

    人生初の長期一人旅が無事終了し、今回の旅を振り返ってみました。 *アラフォー女子 はじめての一人旅 1.アラフォー女、ひとりぼっちになりました2.アラフォー女性の気まま旅行記①【準備編】3.アラフォー女性の気まま旅行記②【京都編】4.アラフォー女性の気まま旅行記③【京都・大阪編】5.アラフォー女性の気まま旅行記④【岡山編】6.アラフォー女性の気まま旅行記⑤【島根編】7.アラフォー女性の気まま旅行記⑥【山口・福岡編】 まず思った事は、一人ってびっくりするぐらい自由だよ!ってこと。 家族や友人と一緒だと、どうしても自分の希望だけでは動けない。 観光場所・ごはん・休憩などなど気を使います。 でも、一…

  • アラフォー女性の気まま旅行記⑥【山口・福岡編】

    早朝、夫に出雲市駅まで送ってもらって一人旅再開。 ホームには名探偵コナンの列車が止まっていました。 私はここから約3時間半かけてスーパーおき号で新山口駅を目指します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 防府天満宮とマンホールカード(山口市B001・防府市A001)をもらう 新山口駅北口観光案内所でマンホールカード(山口市B001)をget! SLのデザインに種田山頭火の句が書かれています。 その後、新山口駅から普通列車で防府駅へ行き、駅すぐそばの「防府市地域交流センター(アスピラート)」でマンホールカード(防府市A001)をg…

  • アラフォー女性の気まま旅行記⑤【島根編】

    やくも号で辿り着いたのは、夫の単身赴任先の島根県。 ここで洗濯をさせてもらって、1回旅のリセットです(笑) 1DKのマンションに暮らしているのですが、大人2人だとやっぱ狭い...。 二十歳の頃、夫と同棲を始めたマンションよりは広かったのですが、あの頃は狭いだなんて思わなかったなぁ。(遠い目...) 島根滞在中に、夫の休みが1日あったのでレンタカーを借りて観光してきました。 出雲大社へ まず向かったのは出雲大社。 大きな大きな美しい真っ白な鳥居が迎えてくれます。 お土産屋さんが並ぶ参道をてくてく歩いていると、出雲大社前駅があります。 中に入るとステンドグラスがあったりして、レトロで素敵でした。 …

  • アラフォー女性の気まま旅行記④【岡山編】

    一人旅3日目。 9:30にホテルを出発して普通列車で岡山駅から倉敷へ。 通勤ラッシュは過ぎていたのに、車内は結構ギュウギュウでした。 マンホールカード(岡山市A001・E001)をもらう 倉敷駅に到着後、キャリーケースをコインロッカーに入れて出発! てくてく5分くらい歩いて、ホテル グラン・ココエ倉敷というホテルのフロントでマンホールカード(E001)をget! そしてまたてくてく歩いて、美観地区にある倉敷館観光案内所でマンホールカード(A001)をget! 今回、岡山県で3枚のマンホールカードをもらいましたが、どれもとってもカワイイです♪ TSL.kurashikiにてトラベラーズノートのカ…

  • アラフォー女性の気まま旅行記③【京都・大阪編】

    一人旅2日目。 朝8:00にホテルをチェックアウト。 チェックアウト後にも荷物を預かってくれるとのことで、スーツケースを預けて出発しました。 平安神宮へ 地下鉄東西線 烏丸御池駅から東山駅へ。 そこから徒歩10分で平安神宮に到着しました。 とっても大きい鳥居が迎えてくれます。 平日の朝だったこともあり、道も空いていてとても気持ちがよかったです。 朱が美しい立派な本殿でした。御朱印も直書きでいただきました。 お庭もとても美しかったです。 金閣寺へ 平安神宮から徒歩8分ほどのバス停「岡崎道」からバスに乗って金閣寺へ向かいました。普段バスに乗ることが少ないので、定額バスに慣れておらず...乗るときに…

  • アラフォー女性の気まま旅行記②【京都編】

    一人旅の最初の行先は京都! まさに、そうだ!京都に行こう!です。 朝7:30、私の暮らす街から高速バスで京都に出発。 京都駅に到着したのは13:30でした。 いいお天気。 私は普段、車社会の地方住み。 加えて今まで旅行に行くときは飛行機+車の旅行ばかりでしたが、今回の旅はバス・鉄道がメイン。 それもあって各所の駅を見るだけでとっても新鮮です。そしてちょっと緊張します(笑) 京都駅は初めてですが、めちゃくちゃデッカイですね! 京都駅で手荷物を預ける まずは、京都駅の中にある手荷物預かりサービスのカウンターへ行って、キャリーケースを宿泊するホテルに届けてもらう手続きをしました。 私は、京都駅デリバ…

  • アラフォー女性の気まま旅行記①【準備編】

    アラフォー女子の一人旅の旅のお供たち さあ!一人旅にいくぞ!ってことで、まずは準備。 コロナ前までは年に数回国内旅行に出かけていたので、旅慣れていない...わけではありません。 でも...3年のコロナ禍を経て、改めて見てみると私の旅行グッズはボロボロ&今の私には合わないものもちらほら。 なので、いくつか買い替えたり買い足したりしました。 今回の【準備編】では、買い替え・買い足ししたものも含め、私の旅のお供をご紹介します♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); キャリーケースの買い替え 今回買い替えたものの中で大きかったのはキャリー…

  • アラフォー女、ひとりぼっちになりました

    2020年・2022年に愛犬たちがお空に旅立ち、2023年春に娘が予備校の寮に入寮。 なので私は今年3月から夫と2人暮らしです。 ところが先日、その夫まで突然1年ぶり8回目の単身赴任になりました。 長らく2匹と3人で暮らしていた一軒家に、突然ポツンと一人。 洗濯もご飯も掃除も、一人分だとあっという間に終わっちゃう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、もうこの家に私の帰りを待ってくれてる人はいないんだなぁ...と買い物から帰った時にふと思う。 ひとりぼっちだなぁ。 でもそれは言い換えれば...とても自由だ!! それならば…

  • 『 噛みあわない会話と、ある過去について』胸がざわざわする心理的ホラー

    噛みあわない会話と、ある過去について 感想 4話からなる短編集。 誰だって1つや2つあるであろう「現実と記憶の相違」。 それが自分の中だけでのことならば、さほど問題でないけれど...相手がいることだったら、こんな感じになっちゃうよなぁ...という感じ。 多くの人は、後に「答え合わせ」をしないから実際にこのようなことが出来事として起こらないけれど、この本を読むことで過去の自分の言動を強制的に思い返さなければいけなくなります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私自身、小学校の頃の同級生と話す機会などがあると、一人一人の記憶力の差…

  • もう犬とは暮らさない

    昨年6月の大雨の日、愛犬ミィの美しい骨を拾いながら思ったこと。 もう犬とは暮らせないかもしれない。 2匹の愛犬は悪性腫瘍でお空に旅立っていきました。 犬がいない生活も1年半になろうとしています。 それでも...いつまでも慣れないですね、寂しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 愛犬たちがいなくなるまでは、自分の生活から「犬」という存在が消えてしまうことはないと思っていました。 自分が世話をしてあげられるリミットの年齢までは、自分はなんだかんだ犬と共に暮らし続けるのだと当然のように思っていました。 「犬」がいない生活なんて…

  • 愛犬たちのお骨

    我が家に犬がいなくなって約1年半。 朝ごはんをあげなくてもいいから、決まった時間に起きなくてよくなった。 寒い夜に「今日はちょっとメンドクサイなぁ...」と思いながら散歩に行くこともなくなった。 床に毛が落ちていないから、毎日掃除機をかけなくてよくなった。 気兼ねなく家を空けられるようになった。 間違いなくラクにはなった。 でも何倍も寂しくなった。 どんなに大変なことや不便なことが多くても、もう少し一緒にいて欲しかった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私の大切な愛犬たちは、真っ白な骨になってこれを書いている私のすぐそばにい…

