chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニア雑感 https://plaza.rakuten.co.jp/urekko/

「酒屋のせがれ」もシニア世代になりそろそろ人生を振り返るようになりました。風の音や木々のせせらぎ、石の説くのを聞きながら想いにふけっています。日々の生活の中で徒然なるままに雑感を綴りたいと思います。

とらのすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • 岡山出張初日

    いよいよ怒涛の出張旅も終盤の岡山に入りました。 最高気温は14度と言っていまたので温かな気がします。 昨夜、15年ぶりに盃を交わした友人と仕事をします。 1.5日の仕事なので学ぶ点も多いと思います。

  • 15年ぶりに友人を盃を交わす

    岡山に移動して友人と一杯飲んできました。 なんと15年ぶりの再会です。 彼は60歳、私は69歳。 彼は元気ですが、私はそろそろ疲れてきています。 こんなことをやりたいので一緒にやろう・・・と言われても

  • トラちゃん効果かも

    昨夜の米国株式も少し上昇しました。 トランプ大統領の就任により少し安定した感がありますが 何を言い出すのかヒヤヒヤしているのか爆上がりというった状況ではありません。 株価が一番素直に反応するので上がれ

  • トラちゃん効果かも

    昨夜の米国株式も少し上昇しました。 トランプ大統領の就任により少し安定した感がありますが 何を言い出すのかヒヤヒヤしているのか爆上がりというった状況ではありません。 株価が一番素直に反応するので上がれ

  • 今日もトラちゃん効果?

    体力温存のためにすでにベッドに入って米国株式の開場を待っています。 あと30分ですが、多分寝落ちしてしまうと思います・・・笑 先物指標ではかなりの上昇を示唆しているので ちょっと楽しみ! 本日の予祝

  • 老いと知力

    65歳をすぎた頃から衝撃的なことがあると 頭の中で整理できなくなり、手につかなくなるなるようになった・・・ 昨年の6月、母が他界して 5日間家に留まりお寺や近所への挨拶、役所のと届出をしたもの 最低

  • トラちゃん効果?

    昨夜は9時ごろベッドに入りそのまま寝落ちしました。 いま、2時をすぎたところ 5時間くらいぐっすり寝られたので気分が良いです。 米国株式を見たら気持ちよく上昇していました。 +517459円 資産総額

  • ただいま帰京中!

    無事、今日の日程をこなして帰路についています。 手間のかからない仕事だったので良かったです。 今日も早く帰って明日に備えようかな それとも軽く一杯飲んでからにしようかな・・・ などと考えています。

  • 今日は大阪日帰り出張

    東北シリーズが終わって、今日は大阪に日帰り出張します。 開始時間が少し遅いので前泊しなくても良いスケジュールになりました。 夜遅く大阪に行って前泊したら多分、寝られないので 少し早起きしてでも自宅で寝

  • ガソリンが1リットル200円だって

    私は普段車に乗ることがないので今更感がありますが ガソリンの補助金が縮小されて値上げされたとか・・・ 秋田のガソリンスタンドは1リットルあたり184円でした。 場所によっては200円超えもあるとか・・

  • 明日、帰京します。

    ビジネスホテルのコインランドリーで洗濯したらなんと1400円 わざわざ料金を確認して小銭を用意して行ってみたらキャッシュレスオンリー なにか悶々としています。 今日は田酒をのみながらホタテ料理を堪能

  • 米国株式 今週の結果(1/18)

    昨年末の下落に続いて年初もだらだらと下落を続けてなんとも情けない1週間でした。 今週も先週同様、だらだらと下落してしまいました。 トランプ大統領の就任がどう影響するのでしょうか。 米国株式 今週の結

  • 今日は青森に移動します

    秋田から青森まで奥羽本線でいこうと思っていたのですが 雪の影響で運休しているというので新幹線で行くことにしました。 今日はお昼に秋田駅に到着して食事をするつもりだったのですが 切符の購入に手間取り、

  • さて、いよいよ出張だ!

    今日は秋田に向けて出発します。 出張の前半は余裕ですが半ばから怒涛の日々が始まります。 無理せず、体調に気をつけながら日程をこなさなければ・・・ さて、行ってきます。 本日の予祝 ・今日も良い出会い

  • 日本はすでに植民地?

