chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
発達障害に見えない息子の成長日記 www.komodokun.info

現在、不登校2年目9歳の発達障害(ASD傾向なHSP.ADHD不注意優勢.学習障害)の息子のことや、きょうだい児の娘、自分の経験(夫との別居&調停)など率直な思いを書いてます。 私の中に見出している希望が読んだ方の励ましになれば幸いです!

私が小学生低学年の時に母が出て行き父が再婚。継母にいじめられながらも18才で自立。職を転々とし…「結婚なんて」と思ってた私ですが子供が欲しく結婚してしまい(°▽°)2児を授かりワンオペ育児に依存的な旦那…鬱の一歩手前で2020年より旦那と別居中!私の体験や考え方が誰かが前向きに生きるのに役に立てばいいなと思ってます(o^^o)

komodokun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/20

arrow_drop_down
  • 文字を読みたがるようになってきた息子

    ここ1年くらいメタバース(仮想空間)でチャットを楽しんできた息子。 コメントを読みたい→漢字を知りたい このおかげで読める漢字が増えてパソコンにも興味を示し学びの広がりを見せ始めてます。 そして、フリック入力がすごく早い!!! ほんとに処理速度凹なのか???と問いたいが文字を書くことに関しては凹というのは紛れもない事実。 もちろん教科書を読んだり漢字帳に文字を書くなんてことは一切!1ミリもしませんが、同学年の子よりiPadやパソコンを使いこなせてると思うし学びを得てる。 もちろん同学年の子が学んで知ってる事を殆ど知らないけど、それと同時に同学年の子でも知らない事を沢山知ってる部分も沢山あるし良…

  • 旦那氏、ギリ自分が父親ってこと忘れてはいない件

    かれこれ旦那氏が遊び出して3年ほど経ちましたね。 3年前のクリスマス当日。 「晩御飯いらない」と急に言い出し怪しさMAX‼︎浮気疑惑‼︎ その日から、とにかく怪しい行動の数々に浮気を悟ってね〜 過去記事↓ www.komodokun.info さすがのタフな私でも当時は数日、起き上がるのがしんどいくらいになったけどね。 別居が長くなるにつれ… こんな楽なことはない‼️という晴れ晴れした気持ちになってしまうというミラクル起こり中です。 ●心身の不調 自分に嘘をついて生きるのは心身への負担になるんやね。 旦那を嫌いなわけではない… けど信頼も無く(嘘が多かったし)、自立もしてない人で子供のようにサ…

  • 支援者を見極めるのも大事かと!!

    発達外来に置いてあった本でね。 「こんな専門家はNG」ってのが書いてる本があったので是非参考にしていただけたらなと✨ 【以下引用】 ●親の責任ばかり主張する人 「親の育て方が間違っている」「親のせい」と言う専門家がいたら、何が間違っているか具体的に聞くこと。 発達障害を適切に理解せずに、「困った子」「困った親」という視点しか持っていない専門家の専門性はあなたの役に立たないかもしれません。 ●悲観的予言者 「この子は将来大人になってもできないですよ」と子どもの成長を信じないで悲観的なことを「予言」するように言い放つ専門家は、データや数字にこだわり、目の前の唯一の存在である子どもを見ることを忘れて…

  • 発達障害の告知について医師に聞いてみた話

    今から1ヶ月前くらい。 久しぶりに発達外来に行ってきまして。 私はネットや本で調べても解決しないことや息子の対応に困ったことをスマホのメモに書き留め5つくらい溜まると発達外来の医師か心理士さんのところに相談やアドバイスをもらいに行くようにしてます。 今の所、息子は服薬していないので定期的に通わないけど現状報告も兼ねて。 今回は、かねてから疑問に思っていた『子供への発達障害の告知』について医師に聞いてみましてね。 発達外来で告知について医師に聞いた。『方法の1つ』として本人が自分は周りと何か違うと感じており障害を理解できそうな様子なら子供向けの自分の特性を知る系の本を読ませるのも良いと。本を探し…

  • スモールステップとは...超スモールステップです。

    先日の息子 彼の気持ちの葛藤が目に見える日でしたよ。 これを『甘え』と捉えるか『葛藤』と捉えるかは普段から共に生活している親だからこそ分かる部分あると思う。 きっと殆どの人には分からないと思うから理解してもらおうなどとも思わなくなったし甘やかしてると思われても別に何とも思わない。 色々と試してきた結果だから。 こないだ息子と見学行ってきて。今日、体験行く予定だったけどイザ出発て時に息子が「やっぱ絶対行きたくない」言い出すの。これ、ここ4年間で何十回もやってきた結果「よし、また行きたい時、教えて」で終了するのが息子の安心になる。施設へは丁重に連絡。これが我が家のスモールステップです+ https…

  • 常に憂いてる訳ではないが憂いを拭い切れない息子

    ●憂いとは・・・ 思うようにならなくて辛い、切ない、憂鬱、不愉快、悲しい。 予想した悪い事態に対する心配。 ネガティブな気持ちになってしまう状況。 『普通になりたい』 これは発達っ子で自認のある子や不登校で苦しんでいる子、他者と比較してしまう子は望んでしまうことなんだろうね。 自閉症を公表している米津玄師くんもブログでも書いてたね↓ www.komodokun.info 息子「ドラえもんが居たら僕は普通の子、みんなみたいになりたい」毎回胸がギュッとなる。そう思ってしまうの辛いやろな。私「そう思うんやな〜でも息子くんみたいに絵が得意とか顔が良いボーイになりたい子もいるだろね。優しいし。私は他の子…

  • 最近の憂鬱〜旦那氏の暴走が加速中

    また知らぬ間にブログ更新しないまま1ヶ月近くが経ってた🤣 ●大人の癇癪とは ・周りの人や物に激しく当たり散らす。 ・攻撃的な言葉を発したり突発的な行動 ・行動として出なくても怒りの気持ちが長時間おさまらない為、仕事や勉強がまったく手につかない‥など。 ↑なんかで見た。 私は旦那の癇癪をスルーし続けてる。 対応する気力も無く土俵に上がる元気もない。 もともと人と対立したり争うのが苦手中の苦手でもある。 しかし、スルーできないのが『お金の問題』で。 私は正直、不倫のことなどどうでもいい。 なんなら相手方からお金もらえる可能性があるなら、どうぞ不倫しておいてください、とまで思っている。 ちょっと弁護…

  • 先生が人生に多大な影響を与えることある話

    ブログ更新を忘れ早1ヶ月 フォロワーさんの、とあるツイートに対し自分と息子が同じような体験をして感じた率直な思いを何気なく返信した↓ 「話が通じない先生が居ますよね」 (それにより子供が傷つくの辛いですよねという意味で) ↑これに対して「先生へのリスペクトが無い」「親が学校に判断を任せている。責任は親」などと別の方からのコメントがありまして。 それについて考えたくなった。 ‥‥なるほど。 私は先生へのリスペクトが無いのか‥‥ 一部の先生に対しては「そうだな、リスペクトできない」とは思ってしまっている。 息子の件があってから発達障害や不登校の子を理解しようとしない一部の先生に対して『それどうなの…

  • 旦那のTwitter見てびっくりした件

    調停が終わってから殆ど音沙汰もない別居旦那なんですがね… 最低限の生活費入れて貰ってるし(とは言え貯金切り崩してますが)まぁ良しとしましょうか…てな気持ちで生活してます。 www.komodokun.info www.komodokun.info 『数年後には離婚しよう』と考えてはいても先立つモノを得てからにしないとね。 まとまったお金(慰謝料請求とか養育費のこととかね)や安定した仕事とか。 息子のある程度の自立も必要だし学びの支援も、まだ私がしてる状態で。 だから今すぐ急いで離婚すべきでもないな~と呑気に生きてます(ㅎ.ㅎ ) (いつか呑気に生きて行けない日の為に) それで、何となーく久しぶ…

  • 教育の機会を与えられないって辛いよねぇ

    少し前、ギフテッド支援のことで発達界隈がざわつきましたね… (もちろん私はギフテッド支援に賛成ですよ) でもさ、ずーっと言い続けてるけど どんな子も1人残らず平等に教育の機会が与えられる状況になってほしいね。 全ての子供に必要なことなのに。 苦痛じゃない学び方や環境で。 学校環境が辛い、学習方法が合わない子は『フリースクールか個別塾へどうぞ』は雑すぎる。 (なお、この2点は支援級担任と児相から実際に言われた言葉でね) 過去記事↓ www.komodokun.info 今考えてもさ・・・ よくもそんなこと軽々しく言ってきたねぇっ?? 経済的に裕福でもないから公立に通わせてるの、わからんのかね。 …

  • 『よりしんどいワンオペ』の更なる気づき

    先日、Twitterで沢山の共感を頂いた呟き↓ ワンオペ育児ってしんどいねんけど、でも『よりしんどいワンオペ』ってのがあって…子育てに全く興味関心責任を持たず子供のように生活する旦那が『私が育児してるのを傍観してる様』が超絶苦しかったんだわ〜〜って別居して気づいたね。ワンオペに変わりないのに今、めちゃ楽になった。— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年6月26日 お願いすれば動いてくれることも沢山あったけど、基本「やってあげてる」「手伝ってあげてる」スタンスだから、それがしんどいの。私が体調悪くても「家事育児旦那の世話は妻がやるべき」という揺るがない固定概念の…

  • 孤独な子育てはカルト宗教などに気をつけねって話

    以前に沢山、共感頂いてたツイート↓ 発達っ子の親って…まず子供に特性あって高確率で配偶者か自分にも特性があって、さらには高確率で自分の親や義親にも特性があるとかで一体全体…何重苦ですの???みたいな状況に置かれがちよね…だから発達っ子育児してる親への支援必要!絶対に。 — コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) May 14, 2022 「苦」の表現で補足…特に配偶者や親と話が通じない(話し合いできない)事で一人で抱えて頼り先が無く愛はあるが自覚の無い発言で傷つけられたり傷つけてしまうので自衛で距離を取り友人や周りに辛さを理解されず精神的な拠り所が無い、相談先が見つけられな…