  • お別れのとき【愛犬闘病記⑦・終】

    ミィは亡くなる2日ほど前からご飯を食べなくなり、亡くなる当日には最後は水を飲んでも吐いてしまっていました。 吐いたときに少し血が混ざり始めたのを見て、もう体が限界なのだと感じました。 これ以上は頑張らなくてもいい...心の底からそう思うことができました。 神様、ただただ苦痛なくミィを逝かせて欲しいと。 寝込むこともなく、直前まで自分で歩いて水も飲み、自分で最後の場所も選び、私をじーっと見つめながらゆっくりと意識がなくなっていき...それから10分ほどで息を引き取りました。 2022年、夏。 苦しむこともなく穏やかな最期でした。 誇り高き野犬の強さを見せられたような気がしました。 (adsbyg…

  • ちぐはぐな頭と心【愛犬闘病記⑥】

    輸血のおかげで直後は貧血が少し改善したのですが、1週間ほどでまた下がり始めてしまい、やはり自分で血液を作れないことが分かました。 担当医には輸血は繰り返さない(1度だけ)と伝えていたので「もうこれ以上(ステロイド・免疫抑制剤の服用)できることがないので、薬の服用を続けていきましょう」と言われました。 それはすなわち、残された時間が少なくなっているということ。 検査や治療のたびに「もしかしたら奇跡が起こるかもしれない」と強く思っていましたが、もうそれは無理だと悟りました。 残された時間がミィがとって安らかで幸せな日々であるよう、たくさん話しかけ、食事はスペシャルメニューにし、行きたがれば1日に何…

  • 最初で最後の輸血【愛犬闘病記⑤】

    生死ギリギリのラインまで貧血が進み、担当医からは「もう輸血しかありません」と言われました。 加えて担当医の説明では、輸血をしたからと言ってその後自分で血液を作れるようになるとは限らない。その場合は輸血を繰り返すしかないと説明を受けました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 人間と違って犬や猫の血液バンクはありません。 基本的には、その病院をかかりつけにしている若くて元気な犬や、病院の供血犬から血液を分けてもらうことになります。 ミィは中型犬なので、大型犬から多くの血液を分けてもらうことになり、相手の犬に負担をかけてしまいます。…

  • 原因が分からない【愛犬闘病記④】

    前記事 麻酔下での骨髄生検【愛犬闘病記③】の続きです。 愛犬ミィの骨髄生検は、大学病院の腫瘍専門医がしてくれることになりました。 どうか麻酔から目覚めてね、とミィを抱きしめて病院に預けました。 数時間後、無事に終わり無事に麻酔からも覚めましたと連絡があったので、迎えに行って説明を聞きました。 詳しい検査結果は外注に出すので1週間前後かかるのですが、取った髄液を顕微鏡でみた限り、異常や癌細胞らしきものは見えなかったそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして1週間後詳しい検査結果が出たのですが、骨髄に異常はなし。 それな…

  • 麻酔下での骨髄生検【愛犬闘病記③】

    前記事 手術は成功...したけれど【愛犬闘病記②】の続きです。 重度の貧血が発覚し、大きな病院に向かった私とミィ。 かかりつけ医が検査結果を送ってくれていたらしく、さぞぐったりした犬が来る...と準備してくれていたようですが、実際のミィの元気な様子を見て「数値からして信じられない状態」と驚かれました。 もう一度血液検査をして、エコーやレントゲン撮影もしたけれど異常なし。 とりあえず、服用していた分子標的薬の副作用の可能性があるため服用を中止し、免疫異常の可能性も考えステロイドの服用を開始。 数日様子を見ることになり、次回の予約をして帰宅しました。 そして数日後に再度、採血をすると数値はさらに下…

  • 手術は成功...したけれど【愛犬闘病記②】

    愛犬ミィに肥満細胞腫(悪性腫瘍)が疑われる腫瘍が見つかり、すぐに手術をしてもらいました。 手術は無事に成功。 もし肥満細胞腫だった場合は、しっかりとマージン(余白)をとって切除する必要があります。 なので、小さなニキビのようなできものでしたが切除部は大きくなりました。でも、とてもきれいに縫合してもらったので痛々しさは全くありませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 術後しばらくして病理検査の結果が出ました。 肥満細胞腫、グレード2。 先生が顕微鏡で細胞を見てくれた時から「ほぼ間違いなく肥満細胞腫」と言われていたので覚悟…

  • 元保護犬 愛犬ミィの病気発覚【愛犬闘病記①】

    我が家には2匹の愛犬がいました。 1匹は2020年夏に、11才で血管肉腫でお空に旅立った小型犬スニフ。 happybooks.fun そして、保護団体から引き取った元保護犬の中型雑種のミィ。 スニフが大好きだったミィは、スニフがいなくなると、お留守番が苦手になったり少し不安定になりましたが、しばらくすると落ち着き一人っ子の生活を謳歌するようになりました。 そんなミィは、スニフがいなくなった後の私の心の支えでした。ミィがいたおかげで、スニフを失った悲しみに潰されることなくいられたと思います。 そんなミィの異変が分かったのは、2022年春。 胸に小さな小さな”おでき”ができました。毛に埋もれて、普…

  • 『家族がいなくなった日 ある犯罪被害者家族の記録』日常を奪われた犯罪被害者遺族のリアル

    Kindle Unlimitedで読んだコミックエッセイです。『家族がいなくなった日 ある犯罪被害者家族の記録』と、続編の『家族がいなくなって私はうつになった』の2冊を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=…

  • Let's!献血リベンジ!

    ちょうど2年前の6月、私は人生で初めての献血に行きました。 happybooks.fun その時は、「血管が細すぎて無理です...」ということだったのですが、その日の気温や体調などで変わるので、よかったらまた来てみてくださいね、とのことでした。 それから、コロナや愛犬の闘病、娘の受験などでバタバタしていまして...やっとリベンジの日を迎えました!! 今回はネットで予約して、朝から温かい飲み物を飲んで、長袖を着て体を温めて、献血ベテランの夫と共にいざ出陣! (前回教えていただいた通り)受付で「わたし、前回血管が細くて献血できなくて...次は受付でその旨を伝えてくださいと言われました」と伝えると、…

  • 解約しようと思っていたのに...延長することにしました!

    約2年前、電子書籍リーダーを購入してみたよ、という記事を書きました。 happybooks.fun その後も活用していたのですが...私が持っている機種は白黒なので、コミック系がとても読みずらかったのです。(普段、漫画を読むことは少ないですがコミックエッセイは読みます。) なので、コミック系はスマホにkindleのアプリを落として読んでいました。 しかし、老眼初期のアラフォーには画面が小さくて読みにくい! そう思っていたタイミングで、娘が高校を卒業し家を出たので、iPadが1台空きました。 そのiPadにkindleを入れて読むと....老眼初期にも優しい読みやすさ♡ いいやん!いいやん!と思…

  • 不倫の代償

    広末涼子さんと鳥羽周作さんの不倫。 それに伴う、キャンドルジュンさんの会見。 ....いや、マジで地獄だな。 不倫した当事者たちはまぁ自業自得なんだけれど、それでもどの立場になっても地獄。 当事者、その配偶者、それぞれの子供。 地獄だよ、地獄。 当事者は一時の快楽や寂しさの穴埋めが、こんな大きな地獄になるなんて思ってもないだろうし、それぞれの配偶者や子供たちは日常が崩壊し、大きなストレスを抱え...トラウマにもなってしまうかもしれません。 別に私の配偶者の不倫問題ではないので、誰かをたたくつもりはないけれど...やはり配偶者と子供さんたちの気持ちを思うと苦しくなります。 私は、ずーっと「不倫す…

  • 『震災風俗嬢』被災地の風俗嬢を五年にわたり取材した渾身のノンフィクション

    「戦場から風俗まで」がテーマのフリーライター、小野一光さんが東日本大震災の被災地の風俗嬢を五年にわたり取材した、渾身のノンフィクション。 震災を記録したノンフィクションはたくさんあるけれど、それらを「表の記録」とすると...この本は「裏の記録」なのかもしれません。 震災風俗嬢 感想 震災の当日、九州にいた著者は震災を知ってすぐに被災地に向かった。そこで被災地の惨状を何度も目にする。 「この惨状を記録するカメラマンや記者は、自分以外にもたくさんいる。しかし、被災地の風俗を記録できるのは自分しかいない」 という信念の元、著者は取材を続けていくのだが...「こんな時に風俗の取材をするなんて、不謹慎な…