    今夜の米国市場は上昇しているようです。 +501402円 資産総額は1833万円です。 資産総額はまだまだですが大きなプラスは久しぶりのような気がします。 22時ごろ寝てしまったので夜中に目覚めてし

  • ある青年

    たまに訪問する酒屋さんの従業員 酒屋さんといってもかなり専門性の高いお店で 店長はソムリエ資格を持っていますが 彼はオールマイティに幅広いお酒の知識を持っています。 一度、訪問してみたら満席で断られ

  • 明日から怒涛の出張

    明日から怒涛の出張が始まります。 秋田→青森→東京→大阪日帰り→東京→岡山 総移動距離は3800kmでした。 北海道から沖縄を加えた日本縦断は2500kmくらいと言われているので 1.5往復くらいですね。 7〜

  • ようやく上昇した米国株式・・・・一息つく

    昨夜の米国株式は上昇してようやく一息つけました。 +210554円 資産総額は1804万円 なんとは総資産額1800万円を維持しましたが。 今年に入ってから本当に軟調です。 トランプ2.0になったら

  • 今晩の米国株式に期待!

    米国株式の消費者物価指数はほぼ横ばいらしく 先行指数は上昇を示しています。 米国株式の市場が始まるまであと40分 久しぶりの活況になりそうなので楽しみです。 本日の予祝 ・今日も良い出会いができ

  • ほんの少しだけ上昇した・・・・米国株式

    米国株式はほんの少しだけ上昇しました。 ずっと下落していたので久しぶりに上昇した感じがします。 老後の取り崩し戦略を踏まえて投資信託に移行しているので翌日に金額が確定することもあり 市場の動きがリアル

  • ダダ下がりの米国株式

    米国株式は昨夜も下落しました。 しばらくダダ下がりの状態です。 △304038円 資産総額は1812万円でした。 気持ち悪いですね。 春通し・・・ですね。 本日の予祝 ・今日も良い出会いができて

  • 今晩も下落するか・・・・米国株式

    今日はアメリカ市場は開くので気になってみたら またまた下落してます・・・ 資産総額は1800万円を下回ってしまいました。 ちょっと困ったものです・・・ 本日の予祝 ・今日も良い出会いができて良か

  • 三連休最終日

    義理の母が体調不良なので細君は様子を見に行くと行って実家に行きました。 私も近所で火事があったので様子を見に田舎の家に来てます。 火災から二ヶ月が経ち火元は更地になり隣の家も修復が始まっていました。

  • マッサージに行ってきた。

    ちょうど1週間前、仕事が山積みになりそうなので事前準備をしていた時 思えば首肩がとても緊張していることに気が付きました。 首をトントンしながら事前準備を終えてたのですが 翌日から首肩がバリバリに凝って

  • 米国株式 今週の結果(1/11)

    昨年末の下落に続いて年初もだらだらと下落を続けてなんとも情けない1週間でした。 昨年末の上昇分よりも年初の下落が上回ってしまいました。 利下げ観測が遠のいたのでネガティブな反応になってしまったようです

  • 三連休の朝・・・とりあえずいつもの土曜日を過ごす。

    三連休の朝を迎えました。 ちょっと嬉しい・・・ 今日はいつのも土曜日を過ごします。 マッサージ、ラーメン、プライムビデオを見ながら過ごして夜はレモンサワーを飲む。 昨日は休肝日にしたので今日は飲めます

  • 続・今日も下落の米国株式

    △231295円 資産総額は1817万円 欧州情勢も米国情勢も不安定、日本市場もずっと下落しています。 今日も布団をかぶって寝ることにします。 明日はマッサージ+ラーメンツアーに行くことにします。

  • 明日から三連休か

    正月ボケを引きずりながらの出張が終わり報告書を書かねばと思いながらも なかなか手につかずに 怠けた体をいたわる今日 ありがたいことに明日から三連休 ちょっと和んでいる金曜日の朝 土曜日はバリバリにな