  • 抱えないよう人に相談するの大事

    『1人で抱えないで』っての、よく見るけど正直言って抱えざるおえない状況の人がほとんどである。 (配偶者や家族の理解協力が無い場合も多いし大多数の母が終始子供と関わらなければならない状況だもん🥲支援先も少ないし学校の先生で専門知識ある人も少ない) でも、だからこそ抱えないよう人に相談することが大事なんやけど、それがまた簡単ではない子や親も居る↓ 「相談する」って、まず『自分が何に困ってるか』を自覚して、それについて『どうしたいか分からない』『話を聞いてもらい』『アドバイス欲しい』から『誰かに聞いてみよう』と思い至らないといけない。これは子供の頃から体験してないと身につかないスキルやと思うし自立す…

  • 通級や児発に、また行き始めたよ〜

    ようやく22年2月末あたりから通級に行き始める事ができた矢先に大好きで信頼できる通級の先生が異動になってしまって『あーーまた無理かな〜』おもてたけど… 意外に大丈夫だった🙆‍♀️ 一年ぶりに行き始めた頃の話↓ www.komodokun.info 学校の先生(支援級担任の不適切指導)への拒否感は相当なものだった事や過去の件【下記記事参照】の話は前の通級の先生にも今回の通級担当の先生にもしたし(引き継ぎもしっかりしてくださってて。ありがたやー)息子の状況を理解した上で接して下さるからほんと有難い🥹 通級や自発に行くと特に何もせず雑談したり息子が絵を描きたいと言えば一緒にお絵描き対決したりしてもら…

  • 孤立しがちな子育てだからこそ親にも支援が必要やんね

    www.komodokun.info 以前、この記事↑でも書いたけど発達障害の子の親が我が子の支援に繋がる困難さって様々な要因あるよね。。。 発達っ子の親って…まず子供に特性あって高確率で配偶者か自分にも特性があって、さらには高確率で自分の親や義親にも特性があるとかで一体全体…何重苦ですの???みたいな状況に置かれがちよね…だから発達っ子育児してる親への支援必要!絶対に。— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年5月14日 「苦」の表現で補足…特に配偶者や親と話が通じない(話し合いできない)事で一人で抱えて頼り先が無く愛はあるが自覚の無い発言で傷つけられたり傷つ…

  • 息子「お母さんには言えない悩みがある」

    息子「お母さんの事で、お母さんに言えない悩みある」私「お姉ちゃんに相談してみるのはどぅ?」息子「そうしてみる」 ↓私「深刻そう?」娘「んーたいしたことないけど私の提案は全て拒否やった」私「私が変わった方がいい感じ?」娘「そうちゃう?」私「え??」ただただ気になるだけ— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年4月26日 「お母さんの行動で息子くんが辛い思いさせてるなんてお母さんも辛い」と猛烈にしつこくお願いして聞き出せた!そしたらこの時↓以来、私が「さすが9歳!」と褒めるから泣きたい時や嫌な時も気持ちを我慢してモヤモヤ(ストレス)が溜まってる気がする」と言うではな…

  • 調停終了した╰(*´︶`*)╯

    調停を申請してから約10ヶ月程ですかねぇ… 色んな事がありましたねー また社会勉強させてもらいまして。 より一層強くなった私です。 (もうこれ以上、強くはなりたかない) 過去記事↓ www.komodokun.info 結果としては 離婚調停は不成立 婚姻費用分担については旦那氏の意見をのむ形で終了となりまして。 最後の数回は旦那が「調停に行くの面倒やから辞める」などと言い出し連続欠席をしてね… どこまでも子供なんだよなーーー😶 あっぱれ でも想定内な感じかな…🙄 生活費(婚姻費用)は少なくてもローンや税金の支払いは旦那がしてくれてるから、今すぐお金に困る事は無いかな…と実感した2年間 旦那が…

  • 合理的配慮が進まない理由考えてみる

    合理的配慮について発信していても、さほど変わらないのかもしれないね。 でも『発信してけば変わるかもしれない』とも思うから何かしら発信していきたい。 10年以上前からディスレクシアや読み書き算数障害、LDについての書籍は出ていたし現場の先生だって、何となく毎年クラスに数人は読み書き苦手な子が居るな…ってくらい気づいてるんじゃないの?って思う。 本当に知らないのかな?って。 見ようとしないのかな?って。 学習障害の子を受け持つ事が無い限りは知る事も無いのかな…? 記事引用"2016年に「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」により「合理的配慮」が法制化された"もう6年経ってるけど何で合理的…

  • 調停員の何も考えてない発言、ほんとに嫌だったわ〜

    そろそろ調停も次回で終わる予定なんですけどね… 旦那は次回も来ないそうです(←めんどくさくなったらしい。いちいち『行かない宣言』してくるあたり申し訳ないと思ってるのか?🤣) 調停では最初の方こそ、人前で泣くことのなかった私でも、しくしく泣いたりしてたけども… 回を重ねるごとに、もうね… 調停員が何気なく放った言葉に『翻弄されまい』と決心して行くようになったね。 www.komodokun.info まーーしかし… 世の中、少数派や弱い立場に厳しいんだろかねぇ?↓ 調停で言われて一番嫌だったこと「お母さん自立しなきゃね」学校でLDの子教えるスキル無いって言われたし日々の生活の中から小さな学びを見…

  • 息子の教科書取りに学校に行ったよ〜私だけ(´ω`)

    息子の教科書取りに学校に行ったよ〜 私「デイジー教科書ダウンロードしますので必要無いです」って伝えたけど…渡さなきゃならないみたいだね? (教科書忘れた子にでも貸し出してあげて欲しいのにさー) 一応、息子の目の前で教科書をペラペラめくって見せてみても小さな文字の集合体を見るのが辛いから仕方ないよね… (空間認知の検査ではっきりしたね) www.komodokun.info 既に学校始まってたらしく教科書、取りに行った〜新担任(良さげな方)に家庭訪問、通知表、教材不要 PTA退会、伝える。担任「いつか来れるといいですね…」私「教育委員会からL Dの子に教えるスキルある教師が居ないのでと言われたの…

  • Twitter、凄い!息子が考えたシャーペンが現実に!

    なんと! 息子が考えて描いたシャーペンの絵をTwitterに投稿したら瞬く間に拡散されて、色んな方からこんなんどぉ?とか温かい返信ばかり頂いて! 前にバズったツイートの時は↓↓かなりの批判が多かったけど今回はとても平和🕊 www.komodokun.info それで何と!! 息子が描いた絵を見て『3Dプリンターで作って送付してくださる』という凄く有難い出来事がありましてっ!! 驚きやら感動やら!!! 息子「おかーさぁーん!こんなシャーペン欲しい」って描いたの見せてくれたけど……ないよね。 pic.twitter.com/2anrgY7XQU— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2…

  • 本当に辛いわ…通級の先生が異動…

    辛いわ… 通級の先生が異動… 息子より私の方がショック受けてる 丸一年近くの引きこもり生活を経て… 通級の先生とのノート交換をきっかけに通級が『行きたい場になった』のにな… 先生と話すの楽しいって言ってたのに😭😭😭😭 www.komodokun.info よーーーうやく行けるようになったのに息子が大好きな通級の先生が異動😭😭😭😭😭本気で本気で辛いんやがーーーーーっ😭泣くわ。多分、もう行かん気がする😭😭😭まぁ少し想定してたから、どうにか切り替える。— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年4月4日 息子も泣きはせんけどショック受けてる。もちろん異動になる可能性は、…

  • 【読み書き苦手】50音表をシンプルにすると見やすい

    発達検査の結果としては言語理解は平均以上で知覚推理も平均に近い息子 ワーキングメモリと処理速度が異様に低いの…↓ www.komodokun.info ipad入力する時は『ひらがなフリック入力』で素早く文字入力できる。 ひらがなを書く時は脳内にフリック入力の構成が浮かぶので前より書きやすくなったと言ってます。 カタカナを読むのは得意 フィギュアや人形の名前はカタカナが多くて慣れ親しんでる。 でもカタカナを書く時はパッと思い浮かばないから50音表を探さなくちゃならなくて… 未だに50音表を確認しながら文字を探して書きます。 ふと、今更になってリビングに貼ってある50音表が『とんでもなく見辛いモ…

  • 【卒業式】荒ぶる感情を抑えるのが大変だったわ

    娘の卒業式でした。 本当に月日が流れるのが早くてびっくりする。 私だけの参加😌 旦那氏がぎっくり腰らしく(コレも本当か嘘か不明)卒業式に出れんと言い出している。娘には申し訳ないけど、ちょっとホッとしてしまった…夫婦のように振る舞うのに私は疲れたのかもしれんな。もちろん旦那も。— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年3月22日 正直、学校の敷地に入るのはトラウマが蘇るので勇気いるけど、そんなこと言ってる場合じゃないのでね。 過去記事↓ www.komodokun.info 娘の卒業式やから娘の6年間の成長を喜び思い出に浸り涙するだけなはず… ところがどっこい私の…

  • やはり渋るね…一筋縄ではいかんよね。

    先日、今年度最後の通級でね… 雨の日だったからか息子「行きたくない」発動しまして。 でも本人葛藤の末、無事に行けて楽しんで帰ってきました。 また別の日… 自発に行く寸前になり、またもや「行きたくない」発動🤣 ある程度は私だって背中押すよ? 「なんとか頑張って行ってみようか」 「あと30分待って気持ち変わるかもやし、また後で気持ち聞かせて」 30分経過… 息子「やっぱり今日はどうしても行きたくない」 私「わかった」 息子のペースがあるんかな。 分からんけど急にロケットスタート切ったし、また、ゆるゆる行きますか。 絶対に行かなければならん病院とかでも無いしね。 記事↓ www.komodokun.…

