ねんどろいど 「Dr.スランプ」 則巻アラレ Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/15【のみてろ】 「ゴクゴク」 ミルクのように見…
あっ!いい!と思ったら、シャッターをきる。ただそれだけの写真バカが撮った、雑多な写真たち。
記事内のバナーをクリックして、アルバムをご覧下さい。
FUJIFILM X-T2 Kururu ハロウィンと言ったら、 この子のお祭り。 というわけで、 DOLLZONE・PumpkinのKururu。 今年も、ハロウィンっ子の出番です!
FUJIFILM X-T2 ディーくん とりっくおあとりーと? お菓子、くれるかなぁ。 お菓子、食べたいなぁ。 あらあら、かわいいオバケちゃん。 ディーくん、お菓子をあげましょうね。
FUJIFILM X-T2 トット ねぇねぇ、もうすぐ カボチャのお祭りがあるみたいなの。 トットも、小さいカボチャ見つけたの。 早く食べたいな。 ふふふ。 ねぇ、トット。 カボチャのお祭…
FUJIFILM X-T2 チュウ太郎 Oh! Duck Farm・GGのチュウ太郎を ハロウィンの飾りつけの中に。
「いいとこ見つけた」と 得意げなエスキモーDUCKOO。 ふふふ。 本当に、良い所を見つけたね。 ワタシも好きだよ、ここ。
ひなたぼっこをしている 3匹の子豚ちゃんたち。 気持ちよさそう。 日向が気持ち良い季節になったね。 まったり。 まったり。 ブタちゃんの写真…
Schleich ブタの親子 清々しい芝生の上で、 仲良し親子の 優しい時間。 やわらかい日差しに包まれて。 Schleichの写真は…
トコトコアニマルズ お野菜がゴロゴロしている中で、 キュウリを探している河童くん。 ごめんね。 まだキュウリは、ないの。 今度探しておくね。
またしても、RBEN STUDIOに夢中になっている。 このシリーズは絶妙な存在感があるので、 その辺で撮るのが楽しいんだよなぁ。 使い道があるのだろうか?と、ちょっと悩んだが、 あまりにコミカルなので、お迎えした殿様がえる。 なかなか良い感じ。 つかれきったアヒルもお迎えしてみたぜ。 たぶん、本当に疲れてたんだと思う。
iPhone いつもは、行き交う人で見通しが良いとは言えない通路が、 この日は妙にスカッとしていたので、思わずパシャリ。 いいかな? 場所がわかっても、ポートレート撮影には行かないでくれよ? ア…
海洋堂 MOVIE REVO くまのプーさん FUJIFILM X-T2 大きいクッションがあるよ。 うふふ、フカフカだぁ。
ねんどろいどどーる 文豪ストレイドッグス・中原中也 FUJIFILM X-T2 中也さんが、にゃんこになっちゃった! ゴロゴロ〜。 コロコロ〜。
Nikon D7200 高幡不動 高幡不動さんで七五三撮影があったので、 帰りに土方副長にご挨拶をしてきた。 高校時代に『燃えよ剣』を読んでからというもの、 ずっと大好きな人物である。 色々な作品で取り上げられた土方副長の姿を 追…
レトロな二眼レフカメラで撮った、スクエアの写真たち。 オシャレな自由が丘のショウウインドウを写した写真は、 フィルムならではの優しい色合いが 目にも、気持ちにも、優しくて、ほっこりします♪ でも…
シルバニアファミリー FUJIFILM X-T2 箱の中から、 ひょっこり顔を出して、 仲良く並んでいる シルバニア赤ちゃんたち。 うひょー、かっわいい〜〜〜。 …
海洋堂 キャラクターリボSeries リラックマ、コリラックマ FUJIFILM X-T2 「箱・・・」 「入っちゃったね・・・」 「のんびりしてればいいんじゃない?」 「そうだね」 別に箱づめしたわ…
iPhone 七五三撮影の帰り。 バス停でぼーっとバスを待っていて、 ふと背後を振り返ったら、 このような有様だった。 人は住んでいないようだ。 完全に朽ち果てている。 ずっとこのまま放置されているのだろうか。
iPhone お仕事帰りに、テクテクと歩いていたら、 道端にパッと咲いているランタナに目を奪…
「おいしいねっ」 「ん!」 平和だ〜〜〜。 ちいかわ人気は、 「カワイイ!」だと思うけど、 原作は意外と不穏で、 そこが面白いんだからな!