  • 今日も下落している米国市場

    キャーと叫びたいほど、米国市場は今日も下落してます。 情けない・・・ 今日は布団をかぶって寝ようかな・・・ 本日の予祝 ・今日も良い出会いができて良かった ・子供達が心豊かに穏やかに楽しく過ごせて

  • またも暴落・・・米国市場

    米国株式は昨夜も下落しました。 △346392円 資産総額は1848万円 ずっとこの辺をウロウロしている感じです。 なかなかうまく行きませんね 春はまだ先かな・・・ 本日の予祝 ・今日も良い出

  • 欧州市場弱い・・・

    良い夢を見れそうと思った寝たのですが 起きてみたら大幅反落・・・欧州市場弱い 投資信託の余録があったので辛うじてプラスなりましたが ちょっと厳しい数字になりました。 +144175円 資産総額は188

  • 掛川も風強し!

    仕事を済ませて新幹線に乗って掛川に到着しました。 先に一杯飲んでいた先輩のいる居酒屋に行って 一杯飲んでからホテルにチェックインしました。 ちょっと震えながらホテルに向かいました。 掛川も風が強い・・

  • 今月は出張の嵐が吹く・・・

    秋田、青森、大阪、東京に戻ってその後、岡山に出張 大変・・だと思っていたら、北海道もついてきた・・・ 今月後半は大変なスケジュールになってしまった。 健康に注意して無理せず慎重に行動しないと・・・・

  • 2025年1月定期売却額決定

    2025年1月の定期売却額が決まりました。 126421円でした。 今年の新NISAで購入した特別投資枠のFANG+240万円分も対象になっていました。 あくまでも参考値として記録しておきます。 レバナスは

  • さて、明日は仕事始めです。

    仕事始めから重い仕事が続きます。 重い腰をやっとあげて今日は仕事の準備を始めました。 仕事の概要がわかってくると面白くなってくるのですが なんせ年末から続いた9連休ですから腰が重くてなかなか手をつける

  • 報告書作成システムに生成AIを導入するというが・・・

    生成AIの時代 取引先でもシステムに生成AIを導入するという。 完成度が低いとプロンプトによっては、とっても変な文章になってしまい。 とんでもないことになってしまうので どうしたものか・・・ いままで、

  • 米国株式12月の結果

    クリスマスラリーのおかげでだいぶ息を吹き返しました。法人口座で事業資金として1000万円を取り崩しましたが、まだ反映されていないので数字が少し誤差があります。 あれ?と思ったら、取り崩した金額のうちの

  • そろそろ仕事しようかな・・・

    三が日が明けて街も少しずつ活気を呈してきたようです。 私もそろそろ仕事の準備にかかろうかな・・・ 源泉徴収票の発行と納税 1月出張に備えて旅券の手配 仕事の準備 本日の予祝 ・今日も良い出会い

  • 今年はなにする?

    この歳になると目標というものもあまりなく、大過なく過ごせれば良いと思いますが 楽しく生きるために何しようかな?と考えています。 生活水準が変わることもなく、仕事も今まで通り続ける予定です。 ただ、疲

  • 2025年以降、生き残るためには

    人口減少 少子高齢化の促進、産業の弱体化 社会保険料を含めた増税と物価高 2025年以降、明るい話題がありません。 Youtubeを見ていたら表掲のテーマをやっていました。 その中では ・海外証券会社で金

  • 獺祭、夏目漱石の由来と柿食えば・・・

    山口の銘酒 獺祭(だっさい) カワウソが魚を取ると岸辺に並べて食べる習性があるらしく その仕草がお祭りのお供えのように見えることから獺祭(だっさい)という名前をつけたとか この獺祭は正岡子規が晩年名乗

  • 今年はどんな一年かな・・・

    今年の一年は良いこと悪いこと、さまざまな思いや考えが言われていますが いまは、風の時代 自分を労わりながら自分軸で考えて生きていく 今まで歩いてきた道をそのまま歩いていく・・・ そんな生き方を貫いて

  • 今年一年を振り返る・・・なんか変なことが普通になる?