  • 『実録 ドラッグ・リポート』自ら常用者だった著者が、ドラッグの周辺にいる人たちなどをリポート

    自分自身が使用したことがないのははもちろんのこと、40年以上生きてきてドラッグ(違法薬物)を使用している人に出会ったことがありません。 だから私自身、ドラッグに興味があったからこの本を読んだ...とかでは全くありません。(むしろドラッグは絶対ダメ!だと強く思っています。) ではなぜこの本を手に取ったのか...? それは、この本の作者、草下シンヤ氏に興味があったから。 youtubeチャンネル「裏社会ジャーニー」で草下シンヤ氏を知ったのですが、現在の作者は、一見とても穏やかで本当に普通。(むしろ好青年のようなルックス。) それなのに裏社会に精通し、様々なドラッグを経験していた過去があると知り、そ…

  • 祖母のこと

    104歳でこの世を去った私の祖母。 happybooks.fun 祖母にとっての”孫”は私と弟の2人だけでした。 世間ではよく「孫はかわいい!特別!」だと言っているのに...祖母から私たち孫に対して、そのような感情は伝わってきませんでした。 甘やかすことも全くなかったし、何かを買ってもらったりお小遣いをもらうこともありませんでした。 だから、私は同級生たちがおじいちゃんやおばあちゃんに愛され、甘やかされている様子がとても羨ましかったです。 そんな祖母でしたが、私の娘(祖母からするとひ孫)に対しては本当に愛情深く、溺愛してくれました。 それは世間で言う「孫はかわいい!特別!」そのもの。 孫に対し…

  • コロナ禍での看取り

    2022年5月、祖母が104歳で亡くなりました。 98歳でインフルエンザから肺炎になり、もうヤバいのでは...?とみんな思っていたけれど、無事に生還。 退院してそれまで通り母と2人で暮らしていたのですが、1年程でだんだんと認知症の症状がではじめました。 祖母の認知症を経験し、認知症はある日突然何もかも分からなくなるわけではなく、いわゆる「ボケてしまう」状態になるまで結構時間がかかるということを知りました。 祖母は、自分がいろんなことが分からなくなるのが不安だったのか、何度も何度も同じことを確認し、夜中も関係なく母を呼びつけては「今何時?」などと繰り返しました。(時間が分からなくなることがとても…

  • 我が家の春のお庭紹介 【バラ編】

    昨年の春、私のお庭のお花を紹介しました。 happybooks.fun happybooks.fun 今回はバラ編。 クレマチス同様に最初は、剪定や肥料の与え方などもよく分からないし、害虫や病気も多そうで「バラはとっても難しい」と思っていて、なかなか挑戦できませんでした。 種類も多く、他のお花に比べてお値段もそこそこするし。 でも実際に育ててみると、とっても丈夫です!(そもそもバラは樹木なので丈夫なのです!) 剪定や肥料もちゃんとするのに越したことはないけど...でもルール通りにできなくても、ちゃんと花を咲かせてくれます。 もちろん、うどんこ病などは毎年発生しちゃうし植え替えの手間もある。 で…

  • お久しぶりです!1年ぶりの更新です...

    前回の更新が2022年5月...なんと1年も経ってしまいました... とはいえ、体感的には3か月くらいのような感じ。 とりあえず、ビビル。 時間の経過の速さにビビル。 ブログの更新をしていない間、実はいろんなことがありました。 ①祖母の他界 ②愛犬ミィの病気・他界 ③夫の単身赴任終了 ④娘の大学受験の 大きい出来事はこの4つです。 気持ちが落ち込む出来事が多かったのも、ブログを更新できなかった理由の1つです。 少し元気になってきたので、この9か月に起こった出来事や私の日常、読書感想文など...またブログ更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 我が家の春のお庭紹介 【クレマチス編】

    前回の続き、我が家の春のお花紹介です♪ happybooks.fun 今回は、クレマチス編にしたいと思います。 クレマチスって、なんだかとっても難しいお花だと思っていませんか? 私もずっとそう思っていたのですが...あまりにも美しい姿に憧れて、2018年から育て始めました。 すると、とっても丈夫なお花だと感じるようになりました。 剪定が難しそう...とも思っていましたが、慣れると簡単。というか、うちの近所は庭に植えっぱなしで一切剪定していませんが、ちゃんと毎年お花が咲いているので剪定しないと枯れる、というわけではありません。(樹形が悪くなったり、花付きが悪くなったりはします。) 冬になると落葉…

  • 我が家の春のお庭紹介 ①

    温暖差はありますが、どんどん春らしくなっている今日このごろ。 春を1番感じるのはお花ではないでしょうか~。 実は私、ガーデニング歴10年超えのガーデナー。 我が家のお庭にも春が訪れていますので、ちょっとご紹介させていただこうと思います♪ パンジー・ビオラ 春の鉄板ですよね!結構冬のお花と思われているのですが、見ごろはやっぱり春です。 最近は本当に、たくさんの種類が販売されていて、人気の種類は秋には売り切れてしまうものもあります。 私は数年前からパンジー・ビオラは種まきして育てているのですが、失敗も少なくきれいに咲いてくれます。(たくさんできるので、実家の花壇にも植えてあげています。) 私のお気…

  • アラフォー女子、ケガをする【後編】

    前回の続きです。 happybooks.fun 近くの整形外科に到着したのはいいけれど...駐車場から入り口までが遠い...。 いや、健康な時ならそんなに気にならない距離なんだろうけども、とにかく果てしなく遠く感じました。 壁を伝ってケンケンしながら遠くに見える入り口を目指している私を、颯爽と走って追い抜いて行ったゴリゴリのオバチャン。 「あぁ...あんな風に走れるなんて羨ましい...」 と思っていると、そのオバチャンがまた走って私の元へ。 その手には歩行器! 「ちょっと!あーた!(あなた)病院にきてケガしたら大変よ!これ使いなさい!ほらっ、大丈夫?」 パンチパーマのゴリゴリのオバチャンが女神…

  • アラフォー女子、ケガをする【前編】

    少し前の話なのですが...2月上旬のとあるお昼前。 愛犬ミィと、いつもの道をお散歩していました。 少し勾配のある坂道を小走りで下るのは、いつものこと。(わざと走るというよりは、急こう配なので小走りになってしまいます。) アラフォー1人と1匹(ミィも人間に換算すると44歳)が、順調に坂道を下っていたその時。 前から車が来たので、ちょっと端に寄ったと同時に私、ほんの数センチの段差で足を挫いて大転倒。 バァァァチーン!! という音と共に。 一瞬、何が起こったのか分からなかったのですが、とにかく足首が激痛でしばらく立ち上がれませんでした。 しかし、私は自分を自分で褒めてあげたい。 なぜなら、大転倒した…

  • 【2022年 株主優待】パイロット株主優待品が届きました~♪

    本日、㈱パイロットコーポレーションより、株主優待品が届きましたのでご紹介したいと思います♪ パイロット株主優待の条件等はこちらでチェック! www.pilot.co.jp 私は100株以上1000株未満の所有なので「実用筆記具セット」です。 封筒で到着しました。 気になる中身は... こんな感じ。 ①レグノ(シャープペンシル) ハードメープル材を使用した軸が、手に優しく馴染みます。少し太めなのも書きやすい♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentSc…

  • 『ウェディング・ハイ』それぞれの熱い思いと暴走を楽しむコメディー

    車検の待ち時間に映画を見てきました。 お笑い芸人バカリズムさん脚本の『ウェディング・ハイ』。監督は、大九明子さんです。 昨今の結婚式離れにコロナが追い打ちをかけ、めっきり呼ばれることもなくなった結婚式。 この映画はそんな結婚式が舞台です。 「ザ・結婚式」という結婚式なので、私くらいの世代(またはそれ以上)なら”結婚式あるある”も楽しめて、ニヤニヤしてしまいます。 関係者それぞれに想いや思惑があり...結婚式を客観的にみると、どの結婚式も案外いろんなことが起こっているのかもしれないな、なんて思ったりしました。 バカリズム氏独特の「結婚式wwニチャァァ」みたいなのを感じ、自分の結婚式を思い出して若…