  • 学習障害…結局、自力でなんとかするしかないのかな…

    学校環境が合わず辛く心身状態ボロボロになるくらいなら行かない方が精神衛生上、学校行かない方がいい、と私は思ってる。 行きたいのに行けない子や、辛いけど行きたい子も居るだろうし他にも状況は様々よね。 ただやっぱりLD、学習障害の子が家で学ぶのは、かなり困難 LD通級がある地域が羨ましいな。 LDセンターや個人塾で自分に合う方法を得て学習が進めれる子や知的障害とLDの違いを理解している支援級の先生に出会えるのもラッキーなことよね。 結局の所、第三者とのつながりや学ぶ場が確保されていないから環境の整っていない学校に仕方なく行くしかない現状ではあるけどね… 辛い思いしながら通ってる子を思うと辛い気持ち…

  • 2度目のWISCはWMと言語が15ほどUPしてた件

    まず息子の二回目WISC検査をなぜ受けたかというと。。。 6歳当時は入学して学習が始まり心身ともに疲弊していた時期の検査だったし今回は不登校で2年近く経ち心身が安定している状態だとどの程度なのかを知りたかった。 その上で不得意な面をどうサポートするのが良いか… 避けたほうが良いことや息子に合いそうな有効なことを今一度、医師に相談しながら考え直してみたいと思って。 支援センターの医師は正直あてにならなかった。 今回はせっかく良き医師、良き心理士さんに巡り会えたので詳しく説明も聞きたくて受けました。 私はとにかく息子が生きやすくなる方法が知りたいのだ。 前回の検査の時の記事👇 www.komodo…

  • 一年ぶりに通級行った息子!!

    ついに息子が自ら家族以外の第三者と会うつもりになった!! この頃↓から1年経過しましたねぇ…早っ🥶 www.komodokun.info www.komodokun.info www.komodokun.info ↑昼間は陽射しのおかげで暖かくなってきて小さな花が開き始めたんだな〜 春を感じました🌼 私もこんな気分です。 ついに!"一年ぶりに"息子が自ら通級へ赴く決断を致して行けたのっ!楽しく過ごせて「次も来たい」と!!おーーーん。゚(゚இωஇ゚)゚。めっちゃ嬉しいー!もう通級の先生が異動にならん事を祈りに祈るしかない…この喜びを旦那と分かち合えない悲しみはあるがツイッタランドがあって良かった…

  • 息子、児発施設へ見学へ行く!!

    先日、息子に合いそうな個別の児童発達支援施設の見学に誘ってみたの。 入学後は、めっきり不安が強くなってしまって初めての場所は行きたがらない。 ずっと外出を嫌がって1年以上経つかしら。。。? 息子「勇気出ない」 私「まぁ…そりゃそうだわな…どうやったら勇気が出そう?」 息子「課金」 …と言うではないか! こーれはチャンス❗️ うちは基本的に課金しない方針だけど、頑張った時だけヨシとしてる。 こないだの検査も課金で乗り切ったし🤣 数百円や数千円で頑張れる活力になるならそれでいいと思う。 頑張ったあとのジュースやお菓子のご褒美みたいなもんで😏 過去記事↓ www.komodokun.info www…

  • 【空間認知】検査結果‼️

    www.komodokun.info ↑以前受けた空間認知の検査結果について! どんな検査内容かは「WAVES 検査」でネット検索してもらえたら色々な方のブログ見れますので、そちら参考にされてください😌 そして個人情報なので息子の数値は控えておきますね… 息子の検査結果で目立つ部分だけ書きます。 ・評価点が凸平均以上だったのが目と手の協応(正確性)でした。 書く時の視覚と連動した手や指の比較的大きな動きの正確性が高かった。 でも遅い(←きっちり正確に書きたいこだわりや処理凹が原因かと思われる) →だから模写や絵が得意なのは大納得 (字も綺麗に書こうとする) ・1番低い評価点が「視知覚」 その中…

  • 「お母さん、息子くんのこと話せる人居る?」

    私は特に息子の不登校や発達障害について隠したいわけではない。 けど息子の場合は周りに敢えて言う必要が無いかなと思ってる。 家族以外の人には見えないタイプの特性(LDや繊細さや不注意)を息子とがっつり関わる予定の無い人にあえて言う必要無いな、と。 支援者や、がっつり関わってもらいたい人には詳細に伝えるけどね。 まず「息子が学校に行っていない」のと「旦那が帰ってきてない」という事で近所の人やママ友と話す話題が雑談しか無いのが面倒で🤣近所との関わりを今はシャットダウンしてる。 心配して事情を聞いて励まそうにする人や逆に何か察して聞いて来ない人と両方いるけど… 私が相手の気持ちを察してしまい、めんどく…

  • 無念さや悔しさが、なかなか消えないわ

    素晴らしい教育者や支援者に会うと、それはそれで早くこういう人と出会えていたらな…と、また過去の息子が支援級で沢山傷ついた事を思い出しては辛い気持ちになったりもする… 今の息子が、その素晴らしい支援者と繋れない原因が支援級担任の不適切指導がきっかけだからこそ余計に無念に思う。 よく学校側の合理的配慮の知識の無さや個別対応したがらない姿勢を呟いてますが、そんな中でも素晴らしい教育者の方も居て「この人が息子の担任だったら息子は少しでも学校で学べたろうな」と確実に思う事がある。親からすれば配慮を学ばない無知な先生に子供が傷つけられる事が1番辛いことなんである— コモちゃん(コモドくん) (@komod…

  • 子供の選択を認める事は本人の安心に繋がる

    先日、沢山いいね♡頂いたツイート↓ 息子「お母さんが僕として生まれてきても絶対に学校辛いし嫌ってなってたと思うで」私「そりゃそうや思う。だって音がうるさくて文字読み書きがしんどいんやろ?誰だって行くの辛いと思うわ。よく頑張ったな。だから息子くんは家で学ぶ、お姉ちゃんは平気やから学校で学ぶ人それぞれでいいと思う」— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年2月7日 でも、はっきり言うと合理的配慮やインクルーシブ教育が当たり前、一般的な状況であれば、こんな気持ちになる子は相当少ないであろうと思う。メガネを掛けるのと同じようにイヤマフやiPad使用してる子が居れば抵抗は…

  • 「僕は人の気持ちが分からない」と言う息子

    アプリゲームで毎日チャットして見知らぬ人とコミュニケーションとってる息子なんですが… 彼は9歳知的障害は無いけど学習レベルは1年生の1学期あたりのままなんですよ。 学習拒否が強くて😵 漢字は殆ど読めないから私に読んでもらうか雰囲気でやりとりするか「ごめんね…漢字読めないの」ってチャットで相手に伝えてる息子🤣 でもチャットのおかげで確実に読める漢字も増えたしフリック入力は早いから息子にとって大事な学びだと思ってる。 優しく「ひらがなで対応してくれる人」もいれば「ウザ」とか「あっち行って」と言ってくる人もいて最初こそ少し傷ついてた息子やけど・・・・ 今は慣れてきてスルーできるみたい。 そういう発言…

  • 母親から搾取し過ぎぃ〜って思っとる

    発達っ子育児されてる中でも不登校児やLDっ子の親御さんなら共感が大きいかもしれない。 まず支援が少ないし学校の恩恵を受けれてない子が多いから↓ 合理的配慮はできても学習障害の子を教えるスキルは無いって校長と教育委員会が言ったのだけど…学習障害の子は無償で公的な教育を受ける権利は無いということ?LDセンターや個別指導は有料しか無いと思うんやけど…学習障害の子を学ばせるには親の義務なんかな…支援級の先生は何の講習受けてるの — コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) July 27, 2021 学習障害については十分な配慮をされていない子が殆どやと思われる。 学習障害以外の事で…

  • 逆流性食道炎‼️息子が‼️

    昨年末あたりからの息子 「んーー?何か変な咳払いするなー?噂によく聞くチックか?」なんて思いながら観察に観察を重ねたワタクシ… 息子観察&考察が趣味と化してますから(笑) 喘息は完全不登校になってから全く出てないし、その咳とは違う。 風邪の咳とも違う。 どうやら「食後だけ」咳払いをする。 数日すると咳払いから咳をするようになって… でも数分すれば必ずお鎮まる。 ここ最近は咳プラス「えずく」から「オエぇー🤢」っていう吐きはしないがオエオエ言うので「こりゃおかしいぞ」と。 ネット検索すると逆流性食道炎の可能性高し‼️‼️ 小児科で診てもらうと案の定 「逆流性食道炎」でした。 食道と胃の間あたりを医…

  • 「おうち性教育はじめます」は噂通り良き本やった!