    よく行くラーメン屋さんと蕎麦屋さんは中国人が経営しておりそこそこ美味しい。 気がつけばラーメン屋さんがかなり増えたけど、立ち食いうどんのお店が減ったような気がします。 高齢化で閉店するお店が増えている

  • 年末の大暴落・・・

    大晦日を控えて米国市場は暴落してます。 △630231円 資産総額は1837万円です。 1900万円台に乗ったと思った途端、あらら・・・という感じです。 まだまだ下落しそうなので、今日は大人しく寝るこ

  • 女性の性被害と熟年離婚、就職活動のパワハラ

    Youtubeで放映しているTV番組を観ていたら女性の性被害と熟年離婚、就職活動のパワハラを取り上げていた。 少し前までは性の虐待、今は性加害が話題になりさらには熟年離婚が話題になっていますが こんな話題自

  • 米国株式 今週の結果(12/28)

    FOMCの政策金利は予定通りでしたが、来年の利下げが危うくなってきたために米国市場はかなり下落したのちに徐々に持ち直してきました。 受け渡し日は1月7日ですが2025年の新NISA成長投資枠が資産に反映されて

  • 仕事納め・・・シャンパン飲もう!

    仕事を終えて自宅に戻りました。 今年はこれで仕事納め、とはいえ雑務をこなすことになりますが・・・ いつもお世話になっているイタリアン食堂のシェフはシャンパンが好きだというので 一本買って、軽く乾杯をし

  • 来年の新NISAはFANG+の一括投資と積立投資はS&P500にする

    来年の新NISAは成長投資枠FANG+と積立投資枠はS&P500で行くよう設定しました。 FANG+は定期売却していましたが、特定口座から新NISA枠に鞍替えて税金がかからないように配慮したものです。 積立投資楽も同

  • 片山元兵庫県副知事・・・百条委員会

    知事を支えられなくて申し訳なかった・・・涙の謝罪会見を行った片山元兵庫県知事 12月25日に再び百条委員会に出頭して尋問に答えていました。 委員の質問に明確に答えつつも反論するなど、 見事な対応ぶりに

  • あと、2日で仕事納め

    鹿児島出張から戻って自宅のお風呂で一息ついてベッドに入りました。 出張先のホテルには源泉掛け流しの大浴場があって快適でしたが 狭いながらも自宅のお風呂に入ると緊張感が解れます。 米国株式はやや失速し

  • 年末4%取り崩しルールはできない・・・定期売却

    有名なトリニティスタディの4%取り崩しルールはなかなかできません。 下落すれば取崩をやめておこうか・・・と思い 上昇すればもうちょっと置いておこうか・・・と思い 欲があるのでなかなか取り崩しができませ

  • あと4000円・・・とらぬたぬきの皮算用

    年末ラリーか?米国株式は順調に上昇してます。 +286595円 資産総額は1899万円 1900万円まであと4000円くらいです。 投資信託の割合が60%を超えたので株価変動の臨場感が薄れています

  • さつまあげも旨い

    帰りのリムジンバスに乗る前に回転寿司でにぎり5貫としろくまを食べて空港に向かいました。 空港ではさつま揚げを食べてビールを飲んで、気持ちよく飛行機に乗りました。 鹿児島は美味しいものがたくさんあります

  • 黒豚とんかつ定食

    鹿児島出張最後の夜、黒豚のとんかつ定食を食べました。 黒豚のとんかつは東京でも食べられるのでうなぎやお刺身ほどの感激はありませんでした。 普通に美味しかった感じです。 月曜日は鹿児島でもこれだけ冷える

  • カンパチ旨い、キビナゴ旨い、黒豚うどん旨い・・・

    朝は高千穂牧場のカフェオレとバター入りロールパン 昼は黒豚うどん 夕飯も美味しくてかんぱちとキビナゴのさしみが良かったな・・・ レモンサワーも美味しかったので満足度はかなり高かったです。 明日はとん

  • 錦江湾のさかな

    鹿児島は魚がまいよ! 皆さん、そのように言われます。 きびなご、真鯛、カンパチ・・・おいしいらしですね。 そうだ、今日は相方さんと合流するのでお刺身に一杯やろうかな・・・ それを楽しみに仕事を頑張ろ