  • 『今日も嫌がらせ弁当』反抗期の娘と母の愛の攻防

    2014年、たまたま見つけた「kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」という名のブログ。 ameblo.jp かわいくて、とても手の込んだお弁当に釘付けになりました。 しかも、そのかわいいお弁当は、思春期の娘に対する「嫌がらせ」で作っているというのだから、これまた驚きましたよ。 そして、2015年1月に娘さんが高校を卒業するその日まで、しっかりとお弁当を見届けた私でした。 それから7年もの時が経ち...Amazonプライムビデオで、このブログをモデルにした映画『今日も嫌がらせ弁当』を見つけたので見てみました。 今日も嫌がらせ弁当 レビュー ブログをモデルとして作られている作品…

  • ただただ早く終わって欲しい

    毎日毎日コロナのニュース...から、毎日毎日北京オリンピックになって、ほっとしたのも束の間、今度は毎日ロシアのウクライナ侵攻のニュース。 心がすり減るのを感じています。 私がまだ小学生だったころ、湾岸戦争がありました。 ネットもなく、まだ映像・通信技術も低かった時代ですが、闇夜に光るミサイルの映像を見て「怖い」と思ったことをよく覚えています。 8月に戦争について書きました。 happybooks.fun これを書いたときは、まさか半年後に戦争が起こるなんて思ってもみませんでした。 もっと言えば、自分が生きている間に戦争があると思っていませんでした。 無知で平和ボケ...のせいかもしれませんが、…

  • 寒さで金魚の飼育容器に氷が!!金魚は無事なのか!?

    寒い...寒すぎる。 あまり雪が降らない地方に住んでいますが、昨日は雪がチラチラ。 我が家では、テラス(屋根付き)で金魚の屋外飼育をしています。 (※こちらは秋の様子) タライに自分で木枠で囲いを作り、水中ポンプ+自作ろ過機というお気に入りの大作飼育容器で大切に飼っています。 そんな金魚ビオトープに、今朝は氷が張っていました!! 見た瞬間... 「金魚たちは大丈夫なのかぁぁぁぁぁぁぁーーー!?」 と頭が真っ白になり、慌てて氷を割りました。 最初素手で割ろうとしたら、固すぎて拳を軽く負傷。 スコップでガンガン叩いて割りました。 よかったぁ!無事。全員元気!!! しかし、金魚さんすげぇ。 ろ過機は…

  • アラフォーダイエットはなかなか難しい...しかし心の友を見つけました!

    わたくし、2022年の目標として5キロやせる!という目標を掲げました。 happybooks.fun あれから20日。実は、結構ちゃんとダイエットしています。 毎日筋トレ30分(ストレッチ含む)、ウォーキング30分。 簡単なカロリー計算をして、脂質を減らしおやつも食べない。(炭水化物はある程度食べるよ。)そして、夕食は早い時間に食べる。 ガチガチで頑張ってる人からしたらぬるいかもしれないけれど、自分的には結構頑張ってるのよ。ホントに。 でも、全然痩せねぇ。 今まで溜めに溜めた脂肪は手ごわいわぁ。 しかし、まだ20日ですからね。何より継続が大切です。(それが1番難しい。) 筋トレしながらのダイエ…

  • マイメロママの炎上に思ふ

    サンリオの人気キャラクターマイメロ(マイメロディ)さん。↓ そのマイメロさんの”ママ”が炎上しています。 ことの発端は、マイメロママの「過去の名言」を用いたバレンタイン商品を発売する...ということだったのですが...この「過去の名言」が炎上したようです。 ・「女の敵は、いつだって女なのよ」 ・「男って、プライドを傷つけられるのが一番こたえるのよ」 ・「女ってね、ダメな男ほど放っておけないものなのよ」 2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」の中での発言だそうです。 これらの発言をパッケージにしたところ... 「女らしさ、男らしさの押しつけ満載」 「現代と感覚がズレている」 …

  • はてなスターが可愛くなっておる

    今日、自分のブログを見て気づきました。 はてなスター、デザイン変わってるやん! なんか、かわゆくなっておる。 だからなに?って話なのですが、いくつになってもかわゆいものはいいもんです。 みなさんは、はてなスターって使ってます? 私のブログにも、日々スターを頂きありがとうございます!とっても嬉しく思っています。 はてなスターには別に決まりがあるわけではないので、 読んだよーの足跡代わりにいつも1つ★をつける、 イイネ!と思った気持ちの数だけ★をつける、 みんなに平等★3つずつ、 などなど、それぞれの方がマイルールでつけてくれているんだろうな~と思っています。 つけるもつけないも自由、数だって自由…

  • あけましておめでとうございます!

    2022年 あけましておめでとうございます! ...もう、7日ですけれども。 みなさんはどんな年末年始をお過ごしになりましたか? 我が家は、単身赴任中の夫が帰宅し家族水入らず、ほぼ”おこもり”で過ごしました。そんな”おこもり”の相棒は2年連続コチラ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(ar…

  • レッツ大掃除!キッチンの引き出しを全部出してお掃除しました♪

    年末が近づいてきましたね~!あぁ...早い。 特別に意気込んで大掃除!はしないのですが...ずっと気になっていたので、キッチンの引き出しの掃除をすることにしました。 シンクの下にある長細い収納。 レトルト食品や乾物などを入れているのですが、買ったものをポンポン放り込むので、いつしかゴチャゴチャ...。 なので、引き出しの中を全部出して掃除することにしました。 ▼中身を全部出したところ。 う~ん!汚い! せっせと掃除したら... ピカーン。 キレイになりました。 今まで使っていたカゴもきれいに拭いてセット。 そして、賞味期限が切れているものなどは処分して、収納してみました。 なんとなく種類に分け…

  • 東日本大震災から10年という節目の年に、防災グッズを見直しました!ペットの防災グッズや備えもご紹介します!

    今年は、東日本大震災から10年という節目の年でした。 震災発生当時、娘は6歳で保育園卒園間近。 今のように、地震アラートもなかったので私は娘を迎えに行った保育園の先生から、大きな地震があったことを聞きました。 東日本大震災から10年という節目の年に防災グッズを見直してみる 準備した防災グッズ 非常食と飲料水 忘れちゃいけない!ペットの防災グッズ 最後に... 東日本大震災から10年という節目の年に防災グッズを見直してみる 私は震災前から防災リュックを準備していました。 しかし、それからもう14年程が経過していたので、今回見直してみることにしました。 リュックを開けてみると... 赤ちゃん用のお…

  • アラフォー女性の「あの”毛”」のお話!お肌と一緒で曲がり角のお年頃...!?

    アラフォー所にの私が実感したある変化 秋の抜け毛の原因は? とはいえ、年齢と共に髪は変わってゆく アラフォー女子のヘアケアとは?レッツトライ! 実際に使っているものとケア方法 まずお風呂から出たらタオルドライ。 ケラチン入りのスプレーを髪にシュシュシュとつけます。 頭皮ケアスプレーを頭皮にシューッ ヘアオイルをつける ドライヤーでしっかり乾かす 今あるものを大切に アラフォー所にの私が実感したある変化 今年の秋、私の体に起こった大きな変化があります。 それは!! 抜けの毛... 抜け毛! シャンプーや、朝髪をとかすときにブァサーと抜ける日が続き、ちょっとこれ大丈夫か???と思いました。(私は現…

  • 『 漫画ペスト』いつの時代も変わらないパンデミックを描く

    1947年に出版されたアルベール カミュの小説の漫画版です。 原作は難しいと聞いたことがあるので漫画版を購入したのですが...漫画版でも少し難しい。 難しいというか「読み取る力」が必要だと感じました。(きっと、長編小説を短い漫画にまとめているため、そう感じたのだと思います。) 漫画ペスト 感想 アルジェリアのオラン市で突如発生した謎の伝染病。 どんどん増えていく犠牲者。最初はその死者は「数」だったけれど、だんだんと身近の人々が亡くなり、病気が自分に近づいてくる恐怖。 港や町は閉鎖され、一時的にこの街に滞在していた人たちも閉じ込められてしまう。 70年以上前に書かれたとは思えないほど、現在の新型…

  • NHKスペシャル ドラマ『こもりびと』引きこもり当事者とその親の葛藤

    録画していたNHKスペシャル ドラマ『こもりびと』を見ました。 www3.nhk.or.jp NHKスペシャル ドラマ『こもりびと』 感想 10年以上に渡って引きこもる40代の息子を松山ケンイチさん、その父親を武田鉄矢さんが演じています。 お二人の演技がとてもリアルで引き込まれます。 引きこもり当事者の息子は、誰にも言えない気持ちをブルーハーツの歌詞で表現していました。 私も若かりし頃、ブルーハーツをよく聞いていたのでとても懐かしかったです。 もう30年も昔の曲なのに全く色褪せないことへの驚きと、きっと多感だった頃(思春期)に自分を投影したであろう歌詞に、30年経った今も支えられている姿に少し…

  • 【ふるさと納税レビュー】広島県呉市から呉海自 レトルトカレー 4種詰合せが届きました!

