ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1790. 赤ソバも咲く花の丘 *コスモス・コキアフェスタ2024 ⑤*
この季節、万博記念公園の花の丘で忘れてはいけないのが、赤ソバの花です。コスモス、コキア、ミューレンベルギアに比べると、だいぶこじんまりと咲いていますが、花...
2024/10/31 16:22
1789. 映画鑑賞記録(2024年10月②)
10月の映画鑑賞記録の続きです。※画像は全てお借りしています。11. ザ・ドメスティックス【STORY】恐ろしい終末を迎えた後の世界では、残忍なギャングた...
2024/10/30 16:42
1788. 映画鑑賞記録(2024年10月①)
映画は生活必需品。10月の映画鑑賞記録です。ネタバレはしていないはず・・・の、簡単レビューあり。※画像は全てお借りしています。1. 落下の解剖学【STOR...
2024/10/29 16:41
1787. 薄暮
先日撮った、17:30頃の梅田の景色です。行き交う人や車、ビルの窓ガラスに映る人影。それらを眺めながら、あれこれ思いを馳せたり想像したり。そういう時間が好...
2024/10/28 22:42
1786. 紅の中の一輪 *コスモス・コキアフェスタ2024 ④*
紅い紅いコキアの中に、コスモスが一輪。ポツンと寂しそう?逞しく咲いてる?威風堂堂?見る人によって、見え方は様々かもしれません。見つけられたことが嬉しかった...
2024/10/27 22:58
1785. 恋しや青空 *コスモス・コキアフェスタ2024 ③*
今日はお天気が下り坂で、これからしばらくは雨続きの予報です。いつもより遅く満開(見頃)を迎えたコスモスは、どうしているでしょうか。コスモスの見頃が遅かった...
2024/10/26 23:10
1784. パエリアを楽しんだ誕生日ごはん ~ソーラン節の話を添えて~
レゴストアで息子の誕生日プレゼントを購入したあとは、地元に戻って、息子の大好物のひとつであるパエリアを食べに行きました。我が子の誕生日なので、1杯目は(珍...
2024/10/25 23:42
1783. 運動会後のいちじくスイーツと、LEGOストアの注目ポイント
昨日は息子の11歳の誕生日でした。そして、運動会の日でもありました。息子はコロナ禍の2020年に小学校に上がったため、運動会は短縮バージョンしか経験がない...
2024/10/25 01:01
1782. センセーションホワイトとコミュニケーション *コスモス・コキアフェスタ2024 ②*
強い風に悩まされながらセンセーションホワイトを撮っていたら、「いいの撮れてますか?」と男性の声がしました。優しそうな笑顔が印象的な、ご高齢の男性でした。二...
2024/10/23 16:31
1781. 待ってましたの見頃 *コスモス・コキアフェスタ2024 ①*
出不精人間こと私は、無駄足にならないように、万博記念公園の開花情報をこまめにチェックする日々を送っておりました。コスモスの開花情報がやっと「見頃」に切り替...
2024/10/22 23:39
1780. 純喫茶でクリームソーダ
前を通る度に気になっていた純喫茶に行きました。歴史のある純喫茶というのは、常連さんでないと入りづらいような勝手なイメージがあったのですが、昨今のレトロ喫茶...
2024/10/21 16:50
1779. 11歳のお誕生日会② *ケーキ編*
すき焼きを楽しんだあとは、もうひとつのお楽しみ。誕生日ケーキの登場です。この日は雨の土曜日で、窓からの光がほとんど取れず、写真撮影には少々苦戦しました。今...
2024/10/20 23:09
1778. 11歳のお誕生日会① *晩ごはん編*
18日(金)、小学校の前期終業式でした。(※息子が通う小学校は前期・後期の区分けです。)「あゆみ」を持って帰ってきました。今回も「がんばりましょう」はひと...
2024/10/20 00:43
1777. 珈琲屋さんで *だし巻き卵サンドとチョコレートテリーヌ*
美味しいコーヒーが飲みたかったある日のおひとり様ランチは、アドバンスド・コーヒーマイスターのバリスタがいらっしゃる珈琲屋さんで。コーヒーと一緒に楽しんだの...
2024/10/18 15:45
1776. Made in Koreaのハンドソープと、マスク生活再び。
今月1回目の楽天お買い物マラソンで泡ハンドソープを買いました。Made in Koreaです。お手洗い用のハンドソープは、ボトルのビジュアルにもこだわりた...