レンガの壁が、 なんだかレトロチックだったので、 レトロな雰囲気に仕上げてみました。 うん。 こんな感じも、 この子たちには、似合うね。
ツルウメモドキのリースと HIRONO・Raving。 ツルウメモドキのリースと Ravingのカラーリングが 同じ色合いで、 溶け合うよう。
キウイブラザーズのフィギュアは 最初のペアをお迎えしてからは、 ずっとスルーしていたのだが、 これはたまらずに、お迎えしてしまった。 雑誌「GLOW」の付録である。 ああ、そうだよ。 フィギュアが欲しいというだけの理由で買ったさ。 でも、大好きな稲垣吾郎さんのコラムが読めて嬉しかった。
iPhone tocolierさんでの花撮影の帰り道。 電車を待っていたら、 夕方の駅のホームが とても素敵な様相を呈していたので、 iPhoneでパシャリ。 影の具合も、とても良き。 一…
FUJIFILM X-T2 ZENITAR 50mm F2 tocolier いつもお世話になっている、 tocolierさんでの花撮影。 今回のテーマは「autumn arts」。 秋を感じさせる、 赤が印象的なディスプレイが ワタシを迎えてくれた。 …
ねんどろいどどーる 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 髭切と膝丸。 お迎えしたのはいいけれど、 どういう背景で撮ったらいいか考えあぐねて、 アンティークな雰囲気の背景で撮ってみた。
ねんどろいど 百鬼丸 FUJIFILM X-T2
海洋堂 タケヤ式自在置物 鬼太郎 FUJIFILM X-T2
ねんどろいど 百鬼丸 FUJIFILM X-T2 百鬼丸を連れて、近所の公園へ。
今日は1日どうだった? 明日も良い日でありますように。
ねんどろいどどーる 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 『刀剣乱舞』の源氏の重宝、 髭切と膝丸のねんどろいどどーるが 発売されると聞いて、即予約していた。 そして、やって来た源氏兄弟。 いらっしゃいませ〜〜〜。 2020年の話である。
S.H.Figuarts ハン・ソロ Nikon D810 老ハン・ソロに銃を持たせてみた。 ハン・ソロは銃の構え方が 少々特徴的なのだが、 若い頃の構え方そのままの雰囲気で、 胸熱だったなぁ。 しばらく老ハン・ソロに夢中過ぎ…
FUJIFILM X-T2 Petri 50mm F1.7 洗足池 七五三のご予約が、 雨の予報で流れた休日。 しかし、さほど雨が降ることもなく、 貴重なお休みとなったので、 洗足池へカメラを持って遊びに行ってみた。 池の鴨を…
草むらの中を お散歩中の雪ん子ちゃん。 ねぇ、雪ん子ちゃん、 日差しが暑くはない? 溶けちゃったりしない? 大丈夫? Puckyの写真は、コチラ …
ベンチに寝そべって、 だら〜〜〜んとしているパンダちゃん。 これぞ、パンだら〜〜〜ん。 パンダらしくもあり、 パンダらしくもなし。
とってもカワイイ LuLuちゃんのおちりをドゾー。 さくらLuLuちゃんのおちりも、 めちゃくちゃカワイイ!!! 思わずかぶりつきたくなるほどの おいしそうなおちり。
MAFEX ジョン・ウィック Nikon D810 Chapter2のジョン・ウィックも とても素敵なのだけれど、 やっぱり、黒いシャツのジョン・ウィックも 欲しいよね! というわけで、お迎えしてしまいました。 2020年の話です。 …
シルバニアファミリー FUJIFILM X-T2
海洋堂 レガシー OF リボルテック ルパン三世 海洋堂 レガシー OF リボルテック 次元大介 Nikon D810 「プレゼントだ、次元」 「あの、お姫さんのじゃないのか?」 「あの子には、もう必要無いのさ」
シルバニアファミリー FUJIFILM X-T2 シルバニアの赤ちゃんが一気に集まったので、 思い切って、シルバニアのおうちを買いました! なんてね。 思い切るほど、お高くないん…