    ふるさと納税の返礼品をいただきました!(12月なのでね...怒涛のラッシュ月です。) 今回寄付した自治体は広島県呉市です。 広島県呉市ってどんなところ? 瀬戸内海の中央部、広島県の南西部に位置する温暖な気候の地です。 あの有名な戦艦大和を建造した軍港としても有名ですが、戦後はモノづくりのまちとして発展しました。潮風の薫りと歴史の趣が漂う、懐かしくも新しいまちです。 温かな気候に育まれた山の幸(国産レモン発祥の地!)や穏やかな海育ちの海産物(むき身かきの生産量は日本一!)など、おいしい食べ物が豊富です。 www.city.kure.lg.jp いただいた返礼品レビュー そんな広島県呉市からいただ…

  • 【2021年 株主優待】フェリシモ株主優待品が届きました~♪

    フェリシモから株主優待品が届きました♪ 毎年優待品が届くのが楽しみです。(私は投資...というよりは、好きな企業を応援!という気持ちで投資しているので株式を持っている会社はどれも好きな会社です♪) www.felissimo.co.jp 株式会社フェリシモ 2021年株主優待品 ご紹介 今年の優待品は... フェリシモ チョコレートミュージアムのトートバッグ フェリシモ チョコレートミュージアムのヘーゼルナッツチョコレート 開けてみると...中は個包装になっていました。これが10枚入っています。 甘くておいしいチョコレートでした! そして、フェリシモチョコレートミュージアムのペア入場券が入って…

  • 【ふるさと納税レビュー】栃木県小山市からおやまくま春夏秋冬ボックスティッシュ60箱が届きました!

    ふるさと納税の返礼品をいただきました!今回寄付した自治体は「栃木県小山市」です。 栃木県小山市ってどんなところ? 栃木県南部に位置し、渡良瀬遊水地をはじめとする豊かな自然と、結城紬をはじめとする古い文化・歴史を有し、徳川幕府300年を決定付けたと言われる天下分け目の軍議「小山評定」の開かれた「開運のまち」です。 また、東京圏からわずか60kmの新幹線の停車する鉄道・国道ともに交差する交通の要衝にあり、農業・工業・商業の調和のとれた県内第2位の都市として発展を続けています。 www.city.oyama.tochigi.jp いただいた返礼品レビュー そんな栃木県小山市からいただいた返礼品はコチ…

  • 【ふるさと納税レビュー】群馬県榛東村から地球屋パン工房さんの高級生食パンが届きました!

    ふるさと納税の返礼品をいただきました!今回寄付した自治体は群馬県榛東村です。 今回のふるさと納税データ 寄付自治体:群馬県榛東村金額:8,000円返礼品:地球屋パン工房 高級生食パン『ショコラハニー』と『ハニーブレッド“極”』2本(4斤)セット 利用サイト:さとふる (楽天ふるさと納税もあります⇒地球屋パン工房 ) 群馬県榛東村ってどんなところ? 群馬県のほぼ中央、榛名山の東麓にあり、全国的に有名な伊香保温泉を背に、高崎市・前橋市に隣接したアクセスの良い「都市と自然の接点」に位置する恵まれた立地条件にあります。 多種多品目の農産物を生産しており、畜産物についても小規模ながら特色ある良質なものを…

  • 11月22日は「いい夫婦の日」!結婚17年が経った我が家の夫婦関係は?

    本日11月22日は「いい夫婦の日」 みなさんの夫婦関係はどうですか?仲良くやっていますか? とある調査で「いい夫婦の日」に結婚した116人に調査したところ、夫婦円満だと答えた人は70.7%に上ったそうです。 結婚何年の人たちに調査したのかは分かりませんし、他の日との比較もできないので微妙なところですが... でも、結婚するにはいい日なのかもしれません。なによりも、結婚記念日を忘れないというメリットがあるようです。 亭主元気で留守がいい...というけれど 我が家は今年、結婚17年が経過しました。 結婚当初、まだまだ若い20代前半だった私ももう40歳。時の流れが速すぎて本当に驚きます。 3年程同棲…

  • 『どうせカラダが目当てでしょ』あなたの心も体もあなたのもの!そんな当たり前を再認識しました

    なんだかすごいタイトルやん...!とブクログで見つけて読みました。 表紙のイラストもかわいいんだけれど...タイトルと相まって、JK娘のいるわたし的には机に置きっぱなしにするのを躊躇してしまいましたw しかしですね、内容はめちゃくちゃ真面目よ!エロなんてないんだから! どうせカラダが目当てでしょ 感想 正直に言っちゃうとね、私はなんとなく「フェミニスト」というのが苦手。 主張や思想(女性の社会的・政治的・法律的な自己決定権を主張し、性差別からの解放と両性の平等を目指す思想)自体に反論などはないのです。 ただ...イメージですよね。 なんだか過激で人の意見なんて聞かずに男性批判ばかり...みたい…

  • 『一度だけ』変わらない日常の中にあるモヤモヤと小さな希望

    一度だけ 感想 益田ミリさんといえば「すーちゃんシリーズ」やエッセイ、というイメージが強いですがこの本は小説です。 益田ミリさんは女子のあるあるや、心の奥にあるちょっぴりダークなつぶやきを表現するのがとても上手だなぁと思っているのですが、それは小説でも同じでした。 主人公は、タイプが違う未婚のアラフォー姉妹。 そんな姉妹の日常や生き方を描いた小説なのですが、淡々とした日常の中で感じるモヤモヤとか惨めさが、ひりひりしてリアル。 多くの女性が感じたことがあるだろう感情を上手に表しています。 淡々とした日常のお話ですが、なんとなく希望もある物語です。 - 心に残ったことば - 今読んだものを自分の人…

  • 『おとなになるのび太たちへ』自分はなにになりたいのか、 どう生きたいのかを考えるきっかけに

    おとなになるのび太たちへ 感想 私が今の子供たちに対して「羨ましいなぁ~」と思うことの1つとして、幼いころからたくさんの職業を”知る”ことができること。 憧れる職業があれば、その職業に就くためにはどうしたらいいかを、ネットで簡単に調べることが出来るなんて、夢のようです。 特に子供の頃は憧れる職業や将来の夢がたくさんある。 その全てを調べたり、実際にその職業についている人の話したyoutubeで聞けたり最高だなって思います。 本書では、eスポーツプレーヤー、声優、YouTuber、俳優、小説家、宇宙飛行士...などなど、子供たちが興味を持つような職業の方々が10名、 それぞれドラえもんの中から1…

  • 【ふるさと納税レビュー】福島県西会津町から赤べこが届きました!

    ふるさと納税の返礼品をいただきました。 今回寄付した自治体は福島県西会津町です。 西会津町は、新潟県の境に隣接し、町の中央を阿賀川が流れ、北には日本百名山の一つ、飯豊山がそびえる雄大な自然に囲まれた美しい町です。 寒暖差の大きい気候と肥沃な土壌からはおいしい米、健康な土づくりを実践し、栽培した「西会津ミネラル野菜」など大地の恵みが豊富です。 また、古くから会津の霊地・信仰の里としても有名で、ゆっくり体の疲れを癒す温泉もあります。 そんな福島県西会津町からいただいた返礼品はコチラ! 届いた段ボールにも地域のアピールが書かれています。 箱もかわいい~!! じゃーん!赤べこです! ひーん、かわいすぎ…

  • 『母を捨てるということ』依存症に陥った母と愛されたかった娘の40年の記録

    ワイドショーのコメンテーターなどでも知られている医師、おおたわ史絵さんの著書です。 私はこの世代で医師をしている女性はみな、恵まれた家庭で育ったと勝手に思っていました。(父親は開業医なので、経済的には恵まれているとは思います。) でも、ネット記事でおおたわ史絵さんの実母が薬物中毒で、とても大変だったことを知りました。 この本は、そんな実母の薬物中毒と闘った壮絶な記録です。 母を捨てるということ 感想 幼少期のお話は特に苦しくなります。 母親が幼いおおたわさんに行っていたことは立派な虐待だと思いますが、本人は「よそのお母さんを知らなかったから、虐待だとは思っていなかった」と書かれていました。 そ…

  • 期日前投票に行ってきました!