2024/10/17 17:00
1775. ティーフリーで選んだフレーバー
TEA ROOM KIKIでのランチのティーフリーで5種類の紅茶を味わった先日、その中から特に気に入ったフレーバーの茶葉を買って帰りました。当日いただいた...
2024/10/16 16:49
1774. TEA ROOM KIKI *紅茶&スコーン専門店でのひととき*
昨年の英国フェアでは、スコーンを買って帰ったのですが、今年は長蛇の列具合がえげつなくて。(←言い方。)スコーンの出店はいくつかあったものの、どのお店も長蛇...
2024/10/15 17:05
1773. ちょっとだけグラングリーン大阪
英国フェアのあと、お昼ごはんを食べようとグランフロント大阪へ移動したら、整理券をいただいた上で30分ほどの待ち時間が発生しました。で、グランフロント内をウ...
2024/10/13 23:37
1772. 英国フェア2024
阪急うめだ本店で開催中の英国フェア2024に行ってきました。早くも始まった東京ディズニーリゾートのクリスマスシーズンのテレビCMを見て、「早いって。」「ま...
2024/10/13 00:09
1771. Direct Coffee Kyoto
Googleマップを頼りに辿り着いた目的のカフェは、昔、派遣で働いていた時にお世話になった会社のすぐ近くでした。先日の下鴨神社の帰り、河原町に戻ってから、...
2024/10/11 21:19
1770. 福岡土産 ~夫との会話を添えて~
水曜日の夜、1泊2日の福岡出張を終えた夫が帰ってきました。新幹線に乗る前、夫から電話があり、「めんべい、いる?」と聞かれ、「うん♪酒のアテにする♪」と答え...
2024/10/10 16:31
1769. お気に入りのフレーバーコーヒー
昨年初めて飲んでお気に入りとなったカルディのフレーバーコーヒーを今年も購入しました。ハロウィンブレンドも。ようやくアイスコーヒーではなくホットコーヒーが美...
2024/10/09 16:11
1768. 可愛いタグ
劣化した滑り止めがポロポロと剥がれ、掃除の度にイーーーッ!となり、そして滑り続けていた我が家のキッチンマット。遂に買い換えました。新しいキッチンマットには...
2024/10/08 17:28
1767. 旧三井家下鴨別邸②
旧三井家下鴨別邸の続きです。室内から眺めるお庭。続いて、お庭から撮った外観の別カットです。室内は、貴重な資料など、一部撮影不可のものがあります。重要文化財...
2024/10/07 16:50
1766. 旧三井家下鴨別邸①
下鴨神社を訪れたら、ぜひにと思っていた場所がありました。旧三井家下鴨別邸です。各種媒体でたくさん目にしてきた場所だけに、「おぉぉぉ~♪」と思いました。(語...
2024/10/06 23:46
1765. 本当にサヨナラできるのか、できないのか。
出会いは突然に。先日の京都で、可愛い食器が目に入った雑貨屋さんに入店しました。すると、おしゃれなアロマディフューザーやハンドソープに囲まれて、この「さよな...
2024/10/05 23:23
1764. 河合神社 ~『いのちの歌』を聴きながら~
顔顔顔。下鴨神社の摂社として祀られている河合神社は、「美麗の神」として信仰されており、手鏡の形をした、顔を表す模様が入った絵馬に自分の理想の姿を描き、裏側...
2024/10/05 00:30
1763. 深緑
下鴨神社を訪れた日は、文化財特別公開の終了が間近という日でした。拝観料は800円。国宝である本殿と、重要文化財である神様のお台所・大炊殿を目に焼き付けてき...
2024/10/03 16:23
1762. 糺の森へ
ポツリと咲く彼岸花を見つけました。(蜘蛛の巣付き。)ここは京都。糺の森(ただすのもり)。世界遺産である下鴨神社(賀茂御祖神社)の参道一帯に広がる森林です。...
2024/10/02 16:56
1761. 自分では作れない炒飯
9月の或る日、泊まりの出張で夫が不在の夜がありました。晩ごはん作り、サボりたい。サボろう。サボるに決まってる。ということで、息子と外に食べに行きました。駅...
2024/10/01 15:07
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、macoさんをフォローしませんか?