  • 大隅産うなぎ

    静岡人の私は「うなぎ」は浜松、三島・・・と、ずっと思っていました。 ところがうなぎの養殖量は鹿児島が一番だと聞いて???しばらく理解できませんでした。 うなぎとお茶は静岡が一番・・・と思いきや 大隅産

  • 明日から鹿児島出張

    いよいよ来週で仕事納めになります。 日曜日に移動して25日まで鹿児島に出張してきます。 その後木曜日と金曜日に仕事をして仕事納めになります。 一年が経つのは本当に早いです。 鹿児島は魚が美味しいと聞

  • 米国株式 今週の結果(12/20)

    12月になって徐々に資産が増えてきました。 アノマリーってあるのかもしれませんね。 とはいえFOMCが来年の政策金利は2回と話したのでドッカーンと下落してしまいました・・・とほほ しかし、法人口座がようや

  • 忘年会で飲んでしまった・・・

    今日は仕事上がりの忘年会がありました。 すき焼きのお肉を少し、枝豆と・・・あとはビール 気がつけばほとんど飲むだけの忘年会でした。 普段から一人で仕事をするので接点はメールだけなので おおいに飲み、

  • 大荒れの米国株式

    FOMC被害額は △434931円でした。 全面安で見事に下落していました。 この影響を受けて投資信託も下落するので今日も厳しい結果になりそうです。 総資産額は1814万円 新NISAが買いやすくなると良い

  • まさかの大暴落・・・当然か

    米国株式はまさかの大暴落 △700756円 資産総額は1820万円です。 来年のFOMC政策金利は2回しか下げないということになり 市場が嫌気したようです。 Youtuberの中でもFOMC被害額が1300万円といっ

  • 明日はFOMCと日銀の政策金利発表

    明日はFOMCと日銀の政策金利が発表されます。 FOMCは利下げ、日銀がどうか・・・円高に動くかな・・・ 今晩の米国株式は下落です。 △172739円 資産総額は1907万円です。 明日はどうなるか・・・・

  • 我が道を歩いて避けない人

    スマフォ見歩きをしている人、周りを見ずに我が道を歩いている人 最近はとくに避けない人が増えた気がします。 周りを気にしない人、イライラしながら周りを見ずに歩いている人 そんな感じがしますが ぶつかれ

  • 11月の定期売却・・・米国株式

    今月の定期売却額が入金されました。 レバレッジNASDAQ100 68230円(62067円) 残高 3525764円(3060430円) FANG+インデックス 52238円 残高 2821151円 収入金

  • ようやく上昇してきた・・・米国株式

    FOMCや日銀の政策金利発表の前にも関わらず米国株式が活況を呈してきました。 +531913円 資産総額は1900万円 ようやく1900万円に乗りました。 来年の新NISAに備えて一部、売却しました。 特定口

  • さて、頑張るか!!

    今週は都内での仕事です。 年内は来週の九州出張が最後になります。 あと二週間で仕事納めになります。 さて、頑張るか! 本日の予祝 ・今日も良い出会いができて良かった ・子供達が心豊かに穏やかに楽し

  • 平和な日曜日の昼下がり

    ちょっと仕事をして、疲れたらベッドに横たわる・・・そんなことを繰り返しながら1日を過ごしました。 細君はウトウトしながらプライムビデオを観てました。 ある意味、平和な日曜日の昼下がりです・・・笑 か

  • 久々のマッサージ&ラーメンツアー

    昨日は時間が取れたので久々のルーティン(マッサージ&ラーメン)で和んできました。 細君はなんと2ヶ月ぶりと言っていました。 マッサージをしてもらうと体が楽になります。 その後は少しだけ仕事をしてあと

  • 自叙伝を自費出版することの違和感

    先日、4年半ぶりに会って話をした学生時代の先輩 たまに行く天ぷら屋さんで先輩の様子は聞いていた。 その際に私は知らない彼の同級生が外務省で長らく海外生活を送っており 退官を機に自伝をしたためたので自費

  • 米国株式今週の結果(12/14)

    12月になって徐々に資産が増えてきました。 アノマリーってあるのかもしれませんね。 8月の大暴落で受けた傷がだいぶ癒えてきました。 来年の新NISA対策の準備もできました。 法人口座もようやくプラスになっ

  • 土曜日の朝・・・ちょっとうれしい

    昨日までの仕事も報告書が出来上がり、今日の仕事もかなり軽めなので気持ちが楽です。 そして土曜日の朝を迎えました。 仕事は午後からだからマッサージに行けるかな・・・ 昨夜はよく寝れた・・・と言っても5

  • 金曜日の晩だ!