海洋堂 レガシー OF リボルテック ルパン三世 海洋堂 レガシー OF リボルテック 次元大介 Nikon D810 「どんな手品だ?ルパン」 「手品じゃない、魔法さ」 「ふっ。かなわねぇな。ルパンには」 「お前が次元だからさ」 「後で、俺にも教えてくれよ、ルパン」
海洋堂 レガシー OF リボルテック ルパン三世 海洋堂 レガシー OF リボルテック 次元大介 Nikon D810 「傷だらけだな、次元・・・」 「俺のために・・・血を流…
シルバニアファミリー FUJIFILM X-T2 さぁ、おでかけしましょうね〜。 乳母車に乗せられて、 お出かけ準備OKな赤ちゃん。 この乳母車も、 フィギュア撮影に使えるな〜、 と思って、買って…
iPhone
シルバニアファミリー FUJIFILM X-T2 さぁ、ねんねのお時間ですよ。 フィギュア撮影に使えると思って、 買っておいたシルバニアのベッド。 ちゃんと活用できる日が、 やってきました。 おやすみな…
シルバニアファミリー FUJIFILM X-T2 ミモザのミニスワッグと一緒に シルバニア赤ちゃんを撮ってみました。
くるみを見つけて、 いきなり食べる、DUCKOO。 どうやって割ったんだろ? 岩に打ちつけたのかなぁ。 昔、殻を割るピックのようなものがついている くるみがたくさん入った袋が スーパーで売られていて…
強い日差しの中で、 まどろんでいる 3匹の子豚ちゃん達。 ひなたぼっこかな? それにしても。 このフィギュア、 お気に入り過ぎでは?
Schleich フレンチブルドッグ 木の陰から、 何かをじっと見つめている フレブルちゃん。 何を見つけたの? もしかして・・・ おいしいもの? たまに、お散歩中に、 こんな…
トコトコアニマルズ お野菜がゴロゴロしている中に、 チョココロネを見つけて、 じっと見つめている、 ペンギンくん。 視線が熱いわ〜〜〜。
ねんどろいど 石切丸 FUJIFILM X-T2 石切丸さんに戦って頂いた。
ねんどろいど 百鬼丸 FUJIFILM X-T2 手塚治虫先生の『どろろ』も 読んだことはあったけれど、 リメイクされた、 アニメ『どろろ』の百鬼丸に ズキューンと心を撃ち抜かれていたのだ、が。 その、ねんどろいどが発売されると知って、 予約していた百鬼丸が、 我が家に到着したぞぉぉぉ。 2020年の話である。
S.H.フィギュアーツ カメラ男 Nikon D810 犬と歩くジョン・ウィックを撮ったら、 カメラ男も撮りたくなって、 すかさず撮った1枚。 ジョン・ウィックだと 悲哀が漂う雰囲気だったのに、 カメラ男だと お散歩感が否め…
MAFEX ジョン・ウィック Nikon D810 ジョン・ウィックのフィギュアに 犬がついていたので、 撮らない手はない! というわけで、犬とジョン・ウィック。
電脳大工 狐武者 Nikon D810
電脳大工 狐武者 Nikon D810
電脳大工 狐武者 Nikon D810 高みに立った、 狐武者を見上げてみた。
ゆるキャンのおねむたん、カワイイなぁ。 一目惚れして、大人買いをキメてやったぜ。 そして、キャンドゥのちいかわの新作をゲット。 パジャマパーティー、嬉しいなぁ。 最近、うさぎ推しになったのだけれど、 友達から「うさぎいらないからあげる」と うさぎをゴロゴロ貰ってしまった。 嬉しいけど、フクザツな気分。
Nikon D7200 カマキリ 七五三撮影の最中に 見つけたカマキリ。 お子さんにせがまれて、 写真を撮りました! 結構大きくて、 存在感ありありなカマキリでした。 普段、カマキリを見かける機会なんて、 そうそう無いので、 めちゃくち…
iPhone 七五三撮影の帰り道、 見つけた公園。 名前に惹かれるわ〜〜〜。 虫がいっぱいいるの? そういうこと? そういうこと? そして、写真がとても夏らしい。 一葉にモ…
高い所で、 はしゃいでいる ロボットくん。 何やら得意げでもあります。 一葉にモドル
「ブログリーダー」を活用して、ツバキ アキラさんをフォローしませんか?