    出産後、私は特別な理由がなければ選挙に行くようにしています。 それは、使命感!とか権利!とか大それた気持ちではなく...親として子供に選挙の話がちゃんとできるようにするためには、選挙にいかなきゃなーくらいの感じでした。 今回、若い著名人たちが #選挙に行こう と呼びかけて話題になりましたね。 www.youtube.com 個人的には、とてもいい動画だと思いました。 私は常々感じているのですが...選挙とか政治の話って、なんかタブーみたいな感じしませんか? 他人と政治・宗教・野球の話はするな、モメル。とか 選挙や政治のこと話すやつってメンドクセェ、とか...なんかそんな感じ。 でも、こうして選…

  • 幸せになってね、と思っています

    眞子様が、小室眞子さんになりました。 会見を見ましたが、お2人の顔が悲壮感に溢れる顔でなく穏やかだったのを見て安心しました。(笑顔は少なかったですけどね...) 色々思うことはあります。 もっと上手にできたのでは?とも思います。(ついでに言うと、あの姑の元へ嫁いでも大丈夫?とも老婆心ながら思います。) でも、若い2人には幸せになってほしいなぁ...と本当に思います。 見えない人たちに、長い間誹謗中傷されてきたのは本当に辛かったと思います。 たかが個人のブログでも、たった1件批判コメントが来るだけで心にダメージがあります。 私も夫のことが大好きで大好きで結婚しました。 決して「いい夫」ではないこ…

  • 『息子が人を殺しました』ある日突然家族が加害者になったら...?

    先日銀行に行った時に、指名手配犯がたくさん載っているポスターを見ました。 罪名は「強盗」「殺人」「強盗殺人」...などなど凶悪犯ばかり。 そのポスターを見ながら「もし、自分や家族がこのような犯罪に巻き込まれたらどうしよう...」と怖くなりました。 そう、いつも想像するのは”被害者”になること。 自分や自分の家族が加害者になるなんてことは、考えることはありません。 そんなことを思っているときに、本屋さんでタイトルに惹かれて買いました。 買う前は、事件の加害者の親の手記だと思っていたのですが... 実際は日本で初めて加害者家族支援のNPO法人を立ち上げた著者による「加害者家族の実態」です。 息子が…

  • 【ふるさと納税レビュー】北海道八雲町のいくら醤油漬けが届きました!

    ふるさと納税の返礼品をいただきました。 今回寄付した自治体は北海道八雲町です。 太平洋と日本海2つの海に面する日本で唯一の町で、北海道南部にある渡島半島のほぼ中央に位置し、恵まれた自然環境の中、酪農を中心とした農業やほたて養殖を中心とした漁業が盛んな地域です。 また、北海道土産で知られる木彫り熊の発祥の地でもあります。 そんな北海道八雲町からいただいた返礼品はコチラ! いくらの醤油漬けです。 寄付金額は15,000円。 110g×5パックとたっぷり入っています。 今までもいくつかの自治体でいくらのしょうゆ漬けを頼みましたが、瓶に入っていたり500gくらいのパックのところが多かったです。 夫がい…

  • 愛犬の血管肉腫闘病を支えてくれた、お薬や食べ物などを書き残しておきます

    私の愛犬スニフは血管肉腫という病気で、2020年夏にお空に旅立っていきました。 happybooks.fun happybooks.fun ▲この記事を書いたからか「犬 血管肉腫 ブログ」というキーワードでこのブログに来て下さる方が結構いらっしゃいます。 私もスニフが血管肉腫と診断されてからは、同じキーワードで検索しまくりました。 最初は「どうにか治療法はないか」「診断後の生存率はどのくらいか」と、もう本当に藁にも縋る思いで検索しました。 でも、そこでHITする経験者のブログのほぼ全てには、闘病の末の悲しいお別れが書かれていました。 最初はそれを読み悲しくてボロボロ泣いていました。 でも次第に…

  • 『1ミリの後悔もない、はずがない』私にとって間違いなく心に残る1冊

    五編の作品による連作短編。 1話目の物語「西国疾走少女」は、2016年に第15回女による女のためのRー18文学賞読者賞受賞作です。 故に性描写が多めになっています...が、決してエロ”とは言ってほしくない。生々しくリアルなのですが、なぜか切ないそれなのです。 『1ミリの後悔もない、はずがない』感想 主人公の少女と、その想い人を軸に時間が進み、様々な人の視点で語られる連作短編。 とにかく冒頭で心をつかまれる。なんなんだ、この人は。作者に対して素直にそう思った。 そして、読み進めている間に何度も思う「本当になんなんだ、この人は。」と。 1話目、頭の中に再生される映像はモノクロだった。 心がギューっ…

  • 新型コロナワクチン2回目接種しました!

    新型コロナワクチン2回目接種を終えて いよいよ2回目の接種を終えてきました。 ▼1回目の接種の様子はこちら happybooks.fun 1回目の接種を終えた人が70%を超えたようですね。 ほとんどの人は1回接種後2回目を打つと思いますので、かなり順調なペースでの接種なのだな~と感じます。 私の周りはもう2回接種を終えた人ばかり。(夫、母、祖母、義母、友人) 接種を終えた人は、なんだかちょっと余裕さえ感じます。 えぇ、ちょっと眩しいです。羨ましいです。 だって...2回目とはいえ、無事に接種が終わるまでは謎の緊張感があります。 そんな私も、無事接種を終えたのでまたリポートしたいと思います! 私…

  • 明日はコロナワクチン2回目!ワクチンのおかげで気づいたことがあります!

    明日はとうとうコロナワクチン2回目です! happybooks.fun 1回目は、ほぼ副反応なしの私ですが...正直またビビっております。 注射も痛くなかったし、熱も出なかったのに「注射痛かったらイヤだなー、熱出たらイヤだなー」と思っている小心者です。(でも、やっぱりなんだかワクワクも隠せない...) 不安もドキドキもあるワクチンですが、実はコロナワクチンを打ったことによるとてもいいことがありました。 1回目の注射のあと、熱でるかな~という思いが強すぎて、1日に何度も何度も検温していました。 すると...平熱36.3℃くらいなのに、36.7℃くらいの数字を何度も見たので「おぉ、ちょっと熱上がっ…

  • 『あの人は蜘蛛を潰せない』人の弱さもずるさも優しさも、余さず掬う物語

    あの人は蜘蛛を潰せない 感想 登場人物は不器用な人たち。 ...でも、生きるのに不器用じゃない人ってどれくらいいるんだろう。 そう考えると、登場人物はみな「普通の人」。 大きく大きく括ると恋愛小説になるのかもしれないけれど、主人公の根本にあるのは母親との関係。 昨今「毒親」と言う言葉を聞く機会が多くなったけれど、これに出てくる母親は「毒親」とは言い切れない。 でも過干渉で、母親のたくさんの言葉が娘を縛り付ける。(それを毒親というの...か?) とはいえ、母親に同情する部分もある。 人はみな、何かしらを背負って生きているということだと思う。 物語は大した事件も起こらない日常が淡々と続く。だけどそ…

  • ツキノワグマと人間の共生を支えるベアドッグたち!『クマとタマ~軽井沢・ベアドッグの取り組み~』を見て

    ドキュメンタリー『クマとタマ~軽井沢・ベアドッグの取り組み~』を見ました。 人とクマの共存を目指す軽井沢町で、クマ保護管理対策事業に取り組む「特定非営利活動法人 ピッキオ」の活動を追ったドキュメンタリーでしたが、とても心に残りました。 私は正直に言うと、狩猟が少し苦手です。 狩猟に反対しているとか、軽々しく「かわいそう」とか「命がどうこう」とか言うつもりもありません。 適正な狩猟は、一次産業の保護や生態系の維持のために、大切な仕事だということも理解しているつもりです。 ただ、狩猟につかう猟犬を大切にしない猟師は一定数いて、年老いたり仕事が出来なくなると山に捨てたり、最悪な場合は撃ち殺してしまう…