    今週の仕事が終わり金曜日の晩を迎えました。 明日は仕事ですが軽いのでちょっとホッとしています。 少しだけ気を抜いて休みたいと思います。 明日は仕事の合間を見てマッサージに行けるかな・・・ 米国株式

  • 眠れぬ夜・・・というか

    秋葉原の天ぷら屋さんに訪問したら 学生時代の先輩が先客でいた。 コロナの時期にあった以来なので多分、4年半ぶりの再会だったと思う。 そこに細君も合流して3人で宮沢賢治の話やら本能寺の変の話やら 取り

  • Fang+か・・・来年の新NISA

    来年の新NISAどうしようかな・・・ 成長枠分のFang+の用意ができました。 まだ、積立枠分もあるのでそのまま積み立てちゃおうかな・・・ と思っています。 気がつけば師走。 一年が経つのは本当には早いです

  • 今日も頑張るか・・・

    昨日はリモートでの作業だったので少し楽でした。 今日もリモートなので少し楽ができそうです。 移動時間がないというのは良いですね。 明日は横須賀方面の仕事なので準備をしておかなければ・・・ ちょっと頑

  • 久しぶりのイタリアン食堂

    今日も仕事が終わり久しぶりにイタリアン食堂に行ってきました。 干瓢巻きが美味しいんです。 なんだか気持ちが落ち着きました。 明日も頑張ろう・・・ 本日の予祝 ・今日も良い出会いができて良かった ・

  • 頑張れなかった昨日。。。

    ランチは外食して、やる気満々で帰ってきましたが 少し寛いだら・・・やる気がなくなり 頑張らない1日を過ごしてしまいました。 意志の弱さは亡き母のお墨付き・・・ それでも少しだけ仕事をしました。 ベン

  • 米国株式今週の結果(12/6)

    先週は細君が実家に帰ったのでゴロゴロするだけで何もしませんでした。 先週の米国株式のまとめもせずどこに出かけることもしなかったのはちょっとまずいですね。 一人になってしまったら私な何もしない人になって

  • 今日は仕事

    1日延長して北海道から戻りました。 初日、2日目に雪がちらついて慌てましたが 今回は転倒することなく無事過ごすことができました。 日曜日は作業日になりますが、1泊延長して和んで帰ってこれたので 頑張

  • たまには自分を褒めてみよう!

    頑張ったね! 人に褒められると照れてしまい、イヤイヤと否定したくなる かと言って無視されると、いい気持ちはしない。 褒められて自惚れてしまうと、何を言われるかわからない。 なので、いつも悶々としてい

  • たまには自分を褒めてみよう!

    頑張ったね! 人に褒められると照れてしまい、イヤイヤと否定したくなる かと言って無視されると、いい気持ちはしない。 褒められて自惚れてしまうと、何を言われるかわからない。 なので、いつも悶々としてい

  • 新NISAの積立投資枠(今年分)が完了

    新NISAの積立投資枠(今年分)が完了しました。 成長投資枠 ニッセイNASDAQ100ファンド  31.35% 楽天・プラス・S&P500ファンド 27.35% 積立投資枠 楽天・プラス・S&P500ファ

  • 苦戦の米国株式・・・私だけか?

    米国株式は8月に大きく下落して徐々に復調しているものの まだまだといったところです。 S&P500が最高値を更新する中、NASADAQ100も好調なのですが SOXLが伸び悩んでいます。 +50486円 資産総額は

  • 北海道出張の初日!

    訪問先はホテルからバスで行きました。 訪問は3年目なのですが、今までリモートだったので 初めての訪問です。 勝手がわからず早めに出たら30分も早く着いてしまいました。 外で待つのも寒いので、無理を言っ

  • さて、頑張るか!

