最近・・・というか2か月前から花粉症からの風邪ひいて咳が治まらなくて・・・肩から腕が急にだるくなって・・・ と、今でも治っていないっていう不調っぷり。 食と市販薬だけではダメだったということで
ネットで買ったものレビュー・紹介をしたり、野球の話もします。
楽天ショップ・オークションで買ったものを主にレビューしています
最近・・・というか2か月前から花粉症からの風邪ひいて咳が治まらなくて・・・肩から腕が急にだるくなって・・・ と、今でも治っていないっていう不調っぷり。 食と市販薬だけではダメだったということで
スマホって数年たつと使えないアプリが多くなり、支払いとかポイントカードが使えなくなり レシートの買い取りアプリも使えなくなり さすがに厳しいかと思って、ワイモバイル公式のセールのタイミングを待
知り合いの方に頼まれて、チャックが壊れたから女性用のショルダーバッグを探してくれ。 、ということで探すことに。 ポケット数が多く、外側の閉める部分はチャックが良い、安いほうが良い。 、とい
動画閲覧と調べたいとき用の検索にタブレット使うのですが、コレ使い心地良かったな。 中華系だけど、初期設定問題なくできたし、日本語表記も問題ないし カクカク感あまり感じないし カードゲームや
8月の終わり際になって、風邪をひいてしまいました。。。 鼻も喉も痛くなって、熱は37.5度まで 高熱にはならず、鼻も痛いながらも詰まりはそこまでひどくならず でも咳が止められない。 治し方
この夏場、猛暑にどう耐えられるか?というのは夏始まる前からずっと考えていたことですが 今夏は室内だとこのスポットクーラーに助けられ (エアコンだと固定だがこれだと動かせるから。) スポットクー
クーラー設置できない部屋に少しでも暑さを和らげられるものがないか?と考えていたのです。 とりあえず除湿がしたい。ということになり、 部屋の環境上、空気が回りづらいため排熱が出る多いものはつらい
これから蒸し暑くなる時期でございますが・・・ とりあえず扇風機がほしいと。 探していると、USBが使えて、電源コンセント使えて、乾電池も使える扇風機がありましたよ。 これならたとえ停電や電気
最近、自分でできる範囲でのリフォームをいろいろ考えているところです。 このブログで家にネズミが出るというのを数回書いておりますが、やっぱり放置ができないと・・・ これからは虫も増えますよと・・
そろそろ暇時間取れそうなときに、やろうかなと思ってることがあって、 古いノートPCで電源付くけどSSDが起動しなくなったので、使えないのがあって 今までやったことないけどSSD交換をやってみようかなと
2024シーズンのメジャーリーグ選手名鑑がやっと発売されるようなので、予約しておきました。 選手名鑑戦力チェックしたいところですが、 やっぱり今年の一番の注目点といえば大補強したドジャースでしょう
胆石と診断されてから、痛みを発生させないために続けてみたこと。
1年くらい前に体内に石がある(胆石)という記事を書いているんですが、 体内の石が見つかって・・・どうしよう??? 記事見直したら、1年ほど経ったので 胆石による強い痛みが出ないように気を付けてきた
スパゲッティはバター醤油派。 余裕があればこれにツナか鯖缶かトマトを炒めて混ぜる。 これが私の好み。アレンジもしやすい冷凍パスタですね。 冷凍食品 マ・マー 超もち生パスタ 芳醇バター醤油 26
夏頃あたりか?3か月天気予報をテレビで見ていたら、この冬暖冬とか言ってたのを見たような気が・・・ やっぱり冬は寒いね。 それとうちはエアコンを(ネズミに)壊され、暖房がない・・・ と、いう
実は夏から解消されていないものがある。 前回記事でも書いてるけどネズミと まわりの問題からか?コバエのような小さい虫がホント邪魔。 いろいろと調べて今これ↓↓を薄めて液を作ってスプレーで家中
と、勝手に思い込んでおりますが、ホントうちの家電いろいろと壊れたこの夏。 まず、エアコン。 それは前記事にて書いておりますが、・・・ネズミが。。。 暑さの危険を感じた夏、クーラーは大事。
なぜ猛暑の夏にこんな仕打ちを・・・ 8月終盤に悲劇・・・ エアコン水漏れが止まらない。 エアコン買ってから11年目、調べてみると10年経過するとメーカー修理用の部品がなくなるそうで・・・
みなさま、熱中症対策できているでしょうか? 特にクーラーの設置できない部屋で過ごす場合・・・ 非常に助かるアイテムの一つがひんやりするシーツ。 強力接触冷感 Q-MAX0.5 ~ 史上最強のいちば
最近、扇風機を買ったんです、部屋に2台目の。クーラーない部屋で暑いし・・・ 強で回しておかないと辛い真夏日・・・ 【クーポンで 2980円最安挑戦期間限定3000円OFF 】リビング扇風機 360°首振り サーキュ
最近買いました、サプリ。 なぜかは細かく書きません(書けません)が、1つ書けることは 体内でいろいろ不都合なことが続いてるので摂る気になったってことでw オメガ3がほしくてこれを。
最近・・・というか3週前からずっと右腕のナゾの痛みが出ているんです。 肘がチクと痛むときがたまに・・・ その周りの前腕・上腕にはダルさが常に・・・ 原因がさっぱりわかりません。 病院行
確定申告も一段落でそろそろいらない書類整理してもいい時期かなということで・・・ ってか数年分の年賀状もそろそろ・・・ あとレシートもね・・・ ってかレシートの処分が9割・・・ というこ
マイナンバーをなくしたら、まずに何をしたらいい? でもねぇ・・・
マイナカードをなくしたら、具体的に何をしたらいいの? - 記事詳細|Infoseekニュース申請数が9600万を超えたマイナンバーカード。多くの人が持つカードになった一方、その取扱については、よく知られていないこと
野球好きということで、WBCワールドベースボールクラシックが盛り上がっているところですが、 日本代表1次ラウンド1位通過ということで、おめでとうございます! で、これから気になるのが対戦相手だっ
そろそろ始まりますね、本来4年に一度の野球の祭典。 コロナで6年ぶりのワールド・ベースボール・クラシック(WBC) 私は毎回、オールスター感覚で観ます。 3月ってシーズン開幕前の調整段階にある
昨年の後半、夜中に胸・背中の痛みがきつくてガマンできなくて痛みが治まる気配なかったので、病院行って診断を受けたところ胆石があるといわれました。 その痛みが昨年から今まで10回以上ありました。 胆
以前に敷布団変えたという話を記事にしましたが 敷布団を買い替えたい。 肋間神経痛と胆石症を持っていて夜中辛いときがあるんです。 特に胆石症って夜中に活動しやすくて痛みが数時間続くときがあるん
うちのWi-fiの調子が悪く、途切れ途切れのときがあって調べてみると ACアダプターの根元をいじると付いたり消えたりしたので、ここが原因でした。 で新しくWi‐fiを買うと高くつくので、ACアダプターを探そ
数か月前から胸の痛みに悩まされていて、特に寝る時間の夜中。 病院に行って診断受けたところ肋間神経痛と言われた私。 腰痛もあるし、さすがにせんべい布団で寝てるのはキツイかと思い始めた私。 と
年間でマウスをいくつか買うことがある私ですが、 100均のものを使うことが多かったのですが、扱い方が悪いのか?マウスホイールが壊れることがちょくちょく・・・ 今回↓を買ったら手のフィット感や静かな
私、蓄膿持ちの鼻ヨワヨワな人です。 マスクして寝ないと翌朝鼻や喉がすぐ痛くなります。口の中もカラカラに。 ってか乾燥がきつくなってきた時期なんでしょうな。 ということで加湿器買いました。↓↓
17時になるともう暗いというのを感じるこの時期。 時間あるときに図書館や買い物に行くので自転車で移動します。 でも、本や買いたいものをのんびり探していると「もう外暗いのか。。。」と感じます。
暑すぎるよ。 私はこの夏体調崩していますが、暑さにやられてるのもあります。 でも、食べすぎか?他の原因か?わからないのですが、強烈な胃痛・腹痛にも悩やまされてます。 暑さと体調不良、ダブル
そろそろ猛暑に対処する方法を考えておかなきゃいけない時期ですか・・・ 結局は涼しくなる場所を探すのが第一だと思うんですが、 とりあえずこれは必要だろうとハッカ油は買っておきました。リラックス効
2022年のメジャーリーグのオールスター投票始まっているのを知っていますか? 6月30日まで1次投票、7月6日から9日までが2次投票があってファン投票での選出選手が決まります。 今年は過去にも日本人選手が
たま~に、これを読みながら解きながら頭良くならないかなぁと勝手に考えてる最近のわたくしでございますが・・・ クイズで88本ノック 最強クイズ集団からの”謎解き”挑戦状 [ QuizKnock ] 価格:1100円(税
普段の気になったことを調べるときはスマホではなくタブレット端末を使うのですが、 今使ってるのがAndroid7.0ベースでそろそろアップデートができないアプリが出てきたことに最近気づきました。 というこ
明日、やっとメジャーリーグ2022シーズンが開幕します。 機構側と選手会の労使協定やルール改正などの交渉で開幕が遅れてましたが、いよいよ始まります。 ということで、今年のメジャーリーグ選手名鑑
3月16日の地震からやっぱり準備しなきゃいけないと思ったり・・・
大きい地震が急に、しかも夜に起きると怖くなりますね。。。 うちは停電しなかったのでその辺は運良かったんでしょうが、停電したらどうすればいい? ということを後から考えてしまうものですね。 や
昔専門学生だったころに勉強していたプログラミング。 さすがに数十年?も前のものとは種類も増え、レベルが違うだろうけど、最近のはどんなものかと勉強したくなってきたんです。 なので、数冊本を買った
何度かテレビや動画で見ていたんですが、やっと買いました。 一口目食べたときにポテトチップスといえばこれだなという味を感じてしまいました。。。 昔よく食っていた味だったな、これ。 続けて買い
今年もバレンタインデーもうすぐ・・・となりましたが 若い頃はチョコの数を気にすることもあるでしょうが・・・ 年取ると、こうなります。チョコは太るから・・・とか、カロリーがなんちゃら・・・とか
1カ月半くらい前になりますが、就寝しようと思って寝た直後に急に息苦しくなって 鼻呼吸ができなくなった時がありました。鼻どんづまりですw 結論をいうと副鼻腔炎・蓄膿症が慢性的に続いていたのが急に
中古のノートパソコンを購入するときに必ずスペックをチェックするわけですが、 CPUやメモリの性能を重視して買うので、「DVDドライブはあってもなくてもいいかな。」 という考えでパソコン買うこともある
某店で500円で買ったゲーミングマウス。 3か月くらい使ったら左クリックが反応しなくなり・・・ 分解して直すか、と思ってやろうと思ったらネジの山がなぜか潰れていると・・・ 格闘したもののネジは
昨年、中古ノートパソコンを購入したんですが、chromeがたまにクラッシュすることがあり タスクマネージャーをみるとメモリ90%以上になることが多くなっていてこれが原因かと予測。 さらにチェックして
最近地震が続いてますが、思い出したことあるんですよ。 災害時停電時にこれあると助かるんですよね。 ガスコンロでお湯沸かすだけで味噌汁が食べられるという。。。 お歳暮 味噌汁 アマノフーズ フ
多少流行についていけないんだろうけど、流行りのPCを見つけた。
最近、人から耳に入る話というのが「chromebook」というもの。 動画の広告でもよく見ることがありますが、何者なのか? 正直最近まで興味なかったもので・・・ 調べてみると10インチ11インチのものが
最近、台風の話をあまり聞きませんが、大雨の記録の話がニュースになっておりました。 ニュースになっていたところは、うちの親戚が昔そこに住んでいたことがあり、 気になってここ2,3日はニュース記事や
あるデザートを知り合いにいただいたんですけども、 濃厚な甘さがあって美味しかったんです。 後々話を聞いてみると、こちらのものだったそうで レビューの件数が多いのも納得というところでした。
テレビ買ってから7年くらいは経ったのかなぁ。 それくらい経つと買った家電量販店もいつの間にか閉店したりして・・・ 壊れた場合、修理は別の系列店で・・・なんて案内も来ますが・・・ 車で1時間も
【送料無料】【常時在庫品】パナソニック(Panasonic) 液晶テレビ 純正リモコン送信器…
【送料無料】【常時在庫品】パナソニック(Panasonic) 液晶テレビ 純正リモコン送信器 N2QAYB000721
買ったノートパソコンにメモリ増設、残ったのは別のパソコンに。
前の記事で中古ノートパソコンを買ったということを書いてますが、 レノボのG50-45ノートパソコンを購入。 古いパソコンのほうにメモリの空きがあって、メモリ入れ替えられるかなと思って メモリ交換の経験
ノートパソコンのバックライトが壊れ、半分薄暗いまま使っていたのですが ブログや事務作業をしたかったので・・・ そろそろ買おうかというタイミングがあったので、探して今回こちらを購入しました。
たま~にゼイタクしたいやつ。 見たまんま生クリームのロールケーキですが、もちもち感のある生地と甘すぎないクリームの絶妙な味感触が良いですよ。 これを独り占めできたらぜいたくですよ、これ。
近所のドラッグストアでこれを見つけて食べたらハマったんですよね。 あっさり系だけどしっかり味があって、ネギや豚・チャーシューなどなどいろいろ入れて足して この時期だからこそ食べ応えのあるカルビ
ステイホームで仕事や趣味の作業するのはいいけど、 スマホ・タブレットなどの充電が追い付かないというときにこれが便利でした。 3ポート使えるUSB急速充電器ですね。 うちはandroidユーザーですが
急速充電器 Quick Charge 3.0 USB iPhone … 便利です。
3台同時充電ができる急速充電なので便利です。 【お買い物マラソンP2倍】急速充電器 Quick Charge 3.0 USB iPhone 充電器 3ポート ACアダプター Qualcomm QC3.0 Android スマホ充電器 携帯充電器 2.4A コンセント
先日、知り合いが退社することになりまして、ハンカチをいただいたんです。 で、気になるところで調べてみるとあのところのハンカチだったようで これは大切に使わねばと・・・ 【メール便送料無料】
先週、体調を崩しました。 蓄膿症からの風邪と・・・高熱は出ていないのですが、一時回復したものの昨日また再発してしまい、今辛いです。。。 鼻づまりがひどいのでなるべく鼻に湿気を与えるように続けて
もう1年の半分終わって夏に向かうわけですよ。。。 もう夏対策しなきゃいけないのかと・・・ 考えるしかないんですけども、即効性なら首を冷やすのが手っ取り早い。 やっぱりこういうのがあると気持
そろそろ夏服に切り替えなきゃいけないが、汗対策を気にしなきゃいけない時期でもありますね。 こちらのカットソー、表地の撥水加工と裏地の吸水がしっかりしているというのと、伸縮性があって、インナーでも着
前々回、前回の記事で寝つきを良くしたいから・・・という話をしていますが、 前回の続き、寝つきを良くしたいので枕に続き敷パッドを 寝つきを良くするために枕を考える。 音が出ない小さい扇風機がある
前回の記事で寝つきを良くするために枕を・・・という話しましたが、 寝つきを良くするために枕を考える。 そしたら、敷パッドも良くするために必要だろうと考えました。 そろそろ冬物が寝苦しくて、
最近、蒸し暑くなる日もあって寝苦しい時も増えてきてますね。 そこでなんとか少しでも寝付きが良くならないか?と考えているところですが 眠れる体勢・眠れない体勢を考えた時にとりあえず抱き枕を見つけ
やっぱり夏日の気温になるとキツいマスクもありますね。 となるとやっぱり口コミを気にしなきゃいけないだろうと ということで口コミ数や中身を見てこちらを選んで買うことにしました。 【 200万
ほぼタイトル通りで他に付け加えることないんですけども、私はこのジュース大好きです。 甘すぎず酸っぱ過ぎず、のどごしスッキリ系のおいしいジュースですね。 『送料無料!』(地域限定)サントリー G
これから気温や湿度が高くなって蒸し暑くなる頃・・・ 梅雨・夏対策をそろそろ考えてもいい頃・・・ けど、外でアウトドアでマスクが外せない。 だけど息苦しくならないようにしたいし日焼けもしたく
ひさびさにおいしいカレーに出会いましたね。 某口コミサイトでも点数高かったのも知ってるし、知り合いからも直接店行っておいしかったというのも聞きました。 でも、行列できる店のようなので、私は店行
最近、謎解きが流行っていますね。 謎解きはいつまでも飽きない。 私も大好きなので、いつでも解けるこちらの本を購入してしまいました。 クイズで88本ノック 最強クイズ集団からの“謎解き”挑戦状
そろそろ暑い日が増えてきそうな時期であり 梅雨の準備も必要かなと思う時期でもありますが・・・ となると、 部屋に風があってもいい時期でもあるかなと思い 扇風機を探してみることに で
夜はまだ寒いかなと感じる時期でもあるし、 気温上がったとて、外で過ごすことも少なくなるかなと思い 肌ざわりの柔らかそうな綿の長袖Tシャツがあると心地よく過ごせるかなと考えました。 というこ
最近、気温が上がってきてアレコレ行動取るときに気になってしまうのがマスクしているときの蒸れ。 さすがに暑さに対応したマスクは探さねばいけないんだろう。と思い 夏用に対応したマスクを前もって買っ
最近、ノートパソコン用のマウスが不調で、新しく買うことにしました。 有線なら何でもいいかなと思って探していたんですが、 初めてゲーミングマウスというものを買ってみました。 正直見た目で選び
確定申告もとりあえず一区切りつけたし 4月になったのでとりあえずいらない書類がいっぱい残ってしまっているので シュレッダーを買いました。 A4が5枚同時に細断できるのはホントラクですよ。
これからもしばらくはマスクは必需品となりますが、あったかくなってくる時期でもあります。 となると息苦しくない・繰り返し洗って使えるマスクがあるとラクになりますね。 不織布マスクとあわせて二重マ
これから暖かくなってくる時期になると思いますが、 まだまだステイホームが続く時期でもあると思うんです。 ということで、どんな部分でもいいからストレスフリーに近づきたいとも考えるんです。 せ
メジャーリーグの選手名鑑を入手できました。 これで今年もデータを見ながらの試合観戦ができますね。 さっと一流して読んでみましたが、今年の注目チームは私の中ではパドレスでしょうかね。 MLB選
最近、自家用車を修理に出しておりまして、 ちょうど車検もあった時期で、 車の清掃が必要だと思い、コードレスクリーナーできれいにしたほうがいいだろうということで こちらを使ってみることにしま
今年の冬は昼夜の温暖差を強く感じる気がします。 年取ったせいもあるかもしれませんがw でも寒いのが続くのはやっぱりつらい。 ということで手っ取り早く暖まるものを見つけました。 ≪エント
この週末から上空の寒気がかなり冷えて寒くなるとか・・・ 東京でも近々初雪降るかもしれないそうです。 今年はコロナもあって病気にならないよう、防寒に関しては神経をだいぶ力入れて気にするようになり
マットレスに続き、枕も変えたい。いつもと違うデザインのものを。
前回の記事からの続き話になりますが マットレスを変えるなら枕も変えたいなと思って こんなものを見つけました。 送料無料 再入荷! 枕 マジカルピロー 夢枕 まくら 安眠 いびき 予防 肩こり 首こ
最近、年なのか?季節なのか?体のあちこちが痛くなりやすいです。 となるとマットレス変えてもいいのかなということに気づきました。 私が重めの人なのでw これくらい厚みがあるものがいいかなと思
うちのノートPCのバックライトが不調になりました。画面が暗くて見づらいです。 修理費用を調べると15000円くらいはかかるということを知りまして・・・ だったら中古ノートパソコン買ったほうが早い
12月半ばになりましたので、そろそろ年賀状の作成準備をしようかと思っております。 元旦に届くようにするなら25日までに投函したほうがよいらしいですね。 ただ地域差もあるので必ず25日ということではな
生活必需品となっているマスク。 このマスクはゴムが平たいものだったので、耳掛けにやさしくてよかったですね。 ふんわりフィットマスク ふつうサイズ 60枚 価格:1078円(税込、送料別) (2020/12/9時点
このご時世なので、こういう空気清浄機が1人部屋にあってもいいかなということを考えました。 まだまだ先が見えてきませんからね、コロナ対策。 ツインバード TWINBIRD AC-4234W 空気清浄機 ファンディ
私はスパゲッティの麺をゆでるところから全てフライパンで料理する派ですw ということでコレ↓↓があると麺を茹でておけば3分ほどで作ることもできますよ。 S&B シーズニング ペペロンチーノ ボトル(5
何かしらのバックアップ用の外付けハードディスクを用意しておいたほうがいいかなと思い コスパが良さそうなこちらを買ってみました。 ノートPC用でもTV録画用でも使えるものでUSB3.1が使えるならこれで十
少しずつ年度末の準備も・・・ハードディスク購入でファイル整理を
そろそろ年末に近づいて年末調整・確定申告やらいろいろとファイルの整理する必要があるのかな? と考えていてこちらのハードディスク購入を考えておりました。 (単品限定購入商品)【送料無料】ADATA HV62
HDDレコーダーの残り容量が減ってきて、ダビング用によくDVD-Rを買うんですが ダビング用にはやっぱり枚数多いほうがいいし、 コスパが良くていつでも送料無料なので、コレを選んでます↓↓ DVD-
ようやくメジャーリーグが開幕しました。 まだまだ不安定な時期ではありますが、試合がみられるというのはうれしいものです。 ということで今年のポジション別のランキングというものが載っているこちらを
このウィルス騒ぎのだいぶ前から、ステイホーム型の人間ですが 発売してからなかなか買うタイミングなかったんですが 昔のゲームがやりたくて、やっと買いました。これを↓ ニンテンドークラシック
虫よけや匂い対策でハッカが売れているとニュースを見て 早速これを買ってみました。 原液のままだと香りが強めなのでマスクにはきつかったですが 薄めてガラスの容器に保管して置いておくことができ
正直、この黒色パッケージが目に入っただけで選びましたw 細かい成分などの意味はわかりませんが、コスパが良いのと洗顔後のスッキリ感がちょうどいいです。 脂性の顔にはちょうど良いようでw ↓
今使ってるDVDプレーヤーのリモコンが電池の部分が腐食してしまい、 汎用のリモコンを探してもメーカーで合うものが見つからず・・・ 安くて使えるDVDプレーヤーを購入することに。 口コミ数が多いの
うちの近くは森林が多い田舎で蚊が出やすいんですよね。 今の時期、もうこれが必要です。↓↓↓ フマキラー 虫よけ アロマ線香 レギュラーサイズ5色パック 函入(50巻(各10巻))【mushiyoke-7】【inse_9】【フ
どうしてもこれを見ると食べたくなる。 コンソメ味やうすしお味には反応してしまうんですよね。 安定のスナック菓子。 東ハト ポテコ うましお味 24g/袋 1パック(5袋) 価格:272円(税込、送料
やっぱりいろいろ考え事がおおくなってしまうこの時期・・・ お笑いDVDで気分変えようかと思って こちらを買って見ました。↓ とにかく気分転換をね。 【中古】 内村プロデュース〜熟成紀 /(バ
野菜ジュースや果物ジュースを作りたくなりまして、 使ってみると簡単にできる優れモノです。 氷が砕けるというのもこれから夏に向かう時期なので魅力的だと感じました。 \MAX46倍/送料無料 ミキ
「ブログリーダー」を活用して、yellowsoxlifeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
最近・・・というか2か月前から花粉症からの風邪ひいて咳が治まらなくて・・・肩から腕が急にだるくなって・・・ と、今でも治っていないっていう不調っぷり。 食と市販薬だけではダメだったということで
スマホって数年たつと使えないアプリが多くなり、支払いとかポイントカードが使えなくなり レシートの買い取りアプリも使えなくなり さすがに厳しいかと思って、ワイモバイル公式のセールのタイミングを待
知り合いの方に頼まれて、チャックが壊れたから女性用のショルダーバッグを探してくれ。 、ということで探すことに。 ポケット数が多く、外側の閉める部分はチャックが良い、安いほうが良い。 、とい
動画閲覧と調べたいとき用の検索にタブレット使うのですが、コレ使い心地良かったな。 中華系だけど、初期設定問題なくできたし、日本語表記も問題ないし カクカク感あまり感じないし カードゲームや
8月の終わり際になって、風邪をひいてしまいました。。。 鼻も喉も痛くなって、熱は37.5度まで 高熱にはならず、鼻も痛いながらも詰まりはそこまでひどくならず でも咳が止められない。 治し方
この夏場、猛暑にどう耐えられるか?というのは夏始まる前からずっと考えていたことですが 今夏は室内だとこのスポットクーラーに助けられ (エアコンだと固定だがこれだと動かせるから。) スポットクー
クーラー設置できない部屋に少しでも暑さを和らげられるものがないか?と考えていたのです。 とりあえず除湿がしたい。ということになり、 部屋の環境上、空気が回りづらいため排熱が出る多いものはつらい
これから蒸し暑くなる時期でございますが・・・ とりあえず扇風機がほしいと。 探していると、USBが使えて、電源コンセント使えて、乾電池も使える扇風機がありましたよ。 これならたとえ停電や電気
最近、自分でできる範囲でのリフォームをいろいろ考えているところです。 このブログで家にネズミが出るというのを数回書いておりますが、やっぱり放置ができないと・・・ これからは虫も増えますよと・・
そろそろ暇時間取れそうなときに、やろうかなと思ってることがあって、 古いノートPCで電源付くけどSSDが起動しなくなったので、使えないのがあって 今までやったことないけどSSD交換をやってみようかなと
2024シーズンのメジャーリーグ選手名鑑がやっと発売されるようなので、予約しておきました。 選手名鑑戦力チェックしたいところですが、 やっぱり今年の一番の注目点といえば大補強したドジャースでしょう
1年くらい前に体内に石がある(胆石)という記事を書いているんですが、 体内の石が見つかって・・・どうしよう??? 記事見直したら、1年ほど経ったので 胆石による強い痛みが出ないように気を付けてきた
スパゲッティはバター醤油派。 余裕があればこれにツナか鯖缶かトマトを炒めて混ぜる。 これが私の好み。アレンジもしやすい冷凍パスタですね。 冷凍食品 マ・マー 超もち生パスタ 芳醇バター醤油 26
夏頃あたりか?3か月天気予報をテレビで見ていたら、この冬暖冬とか言ってたのを見たような気が・・・ やっぱり冬は寒いね。 それとうちはエアコンを(ネズミに)壊され、暖房がない・・・ と、いう
実は夏から解消されていないものがある。 前回記事でも書いてるけどネズミと まわりの問題からか?コバエのような小さい虫がホント邪魔。 いろいろと調べて今これ↓↓を薄めて液を作ってスプレーで家中
と、勝手に思い込んでおりますが、ホントうちの家電いろいろと壊れたこの夏。 まず、エアコン。 それは前記事にて書いておりますが、・・・ネズミが。。。 暑さの危険を感じた夏、クーラーは大事。
なぜ猛暑の夏にこんな仕打ちを・・・ 8月終盤に悲劇・・・ エアコン水漏れが止まらない。 エアコン買ってから11年目、調べてみると10年経過するとメーカー修理用の部品がなくなるそうで・・・
みなさま、熱中症対策できているでしょうか? 特にクーラーの設置できない部屋で過ごす場合・・・ 非常に助かるアイテムの一つがひんやりするシーツ。 強力接触冷感 Q-MAX0.5 ~ 史上最強のいちば
最近、扇風機を買ったんです、部屋に2台目の。クーラーない部屋で暑いし・・・ 強で回しておかないと辛い真夏日・・・ 【クーポンで 2980円最安挑戦期間限定3000円OFF 】リビング扇風機 360°首振り サーキュ
最近買いました、サプリ。 なぜかは細かく書きません(書けません)が、1つ書けることは 体内でいろいろ不都合なことが続いてるので摂る気になったってことでw オメガ3がほしくてこれを。
そろそろ暇時間取れそうなときに、やろうかなと思ってることがあって、 古いノートPCで電源付くけどSSDが起動しなくなったので、使えないのがあって 今までやったことないけどSSD交換をやってみようかなと
2024シーズンのメジャーリーグ選手名鑑がやっと発売されるようなので、予約しておきました。 選手名鑑戦力チェックしたいところですが、 やっぱり今年の一番の注目点といえば大補強したドジャースでしょう
1年くらい前に体内に石がある(胆石)という記事を書いているんですが、 体内の石が見つかって・・・どうしよう??? 記事見直したら、1年ほど経ったので 胆石による強い痛みが出ないように気を付けてきた
スパゲッティはバター醤油派。 余裕があればこれにツナか鯖缶かトマトを炒めて混ぜる。 これが私の好み。アレンジもしやすい冷凍パスタですね。 冷凍食品 マ・マー 超もち生パスタ 芳醇バター醤油 26
夏頃あたりか?3か月天気予報をテレビで見ていたら、この冬暖冬とか言ってたのを見たような気が・・・ やっぱり冬は寒いね。 それとうちはエアコンを(ネズミに)壊され、暖房がない・・・ と、いう