ねんどろいど 「Dr.スランプ」 則巻アラレ Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/15【のみてろ】 「ゴクゴク」 ミルクのように見…
ねんどろいど 「ゴールデンカムイ」 尾形百之助 FUJFIILM X-T2 茂みに潜む、尾形。 茂みを見つけると、 ついフィギュアを 突っ込んでみたくなってしまうので ありました。 この季節は蚊…
初音ミク figma 初音ミク Append ver. Nikon D7200 長い髪を払って。
初音ミク figma 初音ミク Append ver. Nikon D7200 両手を差し伸べて 声を届ける。
ねんどろいど 「クレヨンしんちゃん」 野原しんのすけ Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/13【おかると】 うーん、寝苦しいぞ〜〜〜。 しんちゃんっ! なんか、いっぱい、…
初音ミク figma 初音ミク Append ver. Nikon D7200 figmaミクさんを撮るのが楽しい。
初音ミク ねんどろいど 初音ミク 冬木小袖Ver. FUJIFILM X-T2 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/12【ようしょく】 ちょっとおしゃれして、 洋食を楽しみにきたの。
初音ミク ねんどろいど 千本桜Ver. Nikon D7200 千本桜ミクさんを連れて、 公園へ行ってきました。
初音ミク ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver. FUJIFILM X-T2 白無垢ミクさんを連れて、 近所の公園の茂みに 分け入ってきました。
初音ミク ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver. FUJIFILM X-T2 お宮参りや七五三撮影で お世話になっている、 近所の神社さんにお願いをして、 白無垢ミクさんを撮影してまいりましたよ。
ねんどろいど 「Dr.スランプ」 則巻アラレ Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/10【せいぎ】 「正義の味方って、つおい?」 正義の味方というものについて、 ちょっと…
ポケモン みんなであまやどりマスコット 「ポケットモンスター」 ピカチュウ FUJIFILM X-T2 雨粒が、 水たまりに ぽつぽつ 水たまりに …
ねんどろいど 「魔道祖師」 藍忘機 FUJIFILM X-T2 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/9【なく】 彼を想って、 密かに涙にくれたこともあった。
iPhone 車に轢かれちゃったのね。 まるで、おせんべいみたいに、 ぺらっぺらのぺったんこになった カエルの死骸。 ちょっとグロテスクだったかしら? ごめんなさいね。
ねんどろいど 「干物妹!うまるちゃん」 土間うまる Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/8【ないす】 「ナイス!」 大好きなコーラをたら…
iPhone 色を失くした、あじさい 鮮やかに咲いている あじさいも好きではありますが、 色づきかけや、 こんな風に色褪せた あじさいに心惹かれるのであります。 一葉…
iPhone とあるカフェのディスプレイに 惹かれてしまいました。 オシャレだし、 赤いミトンが とってもカワイイのだわぁ。 一葉にモドル
Nikon D850 かれこれ10年間、 撮影でお世話になっている会の撮影のために、 蒲田を訪れたのだ。 その帰り道。 見つけてしまったよねぇ。 好物件。
ねんどろいどどーる 「刀剣乱舞」 髭切、膝丸 Nikon D7200 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 7/6【きねんび】 「この日は、弟と焼き肉を食べた記念日でぇ、 この日は、弟…
ポケモン みんなであまやどりマスコット 「ポケットモンスター」 ピカチュウ FUJIFILM X-T2 あら、ピカチュウ! 「ピカ!」 葉っぱの陰にいたところを …
エンスカイ となりのトトロのせキャラ 「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 傘の中に入って雨宿りをしている小トトロ。 大きなトトロは、どこへ行っちゃったの? 雨に濡れてい…
エンスカイ となりのトトロのせキャラ 「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 サツキから貰った傘をさして、 お散歩中のトトロ。 傘が気に入ったのね。 せっかく傘が…
じーーーっ すやすやと寝ているカビゴンの寝顔を、 じーっと覗き込んでいるスミスキー。 何が気になったの? そんなに見つめたら、 カビゴンのお顔に穴があいちゃう!
水から上がってきた、 海女さんDUCKOO。 収穫はどうでしたか? えーと、頭にタコが乗ってますけど、 それは、偶然? 獲ったタコさんを頭に乗せてきたの? まさか・・・ペット? <…
今日も、良いお天気だけれど、 レインコートを着ているのね、 ブタちゃん。 お気に入りのレインコートなのかな? このブタちゃん、 ちょっと目が、あっちこっちで、 こんな子なんだろうな、と思ってい…
Schleich 子羊 茂みの中で身を潜めている子羊。 かくれんぼをしているのでしょうか? 何か危険が迫っているのでしょうか? ママが早く見つけてくれますように・・・。
リーメント プチポーズ おそ松さん 「おそ松さん」十四松 FUJIFILM X-T2 リーメントの十四松には、 リーメントのフィギュアには、 椅子もついていたので、 座って頂きま…
iPhone なかなかに暑い日。 立ち止まって水筒の麦茶を飲みながら、 そばの植え込みを見るとはなしに見ていたら・・・ どこからともなくネズミが現れて、 捨てられたカップの中の 飲み残しのジュースを ペロペロペロ…
Mamiya M645 Kodak PORTRA400 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「Summer trip」。 久しぶりにMamiya M645を持って行った。 流石のMamiyaさん。 しっとりと、どこ…
Praktica 4 Kodak Gold 200 tocolier 毎月参加させて頂いている、tocolierさんの花撮影会。 今回のテーマは「Summer trip」。 少し暗めに撮ってみたら・・・ なんだかシックでノスタルジックな雰囲気の …
リーメント プチポーズ おそ松さん 「おそ松さん」十四松 FUJIFILM X-T2 遅れ馳せながら、 「おそ松さん」にハマり、 中でも、十四松くんに心を奪われてしまったワタシ。 Amazonでチラチラとフィギュアを見ていたら、 とってもカワイイ十四松くんを見つけて、ポチっとな。 2021年の話です。
スイカと一緒にプカプカ 「はぁ、いい気持ち」
オビツろいど 「刀剣乱舞」 にっかり青江 FUJIFILM X-T2 なんとなく、 海を感じるセットを組んでみたので、 他にも誰か撮っておこう、 という貧乏根性。 ・・・ほっとけ。 我が家の爽やか選手権代表・青江さんに 登場して頂いた。
オビツろいど 「刀剣乱舞」 和泉守兼定 FUJIFILM X-T2 なんとなく、 海を感じるセットを組みたくなって、 色々持ち出してきて、完成。 こんなもんでしょ。 誰を撮ろうかな。 そうだ!兼さんがいい!
iPhone 「インディ・ジョーンズ」の新作が公開とのことで、 えっちらおっちらと、映画館へ。 オラ、ワクワクすっぞ! 公開されてから、結構時間が経っていた、 というのもあるかもしれないけれど、 …
ガチャガチャではないのだけれど、 「ゴールデンカムイ」の白石をお迎えした。 めっちゃ白石!すごく白石! カエルも、汎用性が高そうで、いい感じ。 お迎えしていたものの、 なかなか使い所がわからなかった、 トミカのセブンイレブンとPIZZA-LAを 仕事猫に使ってみた。 遠近法を使えば、いいサイズ感。 「ゴールデンカムイ」のおねむたんは、 尾形が妙に色っぽくて、ドキドキした。 誘ってるよね? この尾形…
「魚、撮ったど〜〜〜」 「うん、釣れたね。スゴイ」 「もうちょっとテンション上げていこうぜ」 アニマルキャンプのワニさんと、 トコトコアニマルズのワニさんの コラボレーション。 魚を釣って…
森・・・ 草花・・・ 集合体・・・ 嫌いなブロッコリーを前に、 真っ赤になっている、ちいかわ。 うんうん。 ワタシも小さい頃は、 ブロッコリー苦手だったよ。 いつの頃からか、食…
すやすやと寝てるよ。 平和な寝顔だなぁ。 まるで、 我が子の寝顔を眺めているかのような スミスキーです。 のんびりした休日の光景。
大好きなクルミを 焚き火の火で焼いてみる リスDUCKOO。 それ絶対おいしいヤ〜ツ。 カリッとして、 香ばしいクルミ。 ワタシも食べた〜〜〜い!