    学校で教えてくれる性教育って…はっきり言って… ただの生物学でしかないって思うのよね… なんか、そこじゃないのよ感が凄いのよ。 かと言って親が教えるにはどう言語化すれば良いのか分からんってのもあるし… 各学年向けの性教育の本もあるから本好きな娘には色々な本を勧めてみようと思う。 問題は息子なんだな… 絵と言葉で伝えるしか無いし… 異性の母から伝えるのはどうかと… かと言って旦那はアテにならんから。。。。 私が教えるしかない❗️ 。。。てことで とにかく勉強しよう❗️とまず読んでみたの〜 「おうち性教育はじめます」 良いと噂には聞いてたけど…「幼児期からの子育ての真髄」みたいなことも書いてあって…

  • 空間認知の検査でした❗️

    ↑本当は二月の予定だった検査がキャンセルで空きが出て1か月近く早めに受けれる事に❗️ ラッキー🤩 オミクロン感染が本格的になる前に早く終わらせたい。 そして、なんとなんと… 出発予定時刻10分前(o_o)に起きた息子 案の定「行きたくない」 いただきましてぇ〜 そんなもん想定内です(^o^) なんぼでも気が済むまで「行きたくない」言うてもろて〜〜 …きっと折り合いつくはず。 かなり何日も前から 「検査は、ちょっと大変やけど…自分の苦手や得意を知って、これから息子くんが学習しやすい方法や生きやすい方法を知る為に必要な検査やから頑張ろうね」と。 昨日までの息子は行く気満々で気持ち整えてたから きっ…

  • 「失敗しても大丈夫」と自分で思える事が成功体験

    特性の強さや年齢やその子の持つ気質にもよるから一概には言えないけれど… 失敗を極度に嫌う子が楽に生きれる環境って、とても重要やと思うね😌 失敗が許せず辛いと思う特性の子はスモールステップで成功体験積むのがとても大事やけど、もし失敗しても「どうってことない」「大したことない」「何回もやり直しがきく」「誰にも叱られなかった」「死ぬわけではない」「助けて貰えて良かった」って【自分で思えた経験】が成功体験になると思うなぁ。— コモちゃん(コモドくん) (@komodokun2020) 2022年1月1日 人の気質は多様やから一概にコレって正解は無いやろけど私は干渉されるのが非常に嫌で失敗しても良いから…

  • この1年で私も息子も回復したょ

    1年前どんな状況やったんかなーって時系列で振り返ってみましてん… とんでもないしんどさの中にあった事を思い出しましたわ🥺 今じゃ殆ど見られない息子の癇癪に当時は命削られてたんよね。。。🔽 そしてこちらも、ほとんど見られなくなった息子のネガティブ発言や1年前の思い↓ 2月頃かな。。。 頑張ってみたけど、やっぱり通級へ行きたくなくなったんよね。 今思えば息子も私も心が相当に疲れてたと思う。 この辺りから私も息子も一気に外との繋がりがしんどくなって引きこもりを極め始めたね。。。🔽 そんなこんなで浮き沈みしつつ… 「少し心休めたかな」って頃、自分の課題である「調停の準備」をし始めたのよね〜🔽 そして新…

  • 息子が通級の先生にお手紙書いた!

    娘が実習生か離任される先生?だかに手紙を書いてる姿を見た息子氏が… 「僕も通級の先生へ手紙を書く!」と言い出して感動🤩 なにごとぉ〜〜??? (((o(*゚▽゚*)o))) 本人は通級には行ってなくて私だけ月1通っては先生に息子の様子を話してるんだけども… 先生に自ら手紙を書いて自分から繋がろうとしてる様子に歓喜🥺 「息子は自分のこと真剣に考えてくれる人を分かってるな」と思う。 過去記事↓ www.komodokun.info 通級の先生に息子からの手紙を渡したら、すっごい喜んでくれて嬉しかったぁ😆「交換ノートも始めたい」って息子が自分で準備して落書きした先生宛のノートも先生に見せたら「嬉しい…

  • 息子の服薬についてツイッタ民に聞いて考えたこと

    ↑前回の話の中で私は息子の服薬に対して拒否感が強い旨を医師に伝えたのだけど… もちろんコンサータやインチュニブ、ストラテラにつて軽くは調べたが実際に服薬してる人から聞きたいと思って。 ツイッタランドの民に質問して実際にお子さんが服薬してる方などからコメント頂いたの❗️ ご意見下さったり投票してくれた方々ありがとうございます❗️ 感謝です😌 リアルの人間関係からは、なかなか聞けない実体験は本当に貴重と思う。 子供の服薬に絶大なる不安を抱いておる母です。【インチュニブ服薬】されてる当事者の方やお子さんの親で「感覚過敏」や「不注意」が改善、緩和されてると感じますか?誰が投票したか私には分からないので…

  • 新たな医師との出会い!自閉→HSP &ADD???

    前まで行ってた発達外来の予約が、なかなか取れんし別の発達外来に行ってきましてね。 以前、子の他害で悩んでたママ友から相談された時に「発達外来にかかった方がいいよ」とストレートに言った(←私は子供も親も訳わからずに辛い思いしてるのを見てるのが我慢ならんので言う)のだけど、そのママ友に、どこの発達外来に通ってるか教えてもらってね。 前より近いし良い👍 やっぱり近場がいいね。 成人するまで付き合う医師になるかもしれないし近場なのは私の負担も減るし有難い❗️ それでね 初めてお会いした医師がね… 学習障害や地元の自発施設や地域の教員事情、ビジョントレーニング、児童心理に関して多角的な知識のある方で…😆…

  • 【先生ガチャ】担任の影響は子供の学校生活を左右する

    娘との会話↓ 私「この6年近くで学校が辛いと思ったこと無いん?」 娘「んー〇〇先生(すぐ怒り連帯責任を課してクラス全員にやり直しさせる)の時は楽しくなかったけど…他は良い先生ばかりやったし、ほとんど楽しかったなー」 …って言っててね。 まぁ、そうだわな… あのヤバイ先生のときの参観日の空気感は息が詰まりそうだったわ。 娘は学校が毎日楽しく学習に苦労の無い健常児ですが6年間見てきて思うのが担任の先生によって全く様子が違ってたな…怒りっぽい担任の年は発表もしないし日常がつまんなそうやけど「素敵な先生」の年はイキイキ目が輝いて自主的な行動多くて。そう考えると凹凸ある子は特に担任の影響、直に受けるよね…

  • 発達っ子の親は「情報を自ら掴み取る」のが大変なんよ

    私がこのブログを始めたきっかけは自分の経験が誰かの役に立てばいいな〜と思った訳なんですよ… グタグタ吐き出してるだけの時もあるけどね… そんなんでも 「自分1人こんな辛い気持ちになって孤独」って思ってブログ見た人が 「しんどいの私だけじゃないんや」って感じてもらえたらラッキーとも思うし😉 それでね… ブログと共に始めたTwitterが 想像以上に情報収集の場になってることにびっくりしてる↓ Twitterやっていない発達っ子のママ友さん、孤独だろうし私にしか先生の愚痴話せないから辛いだろうな…と話していて思うのだけど…だからと言って「Twitterやってみるといいよ」とは、なかなか言えない😅リ…

  • 「不登校は親の育て方が悪い」は違いますよ

    たまに見かけるね〜 何も知らない人が発してる 「不登校は親のせい」「親の育て方が悪い」とかね〜 当事者でも専門家でもないでしょ?って言いたいし実際に沢山の不登校の親子に取材して話聞いた事あるんか?と問いたくなる。 親のせいじゃ無いよ。 本人の気質(不安、人の目が気になる、過剰適応、感覚過敏)やクラスの雰囲気、いじめ、先生の良し悪し、起立性や心理的なものやら対人関係の悩みや発達特性や、それに伴う学業不振とか、、、 他にも色々な理由がある思うけどさ… 一言で言えば… 学校が安心できる場所ではないからに尽きると思う。 本人にとってデメリットの方が多いから行きたくない。 苦痛、楽しくない、退屈、耐え難…

  • 社会の波に乗れない不安はあるけども…

    発達障害は個性?障害?どっちでもいいんやけどね。 本人の困り感が緩和され苦しまずに生きていける環境に身を置けるならどっちでもいいと思う。 うちの息子くんは家で過ごす分には障害として感じる事がそこまで無くて… 多少の癇癪はあっても私が幼少の頃の実弟の様子と、さほど変わりない。←でも実弟は勉強は普通レベルだったし人間関係も困って無かったがキレやすかった。 …要するに… →娘からしたら自己中なワガママなやつ →母から見れば、たまにキレる自由人 →先生から見れば、じっと座って指示に従えるから出来るのにやらない子 (実際には読み書きが辛く、すぐに理解出来ない為「嫌で納得いかない」こだわりなんやけど理解さ…

  • 大多数の「こうあるべき」は、しんど過ぎる

    ある日、娘が私に言った言葉が的を得てた。 娘「お母さんは自由に生きてる」 そう、私、基本的に自由人ですねん❗️🤣 旦那と一緒に住んでた時は 「世間一般(?)のような母や妻のようにならなきゃいけない、なりたい」と強く思いながら心の余裕を無くしてた気がする。 それは、まぁ旦那から私への 「義母のようにして欲しい、嫁とはこうあるべき・・・」と言う発言やソフトな圧があったから要求に応えないとダメな気がして苦しかったのもあるし… 旦那と子供の為に生きなければいけないような気持ちに縛られていたかのような10年だったのよね… でも旦那と別居してからというもの(前にも書いたけど) とにかく 「母、嫁とはこうあ…

  • 調停で演技する旦那の話(笑)

    ただ今絶賛、離婚調停中なんですがね… もうね… あまり詳しく話すのはアレなんで控えますが… 旦那が調停員さんの前では「かなり憔悴してます」みたいな感じらしくてね… 調停員さんから私に対して 「旦那さん、かなり無気力状態で仕事もままならないから生活費入れるのも厳しいとか…」って言われてね。 いやいや…私が見てきた十数年の感じでは、あの状態は全く憔悴してませんからね🤣 ホンマに病的になってるかどうか旦那と同居中の義父に電話して確認しましたらね 「いつも通り毎日仕事行って食欲もあるし元気にしてる」だってよーーー🤣 やっぱりな…( ̄ー ̄ ) 一応、「本人が言うに憔悴してるらしいから本当に病んでそうなら…

  • 「子供の意思を尊重する」という難しさ

    「子供のため」とか大人は言っちゃってるけど… ホンマに子供の為になっとるか? みたいなときありますよね。 自戒を込めて… 私も娘には色々な習い事をすすめては本人も、やってみたいと言うから挑戦してきたし、本人が辞めたいと言えば直ぐに辞めてきたのですが… なぜ「辞めたい」と言えば、すぐに辞めさせたかというと「娘からそこまでの熱意が感じられなかった」のと私自身が一度興味を無くすと、やる気の起こらない性格で そんなに好きでも無いことを続ける=時間とお金とお互いの労力が無駄に感じてしまうから。 はてさて…娘自身が本当にやってみたい事だったのか???…と後になって思うのです。 実際、後になって「やっぱり続…