  • 『ビタミンF』「F」がキーワードの7つの家族の物語

    第124回(2000年)直木賞受賞作です。 2002年にNHKBSにてドラマ化もされたそうです。 (Wikipediaでキャストを見てみましたが、原作のイメージに合うキャストだと思いました。) ビタミンF 感想 「炭水化物やタンパク質やカルシウムのような小説があるのなら、ひとの心にビタミンのようにはたらく小説があったっていい。」という思いが込められた短編集です。 Family(家族)、Father(父親)、Friend(友達)、Fight(戦う)、Fragile(脆い)、Fortune(運)...「F」がキーワードの7つの家族の物語です。 文庫帯の「涙腺キラー・重松清の最泣の一冊 100%涙腺…

  • 『大切な人が死ぬとき』緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語

    著者自身がお父さんを亡くした後、緩和ケアナースから話を聞きながら、胸に残る後悔や罪悪感を受け入れていく物語(コミックエッセイ)です。 大切な人が死ぬとき 感想 人は誰だっていつか死ぬ。 頭で分かっていても...自分や、自分の大切な人が死ぬことについて、日常では特に意識しません。 だからこそ、私は定期的に死を意識する本を読みます。 著者は膵臓癌でお父さんを亡くすのですが、実体験なだけにその様子や心の葛藤がとてもリアルです。 お父さんを見送った後、緩和ケアを担当している看護師から終末期の患者さんを見送った話や想いを聞き、自分の後悔や罪悪感と向き合っていきます。 旅立つ人も、見送る人も...それぞれ…

  • 『花に眩(くら)む』艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる

    第9回R-18文学賞読者賞受賞作。彩瀬まるさんのデビュー作。 現時点では電子書籍しかありません。(小説新潮2010の6月号に収録されています。) 私はkindleで購入し、スマホのkindleアプリで読みました。短編小説なのですぐに読めます。 花に眩む 感想 登場人物は 3人。主人公 ”はな” と ”しま” ・ ”高臣さん”。 それぞれの肌には、それぞれの花が咲く。 それは美しく華やかなものではなく、とても素朴な花だ。 遺伝子とともに受け継がれるその植物は人間の肉に根を張り、その個体の免疫力を上げて共生し、年月とともに根を深め...やがて心臓に浸食を果たしその個体を殺す。 それは残酷でも物騒な…

  • 新型コロナワクチン1回目接種しました!

    新型コロナワクチンについて思うこと 世界中を二分してしまうような「ワクチン論争」。 「専門家」はたくさんいて、それでも言ってることが真逆だったりする...。 そんな中、8月中旬に私にも新型コロナワクチンの接種券が届きました。 当初はもう少し様子を見ようかなと思っていたのですが、感染者数は爆発的に増え続け、若い層の重症化や死者のニュースを聞き、私の周りの「様子見」と言ってた人たちがどんどんワクチンを接種。 なんか、焦りますよね。 それに加えて、夫が緊急事態宣言が出ている地域に単身赴任することになりました。(夫自身は職域接種で、8月に2回目の接種を終了しています。) 年末年始などの長期休暇には帰っ…

  • 『妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話』小さなほころびから壊れていく家族の様はまるでホラー

    著者の妻がマルチ商法にどっぷりハマり、普通の平和な家族がバラバラになっていく様子に恐怖を感じました。 家庭が少しずつ壊れていく様子を書いた前半部分は、まるでホラー。もしも、これが自分の家族の話なら...と考えるだけで吐きそうほどの不安を覚えました。 妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話 感想 「マルチ商法」と聞くと、そんなもの自分は絶対に騙されない!と思う人も多いと思います。 でも「自然派生活」「食品添加物」「経皮毒」「ワクチンは人体に毒」「幸せに生きるためには」などの話なら、興味があって聞いてみたいみたいな人もいるのでは? マルチや新興宗教の入り口って意外にもこういうところからだったり…

  • 『カルト宗教やめました。~「エホバの証人2世」の私が信仰を捨てた後の物語~』自分の人生は自分で取り戻す!そんな作者を応援したくなる1冊

    以前読書感想文を書いた『カルト宗教信じてました。』の続きのコミックエッセイです。 happybooks.fun カルト宗教やめました。~「エホバの証人2世」の私が信仰を捨てた後の物語~ 感想 エホバを退会した”たもさん一家”のその後と、前作を書くことになった経緯が書かれていました。 作者・夫の母親は共に熱心な信者。ゆえに、作者たちが宗教を脱退した現在でも確執があります。 母親たちは自身に何かよくない事が起こると、子供たちがエホバから脱退したからだ...と考えたり、子供たちは脱退しているのにエホバの教えと違うことをすれば怒ったり。 作者はそんな親たちと上手に付き合えないことを悩んでいるようでした…

  • 『水木しげるの戦場』平和な時代に生まれたからこそ...今一度、戦争を考える

    『ゲゲゲの鬼太郎』でおなじみ、水木しげるさんの戦争体験に関するマンガ短編集です。 ゲゲゲの鬼太郎はもちろん知っているし、子供の頃にTVで見たこともあります。 戦地で腕を失ったことも知っていました。 だけど、水木さんが戦争に関する本をたくさん出していたのは知りませんでした。 水木しげるの戦場 感想 本書巻末の解説に「本書に収められたマンガは水木さんの実体験と、後に読んだ書物の知識、そして水木さん独自の脚色の融合物と解さなければならない」と書かれています。 そのことから、書かれているエピソードが全て実体験の事実...という訳ではないと思うのですが... それでも実際に戦地で戦った水木しげるさんだか…

  • 叫び声が家中に響き渡った夜をきっかけに、私の夢を紐解いてみた話

    みなさんは夢を見ますか? 私は頻度は多くないのですが、夢を見る時は印象的な夢が多いような気がしています。 今日はそんな夢のお話を書いてみようと思います。 夢とはなんぞや? 子供の頃に多く見た夢 成人してからよく見た夢 ここ最近よく見る夢 そして、昨日見た夢 夢占いとやらを調べてみる 鬼に追いかけられる夢 単位を落として留年する夢 目的地にたどり着けない夢 知らない人に虐待(指を口に無理やり入れられる)される夢 さいごに 夢とはなんぞや? 夢とは、睡眠中あたかも現実の経験であるかのように感じる、一連の観念や心像のこと。 睡眠中にもつ幻覚のこと。睡眠中の脳活動にはレム睡眠とノンレム睡眠があるが、1…

  • 『 いとしのギー』元野良で超人見知りなビビリ犬”ギー”は、私の愛犬”ミー”そのものだった

    『 いとしのおかめ』の姉妹作のコミックエッセイです。 少しお話がつながっているので『 いとしのおかめ』を読んでから読むのをお勧めします。 happybooks.fun 先住犬おかめちゃんの妹として、おおが家に引き取られた元野良犬のギー。 ただただ、このギーとの日常を描いているだけなんだれど、なぜか泣けるのです。 それは著者が犬愛に溢れているのと、愛犬ギーがうちの”ミー”にとても似ているからかもしれません。 愛犬ミーも、いつもオスに間違えられる女の子。 そして同じく超絶ビビリの元野良犬(保護犬)です。 ミーも推定1歳の時に、先住犬スニフの妹として我が家にやってきました。 もう1匹犬を迎えることを…

  • 『 いとしのオカメ』愛し愛された犬と人間の物語

    オカメはミニチュアダックスフントのおんなのこ。元繁殖犬でだったけれど4歳の時に保護されて、おおが家(作者)の家族になりました。そんなオカメの一生を書いたコミックエッセイです。 私がこの本と出会ったのは、昨年夏に旅立った愛犬スニフに病気が分かり、残された時間がもうそんなに多くないと分かった時。 冒頭から心をつかまれて、読み終わりには珍しく...本当に珍しく声を上げておいおい泣いていた。 私の膝の上には死が迫っている愛犬がいて、本の中のオカメは静かに旅立ち...オカメを見送って泣いている作者は、そう遠くない自分の姿だと思ったからだ。 具合の悪い愛犬の食べられるものを必死で探し、病気が進行する日々の…