    さすがに札幌は寒いです。 部屋は温かですが、廊下に出るとひんやり、外に出るとグンと冷えます。 朝食でスープカレーを食べましたが 程よい胃への刺激と暖かさが心地よかったです。 さて、頑張るか! 本日

  • 今週は北海道出張

    今日の仕事を済ませて北海道行きの飛行機に乗りました。 白いものがチラホラ・・・という話を聞いていたのですが 路面にはまだ雪は積もってません。 そういえば今年の2月に滑って右手を痛めてしまったので北海

  • 今日の仕事は半日で終わり

    今日は半日仕事だったので仕事終わりに立ち食いのイカ天うどんを食べて ルーティンで訪問しているマッサージによって、買い物をして帰宅しました。 明日から出張で今土曜日もマッサージに行けないので途中下車して

  • たまには自分を褒めてみよう!

    頑張ったね! 人に褒められると照れてしまい、イヤイヤと否定したくなる かと言って無視されると、いい気持ちはしない。 褒められて自惚れてしまうと、何を言われるかわからない。 なので、いつも悶々としてい

  • 気がつけば、師走!

    今年もあと1ヶ月になりました。 8月以降は急加速で月日が経った感じでした。 6月の末に母が他界。 割合、動揺もしていないと思っていたものの なんとなく気持ちがのらず、仕事以外の諸事を疎かにしていたこと

  • とりあえず決算のまとめ完了、あと報告書の提出だ!

    気になっていた決算書の取りまとめができました。 性格はマメではないのですが、溜めると大変な苦労をしなければならないので ちょこちょこ仕訳データと通帳データを入力するようにしています。 ただ、今年は母の

  • 今日は少し遊び、そのあとは仕事

    今日は細君が出かけたので一人で過ごすことになります。 何しようかな・・・ 残念なことに昨日は子供の運動会で整骨院は休みでした。 なので家でゴロゴロしてました。 そうか、ラーメン食べに行こうかな・・

  • 幸せは日常の小さな喜びにあり・・・・か(備忘録)

    ・幸せは日常の小さな喜びにあり 朝のコーヒーの香りや天気の良い日の風、家族と過ごす時間など 気づけば豊かな気持ちを得られる。 ・健康は幸せの大きな要素で病気や怪我をした時にその価値を実感する 普

  • 米国株式 月末(11月)の結果

    8月の大暴落後、少しずつ回復していますがスッキリしません。 米国株式 今週の結果 米国株式: 6652056円     (6698388円)   △46332円     (△0.70%) 投資信託; 106156

  • 富士山に龍か?

    Xを見ていたら夕暮れの富士山に龍を見たという投稿がありました。 どうも山中湖方面から見た富士山ということです。 私はちょうどこの反対の静岡側にいました。 富士山は見えませんでしたが夕暮れどきに

  • 土曜日の朝

    静岡出張帰りの土曜日の朝を迎えました。 今回の出張は一年で一番緊張する仕事なので帰りの新幹線ではホッとして寝てしまいました。 お気に入りのコートを落としてがっくり肩を落としていた相方さんでしたが 駅に

  • やっと終わった・・・・

    一年で一番重い仕事の3日間が終わりました。 追加の仕事もいただいたので年明けにもう一度訪問しますが とりあえず、緊張感を緩めたいと思います。 明日は休み。 マッサージとラーメン食べに行きましょう。

  • 静岡出張3日目

    静岡の出張も3日目を迎えました。 私のメイン業務は終わったので少し肩の荷が下りましたが 緊張の日は続いています。 仕事が終わったら一杯飲んでしまうかもしれません。 今日一日、頑張りましょう。 土曜日

  • さわやか亭・・・ハンバーグ

    なんと、楽しみしていたなごやか亭は定休日でした。 残念・・・ あと、一本600円の緑茶のペットボトルがあるというのですが 駅の売店が閉まるので買うことができません。 明日の帰りの時間でも間に合いそうもあ

  • 不調な米国株式・・・

    来年の新NISAに備えて米国株式を売却したので数字を整えるために ブログに書いていませんでしたが 現在の資産総額は1755万円 かなりの不調です。 とほほ 12月になったらクリスマスラリーが来るのでしょう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらのすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらのすけさん
ブログタイトル
シニア雑感
フォロー
シニア雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用