  • 発達障害由来の不登校児の育児は孤独

    うちの息子 ずっと今の状態のままでは無いとは思う。 それを心から願ってる。 でも今は孤独感が半端ない育児よねぇ…🥲 息子が「暇やーー」言うから 「お出かけしよか?」 「通級や放課後デイ、また通うか?」 って息子を誘うけど、やっぱりまだ行きたくないらしいし〜(°_°) まぁ特に楽しいわけでもなかったのかな。 楽しいけど疲れることの方が多かったんやろな… 友から「発達っ子をどうやって育てればいいかアンタに教えてくれたり助けてくれる場は無いんか?」と聞かれ…発達外来の心理相談、有料やし傾聴や相談先はあってもさ…「一緒に子育てしましょう」なんて誰もどこも言うてくれんよ?移動支援も機能してないし。放デイ…

  • 「不登校のくせに行事だけ来るな」の威力

    先日Twitterで沢山拡散された私の呟きについて… 今日10月9日時点で1.5万人の方から❤️頂いて賛否両論となってます。 子供は残酷と言うけれど… どうなんやろ? 中高生って子供と大人の狭間で、すごく大事な時期やんね。 狭すぎる世界で沢山の思いを抱えるもんよね。 でも「未熟やから仕方ない」で済むんかなぁ? 優しく手を差し伸べてくれる子の方が多いって思いたいとこではあるけど現実はどうなんやろね。 一部の声を切り取っているから総意ではないにしろ反響があるということは皆さん思う所があるから拡散されたのだと思う。 最初に言っておきますが私は決して 発信した子に対して批判や否定、善悪をジャッジしたい…

  • 2年ぶりに同級生と遊んだ息子

    小学校に入学するまでの息子は人当たりが良くてママ友から「カワイイ❤️」と言われれば投げキッスするくらいには自信満々なヤツだったのでした。 幼稚園でも男女関係なく遊んでたし私に友達の話をよくしてくれてました。 友達や幼稚園の先生から、お世話されることも多かったけどコミュニケーションにも問題無くトラブルも無く育ってきまして。 当時は娘の友達や登校班の上級生からも可愛がられて、たまに外遊びも一緒に混ぜてもらったりしてました。 入学して聴覚、嗅覚、視覚過敏やら興味の無さや学習障害などで、すっかり自信を失って。 更に支援級に転籍し不適切な先生の対応で完全不登校になって、この2年の間に友達や人に会いたくな…

  • 調停で分かってもらえない辛み

    発達障害由来による不登校ってさ、ほんーーっとに子供の私生活を見てない人からしたら「ただ学校行きたくないだけ」「ワガママ」とか「母親が甘い」みたいな雰囲気でモノ言ってくる人が多くてね。 なんとも言えない、自分が責められているような気持ちになるから話したくないねんけどね… 調停では働きに出れない理由を話さなくてはいけなくて。 こないだ調停員さんと旦那に言ったよ。「自己主張の強いわがままな子の育児かと想像されてるかと思いますが介護に近いんですよ?」って。親が制限コントロール介助するんやからね。それを私が言った所で私と娘しか息子に関わってないので周りが絶対理解できないのが更なる辛みに繋がるのである。—…

  • 軽度の幅広い特性があるのは生き辛かろう

    軽度の特性や学習障害ってのはパッと見た感じでは分からないのがね… とにかく親子で苦しむよねぇ… 息子の場合は学校や放課後デイで特性が強く出る聴覚、嗅覚、視覚の過敏や不注意、過集中や1番理解され辛い「学習障害」などがあるのだけど… 私が先生に一生懸命「こういった特性があるので…」と伝えようが息子はスンッとした様子で授業中は座っており平気そうに学校生活を送っているように先生からは見えていたのだから、なかなか信じて貰えないというか……ね🥲 息子の場合は家に帰ればグッタリして言語化できたので「書くのがイヤだ、読むのが辛い、音読がイヤだ」と癇癪を起こしつつ私に伝えてくれたし私は多少なり発達障害の知識があ…

  • 久しぶりの通級へ!信頼できる先生に感謝!

    夏休み明けの話を今頃です🤣 もちろん通級へ行ったの私だけですけどね〜🤣 唯一の公教育との繋がりの場とでもいいましょうか。 通級の先生は普通級担任と私の間に入ってくださってて有難い存在です。 オンラインで担任の先生と私で直接やりとりしたりする前に授業配信の具体的な提案も通級の先生からアイデアいただいたりして感謝(*´∀`*) そのおかげで息子は担任の先生の顔やクラスメイト数人の顔を初めて見る事ができてチャットでスタンプを送信して初めてタブレットを使う機会を得ました。 便利な時代やね。 もちろん、こちらから「オンライン授業できないですか?」→「検討します」というやり取りがあって実現した事ですが。 …

  • 子供に「怒る」にも種類がある

    私の子供時代は、とにかく実母から怒られた記憶しか残ってない。 ちょっと突拍子も無い事をやりたがる時期があった(井戸にデカい石を投げ入れるとか🤣)けど、怒られる理由はそれだけでは無いと思ってる。 後に父の再婚相手の継母からの「説教という名の精神的な虐待」も相当にしんどかった。 死のうかと思った。 だから怒る人が怖いし何故そんなにも人に怒りをぶつけるのかも不思議でならない。 これは依存の一種と思ってる。 だってゴリゴリのヤ○ザに同じ温度で怒りぶつけれる? 子供やから力無いし言い返さないタイプって分かってるから怒りぶつけてるやんね? 選んでるよね? 私は子供ながら母親たちが自分に怒りをぶつけてるのを…

  • 児相に話を聞いてもらったり…

    相談先をいくつか持っておくのは発達っ子や不登校児の親御さんは必須やと思います。 何故なら発達っ子と関わりの無い人には理解されにくい子育てだし一人で悩みを抱えがちやから。 スクールカウンセラー、教育相談、通級、児童相談所、発達外来、不登校支援、放課後デイ、電話相談や専門家どこでもいいから複数の相談先、傾聴してくれるリアルの人と繋がり続けるのは、とても大事とっても孤独な育児だから。うちみたい不登校&発達っ子の親はTwitterだけで持ち堪えるのキツいよん— コモドくん (@komodokun2020) 2021年9月24日 たまに児相に「調停員も弁護士も発達っ子育児を甘くみてて全然分かってくれない…

  • 我慢できぬなら見えなくするのだ

    発達っ子の「待てない、我慢できない、見たらすぐに行動してしまう」ってのは反対に見えないようにする事で軽減できると思ってるので…なるべく隠してます。 TVのリモコン、iPad、お菓子、などは彼の視界に入らないように常に見えない手の届かない所に保管します。見たら最後、我慢できない、待てないADHD息子「思い出すまで見せない、触らせない」が基本です。家以外では平然と我慢できる。これが誰からも理解されない育児です。— コモドくん (@komodokun2020) 2021年9月20日 夏休み明けてからYouTubeアプリもアンインストールしたりパソコンのパスワードを変えて開けないようにしたりして見れな…

  • 親の不安や期待を押し付けないようにしたい

    子供に対して自分が勝手に抱いている不安や期待を押し付けないようにしたいと思うようになった。 これは人間関係の基本でもあるような気もしてる。 期待したり不安になることは当たり前で悪いことじゃないんやけど「押し付けない」ことが肝かなぁって。 これは定型児や発達っ子、どちらにも言えることかなって考えてる。 子供をのびのび育てるって、そういうことかなって(*´∀`*) ただの主観ですけどね。 なかなかに難しい事やけど… 他者が思い通りに行動しない事でなるべくイライラしたくないなぁ。 そりゃ、してしまうのが人間なんですが🤣 でも誘導したい部分は山ほどある❗️ 特に息子に関しては生活習慣や学習習慣とかね……

  • 子を励ませる親でありたいです

    最近の息子くん、すこぶる元気ですよ。 偏食も少しずつ減ってきて量も食べるようになって多動が発動されはじめて運動にもなって🤣 過去記事↓ 相変わらず外出も学習も嫌がるから、ただ毎日ゲームやテレビやフィギュア触ったり写真集眺めたり低刺激な生活やけど1〜2年前の息子がピークに辛かった姿を思うと本当に心身共に元気になって嬉しい(*´∀`*) 笑顔も前に比べたら凄く多くなって癇癪も減ってお手伝いをする時もあって、とても息子らしい姿で生きてると思う。 ↑紫陽花の葉の裏側 なんか撮ってみたくなった🍃 でもやっぱり、本人も色々と自分の事を分かっているから寂しくなる時があってね…↓ 息子「何で産まれてきたのかな…

  • 「誰と同じクラスなんやろ?」友達に会いたい息子

    かれこれ昨年10月頃から完全不登校な息子 緊急事態宣言の前くらいまで放課後デイと通級指導だけは行ってたけど、それもしんどくなって… 全くどこにも通わない生活は半年以上になるかなぁ… そのおかげで充電できてるみたい。 本来の陽気なニコニコマイペース人間に戻った息子くん(*´∀`*) …やけども 最近は家だけでの生活に飽き飽きしてきたんやろねぇ…🤔 でも私は、息子が暇になるのが必要な事と思ってる。 暇過ぎるからこそ何か新しい事をしたくなったり、誰かに会いたくなったり外に出かける気持ちになるんじゃなかろうか、と。 「ヒマやーー暇やー」言われた所で私は「美術館か植物園か公園か買い物に行く?」「学習か絵…

  • 目立たなかった特性が発動されてきた件…

    息子の「興味の狭さ」→「空想に浸りがち」→「過集中」というのがこれまで1番目立っていた自閉症的な特性で幼稚園や学校に行ってる最中は、あまり発動されず?というか周りにバレず?適応してたみたいです。 だから家では地蔵みたいにじっとして何時間も集中して視聴したり作業してることが多かったの… 学校では「授業中、窓の外を見てる時もありますが発表もして指示にも従ってます」という感じでした。 あと、興味が狭い=皆がやっている日常生活や社会生活に興味が薄いというのもあるかな…? 学校へ行けば皆とは同じ方法では出来ない学習をやらされている 音や匂いがキツい学校に行かされている、っていう感覚かなぁ… 過去記事↓ …

  • 知的障害を伴わない発達っ子の支援級か普通級か問題

    以前Twitterで沢山の反応をいただいたので… 呟いてるのは単なる私の主観ですけど、きっと同じように感じた方や経験された親御さんが多いんやろなぁ〜と感じたのでした↓ 発達っ子の親は支援級か通常級かで悩むと思うんですけど……実際は発達障害や学習障害の知識があって合理的配慮を実践してくれる先生(困ってる子のために心尽くして配慮してくれる先生)に当たるかどうか…結局はそれが今後の学校生活を左右するんじゃないかなと思う。特性の種類にもよるけど……— コモドくん (@komodokun2020) 2021年8月10日 ↑一概には言えないですけどね… 就学前に知的障害の診断のある子なら支援級か支援学校と…

  • 離婚に向かうしんどさよ〜

    調停と言っても私が申し立てたのは「婚姻費用分担請求」と言って離婚調停ではないんですけどね… 離婚が成立するまでお互いの生活費の分担を具体的にどうするのかを決める調停です。 そのうち旦那側から離婚調停を申し立てられるかと思う。 彼は「全てを捨てて新しい人生を歩みたい」と言い放っているから。 ヒャーーーすごいね🤢 小学生の子供二人居てるのに無責任にも程がある。 ちなみに余談だけど離婚したくないけどお互い話し合いできない、でも関係を軌道修正したいから第三者(調停員)に間に入ってもらう「円満調停」ってのもありますよ。 うちは経済的DVだからな。 本当に支払い能力が無い旦那なら、もっと早いうちに踏ん切り…

  • 「子供と親の相性はある」が親の余裕がいるよね

    私は娘と息子の二人の子を育ててるから思うんやけど… やっぱり人間と人間てのは親子であっても性別関係なく相性があるよね だから差をつけて良いってことは断じて無いのだけど個々に距離感の保ち方があるなーと思う。 自分に似ているから許せる部分があったりとか… 逆に自分の嫌な部分が似ているから腹が立ったりとか 何でか分からんけどイラっとしてしまう部分も正直あるのだ。 親だって人間だもの… 仏のように完璧でも無いし 異性だから、とか同性だから末っ子だから。。。 理由はよくわからんけど確かに相性がある。 実際、父は私に甘く弟に厳しかったし実母も継母も弟には私に対する程きつくはなかった。 今思えば私は父から愛…

  • 「子供のために」してあげたいこと

    学校に行かせる 学習させる …とか「あなたの将来ために」「子供のために」と言うけど… それが当てはまらない子育てがあるね。 発達っ子育児は 本人の困り感を緩和してあげることや、周りから理解や配慮される事が優先されないと苦しみが蓄積されると思います。 まずは生きやすい環境をできる限り整えた上で 「頑張ることが出来る」のだと思う。 うちの娘のように学校や人間関係も楽しくて勉強や授業を受けるのが苦ではない、困らない子供が大半なのだ。 だから苦ではない子供達を基準として運営されている学校で配慮されない少数派の子供はとても苦しむ事になる。 理解と知識や配慮のある学校や先生に当たればラッキー☺️ でも基本…

  • 興味の狭さが際立つ自閉っ子の難しさ

    うちの息子くんは問題行動と言われる表立った困り行動が殆ど無くて乳幼児検診や幼稚園でも気づかれないまま小学校に入学してしまいまして。 娘の育ちに比べて「少し違うな」とは思ったけど男女の違いかな?くらいで、よく喋り笑うし癇癪も殆ど無くて… 子供同士で遊んでもトラブルも無くて育てにくいとは感じなかったんよね… ただ興味が限定的で疲れやすい子、体が弱いってのは気になってたけど。 いわゆる… 家の外では「受動型ASD」みたいに擬態してる感じでしょうかねぇ…? 過剰適応と言いますか… 過去記事↓ 入学してから、酷い癇癪が始まって… その頃あたりから家の中で自由奔放に自己主張してきますがね… 私や娘が、だい…

  • 特性を見極めて配慮する大事さ

    診断の有無とか置いといてね… 発達っ子やグレーゾーンと言われる子供にとって少しの合理的配慮で学校生活の困り感が減る事が山ほどあるのにね… なのに親も先生も知識が無くてどうしてあげたら良いのか分からないから放っておく… もしくは定型児と同じやり方で同じように出来る事を大人が子供に求める。 これが親子関係を悪くするし子供を傷つけるし先生との信頼関係も築けず不登校の原因になってると思ったりする。 もちろん繊細な子や、いじめで学校に行けない場合もあるだろうし知的能力が同級生より高すぎるとか人間関係が苦手だとか先生が嫌いというのもあるかと思うけど… 「指示が通らない」「言うことを聞かない」発達っ子の「言…

  • 息子「何で生まれてきたのかな…」再び

    少し前、久しぶりに息子の孤独をヒシヒシと感じる発言に泣いたね。 まぁ…でも普段は元気にしてますし母と息子ですが互いに笑顔で微笑み合う老夫婦のような生活しとりますよ🤣 息子「何で産まれてきたのかな、もっと勉強できて皆みたいに普通に学校行けて真面目になりたかったな…」って、また言い出すから私、泣いたわ私「寂しい気持ちなんかな?皆とは違う道もあるし…勉強の内容ややり方も人それぞれ違うし…転校してみてもいいし…大丈夫やで」って抱きしめるしかなかった— コモドくん (@komodokun2020) 2021年7月12日 ↑雨の時期が終わって急な暑さで参るね😥 そりゃ寂しいだろう。 基本的に人と関わる事が…

  • 定型児しか育てたことのない人に発達っ子育児は絶対に理解できない

    発達障害を周りに理解してもらおうとするのはなかなか至難の技、かつ苦しさを伴うこともあるー 理解してもらおうと頑張ることは無駄ではないし子供の環境を整えてあげるのに必要やけど相当なパワーを使い、理解されないと辛い気持ちになるってのを身を持って知ったね。 2年前は知識も少なくて、とにかく息子に関わる大人には理解して欲しくて本当に必死だったなー 特に学校に対して発達障害を理解し合理的配慮をしてもらう事に執着していたな。 息子が安心して通うには何としてでも…って。 先生方には、ある程度は理解して行動してもらいたかったってのが本音やけど無理な先生もいるのね。 知ろうとしない、学ぼうとしない先生もいるのだ…

  • 発達障害を理解しようとしない親が悪いわけでもない

    「親が発達障害を理解してくれず辛かった」という方からのコメントをいくつか頂いた私のつぶやき置いときます↓ 「発達障害を絶対に認めたくない親」って、かなりいらっしゃると思ってる。だから特性ある我が子を受け入れようとしたり受け入れて苦悩しながらも試行錯誤してる親御さんを持つ子供は幸せだと思う。親から「発達障害の特性ではない、怠けている」と否定されながら生きる事ほど辛いことは無いと思う— コモドくん (@komodokun2020) 2021年7月8日 過去記事↓ でも、ほんとに私が呟きたかった意図とは少し違って… 発達っ子を強く叱ってしまっり自己嫌悪に陥っている親御さんへのエールのつもりで☺️ よ…

  • 「学力を揃える」「差を無くす」とか違うと思うんやけど…

    某ネットニュース見て違和感を感じまくりモヤモヤしたんです↓ 教育の方向性、違うくない?学習障害や発達っ子への加配とか、いじめや過敏で学校に行けない子の支援とか…副担任制で担任の負担を減らして児童とより良い関係を築ける「先生と子供の心の安定と余裕を生み出す事」にお金かけて皆違うの当たり前やし…揃える必要無いやん https://t.co/Pe2ouN6ijq— コモドくん (@komodokun2020) 2021年7月6日 もちろん勉強や学習態度、大事やけどね… 学ぶ意欲を引き出すきっかけ作りも大事やけどね… 興味は子供によって違うけど… 子供は自然と学ぼうとする気持ちを持ち合わせてると思う。…

  • 娘「離婚はしてもいいけど再婚はアカン」

    こないだ唐突に娘が言ってきたの… 「離婚はしてもいいけど再婚はアカン」 私 …Σ(゚д゚lll) という、くだりがありまして。 びっくり、おったまげ…(OvO) 過去記事↓ どうやら私が図書館から借りてきた本を見てしまったんやな… 普段は注意深く隠してたのに… なんかボーっとしてたんやろな… テーブルに置きっぱなしにしてたらしい🥶 とりあえず… 娘には私の返答として↓ 「まず再婚は全く考えてないわ」 「離婚は、いつかするかもしれん…お父さん次第なとこもあるし」 …と言うておきましたよ。 しっかり者で思春期ぎみの12歳娘にウソはつきたくなかったし、かと言って今は全ての真実を話す必要も無いとも思っ…

  • 何が憂鬱って…調停の書類記入が嫌過ぎるんよ

    私、なかなか元気が出ない日が続いとりますぅ… まぁ、泣いたりイライラしたり寝込むほどじゃないんですが… 「よっこらしょ」って自分の心を持ち上げるパワーがない🥲 雨やからかー? まだ心が疲れてるのもある🙁 …というか… 調停の期日1週間前までに、旦那との別居に至った経緯をまとめて書き出して裁判所に送付するっていう作業を目の前に… 色々思い出さなきゃならんのが嫌過ぎて憂鬱になっとる😵‍💫 関連記事↓ ↑こんな感じのワタクシ🌼 息子は落ち着いて心身共に健やかに生活できてる。 たまにゲームで雄叫び上げるくらいで淡々と食べて遊んで規則正しく寝て笑顔で過ごしてますよ。 うん。良き良き❤️ // 「…そろそ…

  • 学習障害と発達っ子の特性、併発問題

    学校の勉強が全てでは無いってよく言いますけど…私もそう思ってます。 もちろん、高校入試や中学受験したい子にとっては学校の勉強が全てになりがちかもしれないけれど… それで人生の全てが決まるとは思わないな…私は。 最低限の読み書きは出来た方が良いに決まってる。 でも学習障害の子にとっては 簡単には出来ず、すごく時間をかけて出来るけど疲れる事だから知識がインプットされる量が少ないし 学習障害の程度も軽度から重度の個人差があると思います 「書けなくても読める」や「入力して伝える方法」や「読めないなら読み上げ機能を使うスキル」とか… 今の時代は可能だから本人に最適な学習方法を見つけることが重要で。。。 …

  • ようやく調停を申請したわ

    かれこれ… 旦那との別居は1年半以上が経過しまして… 旦那氏が不倫し始めたのは息子の発達障害診断と不登校が始まって数ヶ月の頃の一番大変な時期で… 私は心底「この旦那と一生を共にするの無理」と早い段階で決断してたな。 今も、その気持ちに揺るぎない🙁 関連記事↓ www.komodokun.info 旦那が生活費を入れなくなるのは想定内で別居が始まって早い段階で法テラスを利用して弁護士にも相談してました。 早いうちに「婚姻費用分担請求」の調停を申請した方が良いとアドバイスいただいて、それも分かっていたけど… とにかく息子の通う場所(学校、放課後デイ、発達外来、LDセンター、支援センター、教育委員会…

  • 癇癪&暴言、聞くべからず耐えるべからず

    最近、更に無気力感アップしてます… ブログ更新お久しぶりです☺️ 「ま、そんな時期もあるか」ってな具合でユルユル生きとります。 息子と無人島で暮らしてるかのような生活してますよ ただ生きてる、みたいな🤣 特に可もなく不可も無く…ね😆 癇癪も殆ど無いくらい息子くんは幸せそうにしとります。 自分の世界に没入したりゲーム以外にもフィギュアカスタムしたり平和です☺️ 正直言うと息子について将来の不安はあるけど今は悩む事は無い。学校に行かないし、ほとんど学習しないし外出しないけど、よく笑い食べて寝て健康でノンストレスな一番良い状態の息子である。最悪の時から這いあがった。ここから息子自身がどう生きるか受け…

  • 生活費入れなくなってきた旦那(o_o)

    あーーー 季節の変わり目?雨の天気?のしんどさよ… いや、それだけでは無い…↓ 不倫別居中のたまにしか生活費を入れない旦那から、たまに業務連絡みたいなLINEがあるんやけど、その度に「私たち子供を育てる義務があるんやから、お互い出来ることを頑張っていこう」とか励まし文を送信して何とか生活費を貰おうと試みてる自分にウケてる時あるわ🤣配偶者、旦那、主人、父とは……?— コモドくん (@komodokun2020) 2021年6月1日 とにかくメンタル削られまくってる。 何もしたくない🥲 誰か家事子育ててよぉーー🥶 関連記事↓www.komodokun.info そういう無気力の時、私は自分の世界に…

  • 穏やかな日常がどれほど幸せか

    子育てって子の命を育むわけですから、そりゃーーもう大変ですよね😨 乳幼児期のワンオペ育児は相当しんどい。 24時間子供に拘束されて睡眠不足なうえ誰にも心配されず 思い返せば旦那が土日や夜、楽しそうに遊びに行くの何よりしんどかったわ😭 私は独身時代に正社員(朝6時〜15時)をしながら内緒で週3バイト(17時〜23時)してガツガツ働いていた時期があるんですけどね…そっちの方がはるかに楽でした。 休憩できるし疲れたら休めるもんね。 若さもあったからかな。 母は休み無しやもんね。 育児には休憩が無いし 自分のタイミングで生活できないしんどさがね… なんとも言えないストレスになります。 でも辛いことばっ…

  • 息子「寂しいな」発言

    すっかり不登校が板についてきた息子くん🤣 毎日、のんびりと規則正しく自由に暮らしておりますよ😆 そこそこ平穏に… たまに癇癪起こしてブチ切れつつ🤣 私は息子の泣き声をワイヤレスイヤホンでシャットダウンしつつ😝 先日、私が湯船に浸かってる時、急に脱衣所で体を拭きながら語り出した息子くん↓ 急に息子が半年以上前に通っていた放課後デイでの子供同士のやり取りや自分の気持ちを語り出す。話の締めくくりに「寂しくなってきた」と言って。放課後デイは騒がしく多動の激しい子も多いから行くとしんどいのだけど、きっと家族以外の人間と触れ合いたいのだろうな、と思った。— コモドくん (@komodokun2020) 2…

  • 「人は皆、違うのが当たり前」の教育がいいな

    多様性の時代と言われてますけど… 学校では「皆同じように」がまだ根強い感じがするね。 仕方ないけど… 「人は皆、違うのが当たり前」 少しずつ尊重され始めてるのかもしれないけど… あまりに一律を求められるのはしんどいよね〜 出来る子はいいけどさ… 頑張ったって難しい子も、そこそこ居るのよ… 関連記事↓ 自分が思う事が絶対に正しいわけではないし 他の人の考えが絶対に正しいわけでもなくて だから私は 「先生やお母さんの言う事の全てが絶対に正しい、というわけじゃないけど母(私)としてはこういう考え方です」とは子供に伝えていて、なるべく押しつけしたく無いと思ってます。 価値観や考え方について尊重しあった…

  • 先生や旦那とか…目的が同じじゃないとキツいのよ

    前にもブログにも書いたんですけどもね… 子供に関わる全ての人と共有しときたいことって…「子供の幸せ」やと思うんです。 ●親も先生も共に発達障害のある子を学ばせてあげたい→お互い子育て意識高い理想的な夫婦●「先生だけ頑張ってるけど親が放ったらかし」&「親が先生に理解や配慮を求めて頑張るけど認められない」→カサンドラ症候群●不登校→別居状態…みたいな構図だね支援とは…考えるのやめます🤢— コモドくん (@komodokun2020) 2021年4月7日 夫婦って目指す方向が同じじゃないと苦しい。価値観が違うのは当たり前で仕方ないこと。「子育てを共にやっていきたいと思ってなくて妻に何でもやってもらう…

  • 切なくなるもの見るべからず

    不登校児や発達っ子の親御さんは、どうしても学校に通っている子や定型児と比較したり自分で、そのつもりは無くても悲しくなること、ありますよね(@_@) 私は、あまり人と比べない生き方だからか娘と息子を比較して悲しくなることは無いです。 関連記事↓ …だけど不意に目に入ってくる息子の同級生が家の近くで遊んでいたり登下校時の姿を見てしまうと… 「あぁ…勉強できなくてもいいから、たまにでもいいから、あの中に息子も入れたらな…」 とか切なさが込み上げてしまうのよね。 これは、どうしようも無い感情で 見てしまうと思ってしまうから、その気持ちになりたくないくて見ない様に努力してる↓ 見たら悲しくなってしまうよ…

  • 通級指導教室は一旦、断念する

    なんだか… とにかく無気力の私です(@_@) まぁ…旦那が生活費入れないから調停しなきゃならないんですが… その精神的なダメージでしょうな(@_@) しんどいねぇ… ↑また花びらを見つめて心を癒やしてます😌 息子は相変わらず外に出たがらず… 週1回の通級指導教室なんて行く気も無いねぇ… 行く気の無い人を行く気にさせる方法なんて私には分かりませぬ… 学校や支援と繋がっておくことは本当に大事な事なんやけど本人が岩のごとく動かざる態度で生活している限り親は繋がりを保つ事自体が相当な負担なんよな…時が過ぎるのを待つだけのような生活してると先生や支援機関に話す内容もないし…アドバイス貰ってもしんどいだけ…

  • 課金を懇願し泣き続けた息子くん

    滅多に癇癪を起こさなくなっていた息子くん お久しぶりの長めの癇癪泣きを頂きましてグロッキー🤢なワタクシであります。 お風呂で、ここぞとばかりにアプリゲーム課金について何十回もプレゼンしてきて毎回、要求がしつこい息子「…な?だから皆も課金してるから〜僕だけ恥ずかしいやん?」私「………(白目剥いて口開けて天井を仰ぐ)」息子「もうっ❗️また死んだフリやん💢」と風呂場から出て行った🤣その後のラクガキ pic.twitter.com/7wbiqXORzW— コモドくん (@komodokun2020) 2021年5月6日 実は以前に何度かは 自分のお小遣いでなら課金を🆗したことがあります。 なぜなら「ネ…

  • 親が1番に頑張らなくちゃいけないこと

    発達っ子の療育や不登校児の心身の安定の為に毎日、一生懸命に頑張っている親御さんは沢山いるかと思います。 愛情があるからこそ頑張りますよね😌 ↑お花にはいつも癒されます🌼 毎日毎日「子供の将来の為に❗️」と必死に一日の大半を子供や家事仕事だけで終わり 頭の中も子供についてや将来の不安に覆い尽くされている… そんな状況の方も居るかと思います。 「ならざるおえない」って感じですよね😅 関連記事↓ 私も診断後や不登校になりたて当初は切り替えできなくてパツパツな毎日を過ごしてましたね… 仕事に出て家庭から離れて 子供の事を考えない隙があったほうが 気晴らしになるんじゃないか…とも思うけど それも出来ず家…

  • お久しぶりの息子「死にたい」発言(;o;)

    「まぁまぁ元気になってきたやろ」と私が勝手に息子を見て思ってるだけで まだそうでもないんやなぁと思った話(;o;) ↑庭の野花も可愛い🌼 何度か通級を休んだ後、久しぶりに私から 「通級、なんとか挨拶だけでも行かない?」 と食い下がってみると… 息子「イヤ!…もう死にたくなる!」 ↑滅多に言わなくなってた言葉… 発動させてもた( ̄▽ ̄;) 特に泣いてはいないけど サラッとそういう言葉を発するあたり どうしても今はイヤなんやなーと。 先生がイヤなのではなくて とにかく必要性を感じてない(°_°) 無理に行かせられる事がイヤなんやろな… 関連記事↓ 一生懸命、息子を思ってくれている通級の先生に少しで…

  • 再び担任からの電話で、また泣いた。学校がトラウマ(°_°)

    このブログ先生が見てるんじゃなかろうか、と、思いながら書いてる… この2年近く、息子の頑張りや辛かった事や親子2人で心身を安定させてきた経緯を説明しなくて済むなら、むしろ見てくれていた方がいい、と思うくらい。 私はブログやTwitterに吐き出す事で セルフカウンセリングしてるみたい😌 もちろん沢山の相談機関や友達や頼りにしている方にも話したり相談してきたけど… どうやら今は話すのがしんどい時期らしい😰 校長先生が変わると全く違う学校みたいになるね。でも残念ながら私も息子も2年間で傷つき過ぎて校舎を見るのも辛い。もう遅いよ。— コモドくん (@komodokun2020) 2021年4月23日…

  • 「不登校や発達障害は育て方が悪い」わけじゃない!

    私は息子の不登校については、だいたいのママ友さんたちに話してます。 でも発達障害について話してるのは ごく一部の人だけ↓ お医者さんで診断を受けた時 「何か問題が起こった時に先入観や偏見を持たれたくない場合はごく一部の支援者や学校関係者に知らせるだけでもいいかと思いますよ」とのアドバイスがあり息子の場合は他害も無いし本人がいつか自分で言いたい人に言えばいいかな、と考えてます。 ↑これは特性の出方やら環境にもよるから一概には言えないですが... 関連記事↓ www.komodokun.info ママ友付き合い。 お世辞や表面的な会話が下手な私は集団を避けてきたから個人的な関係が多いです。 だから…

  • 不登校支援って親から聞かない限り案内してもらえないらしいよ

    Twitterでね「不登校支援」てやつがあるって知って! 私も学校側に聞いてみたんですよ…↓ 不登校支援ってね…相談先や施設の案内って親側から学校に聞かない限り学校側から案内して来ないんだってよ………何なん、その決まりわ???Twitterでそんなん、あるんやって知ったから聞いてみたら、ようやく案内してくれたよね……以前、直接問い合わせした所で学校を通してとは言われてたけどさ— コモドくん (@komodokun2020) 2021年4月24日 そんな不親切なこと… …ある??? 不登校児や親は 居場所が無くて困ってるんよ? ずっと息子の時間は止まりながら どんどん過ぎ去ってるのに… 学校以外…

  • 本人の意思が無いと始まらんなぁ

    学校側と話し合いしたり 環境を変えたり 息子の過ごしやすさを整えてあげれば 必ず家以外に居場所が出来るはず❗️❗️ と頑張ってきたけども… 色々な事が重なり こじれにこじれた状況と気持ちは まだ停滞していて 息子は元気になってきたけど 通級指導教室も行き渋ったまま今に至る。。。 私は2年間、息子の居場所を!!と必死に毎日のように障害について調べまくり電話相談したり付き添い登校や発達外来、LDセンター、支援センター、児相やら放課後デイや教育委員会や先生方と話し合い通級通いなどパツパツに過ごしてきたけど結局、息子の心が充電されていなければ何も始まらん事を知った— コモドくん (@komodokun…

  • お出かけは突然に…

    暖かくなると私の生命力がアップしますの😉 (…というより通常に戻る、といいましょうか🤣) 毎年10月くらいから人に会うのがしんどくなり始めるのですが… 軽い冬季鬱みたいな?冬眠みたいな? それが私なんだなと思っていて 一年の内、半年は記憶も曖昧なくらいボーっと生きとります😆 子育てに向いてない人間だからなのか… 社会不適合者だからなのか… どこにも適合せんやんっ🤣っていうな〜 まぁ、それなりには頑張って生きてます😊 …で息子くん 相変わらず元気にはしてますが、なかなか外に出たがらないんですねぇ…… 関連記事↓ まぁそんな毎日の中でも 「お?今日はいい感じ?」っていう雰囲気の日で私もパワフルな時…

  • 定型児と発達っ子育児は違う

    私の主観なのでご了承ください😌 私は定型児の娘の育児と発達障害児の息子の育児は、かなり違うもののように感じてます。 でも芯は同じです↓ 「子供の幸せを願う」 この思いは全く同じです。 ただ比べること自体が違う感じがするし 親が悩む種類やポイントが全く違うと最近感じますね… もちろんグレーゾーンや境界知能でどちらとも言えない子も沢山いて… ただ… 努力でどうにもならない事に 配慮や支援を考える必要があるというのが 定型児には殆ど無いに近いと思ってます。 そして定型児と発達っ子を 比べてしまう気持ちは否定しないです。 出来ない事に注目して色々と思ってしまうのは当たり前です ただ、そこを中心にしてし…

  • 通級指導教室…行きたくないって(°_°)

    息子くんの唯一の居場所 息子との信頼関係をなんとかして築こうとして下さる先生がいる通級指導教室 週に1回というペースで通うのですが春休み期間もあって間が空きましてね… 関連記事↓ 息子くん、出発時間ギリギリになって また言い出しましたよ〜 「行きたくない、外に出たくない、誰にも会いたくない」 で、出たぁーーー😅 まぁ、想定内です。。 少しは行く気になってたみたいだから 私は、ちょっぴり期待してしまってて少し凹みましたけどもね… でも私も今は誰にも会いたくない病なので気持ち分かるしな🥲 息子が葛藤してるのは、よく分かります。 まず人に会う必要性を感じていない訳だし。 普段から買い物や公園にさえ行…

  • 息子と一緒に泣いた〜(T . T)

    こないだ朝起きたら すーーっごい体起こすのがしんどくて… こ、コレは… ついに更年期か?? こんな急なのかい? びっくりしながらも朝から何時間もリビングでゴロゴロしてまして…🤣↓ 今日は、なんか、しんどすぎる電話もピンポーンもLINEも対応したくないくらい誰にも関わりたく無いーーしんどいーーーなになになにーーーーホルモンか?— コモドくん (@komodokun2020) 2021年4月12日 心労も積もってるだろう 生理前なのもあるし 土日バタバタして気疲れしたのもある… でも決定的に、いつもと違うしんどさに襲われてん😨 それで無気力感がハンパなくて 音もうるさく感じて 押し黙って静かに過ご…

  • 新しい担任の先生からお電話ありまして

    いよいよ新学期が始まりましたね😊 このタイミングで不登校から学校に頑張って行き始めた子も 引き続きお休み継続の子も 学校が大好きな子も 行きたくても行けない子も どんな状況の子でも 希望を持って生きて欲しいなぁと 漠然と思う今日この頃です。 そんな中… 人間関係に絶望&疲弊しまくっているワタクシの元へ必然的に新担任の先生からお電話がありまして…↓ 新しい普通級担任から電話があったぁ📞ハキハキして気が強そうな先生だったけども…「人数少ない学校に転校したい気持ちもありまして…登校を目標にしておらず…お手紙は1週間に1度先生の負担の無い感じで…すみません…通級の先生に息子の様子を聞いて頂けたら…アハ…

  • 先生の異動がありまして…

    新学期ですね〜🌸 息子くん、相変わらず学校行く気は全く無いし 私も今の学校に居場所が無いのは分かっているので行かせる気もなく… 新学期という実感も、あまり無く…🙂 うちの娘は小学校最後の学年です。 大して緊張も無いみたいで 新しいクラスになって仲良しの子と離れても毎年、また新しく仲の良い子が出来てエンジョイされております☺️ ↑庭のムスカリが咲きました♪ さてさて…先生の異動はどうなったのか…? 私は校長と支援級の先生との話の通じなさに心をやられたので 正直言うと2人とも異動になってくださるといいなーとか思ってましたけども… 校長先生は異動になり 支援級担任は残留でしたね…(°_°) 息子は「…

  • 怒りのコントロールは最重要やねん

    息子が「お母さんの笑顔好き」と言って、おもしろい事をしようとしてくる。 アイドルのマネとかして投げキッスとかね🤣 おぅぃ〜ヽ(*´∀`) かわいいかよぉ〜😍 いま私は笑顔で過ごす事に 重きを置いて生活してます 関連記事↓ そもそも私はきっちりした性格でもなく適当人間だし 「まぁ死なないなら、別にいいっか…」ってだいたいは流せるタイプです。 そういう生まれつきの性格もあるでしょな なので子供に口うるさく注意せず 怒鳴ったり怒り狂ったりすることも、ほとんど無いです。 多くのママさんから共感されません。 でもこうなったのは 継母の私に対する態度が反面教師となった結果かもしれないな。 とにかく家事や料…

  • 入学式のこと思い出す〜🌸

    2年前やなー とっても凛々しいお顔で入学式を迎えた息子くん(^.^) 新六年生に手を繋がれて 自分の席に着席して 緊張した顔で起立して 皆の動きをマネしながら礼をして 若干の口パクながら皆で歌を唄って 校長先生の話を真剣に聞いてたなぁ☺️ 式後の教室では足を、ぶらぶらしてたけど 新しい環境で頑張ろう!っていう意気込みが ビシビシ感じられて素敵男子だったわよ😍 なんか 思い出すと 泣けてくるな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 桜🌸を見ると息子の入学式の凛々しい姿を思い出す〜🙂学年で1.2位を争う小ささで同い年の友達からお世話されがちで。本人は数人から囲まれて怖いとか言ってたなー申し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komodokunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komodokunさん
ブログタイトル
発達障害に見えない息子の成長日記
フォロー
発達障害に見えない息子の成長日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用