  • 『 ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで』自分らしく生きて自分らしく死ぬ...それはとても大切なことかもしれません

    著者は2000年に愛媛県松山市で、在宅医療専門クリニック「ゆうの森」を開業した永井康徳医師です。 このクリニックは職員3人、患者ゼロからスタートしました。「理念」「システム」「人財」において、高いレベルを維持することで在宅医療の「質を高めること」を目指し運営し、現在では職員数も約100人となり、多職種のチームで協働して行う在宅医療を主体に入院、外来診療も行っています。 永井医師が実際に看取ってきた患者さんのことや、自分の考える「医療」や「死」について書かれています。 コミックエッセイ部分とエッセイ部分があり、コミック部分は登場人物が全員ネコになっています。そのおかげで、難しく重めのテーマなのに…

  • 『痛い靴のはき方』かけがえのない日常をつぶさに掬い取るエッセイ集

    益田ミリさんのエッセイ集です。2018年に出版されているのですが、たくさんの旅行記が書かれていて、あぁ...少し前まではみんな思い思いに旅行に行き、それぞれの人生を楽しんでいたんだな...と改めて思いました。 おかげで読んでいる間、なんだか自分がいろんなところに旅行しているような気分にもなりました。 私は、天気が良かったり、おいしいものを食べたり、いい映画を見たりするだけで「あぁ...幸せだなぁ~」と心底思えるタイプなのですが、ミリさんも同じなのではないかなと思っています。 なので読んでいてなんとなく心地いい。 んでもって、時々ふと何気ない日常や出来事に切なさを感じる瞬間を上手に言葉にしていて…

  • 『眠れないほどおもしろいやばい文豪』知れば知るほどヤベェ天才たち!

    総勢36人の「文豪」と呼ばれる人たちのヤバイ一面を教えてくれます。 登場してくる人物を全員知っていたわけではありませんが、文豪同士の関係性なども書かれていて興味深く読めました。 現在とは時代背景が異なるとはいえ...なかなかのエピソード満載。 目立つのは、不倫・薬物中毒・自殺 (心中)・神経衰弱...今だったらすぐに文春砲をくらって、SNSで血祭にされて大炎上な案件ばっかり。 ただ...実はわたしは心のどこかで、何かを生み出すような人は「普通の人」であってほしくないと思っているところがあります。 クズであってほしいとか、スキャンダラスであってほしいということではなく...めちゃくちゃ乱暴で失礼…

  • 『殺した夫が帰ってきました』夫がいるすべての人がタイトル買いしたくなる!?読後少し切ないミステリー

    夫を殺したいと思ったことはありますか? ちなみに私は...もちろんありませんwしかし、完全なタイトル買いです。夫と一緒に本屋さんへ行った時に買いました。うふふ。 暴力的だった夫をつい殺してしまった...。そして5年後、その殺したはずの夫が記憶をなくして帰ってきた。 あんなに暴力的だったはずの夫はとても穏やかで、幸せな結婚生活とはこういうものかもしれない...と思いながら平穏な日々が過ぎていく。 いやー、一気読み! 初読みの作家さんだったのですが面白かったです。こういう作品は、こちらも伏線に気を付けながら読むのですが全く気付かず、最後に一気に伏線回収!という感じでした。 主人公のマナは一生懸命生…

  • 節目の誕生日を迎え、人生も折り返し地点だなぁと思ったら少しおセンチな気持ちになりました

    わたくしごとですが、先月40歳のお誕生日を迎えました。 年齢は平等なんてことは分かってはいても、自分が40歳になるなんて少し驚いてしまいます。 今年の誕生日はコロナで外食などもできなかったけれど、夫と娘からお花やプレゼントをもらい、1日限定のお姫様扱いを受けてとても素敵な1日でした。 39歳から40歳に変わったからといって、日々の生活になんの変化もないけれど...気が付けば最近よく音楽を聴くようになったと気が付きました。 しかも、自分が中学生~20代前半くらいまでの若い頃に聞いていた Mr.Children Dragon Ash 椎名林檎 安室奈美恵 Cocco などなどの懐かしい音楽たち。私…

  • テレメンタリー2021「多頭飼育崩壊 ~いまそこに迫る危機~」を見て

    ドキュメンタリー番組『テレメンタリー2021』(毎週日曜4:30~)で放送された「多頭飼育崩壊 ~いまそこに迫る危機~」を見ました。 ペットの不妊手術などを行わず異常繁殖させてしまい、飼育が困難になってしまう「多頭飼育崩壊」。鳴き声による騒音、悪臭など、近隣トラブルとなっているケースも多く、社会問題にもなっている。なぜ飼い主は、このような状態に陥ってしまうのか…。 時々夕方のニュースやワイドショーで見かけるペットの多頭飼育崩壊現場。それを見る度に「常識やモラルがない迷惑な人たちが起こす出来事」だと思い嫌悪感を抱いていました。 この番組を見たからと言ってそういった気持ちが消えたわけではないけれど…

  • 人生初の献血に行ってきました!が...まさかの...!!!

    高校生の頃、学校帰りなどに献血に行く子が結構いました。 空調も効いていて、お菓子もジュースもいただける。高校生にとってはとても居心地のいい空間。それでいて社会の役に立てるのだから素晴らしいですよね。 しかし、当時の私は小柄で華奢だったので42kgくらいしか体重がなかったので献血できませんでした。(400ml献血は体重50kg以上でないとできません。) その後大人になり、妊娠出産を経て体重は50kgを超えたのですが...家事・子育て・仕事に追われ献血に行く機会がありませんでした。 やっと子育ても一段落して体重もOK!ということで、1年半くらい前(コロナ流行前)に献血センターに行ったのですが、3時…

  • 『さよならの合図 ペットロスから再び笑顔を取り戻すまでの90日間』愛するあの子とのお別れを受け入れるということ

    図書館で、ふと目についたので借りて帰りました。でも....私は2020年夏に愛犬スニフを亡くして以来、ペットとお別れするテレビや本を見ると泣いてしまうので、開なかなか読めず...一度延長してやっと読みました。 著者が15歳の愛犬エルザを亡くし、泣いて暮らす日々から立ち直っていく物語です。(コミックエッセイなので、あっという間に読めます。) きっと、犬と暮らしお別れを経験した人なら共感できることばかり。私も家族が寝てから一人、ボロボロ泣きながら読みました。 スニフがいなくなっても、私の日常は今まで通り繰り返されています。普段は「スニフがいない」ということを、あまり意識しないように生活していますが…

  • 血管肉腫と診断された愛犬の闘病と旅立ち

    前回の記事の続きです。 闘病生活と言っても、それまでの日常とあまり変わりませんでした。 手術後、家に帰ったスニフは当日は少し辛そうにしていましたが、翌日からご飯も食べ始め歩けるようになりました。 でも、ドッグフードは嫌がったので亡くなるまで缶詰やパウチ・手作りご飯をあげました。 同居犬のミィとの体格差があるので、なにかの拍子にぶつかったりして強い衝撃が加わると、腫瘍が破裂してしまうこともあるので、留守番の時(極力家を空けないようにしていましたが、買い物に行くときなど)はスニフをケージに入れることにしました。 5月に血管肉腫と診断され、病気なんて嘘なんじゃないか...と思うほど、よく食べて走って…

  • 私の大切な大切な愛犬「スニフ」が、ある日突然血管肉腫と診断されました

    大切な愛犬が、ある日突然血管肉腫と診断されました。そして、残された時間はあまり長くないことも。

  • 『神の棄てた裸体-バングラデシュ編-』ベールに包まれたイスラームの深奥に踏み込み著者が見た光景とは

    数々の賞を受賞しているノンフィクションライターの石井光太さんが、28歳でバングラディッシュを旅した時の経験を書いたノンフィクション。ベールに包まれたイスラームの深奥に踏み込み著者が見た光景とは。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スティンキー*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スティンキー*さん
ブログタイトル
わたし、シーズン2
フォロー
わたし、シーズン2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
わたし、シーズン2

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー